発売中!アンダーグラウンドにて絶大な支持を誇るex-FUNERAL DINER、PORTRAITS OF PAST のメンバーによる新バンド"...WHO CALLS SO LOUD"!! ENDZWECKとのスプリットや過去3度に渡る来日ツアーなどで、日本でも絶大な人気を誇るサンフランシスコのバンド、FUNERAL DINER。彼らがその活動に終止符を打ち、Matthew(Dr / ex-PORTRAITS OF PAST)とDave(Gt)が新たにスタートさせたバンドが...WHO CALLS SO LOUDだ。他にもI WROTE HAIKUS ABOUT CANNIBALISM IN YOUR YEAR BOOKのメンバーも在籍し、アメリカ・ベイエリアを中心にすでに熱狂的な支持を誇る彼らが、盟友ENDZWECKによるCosmic Noteレーベルよりついに日本デビューを果たす。FUNERAL DINERの残した軌跡の次章ともいえるそのサウンドは、悲哀と激情が交錯するMid '90sエモーティヴ・ハードコアを深化させ、これまでにないピアノやアコースティック・ギターなどを使用したポスト・ロック的アプローチを見せる楽曲までをも披露した激情ハードコアのネクスト・レベルを鳴らす1枚。未発表曲4曲を含む全12曲!!日本のみのオリジナル・アルバム!! 完全初回限定生産の特製紙ジャケ仕様!! ※先着特典パッチ付!!
.PERIOD / CHAOS AND CLOSED
CRAZY KIDS SOUNDS (JPN) Japanese HardcoreCDR \524(在庫なし SOLD OUT) (2003/01/25)
KRAKLUND (FIN) Europian HardcoreCD \1958(在庫なし SOLD OUT) (2006/02/19)
再入荷!"RUSSIA BOMBS FINLAND"コンピにも入ってた、80's FINLAND PUNK ROCKバンド!'83年にPROPAGANDAレコードよりリリースされたアルバムが再発!'77 PUNK〜EARLY FINNISH PUNKな軽快でキャッチーなサウンドでカッコイイ!FINLANDのKRAKLUNDから!!
以下、LP入荷の当店コメントです。 Center of Tokyo Burning Core Maniacs "100 SWINDLE"!! これまでに3本のカセットと1枚の7インチEP(GENERAL SPEECH)をリリース。2015年の結成から10年、遂に1st LPを2025年リリース!! 元POISON COLA、UNKINDのメンバーに加え、MILITARY SHADOWのメンバー2人が加入した新ラインナップによる初音源となる1st LP!! 80年代を体感し、熱く燃え滾り荒ぶるearly90s JAPCOREサウンドを混沌の令和現代に叩きつける!! 若き血も加わりその勢いは加速!! PURE RAGE TRADITIONALJAPANESE HARDCORE PUNK!! FURIOUS AND FULL THROTTLE!! 新曲8曲収録!! ジャパニーズ・ハードコアファンは是非!!
100 SWINDLE / PUNK CALLED FREEDOM
バターレコード (JPN) Japanese HardcoreCASS \660(在庫なし SOLD OUT) (2023/07/13)
100SWINDLE、2023年新作デモテープ"PUNK CALLED FREEDOM"自主リリース!! ※恐れ入りますが通販は税込¥880-からのご対応とさせて頂きます。予めご了承ください。
元POISON COLA、UNKINDのメンバーらが中心に結成したハードコアパンクバンド"100 SWINDLE"!! 2015年の結成からマイペースに活動を続け、1st DEMO、US/GENERAL SPEECHから1st EPリリース、前作デモカセットからコロナ禍を経て約3年振りとなる久々の新作デモカセットを自身のバターレコードより自主リリース!! ノイジーに吹き荒れる怒りに満ちたロウ・クラスティー・ハードコアは攻撃的で強力!! 緊張感漲るサウンド!! ノイズクラスト〜ジャパニーズ・ハードコアファンまで是非!! 2 SONGS + bonus trackの全3曲収録、RECORDING At NOISEROOM!! ボーナストラックの80年代ジャパニーズパンクロックチューンは、仙台の80s JAPANESE PUNK BAND "IDIOT IDOLATERS"の"NEW AGE PUNK ROCKER"カバー!! 反逆のパンクロック!! イカすぜ!! Center of Tokyo burning core!! DIY片面カセット!!
