東京のレコードショップ BASE のオンライン・ショップ:レコードショップベース QRコード

東京のレコードショップ BASE のオンライン・ショップ:レコードショップベース

SHOPPING CART HOME ORDER/INFO CONTAT US LINK
NEW RELEASE / NEW ARRIVAL NEW RELEASE USED SALE
RECOMMENDS
(1/14ページ)  | 次へ >>
【 ジャケ/盤の状態表示について 】
SKARLETS / HUG
MARGINAL FLOWERS (JPN)  Japanese Punk 12"+CD \2600 (2023/03/25)
ex-Synchronize(シンクロナイズ)The Skarletsの限定12インチ!! 12" Single(30cm/45rpm)アナログ盤、同一音源のCD、
歌詞カードを同梱パック!! 全4曲収録!!

〜バンド紹介〜

40年を経てCD化再発で話題となった自主制作オムニバスLP 1979「都市通信」に参加したSynchronize(シンクロナイズ)は、2枚の自主制作シングルEP 1981「訪問者」1983「Priest」をリリース、後にThe Skarlets (ザ・スカーレッツ)と改名、さらに自主制作カセット2本「SKARLETS」「Liverpool」をリリースし1990で活動休止となる
1979のSynchronize(シンクロナイズ)結成から1990のThe Skarlets (ザ・スカーレッツ)活動休止までの音源は、いぬん堂より3CD「An Afterimage」としてリリースされ販売中

2020よりThe Skarlets (ザ・スカーレッツ)として活動を再開、2021/9/23には大久保アースダムにて「An Afterimage」レコ発コンサート(対バン:突然段ボール、ウサバラシ)
現在のThe Skarlets (ザ・スカーレッツ)のメンバーは、都市通信時点のメンバー(白石VG、小暮D、久野(横田)K)と、活動休止時点のメンバー(白石V、野本G、小暮D、橋本B)の合同メンバーで構成され、2023/3現在59歳〜70歳

活動再開後のメンバーで2022に4曲を新たにレコーディング(マスタリングはPeaceMusicの中村宗一郎氏)、アナログ12”Singleとして2023年3月25日にリリース!
今回のレコーディングは一発どりした音源に後から音を作りこむという手法で制作した

アナログ盤の良さを再確認して貰いたいという気持ちを込めてミックスして、アナログ盤ならではの作品に仕上がりました。
いまのこの時代にぜひ聴いてほしい音になったと実感しています。(ken)
EL ZINE / VOL.59
(JPN)  Japanese Hardcore ZINE \700 (2023/03/24)
再入荷!!
アンダーグラウンド・パンク/ハードコア・ファン必読!! EL ZINE VOL.59!!
A4/表紙カラー・本文モノクロ/表紙含め全50ページ
※恐れ入りますが、通信販売は税込\880-以上からの対応とさせていただきます。

※バックナンバー(vol.4〜)も各号取り扱い中です!!
(Vol.0〜3、13、14、17、19、20、21、26、28、30、39、46、47、49、53は完売!! 27、35、38号もラストストック店頭在庫のみ、残り数冊です!!)

●バンドTシャツ特集『PUNK T-SHIRTS: THE (INTERNATIONAL) COLLECTION』
(今回は海外のパンクス[9ヵ国14人]が所有するTシャツ83枚を、その一枚一枚にまつわるエピソードと共に紹介。激レアなヴィンテージから、そこらで売っているけど大切な思い出と汗と安酒が染み込んでいるもの、はたまた世界に一枚しか存在しない完全ハンドメイド品まで、色んなTシャツが出揃いました)

・Erik / NEGATIVE INSIGHT,SOCIAL NAPALM
・Jan / AGATHOCLES
・Aizu / BLACK KONFLIK RECORDS
・James / KIBOU RECORDS
・Cromi / INYECCION,AYUCABA
・Sothira / CRUCIFIX,PROUDFLESH
・Stick / DOOM
・138 / EXIL,DS-13
・Tom / GENERAL SPEECH
・Giulio / CRIPPLE BASTARDS,F.O.A.D. RECORDS
・Carlos / MURO,UZI,RAT TRAP
・Karl / ACID BLOOD
・Fran / CONFLICT,FERAL STATE
・Mike / OHYDA

●Killerpass
(2022年11月にA-Z Recordsからシングルをリリースした愛知のパンク・バンド、Killerpassへのインタヴュー)

●PLASTIC TONES
(2023年2月にアルバムをリリースするフィンランドの女性ヴォーカル・パワーポップ・バンド、PLASTIC TONESへのインタヴューby Yu/VOX POPULI)

