東京のレコードショップ BASE のオンライン・ショップ:レコードショップベース QRコード

東京のレコードショップ BASE のオンライン・ショップ:レコードショップベース

SHOPPING CART HOME ORDER/INFO CONTAT US LINK
NEW RELEASE / NEW ARRIVAL NEW RELEASE USED SALE
RECOMMENDS
(12/16ページ) << 前へ | 次へ >>
【 ジャケ/盤の状態表示について 】
MIZERIJA / S-T(DEMO) (LTD.BABY PINK/2nd PRESS)
DOOMTOWN (CROATIA)  Other Europian Hardcore 7" \1870(在庫なし SOLD OUT) (2025/02/26)
少数のみ!! LTD.BABY PINK VINYL!! 2nd PRESS!!
初回プレスの約500枚が完売し、2023年追加プレス!!
クロアチア発の女性ボーカルアナーコ/ポストパンク新バンド"MIZERIJA"!! 2021年作のデモ音源(限定130本カセット完売!!)が、未発表音源1曲を追加収録して7インチ化!! クロアチアのDIYレーベルDOOMTOWNよりリリース!! UK ANARCHO PUNK〜旧ユーゴスラビアPOST PUNK/NEW WAVEエッセンスを感じさせるポップながらも尖ったサウンドを展開!! エネルギッシュな女性ボーカルに、硬質なグルーブと哀愁を帯びたポップセンスが絶妙!! MODERN DARK POP/POST PUNK!! デモ音源の4曲に、同デモセッションの未発表音源1曲(BANDCAMPにも上がっていません!!)を追加した全5曲収録!! デモ音源ながらクオリティーも高く、1st EPと言って良いでしょう!! 女性ボーカルポストパンクファンに!! スクリーンプリントスリーブ、歌詞/英語対訳掲載のインサート2種付!!
Oi-SKALL MATES / ADULTIX HANGOVERZ
WATAX (JPN)  Japanese Punk CD \2530(お取り寄せ可能 SOLD OUT) (2025/02/26)
長らく廃盤となっていた人気作品が待望の再プレス!2015年12月リリース作。
(※お取り寄せ対応となります。)

