東京のレコードショップ BASE のオンライン・ショップ:レコードショップベース QRコード

SEWER TROUT / MEET THE SEWER TROUT - COMPLETE DISCOGRAPHY|商品紹介

SHOPPING CART HOME ORDER/INFO CONTAT US LINK
NEW RELEASE / NEW ARRIVAL NEW RELEASE USED SALE
ITEM DETAILS
SEWER TROUT/MEET THE SEWER TROUT - COMPLETE DISCOGRAPHY アーティスト SEWER TROUT
タイトル MEET THE SEWER TROUT - COMPLETE DISCOGRAPHY
US
レーベル LAVASOCKS/DEAD BROKE  
フォーマット LP \3520
登録日 (2025/09/18)
  85年サクラメントにて結成、80年代後半〜90年代初頭にかけて活動していた初期LOOKOUTからのリリースでも知られるポップパンクバンド"SEWER TROUT"!! 彼らが残した音源を収録したコンプリート・ディスコグラフィーLPが、カリフォルニア・El Cerrito拠点のEAST BAY PUNKレーベルLAVASOCKS、NYのDEAD BROKE共同で2022年リリース!! Hal and Jim MacLean兄弟を中心にサクラメントにて結成、ベイエリアを中心に活動していたポップパンクバンド!! LOOKOUTからリリースされた名作コンピ"FLOYD"にも勿論収録、88年作のデビューEPはLOOKOUTの一桁番#8のリリースと初期LOOKOUTバンドの一つ!! GREEN DAYよりも早かったわけです!! 正直なところ、ここ日本ではそこまで人気はでなかったバンドですが、これがなかなか良質なポップパンクバンドでした!! 早すぎた?ベイエリアポップパンクバンド!! のちのGRREN DAYに繋がるような、派手さはないけど良質なポップパンクでSWEET BABYやMr. T EXPERIENCEみたいな雰囲気のナンバーから、アップテンポなへっぽこガチャガチャチューン、ちょっと風変わりで激し目ナンバーやひねくれたとこも!! LOOKOUTからのデビューシングルをはじめ、2ndシングル、そして実質ラスト作となった90年VERY SMALLからリリースの10インチミニアルバムなど全19曲を収録!! "FLOYD"も当時のベイエリアシーンの様々なバンドが収録されてましたが、 SEWER TROUTもCRIMPSHRINEやEAST BAY MUD、OPERATION IVYといったバンドからNEUROSISやSTIKKYといったハードコアバンドまでベイエリアシーンを中心に活躍していた好バンドでした!! 中心メンバーのJimがオレゴンに引っ越したことからバンドは解散。その後JimはELMARを結成して活動していました。うん、やはり早すぎたポップパンクバンドだったかな。数年ずれただけでもっと評価を受けていたかもしれませんね。気がついたら3作とも持っていたという、大した自慢にもならない、これ買えば事足りますから!! どこかで安値で売ってたら救ってあげましょう。残念にもJimは41歳の若さで他界してしまったようで、彼のメモリアルでもある音源集!!
 
- HOME - ORDER/INFO - CONTACT US - LINK - NEW RELEASE/NEW ARRIVAL - NEW RELEASE - USED - SALE - SHOPPING CART -
Copyright (C) 2008 Record Shop BASE, All rights reserved.
〒166-0003 東京都杉並区高円寺南4-23-5 ACPビル3F
TEL:03-3318-6145 / FAX:03-3318-6150 / E-MAIL:base@recordshopbase.com
(このサイトの内容物の無断転載を禁じます)