●Sangreal Records
(デトロイトのメタル・パンク・レーベル、Sangreal Recordsを運営するAlejandraへのインタヴューby Tetsuya/MILITARY SHADOW)

●MASSATSU GIG
(大阪で定期的に開催されているパンク・ギグMASSATSU GIGの企画者である、けいたへのインタヴューbyツトム/悲観レーベル)

●WHIZZ
(浜松の"POWER MOD PUNK"バンド、WHIZZへのインタヴューby Shooter/the GEROS)

●浜松パンク/パワーポップ・シーン2023
(浜松のパンク/パワーポップ・バンドの紹介by INU/WHIZZ)

●Anti-Art Book Review
(アートブックの書評by Yoshi Yubai)

●Incredibly Strange Photography
(vol.32にてインタヴューを掲載した、広島県福山市出身の写真家Yoshi Yubaiによる写真連載)

●LASHING SPEED DEMONS:パンク問題作品評会
(前回のDISCHARGE『GRAVE NEW WORLD』に続いて、パンク/ハードコア界隈の問題作を再検証するコラムby大越よしはる)

●Umea Punk City
(ex.AC4〜現ACID BLOODのKarlによる、スウェーデンUmeaの現地情報コラム)

●PUNK LIVES!!
(ポーランドのハードコア・バンドOHYDAのMikeによる、アメリカのCOKE BUSTとBUTCHERのライヴ・フォト・レポート)
HIRS Collective / WE'RE STILL HERE
GET BETTER/NU-DADA (JPN/US)  US Hardcore CD \2640 (2023/03/24)
LGBTQIA+コミュニティから発生したフィラデルフィアのパンク・ロック集団、 The HIRS Collectiveによる没入型ニューアルバム! 最新作は、My Chemical Romance、Garbage、Fucked Up、Melt-Banana、Soul Glo、Screaming Females、Anti-Flag、Convergeなど多数の豪華ゲストを招いた17曲の超大作!! 帯付き国内流通仕様!!
デスメタル/ハードコア/グラインドの要素をブレンドし、非現実的なブラストビートと破砕的なドゥームメタルのリフレインを特徴とした表題曲から、全体を通してボーカリストを巧みに使い分けた構成で勇気と逞しさを表現した激情パンク。 アナーキストのフレーズ「No Gods. No cops. No masters.」を共用し、資本主義世界のあまりにも多くの芸術と生活の無意味さに
対する「ファックユー」を示す。 G.L.O.S.S.を彷彿とさせるような力強く逞しい精神性で、国内外のさまざまなミュージシャンに早くも影響を及ぼし話題沸騰中!!

<プロフィール>
The HIRS Collectiveは、LGBTQIA+コミュニティから発生した、コミュニティ、アクセプタンス、ラディカリズムを標榜するパンク・ロック集団。「バンド」としてではなく、あくまでも個人の「集団」”Collective”としている。100曲入りのアルバムを3度リリースし、数え切れないほどのスプリットやコラボレーション・レコードを発表するなど精力的に活動し、若いミュージシャンを中心に支持を集めている。Collectiveのコンセプトは、世界を広げること、真のコミュニティ意識を育むこと、そしてアイデアが一人の人間の頭脳や力を超えて広がり、決して枯れることがないことを確認すること。
YO SOEDA/添田陽 / SUPER FICTIONS in HIS LIFE
TANG DENG (JPN)  Japanese Hardcore BOOK \4400 (2023/03/24)
OAC、breakfast、STRUGGLE FOR PRIDEなどのハードコアパンクバンドのドラマーとして知られる添田氏。BOOKMARCにて2023年3月に行われた高木耕一郎氏との二人展『Abyss』にあわせて発売された添田氏の図録"SUPER FICTIONS in HIS LIFE"!! 全68ページ!!