BUDDY SYSTEM (US) Ebullition -激情Hardcore-LP \1078(在庫なし SOLD OUT)
EX CAPBOMBの2人が結成.FUGAZIRITES OF SPRING...完成度高い! カッコ良し!
100 WATT HALO / S-T
GOLDENROD (US) Indie, Emotional, Alternative, etc.7 \638(在庫なし SOLD OUT)
PITCHFORKCIRCUS LUPUS初期GRAVITYサウンドとリンクしたサウンド!
100 WATT HALO / THE STEADY CONTINENTAL SEVENTY
GOLDENROD (US) Indie, Emotional, Alternative, etc.LP \1188(在庫なし SOLD OUT)
1000 TRAVELS OF JAWAHARLAL / OWARI WA KONAKATTA
IMOMUSHI (JPN) Japanese PunkCD+DVD \2750(在庫なし SOLD OUT) (2017/06/29)
福岡の激エモーショナル・メロディックパンク・バンド "1000 TRAVELS OF JAWAHARLAL"!! 編集盤CD+DVDがimomushi recordsよりリリース!! 90年代後半から2000年代にかけてDIYシーンを牽引し、地元福岡・北九州はもちろん、東京近郊へも足を伸ばし、アルバムはチェコのDAY AFTERと共同リリースするなど、アンダーグラウンドシーンに足跡を残した好バンド!! 心を揺さぶるエモーション豊かな日本語の唄が熱く響く!! JAWBREAKER〜HELLBENDER、90s EBULLITION周辺の雰囲気を感じさせるメロディックながらの激エモーション!! アプローチは若干異なりますが、eastern youth辺りにも通じるものを感じます!! 哀愁を感じさせながらも情熱的なサウンドはメロディクファン〜エモーショナル、カオティックファンまでをも巻き込んだ好バンド!! 現在では入手困難となっているimomushi recordsからリリースされた3作品、"Letter"CD、"split with MINORITY BLUES BAND CD、アルバム"OWARI WA KONAI"の全19曲をCDに収録し、ライブ映像DVDには11曲を収録!! 再評価されるべき音源集&ライブ映像に当時体験できなかった人は是非!! 東京へ来た際には何度か自分もライブへと足を運びました。あくまでも活動休止...タイトルの"Owari Wa Konakatta"...意味深に再開を待ち望む。
〜インフォメーション〜 1999年結成。福岡県の北九州市を中心にライブを行い、 imomushi recordsを福岡のバンドであるbutchのメンバーと立ち上げ、独自のDIYスタイルで、国内・国外のバンドを北九州へ招聘し、2003年に名作"Owari Wa Konai"をチェコのレーベルであるDAY AFTERと共同リリース、ヨーロッパツアーなど精力的な活動を続けていたが、2007年ごろに活動を休止。今回、廃盤となっていた"Owari Wa Konai"を含むimomushi recordsからリリースした3タイトルの編集盤とライブ映像を収録したDVDをリリース。音の編集は、福岡のレコーディングスタジオ"STS"が制作、ライブ映像は、東京を拠点にアンダーグラウンドで活動するバンドを中心としたMVを多く手がける"MINUS VIDEO"が制作をしています。1000travels of jawaharlalは、現在も活動休止中。タイトルである"Owari Wa Konakatta"の意味を問うことになる作品です。(インフォメーションより)
1000 TRAVELS OF JAWAHARLAL / OWARI WA KONAI
DAY AFTER/いもむし (CZECH) Japanese PunkCD \1540(在庫なし SOLD OUT) (2009/01/19)
TRACE GRAB ACIONES (SPA) Japanese Punk10 \1210(在庫なし SOLD OUT) (2006/05/10)
再入荷!アナログ盤がスペインのレーベルからリリース!!北九州の1000 TRAVELS OF JAWAHARLALとフランスのAGHASTによる熱いSPLIT!1000 TRAVELS OF JAWAHARLALはメロディアスでいて激しいJAWAHARLAL節炸裂の3曲!AGHASTは哀愁漂う絶叫エモーショナルメロディックチューン4曲!!両バンドとも燃える!!カッコイイ!!大スイセン!!
