 |
 |
 |
she said / DUCTS AND SCREEN|商品紹介
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
ITEM DETAILS
 |
アーティスト |
she said |
タイトル |
DUCTS AND SCREEN |
国 |
JPN |
レーベル |
SECOND ROYAL |
フォーマット |
CD \1100 |
登録日 |
(2025/06/17) |
|
発売中!! レーベル在庫も残り僅かの様です!! 京都発、4人組女性ボーカルインディー・ポップ"she said"!! 4曲入りCDEPをSECOND ROYALよりリリース!! ノイジーでスイート、 メランコリックなメロディが胸を突く!! 清々しく胸に響く女性ボーカル&コーラスとオルタナティブな感性が心地良くラウドに響く!! ドライブ感溢れるポップに突き抜けたバ ースト・ナンバー"I've been insain"をはじめ、抜群のメロディーとハーモニー、パンチの効いたサウンド、メランコリックなナンバーも染みる!! 女性ボーカル・インディ・ポップ好きにはたまらないサウンドです!! SUPER CHUNK〜LEMURIA、BIG EYES辺りが好きな人にもお勧めです!! リリースに先駆けて公開されたミュージック・ビデオには、 レーベルメイトのHomecomings、Seuss、THE FULL TEENZのメンバーも出演。 同じく関西を拠点に活動するバンドAnd Summer Clubの角田健輔が監督。エンジニアはHomecomings/ KONCOSなどを手がける荻野真也が前作に引き続き担当。メンバーからの強い希望で一発録りで行われたレコーディングによって、 現在のバンドの勢いと魅力をライブ感たっぷり余す所なく詰め込んだ内容に仕上がっています。アートワークはイラストをタナカカエデ、 デザインをメンバー佐合が手がけた紙ジャケット仕様。
コメント 「she saidは叙情的なアンサンブルにハァという、いとをかし みたいな感嘆のため息が溢れて、 毎回うっとりしたり切なくなったりするのですが、今回の新曲、 特に2曲目の「My robot」を初めてライブで聴いた時は、 荒々しいドライブ感が僕のハートに直撃してウォー! とモッサリした成人男性の叫び声が出ました。 ポジティブにもネガティブにもマッチする4曲だと思います! 最高にかっこいいぞ!!」 And Summer Club チャーケン
「 僕がギターロックバンドにどうしようもなく惹かれてしまうのは甘 酸っぱさ、やるせなさ、 切なさといった要素が狂おしく胸を掻き毟るからなんだけど( 最近はその感情が簡単に「エモ」 という言葉で片付けられがちな気がしてなんだかなーと思っている )、she saidの新作にはその要素に加えてバンドの物語が詰まっている 気がして、 カーステから1曲目のイントロが鳴り響いた瞬間僕は驚きながら微 笑み、ハンドルを握る左手を外し、小さくガッツポーズした。
学生時代の蒼さからその先に向かう美しさと儚さ…。Vo. 佐合さんの歌声はどこか気怠さを感じさせつつ驚くほどの表情を見 せ、Ba. 森岡君のプレイは前作から比べものにならないほどの包容力でもっ て曲全体を包み込むようにうねる。4人全員が有機的に、 でもいい具合に好き勝手やれる、 ギターロックのフォーマットだからこその魅力がこれでもかと詰め 込まれた会心の4曲。もっともっと聴きたい…! 」 bed 山口将司
「日々ライブを続け、ステージで演奏を続けていると、 どこかであとひとメモリ音量を上げないといけない時が来て、 その時を超えた今のshe saidのテンションは、表情じゃ伝わらないほど高くて泣ける。 」 KONCOS 古川太一
「グランジ。she saidの新音源を一言で表すなら、これに尽きます。 歪んだギター、平坦なリズムに奥行きのない録音。 気怠いボーカル、 ダウナーな歌詞と反比例するようにひたすら甘いメロディー。 ダイナソーJr.とレモンヘッズ。僕はボーカル佐合さんの書く詞が好きです。 誰からも理解されないこと。 他者を拒絶しながらも繋がりたいと思うこと。 全てから取り残されてしまったような感覚。 口に出すのも憚られる、くだらない、幼稚な感情。 詩的な美しさは無いかもしれないけど、 今のこの気持ちを歌にしたい、 というか歌うならこれしかないしこれしかできないという切実さを 感じてグッときてしまいます。佐合さんにはJマスキスみたいに、 白髪のおばあちゃんなっても、 こんな歌詞を甘いメロディーに乗せてずっと歌い続けてほしいなと 思いました。」 my ex 古高
「she saidは希望だ! 出会えてよかった。 バンドのドキュメンタリーをずっと見ていたい。 死ぬまで続けて欲しい。 」 シャムキャッツ 菅原慎一 |
|