プロフィール
添田陽 (Yo Soeda) 画家/ドラマー
73年東京生まれ。中学生よりスケートボードカルチャーの洗礼を受けのめり込むもスーサイダル テンデンシーズの影響からスラッシュメタルバンドを結成。高校卒業後シアトルに渡米し帰国後93年に高校時代の友人とハードコア バンドOACを結成、その後98年にBREAKfASTとなる。同時期にevil schoolなどで複数のバンドでドラムを担当する。2000年頃雑誌のライターとしても活動。主にウィールマガジンで書くが、他誌でマークゴンザレスやアーロンローズに会う機会が訪れた。アーロンに自分の絵を見てほしいと直訴したら、かるーい感じで「ユーZine作っちゃいなよ」と言われ友人で写真家の平野太呂と即席でZineを製作した。製作当初は主にアクリル画がメインだったが、ペティボンがBREAKfASTのジャケットをやってくれることになった際に逢いに行ったペティボンから「ユー墨で描いちゃいなよ」と使い古しの筆と墨汁を貰い受け今の画風となる。以来、中村譲治と黒緑lessというアートユニットを結成。no.12のグループ展をきっかけに全国で展示企画、Zineの発行など活動している。また絵を描くことと並行してstruggle for prideや新しくfugueなどのバンドやっております。
ACUTE / WHO WANTS WAR - DISCOGRAPHY 1986-1989 (LTD.250 BLACK)
F.O.A.D. (ITA)  Japanese Hardcore 2LP+CD \4950 (2023/03/22)
発売中!! LTD.250 BLACK VINYL!!
SAPPORO CITY 80s HARDCORE "ACUTE"!! ディスコグラフィーがイタリアのF.O.A.D.よりリリース!! マレーシアのBLACK KONFLIKからも先に音源集CDがリリースされていましたが、大幅ボリュームアップの全44曲収録、2枚組LP+ボーナスCD付で登場!!
85年結成、90年代初頭にかけて札幌ハードコアシーンにて活動していたジャパニーズハードコアバンド!! F.U.P、SLANG、SATANIC HELL SLAUGHTERらと共に、札幌シティ・ハードコア・コンピレーションカセット"Nothing Action,Nothing Have"(A.S.S. Organization)にも参加!! そのコンピレーション参加音源をはじめ、1986年から1989年の全音源を収録し、ボーナスCDには、前述のSLANG、F.U.P.、SATANIC HELL SLAUGHTERらと共演した札幌ベッシーホールでの「Nothing action,nothing have」リリースライブの未発表音源を収録!! ゲートフォールドスリーブ、ブックレット2種(トータル全24ページ、フライヤー、レアフォト、歌詞、オリジナルアートなど満載!!)付、帯付き仕様!! 限定400枚プレス!! 豪華アンソロジーアルバム!! F.U.P〜80s SAPPORO CITY HARDCORE、80sジャパニーズハードコアファンに!!
(LTD.150 DIE-HARDスプラッター盤は予約にて完売しました!!)

※F.O.A.D.からの2022年12月新作のうち、EYESCREAM LP、ASBESTOS LP、ACUTEダイハード盤(一部)はまだ未到着です。引き続きお待ちください。

DACHAU / TUOMIPAIVA-EP
FINNISH HARDCORE (FINLAND)  Scandinabian Hardcore 7" \1760 (2023/03/22)
発売中!!
early 80s FINNISH HARDCORE PUNK BAND "DACHAU"!! '83年リハーサル/デモ/ライブ音源を収録した激レアカセット音源が復刻再発されましたが、今作は82年スタジオ音源4曲を7インチ化!! 82年PROPAGANDA Recordsからリリースされた名盤コンピ"RUSSIA BOMBS FINLAND"LPに収録された2曲と、同セッションで一部テープでのみ出回ったいたというほぼ未発表と思われる2曲の全4曲を7インチフォーマットでリリース!! 実に40年の時を経てバンド初の7インチリリース、幻の1st EPとも言っても過言ではない作品!! 荒々しく吹き荒れるFINNISH HARDCORE!! AIVOPROTEESIのJari Mikkolaによるマスタリング、当時のファンジンからの写真やインタビュー(フィンランド語)など掲載の12ページブックレットスリーブ!! 片面シングル!! 80s FINNISH HARDCOREファンは是非!!
DORAID / THE SAVAGE YEARS 2011-2012 - DISCOGRAPHY ARCHIVES VOL.4 (LTD.400)
BLACK KONFLIK (MALAYSIA)  Japanese Hardcore CD \2200 (2023/03/22)
発売中!!
Apocalyptic Evil Metal Punk "DORAID"!! Discography Archives Vol.4!! マレーシアのBLACK KONFLIKよりリリース!!
ディスコグラフィーシリーズ第4弾!! アーカイヴ第5弾が先に中国のTHRASHING CULTからリリースされていましたが、Vol.4が前後してリリースです。Vol.5がリリースされた時に、Vol.4じゃないのかな?なんでだろ、と内心思っていましたが、謎が解けました。笑 今作は2011年から2012年の廃盤・レア音源をまとめて収録、初CD化音源も多数!! 全10曲収録!! DORAID〜METAL PUNKファンは是非!! 限定400枚プレス!!