結成20周年を迎えるOi-SKALL MATESがWATARU BUSTERのレーベル「WATAX」より10年ぶりとなるアルバム「ADULTIX HANGOVERZ」をリリース!! やはりOi-SKALL MATESの奏でるサウンドは抜群です!! パンクスもスキンズもルードボーイズもレッツダンス!!
Oi-SKALL MATESの10年ぶりとなる4thアルバム「ADULTIX HANGOVERZ」。まず、アルバム・タイトルでもある『ADULTIX HANGOVERZ』は怪しいドラの音からオイスカ流アーリー・レゲエな二日酔いの曲で始まりますが、ワタル・バスターがリアル二日酔いでの役作りまでしてのトースティングもマッチング。そこから一気に最近のライブでお馴染み『SKANKIN' CLASS ERO』~『BOREDOM』の流れはまるでスペシャルズライク&ストライク!そして、2012年にシングルで発売され即完売だった『NEVER DIE』も再録。続いてオイスカお得意のブリット・ポップなスカ『MY GIRL』からパンク・バンドがスカをやったらこうであろう『SKANK』、 2010年発売の即完売シングル『TALIO』の幻の別ヴァージョン再録。そして『DAZZELE 4 LIFE』では型破りなパンキー・ダンスホールをかまし、流れにそれたかも?な混じりっ気なしワーキング・クラス・ソング『FREEDOM FREEDOM』。ラストでは、とにかく世界平和を祈り早くメキシコでライブがしたいとだけを歌った『NO SLEEP 'TILL MEXICO』と、あっと言う間のオイスカ・ワールド20周年にしてまたもや大暴走!今までにリリースされた音源を覆すほどのパンキーでナッティーなサウンドに!?セクシー&ヴァイオレンス&ファンなアルバムに完成!? 20周年を迎える2016年は、国内外で様々なスペシャルなイベントを開催予定!(インフォメーションより)
POGUBA / SEDEM PESMI (LTD.100)
AUTSAJDER PRODUKCIJA (CROATIA)  Europian Hardcore CASS \1375 (2025/02/26)
東欧スロヴェニア発の現行ハードコア新バンド"POGUBA"!! 1stカセットEPを、クロアチアのDOOMTOWN内新レーベルAUTSAJDER PRODUKCIJAよりリリース!! 旧ユーゴ・ハードコアの息吹を現代に受け継ぐ現行ハードコアバンド!! U.B.R.、STRES D.A.〜80年代ユーゴ・ハードコアなダークで荒っぽいサウンドに、UK82〜DISORDERなノイジー&ポゴイッシュなエッセンスも融合!! 古き良き東欧ユーゴハードコアな荒っぽくダークで緊張感漲るサウンドで、80年代のオブスキュアなバンドのレアカセットだと言われたらそのまま信じそうな雰囲気を持っています!! 東欧〜旧ユーゴハードコア好きは是非!! PALIMPSEST(Sweden)のカバーも含む、2024年4月レコーディングの全7曲を収録!! Ljubljana Hardcore Punk 2025!! 限定100本!!
POGUBA / V ZIVO(LIVE) (LTD.50)
AUTSAJDER PRODUKCIJA (CROATIA)  Europian Hardcore CASS \1375(在庫なし SOLD OUT) (2025/02/26)
東欧スロヴェニア発の現行ハードコア新バンド"POGUBA"!! 2024年6月に行われたライブをフルセット収録したライブカセット!! クロアチアのDOOMTOWN内新レーベルAUTSAJDER PRODUKCIJAよりリリース!! 旧ユーゴ・ハードコアの息吹を現代に受け継ぐ4人組現行ハードコアバンド!! 2024年6月22日、クロアチア・ザグレブKlub Attackでのエネルギッシュな白熱ライブセット!! レーベルインフォを借りれば、"U.B.R.のメンバーが83年にブリストルを訪れ、2杯くらいひっかけた後にDISORDERとセッションしているのを想像してくれ!!"というのもうなずける、古き良き東欧ユーゴハードコアとUK82〜DISORDERをミックスしたような荒々しいハードコアパンク・ライブ!! 1stカセットも良かったですが、このライブ音源はより荒れたDISORDER寄りな雰囲気と言えそう!! 東欧〜旧ユーゴハードコアファン、ロウ・ハードコアパンクファンは要チェック!! 活きの良い東欧ハードコア新バンドの登場です!! 全9曲、約17分の実録ライブカセット!! Ljubljana Hardcore Punk!! 限定50本!!
ミワサチコトリオ / すきとおる世界
HAIBOKU (JPN)  Japanese Punk CD \2000 (2025/02/26)
福岡市を中心に全国各地で活動するSSW、ミワサチコを中心としたトリオ。
過ぎて行く掛け替えのない日常を映し出して行く様な透明なミワサチコの歌声と、数々の名だたるオルタナティヴ・ロックバンドを渡り歩いたカバ、オノハラ(マツモトケイスケ)の卓越した演奏が心を揺さぶる、宝玉の10曲。
今しか出せない、ミワサチコトリオの音楽がここにある。
CDはボーナストラック「夢の最果て」収録。
(インフォメーションより)

TRACKLIST:
1.すきとおる世界(feat.雨)
2.もたれる夕暮れ (feat.雨雪)
3.約束
4.静かなダンス
5.ムーンライト(feat.Takeshi Yamamoto)
6.君と僕の昼下がり(feat.雨)
7.夜の空
8.小さな舟(feat.雨、ヒラオカテツユキ)
9.走る車
10.夢の最果て(bonus track)

トレーラー映像

-ミワサチコトリオ-
ミワサチコ(Gt.Vo)
オノハラ(Cb)
かば(Dr)※song4.5(Rav drum)
song7(Glocken)

【アーティストプロフィール】
ミワサチコトリオ
Vo.G.ミワサチコ、Cb.オノハラ、Dr.カバからなるトリオ。2023年夏頃より現メンバーで本格始動。
昨年「summer demo(at mmt/studio)」、今年7月に「すきとおる世界」を配信リリース。

ミワサチコ
ギターと歌と音の隙間と。1979年福岡生まれ。(ex.Loop-01、しょいの実、danro)
2002年よりソロ活動開始。2015年から長すぎる産休を経て2022年より再び自由に活動中。同じ頃色々な縁が重なりトリオも生まれる。現在はソロと並行してデュオ、トリオ編成でのライブや音源リリースも行っている。