1000 TRAVELS OF JAWAHARLAL // MINORITY BLUES BAND / SPLIT (LTD.150 BLACK)
BLOATED KAT/IMOMUSHI (US/JPN) Japanese HardcoreLP \2750(在庫なし SOLD OUT) (2021/11/10)
LTD.150 BLACK VINYL!! 福岡の激エモーショナルパンク"1000 TRAVELS OF JAWAHARLAL"と、四国(愛媛・徳島)のメロディックパンク"MINORITY BLUES BAND"、2000年にIMOMUSHI RecordsからCDリリースされた名作スプリットが2021年US/BLOATED KATより初アナログ化再発!! 90年代後半から00年代に活動し、確かな足音を残した2バンド!! 両バンド共にそれぞれ後に音源集がリリースされ、各バンドのディスコグラフィーCDにも勿論収録されていた音源ではありますが、リリースから20年の時を経て初アナログ化!! 福岡の激エモーショナルトリオ"1000 TRAVELS OF JAWAHARLAL"は、激しくも硬派なエモーショナルメロディックサウンドで、当時初めてライブを見たときにはブっ飛ばされた記憶が今でも鮮明!! JAWBREAKER〜HELLBENDER、90s EBULLITION周辺の雰囲気を感じさせる、激しくもしっかりとメロディーが心を掴む、激エモーショナルパンク!! そしてSNUFFY SMILEからのリリースで知られる四国のメロディックパンクトリオ"MINORITY BLUES BAND"!! 2枚のアルバムを残し、J CHURCH、MANIFESTO JUKEBOX、BLOCKOといった海外バンドとスプリットEPをリリース、00年代SNUFFY SMILEの中心的バンドで四国のエモーティブ・メロディックの良心!! そのSNUFFY SMILEからのリリース作以前、バンドの初正式リリースがこのIMOMUSHI RecordsからリリースされたスプリットCDだったかと思います!! エッジの効いたエモーティブ・メロディックが持ち味で、SNATCHERやBLEW、JAWBREAKER〜UKメロディックの流れも感じさせるサウンド!! その後メンバーはFRAGMENTS、HARDLUCKS、WHAT-A-NIGHT'Sといったバンドでも活動!! 四国パンクシーンの重要バンドでした!! 各バンド5曲ずつ収録の全10曲収録!! late 90s/early 00s JAPANESE EMO/MELODIC SPLIT!! 限定300枚プレス!! ※注意書きペーパーも付いていますが、収録バンドの盤ラベルが逆になってしまっています。
101 / S-T
THE SELF-STARTER FOUNDATION (US) Indie, Emotional, Alternative, etc.CD \1518(在庫なし SOLD OUT) (2004/02/02)
ex)CHRISTIE FRONT DRIVE、ANTARCTICAのERIC率いる3人組INDIE/EMO ROCK BAND!5曲入りCDEP!軽快でいてキャッチーなPOP SONGが心地よい!!
101'ERS / BEAT MUSIC DYNAMITE!
ANDALUCIA (UK) '77 Punk, Obscure PunkLP \2398(在庫なし SOLD OUT) (2004/03/10)
JOE STRUMMERがCLASHの前に在籍していたバンド!76年のスタジオトラックに75〜76年のデモなど収録したブートLP!
101'ERS / T-SHIRT
( ) T-Shirts etc.S、M \2178(在庫なし SOLD OUT) (2004/12/18)
"KEYS TO YOUR HEART"デザイン COL:BLACK(S)、RED(M) ※サイズによって色が違います。オーダーの際はお気をつけ下さい。