Track List :

The Savage Beast Of Three head ( DÖRAID / Birth Ritual / Parasite ) 3 way split LP
1. X- Rated
2. Goatsheep
3. Bondage
4. Virgin Princess Mary

Alive At The Inferno Vol.04 - Demon Revival
5. Demon Revival
6. Liberation Song
7. Human Allergy = 人間アレルギー

Battle Of The Pagan Evil Deities ( DÖRAID / Disgraphia ) Split EP
8. Black Hole
9. Underdog

Grind Bastards Vol. 6
10. Act As The Feelings

GAUZE/ガーゼ / 言いたかねえけど目糞鼻糞 (アナログ盤)
XXX (JPN)  Japanese Hardcore LP \2970 (2023/03/22)
発売中!!
ガーゼ6thアルバム『言いたかねえけど目糞鼻糞』アナログ盤LP遂に発売!! アナログ用のマスタリング!! 歌詞掲載のインサート&ジャケットデザインのカラーフォトインサート付!!
※1st〜5thアルバムLP/CDも各種入荷中です!!

〜CD発売時の当店レビューをどうぞ〜
2021年7月突如発売がアナウンスされた6thアルバム!
結成41年!コロナ渦に於いて世界が閉鎖的な状況となった中、止まってはいませんでした!近年のライブでは定番曲、雑巾絞り/金玉握って/そんな事、2020年BASE22周年GIGで初演奏された"他人の褌"その4曲以外の6曲はなんと新曲!ベースの歪み、ドライブ感溢れるギター、性急なドラム、耳に付き強烈なインパクトを残す日本語詩のボーカル!全てが塊となって生み出す唯一無二GAUZEサウンド!前作から14年振り、そんな事は感じさせない今を、未来に向かう力を放つ強力盤!!
言わずもがな必聴です!

収録曲:
ムラカミという男
他人の褌
エソラゴトーユー
そんな事
首から看板ぶら下げて
3時のあなた
雑巾絞り
金玉握って
だったら何でもいいじゃねえか
言いたかねえけど目糞鼻糞

発売元:バツバツバツレコード
エンジニア:ピースミュージック中村宗一郎
GAUZE/ガーゼ / オフィシャルTシャツ@(新作/白)
(JPN)  Japanese Hardcore S、M、L \2200 (2023/03/22)
GAUZEオフィシャルTシャツ、予約キャンセル分を販売いたします。追加生産ではございません。枚数に限りがございます。

※転売目的のご購入はお断りさせていただきます。各デザイン、各サイズ、お1人様1枚までとさせていただきます。既にご予約にて同一商品ご購入済みの方はご遠慮いただけますようお願いいたします。

※ご注文の際、必ずご希望のサイズ(S/M/L)をお知らせください。サイズ明記漏れの場合はご注文お受けできません。

※こちらのTシャツは送料無料対象外とさせていただきます。他の商品との同梱の際は、こちらの代金はカウント外となります。
通販の場合は即時精算とさせていただきます。ご来店は1週間以内でのご精算、現金決済のみとなります。

「ライブの物販のみで不定期に販売してきたTシャツですが、これが最後の販売です。以後の再販はありません。 ※売上金の一部は、ウクライナのブチャで住宅修繕の資材費に充てられます。」 GAUZE

ボディ:United Athle
サイズ:S、M、L (XLサイズは完売)

S:着丈65cm / 身幅49cm / 肩幅42cm
M:着丈69cm / 身幅52cm / 肩幅46cm
L:着丈73cm / 身幅55cm / 肩幅50cm
XL:着丈77cm / 身幅58cm / 肩幅54cm
GAUZE/ガーゼ / オフィシャルTシャツA(新作/黒)
(JPN)  Japanese Hardcore S、L、XL \2200 (2023/03/22)
GAUZEオフィシャルTシャツ、予約キャンセル分を販売いたします。追加生産ではございません。枚数に限りがございます。

※転売目的のご購入はお断りさせていただきます。各デザイン、各サイズ、お1人様1枚までとさせていただきます。既にご予約にて同一商品ご購入済みの方はご遠慮いただけますようお願いいたします。

※ご注文の際、必ずご希望のサイズ(S/L/XL)をお知らせください。サイズ明記漏れの場合はご注文お受けできません。

※こちらのTシャツは送料無料対象外とさせていただきます。他の商品との同梱の際は、こちらの代金はカウント外となります。
通販の場合は即時精算とさせていただきます。ご来店は1週間以内でのご精算、現金決済のみとなります。