カバ
Academy fight songのメンバーとして活動中。リズム研究会やソロ活動なども不定期実施している。

オノハラ(マツモトケイスケ)
nui(cb)、ミミレミミ(b)、tepPohseen(bサポート)のメンバーとしても活動中。
ABIGAIL / クージー
HELLO FROM THE GUTTER (JPN)  Japanese Hardcore クージー \700 (2025/02/24)
※恐れ入りますが、通信販売は税込\880-以上からの対応とさせていただきます。
HELLO FROM THE GUTTER製、ABIGAILクージー!!
ブラック/レッドプリント!!
GUILLOTINE TERROR(ギロチンテラー) / 日本武尊(プロモCDR)
自主リリース (JPN)  Japanese Hardcore CDR (2025/02/24)
配布終了しました。
東京ハードコアGUILLOTINE TERROR!! 新作アルバムに先駆けたプロ―モーション・フリーCDR!! "日本武尊-ヤマトタケル"1曲収録!! 限定100枚ナンバリング入り。
※注:大変恐縮ですが、こちら1点のみのご注文、通販はご遠慮ください。何か別の商品(現在在庫のあるもの。予約品は不可)と一緒のご注文か、ご精算の際にお申し付けください。現在お取り置きがあるお客様も、こちら単体でのお取り置き希望はご遠慮ください。店頭配布中です!!
※数に限りがございます。先着にて配布終了となります。
POGO / SEARCH OUT! (2025 REISSUE)
SS RECORDINGS (JPN)  Japanese Punk CD \2750(お取り寄せ可能 SOLD OUT) (2025/02/24)
80年代 インディーズシーンを席巻したパンクロック・バンド、THE POGOが1991年に発表したAlbum"SEARCH OUT !"がW紙ジャケット仕様で2025年再発!!
本作は1992年発表のAlbum"COCK AND BULL TUNES"と並ぶTHE POGOの代表作!!
※1991年作品
※24bitデジタル・リマスタリング
※帯付きW紙ジャケット仕様

TRACKLIST:
1.EAT IT
2.I WANNA BE BADOY
3.SICK AS A DOG
4.NO SURPRISE
5.BRAND NEW AGE
6.SEARCH OUT !
7.SEX APPEAL
8.SUCH IS LIFE
9.甘い言葉に気をつけろ!
10.螺旋階段
11.TOKYO FALLEN ANGEL
12.TAKE A LOOK !
ROTTEN UK / AGE OF CHAOS (LTD.400 PINK)
HELLS HEADBANGERS (US)  US Hardcore LP \4840(在庫なし SOLD OUT) (2025/02/24)
少数再入荷!!
LTD.400 VIOLET VINYL WITH BONE GALAXY!!(PINK MARBLE)
BLUDWULFのボーカルJimmi Sinn率いるNY/ロッチェスターのハードコアパンクバンド"ROTTEN U.K."!! 2024年作2ndアルバムを前作に続きHELLS HEADBANGERSよりリリース!! 2023年には来日も果たし、2016年作の1stアルバム以来8年振りとなる新作アルバムリリース!! 遅まきながら入荷しました!! UK82〜BROKEN BONESや、KAAOS、RIISTETYT〜80s FINNISH HARDCORE、さらにはDEATH ROCK、GOTH、ANARCHO PUNK、METAL/THRASHをも融合しながら進化!! UK82〜BROKEN BONES、ENGLISH DOGSあたりからの影響は勿論の事、AMEBIX、RUDIMENTARY PENIやHELLHAMMER、ONSLAUGHT、さらにはUK DECAY、SCREAMING DEAD、CHRISTIAN DEATHあたりのDEATH ROCKな雰囲気も醸し出すバラエティに富んだ内容!! ダーク&アグレッシブでメタルエッジな強力作!! ハードコアファンからメタルパンクファンまで是非!! 全14曲収録!! アナログ盤はゲートフォールドスリーブ、インサート、ポスター付き!!

