東京のレコードショップ BASE のオンライン・ショップ:レコードショップベース QRコード

東京のレコードショップ BASE のオンライン・ショップ:レコードショップベース

SHOPPING CART HOME ORDER/INFO CONTAT US LINK
NEW RELEASE / NEW ARRIVAL NEW RELEASE USED SALE
  が   
ジャンルの他アーティスト名タイトル・商品コメントからの検索が可能です。
<< 前へ (522/1270ページ) 次へ >>
INCREDIBLE KIDDA BAND / IF LOOKS COULD KILL/(DOESN'T SHE LOOK) F-A-B
BACHELOR (AUSTRIA) '77 Punk / Obscure Punk 7" \2200 (2024/12/13)
少数再入荷!!
76年結成、UK MOD/POWER POP BAND "INCREDIBLE KIDDA BAND"!! 81年にTHE KICKS名義でリリースされた7インチと、その後83年にWERE ONLY HUMAN名義でリリースされた7インチの2タイトルが、ジャケットも新たにINCREDIBLE KIDDA BAND名義のシングルとしてオーストリアのBACHELORより2024年再発!!

78年に名作シングル"Everybody Knows"をPSYCO Recordsからリリースしデビューした伝説の'70s UK MOD/POWERPOPバンド!! その後ロンドンへと移りバンド名をTHE KICKSと改めて81年にリリースされた2曲入り7インチシングル!! THE KICKS名義では2枚目、KIDDA BANDから数えると4枚目のシングル盤。2002年にも国内1977 Recordsから再発されていましたが、そちらも現在は入手困難!! INCREDIBLE KIDDA BAND名義で蘇るパワーポップ好シングル!! INCREDIBLE KIDDA BAND〜パワーポップファンは是非!!
INCREDIBLE KIDDA BAND / BITCH/SHES A 50
LAST LAUGH (US) '77 Punk / Obscure Punk 7 \1027(在庫なし SOLD OUT) (2013/06/08)
再入荷!
NY/BROOKLYNの再発レーベルLAST LAUGHからのKIDDA BANDシングル第5弾!! '77年デモから、ラフな60s BEATの中にキラリと光るポップセンスの好ナンバー"BITCH"、青いメロディーもグっとくる好POWERPOPナンバー"SHES A 50"の2曲をシングルカット!! "SHES A 50"はDETOURからのデモ音源集には収録されず、後にRED LOUNGEから再発された2枚組みアナログ盤に収録。
INCUBUS / MORNING VIEW
EPIC (US) Mixture, Hip Hop etc. LP \2948(在庫なし SOLD OUT) (2001/10/29)
大人気CROSSOVERバンド!!2001年作!!2枚組LP!!
INCUBUS//NECROVORE / SPLIT
GORE (US) Grind, Metal CD \1958(在庫なし SOLD OUT) (2009/03/19)
LATE '80s US CULT BLACK/DEATH METAL2バンドによるSPLIT CD!!MORBID ANGEL極初期に参加していたSterling Von Scarborough(Bass)とMike Browning(Drums)も在籍、FLORIDA出身のINCUBUSは"GOD DIED ON HIS KNEES"DEMO 1989の3曲を収録!!TEXASの"NECROVORE"の方は'87年"DIVUS DE MORTUUS"リハーサルDEMO4曲とコンピ参加の1曲、さらにライブ映像1曲を収録!!両バンド、混沌とした轟音RAW BLACK/DEATH METALサウンドが凄まじい!!
INDECISION / TO STARVE AND STEAL IN YEW YORK CITY
DENIED A CUSTOM (JPN) NY Style Hardcore 7 \715 (2012/04/10)
'93年結成、NYHC INDECISION!! 知る人ぞ知る日本のアンダーグラウンド・マニアック・カルト・レーベル"DENIED A CUSTOM"から'99年にリリースされた5曲入りシングル!!! メタリック・タッチなギターリフでザクザクとパワフルなサウンドを繰り広げるNYHC!!!
INDECISION / TO LIVE AND DIE IN NEW TORK CITY
JAWK (US) NY Style Hardcore LP \1408(在庫なし SOLD OUT) CD \1518(在庫なし SOLD OUT)
ex-MILHOUSEのARTIEをNEW SINGER を迎えての1作目!!
INDECISION / UNORTHODOX
EXIT (US) NY Style Hardcore LP \1628(在庫なし SOLD OUT) CD \1958(在庫なし SOLD OUT)
INDECISION / MOST PRECIOUS BLOOD
EXIT (US) NY Style Hardcore PIC \1628(在庫なし SOLD OUT) CD \1628(在庫なし SOLD OUT)
2ND ALBUM. HEAVYBRUTAL SOUND!
