 |
 |
 |
KATRA TURANA / Reboot|商品紹介
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
ITEM DETAILS
 |
アーティスト |
KATRA TURANA |
タイトル |
Reboot |
国 |
JPN |
レーベル |
TELEGRAPH |
フォーマット |
CD \2500 |
登録日 |
(2025/07/30) |
|
KATRA TURANA、36年振りの新作! 新曲を含むスタジオ&ライヴ・レコーディング作品!
1. 朝も早よから (early in the morning) 7:46 2. 傘はアンブレラ ("KASA" == "umbrella") 6:17 3. 夜のラーガ (night raga) 8:15 4. the end 12:54 5. ホンタイジ・テレフォン猟奇譚〜ナイアガラ (a bizarre tale of Hongtaiji-telephone 〜 Niagara) 9:35 6. orange sunshine 3:46 7. okies-adutam 4:03 8. ツリガネムシの唄 (vorticella's song) 8:07 9. 足してみた (incremented) 5:35 10. あうのがつらいの (it's difficult to meet) 3:24 11. 20th century boy 3:48 12. children of the revolution 3:05
広池 敦 (hiroike atsushi): voice,stick,junk toys 松井 亜由美 (matsui ayumi): violin 三木 黄太 (miki kota): cello 藤田 佐和子 (fujita sawako): kbd.,voice 北島 妙枝子 (kitajima taeko): bass,voice 長沼 武司 (naganuma takeshi): drums & cymbals
ゲスト 野澤 美香 (nozawa mica): 2nd kbd.(7、8、11)、voice (8 )
Recorded by 石井 康則 (ishii yasunori) / MANDA-LA2, 2018/2/3 (5、6、... 12) 近藤 昭 (kondoh yoshiaki) / GOK SOUND、2018/5 (1、2、3、4)
Mixed & Mastered by 夏秋 文尚 (natsuaki fumihisa) / subterranean studio Bunker Tokyo
Producer 地引雄一 (Jibiki Yuichi) 広池 敦 (hiroike atsushi)
Artwork 広池 敦 (hiroike atsushi)
プロフィール ヴォーカル、作編曲の広池敦が1980年に結成。初期のパフォーマンス集団的な活動を経て、82年に1stアルバム「Katra Turana」をテレグラフ・レコードから発表する。 このアルバムは英RECOMMENDED RECORDSを通じて欧州でも発売。 大幅なメンバーチェンジの後、30cmシングル「The End ― 肌理の勾配」(85年スウィッチ・レーベル)と2ndアルバム「KIMERA」(86年テレグラフ・レコード)を発表。
ファーストアルバム当時は、女装して妖しく歌う広池敦がクローズアップされることが多く、“怪奇骨董退廃音楽箱”とか“異形のチェンバーロック”などと評されたが、徐々にミニマルでサイケなアバンポップを目指すようになり、ベースの北島妙枝子が加入するとその傾向が顕著になる。 いずれにせよニュー・ウェーブの席巻した80年代においては異端であった。
90年ごろ自然消滅的に活動休止となっていたが、2015年12月に吉祥寺スターパインズカフェで20数年ぶりとなる復活ライブが実現。活動後期の音楽性をさらに推し進めたその演奏は、広池敦の中性的な妖しいパフォーマンスとともに、満員の観客を魅了した。今回のアルバムには新曲も収録されている。 |
|