「ライブの物販のみで不定期に販売してきたTシャツですが、これが最後の販売です。以後の再販はありません。 ※売上金の一部は、ウクライナのブチャで住宅修繕の資材費に充てられます。」 GAUZE

ボディ:United Athle
サイズ:S、L、XL (Mサイズ完売)

S:着丈65cm / 身幅49cm / 肩幅42cm
M:着丈69cm / 身幅52cm / 肩幅46cm
L:着丈73cm / 身幅55cm / 肩幅50cm
XL:着丈77cm / 身幅58cm / 肩幅54cm
GAUZE/ガーゼ / オフィシャルTシャツB(スプレー/白)
(JPN)  Japanese Hardcore L、XL \2200 (2023/03/22)
GAUZEオフィシャルTシャツ、予約キャンセル分を販売いたします。追加生産ではございません。枚数に限りがございます。

※転売目的のご購入はお断りさせていただきます。各デザイン、各サイズ、お1人様1枚までとさせていただきます。既にご予約にて同一商品ご購入済みの方はご遠慮いただけますようお願いいたします。

※ご注文の際、必ずご希望のサイズ(L/XL)をお知らせください。サイズ明記漏れの場合はご注文お受けできません。

※こちらのTシャツは送料無料対象外とさせていただきます。他の商品との同梱の際は、こちらの代金はカウント外となります。
通販の場合は即時精算とさせていただきます。ご来店は1週間以内でのご精算、現金決済のみとなります。

「ライブの物販のみで不定期に販売してきたTシャツですが、これが最後の販売です。以後の再販はありません。 ※売上金の一部は、ウクライナのブチャで住宅修繕の資材費に充てられます。」 GAUZE

ボディ:United Athle
サイズ:L、XL (S、Mサイズ完売)

S:着丈65cm / 身幅49cm / 肩幅42cm
M:着丈69cm / 身幅52cm / 肩幅46cm
L:着丈73cm / 身幅55cm / 肩幅50cm
XL:着丈77cm / 身幅58cm / 肩幅54cm

画像上:フロントプリント
画像下:バックプリント
GAUZE/ガーゼ / オフィシャルTシャツC(面/黒)
(JPN)  Japanese Hardcore S、L、XL \2200 (2023/03/22)
GAUZEオフィシャルTシャツ、予約キャンセル分を販売いたします。追加生産ではございません。枚数に限りがございます。

※転売目的のご購入はお断りさせていただきます。各デザイン、各サイズ、お1人様1枚までとさせていただきます。既にご予約にて同一商品ご購入済みの方はご遠慮いただけますようお願いいたします。

※ご注文の際、必ずご希望のサイズ(S/L/XL)をお知らせください。サイズ明記漏れの場合はご注文お受けできません。

※こちらのTシャツは送料無料対象外とさせていただきます。他の商品との同梱の際は、こちらの代金はカウント外となります。
通販の場合は即時精算とさせていただきます。ご来店は1週間以内でのご精算、現金決済のみとなります。

「ライブの物販のみで不定期に販売してきたTシャツですが、これが最後の販売です。以後の再販はありません。 ※売上金の一部は、ウクライナのブチャで住宅修繕の資材費に充てられます。」 GAUZE

ボディ:United Athle
サイズ:S、L、XL (Mサイズ完売)

S:着丈65cm / 身幅49cm / 肩幅42cm
M:着丈69cm / 身幅52cm / 肩幅46cm
L:着丈73cm / 身幅55cm / 肩幅50cm
XL:着丈77cm / 身幅58cm / 肩幅54cm

画像上:フロントプリント
画像下:バックプリント
GNATS SUCKER / ALL THINGS I'LL NEVER SAY 1988-1991 (LTD.300)
BLACK KONFLIK (MALAYSIA)  Japanese Hardcore CD \2200 (2023/03/22)
発売中!!
80年代後半から90年代初頭に活動していた札幌のハードコアバンド "GNATS SUCKERS"!! ディスコグラフィーCDがマレーシアのBLACK KONFLIKよりリリース!!
1988年から1991年まで活動、ACUTE、FACE OF CHANGE、BLOODTHIRSTY BUTCHERS、GODS GUTS等と共にライヴを行っていた札幌シティ・ハードコアバンド!! 以前デモ音源が625から7インチ化リリースもされていました!! 7 SECONDS、MINOR THREAT、GORILLA BISCUITSあたりをを思わせるUSハードコアサウンド!! カラッとしたサウンドにメロディアスさも感じさせる疾走感あふれるハードコア!! 2003年に625から7インチ化された90年デモの6曲をはじめ、90年にN.C.S Recordsからリリースされた札幌ハードコアコンピ"Youth Never In Despair"7インチ収録曲(ジャケットもカッコ良かった!! そうこのCD裏ジャケの写真!!)、1991年8月14日 NHK札幌での未発表音源も2曲含む全9曲収録!! 限定300枚プレス、日本語帯付き仕様!!