INDECISION / RELEASE THE CURE
MIA (US) NY Style Hardcore LP \1958(在庫なし SOLD OUT) CD \2288(在庫なし SOLD OUT)
ex-MILHOUSEのARTIEが入ってさらにパワーアップし続けるサウンドはGOOD!! A.FRONT ROGER プロデュース!!
INDECISION // SHUT DOWN / SPLIT
BACK TA BASECS (US) NY Style Hardcore 7 \748(在庫なし SOLD OUT)
INDEPENDENTS / FULL MOON ARISE
FASTMUSIC (US) Punk CD \1408(在庫なし SOLD OUT) (2003/10/25)
JOEY RAMONEが最後までマネージメントしていた4人組HORROR、GHOUL PUNK、5曲入りCDEP!MISFITS、CRAMPSなR'N'R PUNK!映像も見れます!
INDEPENDENTS / BACK FROM THE GRAVE
JUMP UP (US) Punk LP \1848(在庫なし SOLD OUT) CD \2068(在庫なし SOLD OUT) (2003/01/05)
JOEY RAMONE&DANIEL REYプロデュース!唄い方がJOEYそっくりで、MISFITSRAMONES(中期以降)にSKAを足した様な独特のサウンド!アナログ盤はピクチャー仕様!
INDESINENCE / NEPTUNIAN
ME SACO UN OJO (UK) Grind, Metal LP \1886(お取り寄せ可能 SOLD OUT) (2011/04/23)
国内WEIRD TRUTHよりCDリリースされていたUK DOOM/DEATH METALバンド"INDESINENCE"の'06年作5曲入りアルバムが、UKのレーベルよりアナログ化!!GRAVE MIASMAやESOTERICにも参加していたメンバーらによるバンド!A面は「NEPTUNIAN EP」音源2曲を収録、約10分にも及ぶタイトル曲、そしてCOCTEAU TWINSの"GARLAND"のカバー!!悲壮感に覆い尽くされ重苦しくスロウにのしかかるフューネラル・ドゥーム・デス!!B面は以前「ECSTATIC LETHARGY」としてリリースされていたデモ音源3曲を収録。要所でブラストも取り入れ、よりデスメタル色の強い、激しく重いサウンド!EVOKEN、DISEMBOWELMENT〜全DOOM/DEATH METALファン必聴!!ゲートホールド仕様!日本仕様帯付!
INDESINENCE / VESSELS OF LIGHT AND DECAY
PROFOUND LORE (US) Grind, Metal CD \1848(在庫なし SOLD OUT) (2012/10/28)
'01年結成、UK/LONDON発のDOOM METAL! '12年作の2nd ALBUMがPROFOUND LOREからリリース!! 重厚かつヘヴィ、それでいてある種のソリッドさすら感じさせる壮大かつパワフルなDEATH/FUNERAL/DOOM METALサウンドを展開!! 叙情的な情感も感じさせる練りこまれた重厚漆黒サウンドに暗黒咆哮ボーカルが唸り響く!! DOOM METALファンに!! 豪華な分厚い装幀のブックレットを綴じ込んだデジパック仕様!!
INDEX FOR POTENTIAL SUICIDE / SEX、VIOLENCE、WHATEVER
ALONE (US) Ebullition -激情Hardcore- CD \1958(在庫なし SOLD OUT) (2005/03/27)
SOUTH COROLINA激情カオティックハードコア4人組!98〜00年までの音源をまとめたコンプリートディスコグラフィーCD!最初はサイドプロジェクト的なバンドでしたが、本腰入れて本格的に活動!YOU & IやSAETIAなどとツアー回ってます!
INDEX FOR POTENTIAL SUICIDE / NEWEST YOUTH REBELLION
INSOLITO / OHEV (GER / US) Grind, Metal LP \1408(在庫なし SOLD OUT) CD \1848(在庫なし SOLD OUT) (2002/06/23)
DILLINGER ESCAPE PLANLOCUST等を思わす激カオティック+エレクトロ!!
INDIAN / GODSLAVE
INDIANDOOM MUSIC ( ) Grind, Metal 7 \968(在庫なし SOLD OUT) (2005/05/28)
HEAVYなDOOM ROCKを聴かせる3人組!3曲入り7インチ!LTD 300シルクスクリーンジャケット!ストレンジHEAVY DOOM ROCK!!
INDIAN DREAM / ORCA
BOSS TUNEAGE (JPN/UK) Punk CD \1980(お取り寄せ可能 SOLD OUT) (2021/06/19)
再入荷!
late 80s〜early 90s UK女性ボーカル・アナーコ・メロディック・パンク!! オブスキュアなバンドながら素晴らしいメロディ・ラインを持つ、埋もれたままにするにはもったいないサウンド!!(ってかこれまで全く知りませんでした。) アナーコファンもハードコアファンもUKメロディックファンもこの機会に是非このサウンドに触れてみてください!! 女性ボーカル版MEGA CITY FOURってのも頷けるサウンド!! 国内流通盤は、帯・歌詞対訳付き!

