ITEM DETAILS
 |
アーティスト |
EL ZINE |
タイトル |
VOL.55 |
国 |
JPN |
レーベル |
|
フォーマット |
ZINE \600 |
登録日 |
(2022/07/22) |
|
発売中!! アンダーグラウンド・パンク/ハードコア・ファン必読!! EL ZINE VOL.55!! A4/表紙カラー・本文モノクロ/表紙含め全50ページ
※バックナンバー(vol.4〜)も各号取り扱い中です!! (Vol.0〜3、13、14、17、19、20、26、28、30、39、46、47、49、53は完売!! 21、27、35、38号もラストストック店頭在庫のみ、残り数冊です!!)
表紙及び巻頭:RAW DISTRACTIONS
●RAW DISTRACTIONS vs POGO77 RECORDS (7月1日にニュー・シングルをリリースする予定の東京ロウ・パンク・バンド、RAW DISTRACTIONS。そのリリース元であるPOGO77 RECORDSの今村さんに、メンバー全員への直撃取材を敢行してもらいました)
●THATCHER’S SNATCH (オーストラリア/メルボルンのパンクスとスキンズによるUK82パンク・バンド、THATCHER’S SNATCHへのインタヴュー)
●Yeap from HARDCORE VICTIM (THATCHER’S SNATCHのシングルもリリースしているメルボルンのパンク・レーベル、HARDCORE VICTIMのオーナーであるYeapへのインタヴュー)
●NEMESIS RECORDSが語る初期のTHE OFFSPRING (1989年にTHE OFFSPRINGのファースト・アルバムをリリースしたNEMESIS RECORDS。そのオーナーだったBig Frank Harrisonが語る初期のTHE OFFSPRINGについてby Negative Insight)
●GODFREE HO (結成20周年を迎え、ファースト・アルバムをリリースした死国は高知のパワーヴァイオレンス・バンド、GODFREE HOへのインタヴューby井上/DAN-DOH RECORDS)
●Umea Punk City (ex.AC4〜現ACID BLOODのKarlによる、スウェーデンUmeaの現地情報コラム)
●DISTRESS (前号の『ハードコア・ロシア』特集に掲載する予定だった、ロシア/サンクトペテルブルクのヴェテランD-Beatバンド、DISTRESSへのインタヴュー)
●HILDOID (年内に音源集がリリースされる予定の、2000年代後半の仙台で活動したハードコア・パンク・バンド、HILDOIDへのインタヴューby武山/MOTHPERDICIO TAPES)
●VIOLENT PIGZ (今年、新作7インチをリリースした大阪拠点のアメリカン・ハードコア・パンク・バンド、VIOLENT PIGZへのインタヴューby Shooter/the GEROS)
●Tomas Bulanek (スロヴァキアの首都ブラチスラヴァで活動するメタル・クラスト・バンドのBETONと、女性ヴォーカル・ハードコア・バンドの2 MANKY HOOKERS AND A RACIST DWARFの2バンドでギタリストを務めている、Tomas Bulanekへのインタヴュー)
●9991 (都内で活動する女性ヴォーカル・ニューヨーク・スタイル・ハードコア・バンド、9991へのインタヴューbyツトム/悲観レーベル)
●DSM-5 (スウェーデンで活動する3人組ハードコア・パンク・バンド、DSM-5へのインタヴューby Tetsuya/MILITARY SHADOW)
●Anti-Art Book Review (アートブックの書評by Yoshi Yubai)
●Incredibly Strange Photography (vol.32にてインタヴューを掲載した、広島県福山市出身の写真家Yoshi Yubaiによる写真連載)
●LASHING SPEED DEMONS: NO WAVE (1980年前後のニューヨークで盛り上がりを見せたNO WAVEムーヴメントの特集by大越よしはる)
●PUNK LIVES!! (ポーランドのハードコア・バンドOHYDAのMikeによる、アメリカのHOAXとドイツのPIG//CONTROLのライヴ・フォト・レポート) |
|