Tracklist :
1. Call Out To Voice
2. All Thing I'll Never Say
3. It Me Nothing
4. Fellow In Crime
5. Go Down
6. With Say
7. Though Someone Are Striken
8. Union Is Strength
9. ( Non Title )

JUNTESS / BLACK DAYS 1988-1992 (LTD.400 CDバージョン)
BLACK KONFLIK (MALAYSIA)  Japanese Hardcore CD \2200(近日入荷 SOLD OUT) (2023/03/22)
※帯付き仕様、限定400枚プレス!!
F.O.A.DからリリースされたJUNTESSアンソロジーアルバムがマレーシアのBLACK KONFLIKよりCD化!! LP2枚に収録されていた音源を収録!!
late 80s〜early 90sジャパニーズ・ハードコア"JUNTESS"!! シングル、デモ、コンピ参加曲など全28曲を収録のコレクション・アルバム!! アルバム以外のスタジオ音源をほぼ網羅したアンソロジーアルバム!! 後にLIBERATEで活動するCHARA氏、そしてCROW〜HAZARDのTOMIO氏が在籍していたハードコアバンド!! メタリックなギターを轟かせ、激しく疾走するTOKYO HARDCORE金字塔!! late 80s〜early 90s TOKYO HARDCORE!! 限定400枚プレス!!
※LPに付属されていた2枚のボーナスCDの音源は未収録です。また、2枚組LPより数曲削られています。

Track List :

"Until This Sky Will Be Parted" Split 7" With Doctor And The Crippens (1991)
1. Until This Sky Will Be Parted
2. Know Yourself
3. Nitefall

"Knells For The Past" 7" (1989)
4. Here Come The End
5. Dancin' With My Devil
6. Break Down On The Road
7. Skull And Cross Bones
8. Black Days

"You Were Free" 7" (Recorded In 1991 And Released In 1992)
9. Knells For The Past
10. Fight Against It
11. You Were Free
12. Dead Or Alive
13. Answer
14. Black Star

"革命 Best Run Fast" V.A. LP/CD (Recorded In 1989 And Released In 1990)
15. Desire

"Who's Chained Up To The Dogs Of Outrage!!" V.A. LP (1991)
16. Knells For The Past
17. Power Of Soul
18. Strain Of Devil

"Office L.M. Compilation 1" V.A. Tape (1991)
19. 7th Chance
20. Air Head Girl
21. Like A Rollingstone

"The Bottom Rise Up The Top" V.A. Flexi 8" (1989)
22. Fight Against It
23. Head Girls

Demotape - Studio Side (1989)
24. Slack
25. Here Come The End
26. Desire
27. 7th Chance
28. Destruction
LAMA / ONKS' MARKO TAALLA? LIVE 1982
FINNISH HARDCORE (FINLAND)  Europian Hardcore CASS \1760 (2023/03/22)
発売中!!
フィンランドの80s HARDCORE PUNK復刻レーベル"FINNISH HARDCORE"から、LAMAの82年ライブテープと、H.I.C. SYSTEEMIの81-83未発表リハーサルテープの2本同時リリース!!
'70年代後期〜'80年代初期にかけて活動していたフィンランド伝説の初期ハードコアパンクバンド"LAMA"!! 1982年1月フィンランド・セイナヨキ(Seinäjoki)でのライブ音源を収録したカセットがFINNISH HARDCOREよりリリース!! フィンランド最初のブートレグ・ライブ・テープとしてホームダビングで出回っていたようですが、40年の時を経て遂にプロコピーカセットで正規リリース!! アルバムをリリースする82年の勢い溢れるエネルギッシュなライブ音源がここに蘇る!! Jari Mikkola (AIVOPROTEESI)によるデジタル・マスタリング、オリジナル・アートワークのレプリカ、そして勿論バンドの許諾を得たオフィシャルリリース!! A4サイズの両面インタビュー・インサート(フィンランド語)付!! 限定リリース!! 80s FINNISH HARDCOREファンに!!
LONG KNIFE / CURB STOMP EARTH (LTD.300 CDバージョン)
BLACK KONFLIK (MALAYSIA)  US Hardcore CD \2200(お取り寄せ可能 SOLD OUT) (2023/03/22)
※お取り寄せは1か月程度お時間かかります。