ROTTEN UK / AGE OF CHAOS (CDバージョン W/BONUS)
HELLS HEADBANGERS (US)  US Hardcore CD \2750 (2025/02/24)
少数再入荷!!
プラケース仕様CDバージョン!! ボーナストラック1曲追加収録!!
BLUDWULFのボーカルJimmi Sinn率いるNY/ロッチェスターのハードコアパンクバンド"ROTTEN U.K."!! 2024年作2ndアルバムを前作に続きHELLS HEADBANGERSよりリリース!! 2023年には来日も果たし、2016年作の1stアルバム以来8年振りとなる新作アルバムリリース!! 遅まきながら入荷しました!! UK82〜BROKEN BONESや、KAAOS、RIISTETYT〜80s FINNISH HARDCORE、さらにはDEATH ROCK、GOTH、ANARCHO PUNK、METAL/THRASHをも融合しながら進化!! UK82〜BROKEN BONES、ENGLISH DOGSあたりからの影響は勿論の事、AMEBIX、RUDIMENTARY PENIやHELLHAMMER、ONSLAUGHT、さらにはUK DECAY、SCREAMING DEAD、CHRISTIAN DEATHあたりのDEATH ROCKな雰囲気も醸し出すバラエティに富んだ内容!! ダーク&アグレッシブでメタルエッジな強力作!! ハードコアファンからメタルパンクファンまで是非!! CDバージョンはラストにボーナストラック"No Supremacy"を追加収録した全15曲収録!!

