東京のレコードショップ BASE のオンライン・ショップ:レコードショップベース QRコード

LIMITED EXPRESS (HAS GONE?) / ALL AGES|商品紹介

SHOPPING CART HOME ORDER/INFO CONTAT US LINK
NEW RELEASE / NEW ARRIVAL NEW RELEASE USED SALE
ITEM DETAILS
LIMITED EXPRESS (HAS GONE?)/ALL AGES アーティスト LIMITED EXPRESS (HAS GONE?)
タイトル ALL AGES
JPN
レーベル LESS THAN TV  
フォーマット CD \2200
登録日 (2025/08/22)
  発売中!!
日本中を地下通路で繋ぎ、爆音を響かせ世界を揺らすレスザンTVより、Limited Express (has gone?)が現編成初となるフル・アルバムをリリース!
谷ぐち順(B)ともんでんやすのり(Dr)が刻むアグレッシブなビート、JJ(G)と小森良太(SAX)によってかぶせられる奇天烈なフレーズ、マイク一本で縦横無尽に暴れ回るYUKARI(Vo)のヴォーカル・パフォーマンス。パンクをベースに、オルタナティヴやジャズの要素をふんだんに折り込んだサウンドは、イギリスのMelt Yourself Down等に呼応しつつも、ジャパニーズ・オルタナティヴ・パンクの全く新しいスタイルとして提示されている。サウンド・エンジニアはボアダムス、SiM、BABYMETAL等を手掛ける原浩一。ジャケット・デザインはHIRATA TAKAHITOが担当。アルバム・タイトルの『ALL AGES』には、「全ての世代に音楽を楽しんでほしい」というバンドの意思が込められている。2014年のメンバー変更後、限定7インチ、Have a Nice Day!とのスプリット、音源つき耳栓、2MUCH CREWとの合体アルバムなどを発表し、常に音楽シーンにユーモアと刺激、そして強いメッセージを投げかけてきた彼らが、満を持して完成させた5thアルバムの登場です。(インフォメーションより)

Limited Express (has gone?)
2003年、US、ジョン・ゾーンのTZADIKから1st albumをリリースし、世界15カ国以上を飛び回る。その後、高橋健太郎主催のmemory labより2nd album、best albumをリリース。WHY?、NUMBERS、そしてダムドの日本公演のサポートを行うなど、名実共に日本オルタナ・パンク・シーンを率先するバンドになるも、2006年突然の解散宣言。半年後、突然の復活宣言。ニュー・ドラマーには、JOYのTDKを迎え2枚のアルバムを制作。TDK脱退後は、ふくろ/GROUNDCOVER.等でもプレイするもんでんやすのりが、ベーシストにはLessThanTVの谷ぐち順が加入。またサポート・メンバーとしてSAXに小森良太を迎え第3期がスタート。限定7inch『SCIENCE FICTION EP』、Have a Nice Day!とのスプリット・アルバム『Heaven Discharge Hells Delight』、耳栓が同封されたガチャ音源『MUSIC WITH THUNDER PLUGS』、2MUCH CREWとの合体音源『CHAMPURU OF DOOM』(ch-157)を発売し、満を持して5thアルバムをリリースする。
 
- HOME - ORDER/INFO - CONTACT US - LINK - NEW RELEASE/NEW ARRIVAL - NEW RELEASE - USED - SALE - SHOPPING CART -
Copyright (C) 2008 Record Shop BASE, All rights reserved.
〒166-0003 東京都杉並区高円寺南4-23-5 ACPビル3F
TEL:03-3318-6145 / FAX:03-3318-6150 / E-MAIL:base@recordshopbase.com
(このサイトの内容物の無断転載を禁じます)