※帯付き仕様、限定300枚プレス!!
USポートランドのHARDCORE PUNK BAND "LONG KNIFE"!! 2022年作の3rdアルバム!! CDバージョンがマレーシアのBLACK KONFLIKよりリリース!!
前作2ndアルバムから8年ぶりとなるニューアルバム!! POISON IDEAの再来と言われ、その熱きサウンドを受け継ぎながらアグレッシブ&レイジングに暴走するサウンド!! POISON IDEA〜US 80s HARDCORE〜JAPANESE HARDCOREのエッセンスすらをも感じさせ、アングリーなボーカルスタイルにド渋でエナジー漲るダーティー・ハードコアパンク!! 風格すら漂わす男気ハードコアパンクに震えます!! 全13曲収録!!
(※アナログ盤LPはUS/BLACKWATER/BEACH IMPEDIMENT共同リリース。)

Track List;
1. Modern Fatigue
2. Trip To The River
3. Curb Stomp Earth
4. Uncle Phil
5. Blue Rose
6. If You Want Blood
7. The Curse
8. Scum
9. Shut Down
10. Survival
11. Burnside Bop
12. Hello America
13. Coast 2 Coast

NO POWER / INGEN MAKT (LTD.100)
BLACK KONFLIK (MALAYSIA)  US Hardcore CASS \1210 (2023/03/22)
発売中!!
US/ノースカロライナ発ハードコアバンド"NO POWER"!! 2012年に単独EPを2枚リリース、翌2013年にはSORRY STATEからアルバムをリリースしていましたが(日本語で「電源が入っていません」って書かれてたバンドです)、2013年レコーディングの未発表音源5曲を収録したカセットがマレーシアのBLACK KONFLIKよりリリース!! スカンジ〜日本のD-BEAT NOISE CRUSTからの影響も感じさせるサウンド!! Negative Approach "Ready To Fight"のカバーも収録した全6曲!! 限定100本プロコピーカセット!!
SEKAANNUS / AIVOKUOLLEET
FINNISH HARDCORE (FINLAND)  Scandinabian Hardcore 7" \1760 (2023/03/22)
83年結成、フィンランドの80sハードコアバンド"SEKAANNUS"!! 彼らの初期音源となる84年デモ音源が初7インチ化再発!! フィンランドの80s HARDCORE PUNK復刻レーベル"FINNISH HARDCORE"とアメリカの新レーベル"MAKITIE 8"共同でリリース!! デビュー作となったMASSACREとのスプリットEP以前のファーストデモ!! デモカセットは13曲でしたが、そのうちの9曲を7インチ化!! 追加音源も加えてLP化リリースもされた85年作の"KUTSU"EPではダークさと陰りを持った80s FINNISH ANARCHO PUNKの先駆者的なサウンドでしたが、この初期デモ音源は激ロウで初期衝動溢れまくり!! 前のめりで怒りのエナジー全開ブチ切れ発狂ボーカル!! ドタバタロウ&ノイジーなサウンドで洪水の如く襲い来る!! 不穏で緊張感も漂う怒涛の80s FINNISH HARDCORE PUNK!! 80sフィンコアファンは震えること間違いなし!! オリジナルレコーディングからマスタリング!! 80年代FINNISH HCクラッシックスタイルな切り貼りアートワーク&DIY切り折りスリーブ!!当時書かれたものと思われるマス目ノートに書かれた手書き歌詞掲載!! 80s FINNISH HARDCOREマニアは是非!!
TODESTRIEB / DEsperAte THanatology (LTD.400)
BLACK KONFLIK (MALAYSIA)  Japanese Hardcore CD \2200 (2023/03/22)
再入荷!!
東京を中心に活動するクラストハードコア "TODESTRIEB"!! 結成から6年、マレーシアのBLACK KONFLIKから1stアルバムリリース!!
ATARAXIA、ABSOLUTE ZEROと共に爆音連鎖からリリースされた3 WAY SPLIT CD"UNLEASH THE EVIL FORCE"に参加、満を持して1stアルバムリリース!! ABRAHAM CROSS、COLLAPSE SOCIETY〜DOOM、SORE THROAT、ENT、UK CRUSTの流れを感じさせる、漆黒暗黒ノイズ・クラスト・ハードコア!! 過去音源の再録も含む全10曲収録!! 限定400枚プレス、帯付き仕様!!