SHITFUCKER / SUCK COCKS IN HELL (LTD.PURPLE/3rd PRESS)
HELLS HEADBANGERS (US)  US Hardcore LP \4510 (2025/02/24)
少数のみ!!
LTD.400 NEON PURPLE & RED VINYL!! 3rd PRESS!!
話題作となった1stアルバムのジャケットも変更した2022年3rdプレス盤!!
REAPER、ACID WITCHのメンバー在籍、el zine vol.12にもインタビュー掲載され、注目高まるミシガン州デトロイト発メタルパンク3人組"SHITFUCKER"!!絶好のタイミングで'13年1stアルバムをHELLS HEADBANGERSよりリリース!!こちらはEUROPEAN EDITION!! アメリカ向けのあのナチス風ジャケットじゃヨーロッパ、特にドイツは税関でアウトでしょ(笑) ってことでヨーロッパ向けの別ジャケット検閲CENSORED EDITIONがこちら!! ある意味完璧なルックスから放たれる激烈な異臭、B級ホラーばりの開き直ったテンションで邪悪&下劣にかっ飛ばすサタニック・メタル・パンク地獄旅!! ハードコア・パンク〜VENOM、MOTORHEAD〜ブラックメタル〜80’s日本のメタルコアまで無尽蔵に飲み込みアウトプットされるアクの強いチンピラ・サウンド!!禍々しさの中には俄かにキャッチーなセンスがあったり、油断していると邪悪なダーティーシャウトが耳に噛み付く!!自暴自棄に突っ走るちょいとスカムな明日なき暴走!!イントロ/アウトロの入った全10曲収録!! ゲートフォールド・スリーブ!!
SHITFUCKER / SEX WITH DEADBODY (LTD.400 PINK/2nd PRESS)
HELLS HEADBANGERS (US)  US Hardcore LP \4510 (2025/02/24)
少数のみ!!
LTD.400 HOT PINK/BONE SWIRL VINYL!! 2nd PRESS!!
2020年作の2ndアルバム!! 2022年2ndプレス!!
デトロイト発極悪メタルパンク"SHITFUCKER"!! 前作1stアルバムから7年、2020年2ndアルバムをHELLS HEADBANGERSよりリリース!! 話題を振りまいた前作から更に下劣さを増し、強烈なインパクトを放つ猥雑邪悪な問題作!! 他の追随を許さない(気にもしない?)下品で最低最悪なSHIT SCUM METAL PUNK!! ジャケット掲載の写真もやりたい放題のお下劣さ!! VENOM、BATHORY、SODOM〜BLACK THRASH、JAPANESE METAL PUNK/METALCORE、HARDCORE、HARD ROCKをも飲み込みながら冒涜しまくるAPOCALYPTIC WITCHING METAL PUNK 全11曲収録!!!! 最低な奴らが帰ってきた!! アナログ盤はゲートフォールド・スリーブ!! ちょっと部屋には飾れないお下劣な折り畳みポスター付き!! うるさい検閲にひっかかったら没収されそうだわ...まさにS&M(SCUM&METAL)なデトロイト・スカム・DETROIT SCUM CREW!!
SPITER / BATHE THE BABE IN BATS' BLOOD (LTD.666 BLACK)
HELLS HEADBANGERS (US)  US Hardcore LP \4510(在庫なし SOLD OUT) (2025/02/24)
少数再入荷!! LTD.666 BLACK VINYL!!
SHITFUCKER、DEVILMASTERのメンバーらが結成したフィラデルフィアのハードコア/メタルコア/メタルパンクバンド"SPITER"!! HELLS HEADBAGERSから2022年にリリースされたデビュー・アルバム!! SHITFUCKERのDaemon Bitchがこのバンドを結成るるためにフィラデルフィアへ移住し、DEVILMASTERのDarkest Prince、地元フィラデルフィアのパンクドラマーSnake(DISJAWNのメンバー)と結成したメタルパンク/ハードコアバンド!! SHITFUCKERとDEVILMASTERの融合といえる野蛮で激デンジャラスな極悪メタルパンク・スラッシュ・ハードコア!! ゴリゴリなハードコアとキレキレのスピードスラッシュ、極悪野蛮なボーカルがイーヴィルに噛みつきまくる破壊的極悪スラッシュ・ハードコアパンク!! SHITFUCKER、DEVILMASTER〜メタルパンク、イーヴィルスラッシュ、ハードコアファンまで是非!! TRUE VAMPYRIC METAL PUNK!! 全10曲収録!! アナログ盤はゲートフォールドスリーブ、ポスター付き!!
SPITER / ENTER THE GATES OF FUCKING HELL (LTD.333 RED)
HELLS HEADBANGERS (US)  US Hardcore LP \4510(在庫なし SOLD OUT) (2025/02/24)
少数再入荷!! LTD.333 RED VINYL!!
SHITFUCKERのDaemon BitchことRichard Spider率いるフィラデルフィアのメタルパンクバンド"SPITER"!! 2024年作2ndミニアルバムをHELLS HEADBANGERSよりリリース!! SHITFUCKERのDaemon Bitch(Richard Spider)、DEVILMASTERのDarkest Prince、DISJAWNのSnakeが結成したメタルパンクバンド!! デビューアルバムから2年振りとなる新作は、DEVILMASTERのDarkest Princeはバンドを離れ、SpiderとSnakeの2人で制作。(ライブは3人でやってるようです。) ソングライティングからボーカル、ギター、ベースをSpiderが担当!! メタル度数を増しながらも(いや、やっぱ変わらんか。)、野蛮なパンク・アティチュード、残虐性はそのまま!!(更に加速??) 暗黒と堕落、破滅的、破壊的イーヴィル・スラッシュ・メタルパンク!! 激しくもより壮大さを感じるTRUE VAMPYRIC METAL PUNK!! 全6曲収録!! アナログ盤はゲートフォールドスリーブ、ポスター付き!!
SPITER / ENTER THE GATES OF FUCKING HELL (CDバージョン)
HELLS HEADBANGERS (US)  US Hardcore CD \2860 (2025/02/24)
少数再入荷!! プラケースCDバージョン!!
SHITFUCKERのDaemon BitchことRichard Spider率いるフィラデルフィアのメタルパンクバンド"SPITER"!! 2024年作2ndミニアルバムをHELLS HEADBANGERSよりリリース!! SHITFUCKERのDaemon Bitch(Richard Spider)、DEVILMASTERのDarkest Prince、DISJAWNのSnakeが結成したメタルパンクバンド!! デビューアルバムから2年振りとなる新作は、DEVILMASTERのDarkest Princeはバンドを離れ、SpiderとSnakeの2人で制作。(ライブは3人でやってるようです。) ソングライティングからボーカル、ギター、ベースをSpiderが担当!! メタル度数を増しながらも(いや、やっぱ変わらんか。)、野蛮なパンク・アティチュード、残虐性はそのまま!!(更に加速??) 暗黒と堕落、破滅的、破壊的イーヴィル・スラッシュ・メタルパンク!! 激しくもより壮大さを感じるTRUE VAMPYRIC METAL PUNK!! 全6曲収録!! アナログ盤はゲートフォールドスリーブ、ポスター付き!!
YAKUZA極道 / S-T (LTD.300)
EXTREME EARSLAUGHTER (GREECE)  Europian Hardcore LP \3630 (2025/02/24)
強烈なインパクトを放つバンド名!! ギリシャ・アテネ北部郊外Galatsi発のハードコアバンド、その名も"YAKUZA極道"!! デモカセットに続く、2024年作1stアルバム!! ギリシャのEXTREME EARSLAUGHTERよりリリース!! HOUSE ANXIETYというSLUDGEバンドのメンバーTasosとJasonの2人組ユニットとしてスタート、1stデモ音源を経て、CHAOTIC END、PAROXYSMOS〜EXTREME EARSLAUGHTER RecのVangelis、KRAUSEのAlexが正式加入しバンド編成となって制作した1stアルバム!! 当然ながらデモ音源からさらにパワーアップしノイジーさも増したサウンド!! 日本のハードコアからの影響を感じさせる暴力性とD-BEAT RAW HARDCORE PUNK、さらにはCHAOS UK、DISORDERあたりのノイズコアも融合したNOISE D-BEAT RAW VIOLENT HARDCORE PUNK!! CHAOS UK "A Month Of Sundays"のカバーも収録した全9曲!! NOISE AND VIOLENCE!! NOISE D-BEAT〜NOISECOREファンにも!! ミニポスター、ステッカー付!! 限定300枚プレス!!
YVONXHE / INFERIORITY FAITH OF FABRICATION『甓地鬼哭』
ZERO DIMENSIONAL (JPN)  Japanese Hardcore CD \2000 (2025/02/24)
日本は東京/大阪のプリミティヴ・ブラック・メタル・バンド"Yvonxhe(イヴォンクシェ)"の2025年作2ndアルバム!! ZERO DIMENSIONALよりリリース!! 全12曲収録!!
「懊悩する異形たちが奏でる醜美具有の奇譚」国内ブラックメタルの異端たるYvoxnheがセカンドアルバムを遂に完成させた!厳かな聖遺物の形相を纏いつつ、鮮血の如く生々しい和音を重ね構築された寂寥感司る美旋律の洪水が織り成す至極のブラックメタル新境地!貴方は何を目撃するのか。異形巣食う闇冥の幽谷へ誘われよ...
(インフォメーションより)
GASTUNK / DEAD SONG
SS RECORDINGS (JPN)  Japanese Hardcore CD \2970 (2025/02/23)
再入荷!
ガスタンク史上最強のメンバー BAKI(Vo/ex.EXECUTE)、BABY(B/ex.EXECUTE)、MATSUMURA(Drs/exTHE COMES)、TATSU(G/exDEAD COPS)によって制作されたアルバム『DEAD SONG』がSHM-CD&W紙ジャケット仕様でSS RECORDINGSより再発!! 本作は80年代メタル・コアを代表する傑作アルバム!! ボーナス・トラックとして'85年DOGMAからリリースされた幻の1stシングル(初CD化)の3曲を追加収録!! 解説:行川和彦/高音質SHM-CD仕様、W紙ジャケット仕様! (インフォメーションより)
EL ZINE / VOL.69
(JPN)  Japanese Hardcore ZINE \700 (2025/02/22)
発売中!!
アンダーグラウンド・パンク/ハードコア・ファン必読!!
EL ZINE VOL.69!! 前号から4カ月振り、2024年末号!!
A4/表紙カラー・本文モノクロ/表紙含め全50ページ

※恐れ入りますが、通信販売は税込\880-以上からの対応とさせていただきます。

※バックナンバー(vol.4〜)も各号取り扱い中です!!

表紙及び巻頭:COLERA/BONDAGE

[内容]

●COLERA
(オリジナル・メンバーのRedsonの死を乗り越え、今年で結成45周年を迎えるブラジリアン・ハードコアの生きる伝説、COLERAへのインタヴューby Rafael Yaekashi/Karasu Killer Records)

●BONDAGE
(デモ音源が瞬く間に話題となり、イギリスのPrivate Scandal Productionsから再発、今後はマレーシアのBlack KonflikやスペインのDiscos Enfermosからのリリースも予定している、2022年結成のチリの超新星ノイズ・パンク・キッズBONDAGEへのインタヴュー)

●EIEFITS
(12月にニュー・アルバムをリリースする東京のハードコア・パンク・バンド、EIEFITSへのインタヴューby Toshio Iijima/Mangrove Label)

●JUGGLING JUGULARS
(12月にニュー・アルバムをリリースし、2025年2月には来日予定のフィンランド・メロディック・ポリティカル・パンク・バンド、JUGGLING JUGULARSへのインタヴューby Eiji/VESPERA)

●RECORDSHOPS RECOMMENDED RECORDS 2024
(ショップにその年のオススメ音源を5枚挙げてもらう年末恒例の企画。今年参加して頂いたのは:
・RECORD BOY
・70s Records
・RECORD SHOP BASE
・WATERSLIDE RECORDS
・diskunion
・record KNOX
・PUNK AND DESTROY
・Acclaim Collective
・DISK SHOP MISERY