Tracklist :
1. Intro ( DEsperAte THanatology)
2. P,T,S,D
3. CO-DEPENDENCY AND PATERNALISM
4. DISRUPT (physical,mental) RESTRAINT
5. BE KILLED BY
6. [ ]
7. DEFY
8. TODESTRIEB
9. THREE SOURCES
10. FALSE SOCIAL INCLUSION (SOCIAL EXCLUSION)

V.A. / THERE ARE STILL MORE!! HARD CORE Live at 1988-1990 SAPPORO (LTD.500)
BLACK KONFLIK (MALAYSIA)  Japanese Hardcore DVD \2750 (2023/03/22)
残り数本のみ!! ラストストック!!
ACUTE、NIGA-ROBO、SLANG、F.U.P、SATANIC HELL SLAUGHTERの4バンド、88年〜90年にかけての貴重なライブ映像を収録した80s 札幌ハードコアDVD!! マレーシアのBLACK KONFLIKよりリリース!! ブックレット付!! 限定500本!!

本作のタイトルとなる
【まだまだあるよハードコア-THERE ARE STILL MORE HARD CORE-】このタイトルはACUTE企画のシリーズ化されていたライブタイトルである。
ACUTEの初ライブはコピーバンドなどと同じステージのものだったが、何か違和感を感じていた。
当時ハードコアのバンドは他ジャンルのバンドと一緒にライブをする事が当たり前の感じが個人的に違和感に繋がる部分であった。
「ゴリゴリのハードコアバンドしか出ないライブに出たい、けど無いなら自分で企画しよう」
「札幌にはまだこんなにハードコアのバンドがあるってことを知らせたい」
主にこの2つの思いが、企画、シリーズ化した理由である。
ライブ名は如何にもな横文字のライブ名だと当時は観たいけどハードコアは怖いし...みたいな人が少なからず居ると思ったのもあるし、
そもそも格好を付けるのが嫌いな性分もあり考えついたのが【まだまだあるよハードコア】というライブタイトルだった。
今回のDVD作成までの経緯はある日のOICHIN(F.U.P.)との他愛も無い会話の中でDVDの話になり、「今じゃ当時のバンド集められないけど、現在版"まだまだあるよハードコア"みたいに、当時のバンドが当時の映像で集まれたらいいね」という話になり、元々音源として出す構想はあったが映像の話になった途端に一気に気持ちはそっちに向かった。
それをどこから出すか考えたところ、俺はマレーシアのレーベルからCDを出したのをきっかけに、レーベルの担当者と頻繁に連絡を取り合うようになっていたので、そのレーベルに話を持ちかけてみる事にした。
「ACUTEと同じ時期に活動していたバンドを集めたライブDVDを作ってみたいんだよね」と話したところ「それは素晴らしいアイデアです!」と相手は興奮気味、ただ、レーベルとして映像を出すのは初の試みで試行錯誤の中の制作にはなるが、とにかくこのプロジェクトには興奮してますとの事。
後はバンドを選び、個々に連絡をとり、当時の映像を使用するにあたり問題は無いか確認し許可をもらう作業を進めた。
余談になるが、今回収録されてるバンド以外に3バンドほど声を掛けたが残念ながら諸事情があり参加収録ができなかったが、
明らかに当時の札幌のハードコアシーンには欠かせないバンドであると書き加えておこう。
話を戻すが、ジャケットデザイン、映像の編集などは知人の力を借り、マスターが無事完成しレーベルに渡り今回の発売に至る。
このDVDで当時の札幌ハードコアを感じてほしい。 By : Mechy (ACUTE)

収録バンド:
ACUTE
NIGA-ROBO
SLANG
F.U.P
SATANIC HELL SLAUGHTER
+ACUTE original Video

※輸入盤DVDですが、当方所有の国内DVDプレイヤーにて再生確認済です。

(1/14ページ)  | 次へ >>
- HOME - ORDER/INFO - CONTACT US - LINK - NEW RELEASE/NEW ARRIVAL - NEW RELEASE - USED - SALE - SHOPPING CART -
Copyright (C) 2008 Record Shop BASE, All rights reserved.
〒166-0003 東京都杉並区高円寺南4-23-5 ACPビル3F
TEL:03-3318-6145 / FAX:03-3318-6150 / E-MAIL:base@recordshopbase.com
(このサイトの内容物の無断転載を禁じます)