●MILITARY SHADOWフィンランド・ツアー・レポート
(9月に敢行されたMILITARY SHADOWによるフィンランド・ツアーのレポートby Tetsuya/MILITARY SHADOW)

●Will Kinserの肖像:前編
(BORN/DEADを筆頭に、DESOLATIONやNO MORE ART、RED DONS、TYRANT、JJ AND THE A’Sなど、数多くのバンドで活動してきたWill Kinserへのロング・インタヴュー、前編)

●THE URGE
(サンフランシスコ初の女性パンク・バンド、THE URGEのヴォーカリスト/ギタリストMary Lawlerへのインタヴューby Yoshi Yubai)

●Nu-CA
(ニュー・シングルをリリースした福岡のダーク/コールド・ウェイヴ・バンド、Nu-CAへのインタヴュー)

●BLOOM FIELD
(ex.THE SNEEZE〜ex.THE FOFOのメンバーらによる栃木のパンク・ロック・バンド、BLOOM FIELDへのインタヴューby Shooter/the GEROS)

●Anti-Art Book Fair
(アートブックの書評by Yoshi Yubai)

●Incredibly Strange Photography
(vol.32にてインタヴューを掲載した、広島県福山市出身の写真家Yoshi Yubaiによる写真連載)

●LASHING SPEED DEMONS:サイケデリックとパンクの抜き差しならぬ関係
(サイケデリック・ロックとパンク・ロックの関係に関するテキストby大越よしはる)

●Umea Punk City
(ex.AC4〜ex.ACID BLOODのKarlによる、スウェーデンUmeaの現地情報コラム)

●PUNK GIGS!!
(ポーランドのパンク・バンドTRAUMEやINCIDENTなどでも活動するパンク・フォトグラファー、PiotrによるデンマークのINDRE KRIGのライヴ・フォト・レポート)

●ES GIBT KEIN WERT
(発行人によるディスク・レヴュー)
OiDAKi / 鬼首
音辿レコーズ (JPN)  Japanese Hardcore CD \1650 (2025/02/22)
2010年結成、仙台の4人組スラッジ/パワーヴァイオレンス・ハードコアバンド"OiDAKi"!! 2025年新作CDEPを自主レーベル音辿レコーズよりリリース!!

音源紹介文:
2010年結成、仙台産sludge violence OiDAKiの2025年作EP。
前作からメンバーチェンジや結婚、出産、転職、独立を経て生活と音楽の共存を試みた結果、構想より3年遅れてのリリース。
これまでのブルージーな音にスラッジコア、グラインドを注入するジャンクだがストレートなスタイルは変わらず、新たな成分が注入されている。浸かるとそこは桃源郷。聴いた後の爽快感に合う肌触りの紙ジャケ仕様。自主レーベル"音辿レコーズ"より。

収録内容:5曲+ボーナストラック1曲(計44分)

TRACKLIST:
1. 鬼首
2. 陸奥鳴子響noise
3. 応答なし
4. THC
5. La Zenaida(cover)
6. ボーナストラック、titleなし

〜バンド友人からコメント〜

OiDAKiの音源、待ちに待っていた。バイト終わりに聴いてみた。
OiDAKiはストレートだ。
こんなにウネっているのに、こんなに叫んでいるのに、
こんな歪んだ音像なのに、リズムも奇天烈で展開もどんどん変わっていくのに。
全部が気持ちよさに向かっているからだと思う。
誰にも忖度できない、彼らが大事にしている手触り。
すべてに意味があるから、ストレートに響いてくる。
なんてかっこいいんだ。とても嬉しい。
年を取ってくると、いろいろあるし、
音楽を聴くのも演るのもしんどい時だってある。
それでも進んでみると、なんというか、昔に感じたような衝動のようなものがバッと爆音とともに吹いてくることがある。
この音源を聴いてそれを感じている。
攻撃的なのにユーモラスで、明るい気持ちにもさせてもらえる。
ジャムからのカタルシス爆発のブラストビートなんて、こんなに激しい音色なのに温かみがあって気持ちいい。
本当にかっこよくて、じわじわ染みてくる。とても嬉しい。
シンパシーを感じている戦友が、こんなヤバい音源を出してくれたことが、本当に嬉しい。
(湯田圭悟)

人それぞれだとは思うが、様々な技術が進歩したとは言え、利益や効率が重要視され、過ごしやすいとは言い難い現代の日本。
その日の労働や勉学を終え、あなたが安らぎや快楽を求める事物や行為は何だろうか?
それはお酒や二郎かも知れないし、サウナ浴や賭博かも知れないが、常軌を逸した音に快感を覚える自分のような異常者も存在する。
その音楽性がスラッヂ・ヴァイオレンス、はたまたストウナー・ブギなどと形容される、2010年に結成された宮城県仙台市の4人組OiDAKi(オイダキ)の新しいEPが2025年2月22日に発売される。
2017年のアルバム "SULPHUR PUSHER" 以降、配信作品用の音源は数曲発表していたが、フィジカルである本作は構想から3年を経て完成したそうだ。
多くの文化が洗練されつつある現代においても、彼らが求める快楽の一つは原始的で肉体的なバンド・サウンドということになる。
彼らが日々もがきながらも好きなようにやった結果、それが自分のような馬骨の快楽にもなりえるということは、昇華作用と言って良いのではないだろうか。
静かに語り始めながらも徐々に熱い思いが溢れ出す噺家のテシロギ、観客と共に高揚していくドラミングからセルフ温泉状態となるウエダ、ギターがリードプレイに入っても分厚いベースで支え続けた反動か打ち上げでは号泣したりするホシの3人は不動であるが、オルトラ・ソウルフルなアリーナ・ロックが原点であるギターヒーローのショウジに代わり、1990年代以降のテクサスやニュー・オーリンズのヘヴィ・メタルが原点の1つであるヨシタニが新たに加入している。
フツーの人のフリをした6弦怪物の後任に迎えられただけあって、当然の如くかなり弾ける人物であり、ファストコアも好んでいたことから、OiDAKiの世界観は崩さずも新たな栄養をもたらしており、とても頼もしい。
鬼首(オニコウベ)と題された本作は、予期せぬ奇襲から始まり、個々の見せ場を設け、今まではあまり用いていなかったビートや気色悪いノイズなどの新たな要素を加えているにも関わらず、アレインジを重ねたからか、鍛錬の成果なのか、冗長さや無理を感じさせない曲構成に驚かされる。
そして従来通りだという一発録りの結果からも、研ぎ澄まされた意識を感じることができ、現場での忠実な再現性や、更なる表現力の爆発を期待してしまう。
また本編最後は、予想だにしない南米コロンビアの伝統音楽のカヴァで、原曲とは異質の明るさへと変貌させている。
今回もまた中毒性の高いリフレインとフレイズで、秘祭から奇祭への進化を感じずにはいられない。
現状、位置情報的には1/4 SDCで、ノーザンなのにサザンなクラッシング・ブルーズの修行者一行に加わった時、あなたが得るものが快感であることを信じたい。
(小北 則介)

バンドインフォ:
2010年結成、仙台産Suldge violenceバンド
仙台BIrdlandを拠点に、PUNK/HC/METALなどのバンドと対バンしてきています。
これまでに自主企画で招聘したバンドは、
Sithter(東京)、Su19b(神奈川)、Caramba(東京)、BROB(関東)、Red Ran Amber(東京)、Self deconstruction(東京)、Color me blood red(北海道)、Alt of society(東京)、SNOWLINE(東京)、Inside CHarmer(東京)、不幸(大阪)、Hemipenis(大阪)、Capitalist Casualties(US/Japanツアー仙台編担当)
音源としては、デモ2枚、ライブ音源1枚、コンピ3枚、split 1枚、フルアルバム1枚をリリースしています。

※最新のライブ動画(今作の音源5曲のうち、3曲を演奏しています。Bandcampも発売に合わせて後日公開予定。)
(12/16ページ) << 前へ | 次へ >>
- HOME - ORDER/INFO - CONTACT US - LINK - NEW RELEASE/NEW ARRIVAL - NEW RELEASE - USED - SALE - SHOPPING CART -
Copyright (C) 2008 Record Shop BASE, All rights reserved.
〒166-0003 東京都杉並区高円寺南4-23-5 ACPビル3F
TEL:03-3318-6145 / FAX:03-3318-6150 / E-MAIL:base@recordshopbase.com
(このサイトの内容物の無断転載を禁じます)