〜BOSS TUNEAGEインフォメーション〜
80年代英国中に吹き荒れたアナーコパンクムーブメントのバンドの中でもオブスキュアなバンドが遂にリイシュー化!メンバーを探しだすまでかなりの時間を要しましたがようやく実現です!
イギリスノースヨークシャー州の町スカーバラにて誕生した女性ボーカル擁するこのINDIAN DREAM。これまでにリリースされた2枚のシングルと1枚のアルバムは手に入れるのが困難な作品でしたが、しかしその内容が実に素晴らしい!DANのように透き通る女性ボーカルが歌うメロディーは時代を映し出す政治的メッセージ性が高いものでありますが希望に満ち溢れたウタが前編を通して鳴り渡る。ギターもドラマチックでとてつもなくメロディックなわけで何故にこのバンドがこれまで黙殺されてきたのか悩むところ。しかもですよラストシングル収録の「When The People Are One」ではついに彼らは女性ボーカル版MEGA CITY FOURと言い切っても問題ないキラーメロディックのレベルにまで達するのですよ!この曲の素晴らしさを是非体感して欲しいんです!だからこのINDIAN DREAMはこれまでのBOSS TUNEAGEがリイシューしたUKアナーコメロディックを気に入っていただいている人は当然だと思いますが、MEGA CITY FOURファンも絶対に聴いてもらいたいバンドなんです!
1987年にLOONEY TUNESからリリースされた1st 7" "WELL! ARE YOU HAPPY NOW!"(彼らが参加したコンピレーションアルバムもこの7"収録曲から提供)、1989年にリリースされた唯一のアルバム "ORCA"、1992年にリリースされたラスト作となる2nd 7" "S/T"全曲を収録して全16曲。これにてINDIAN DREAMの補完計画完成です。FOR FANS OF:アナーコメロディック、DAN、THE MOB、POLITICAL ASYLUM、SOFAHEAD、MEGA CITY FOUR

INDIAN NIGHTMARE / TAKING BACK THE LAND
KAMASET LEVYT (FINLAND) Europian Hardcore LP \2618(在庫なし SOLD OUT) (2017/02/10)
限定300枚プレス!!
ドイツ・ベルリンを拠点に活動する多国籍メンバーによるメタルパンクバンド"INDIAN NIGHTMARE"!! 10曲入り1st ALBUMがFINLANDのKAMASET LEVYTよりリリース!! Vo/POISON SNAKE(MEXICO)、G/BUTCH MANIAC(TURKEY)、G/DODDY NIGHTMARE(INDONESIA)、B/CEDRO(ITALY)、Dr/LALO(ITALY)、4か国から異国の地で集まった5人編成!! ダーティーに暴走するSPEED METAL/METAL PUNKに極悪イーヴィルなメキシコ人ボーカルが強力!! イーヴィル・シャウト、ハイトーンシャウトと存在感抜群!! ドッカドカとロウ&パワフルに突っ走りながら、ギターワークも切れ味抜群!! この手のバンドとしては完成度はかなり高いのでは!!?? VENOM〜MOTORHEAD〜JAPANESE METALCOREエッセンスを感じさせるグレートなアルバム!! METAL PUNK/SPEED METAL好きは是非!!

G.A.T.E.SのFUTATSUGI氏が交流があるようで、KAMASET LEVYTから送られてきたFUTATSUGI氏によるレビューもどうぞ!!

凄まじき初期衝動+2000年代ならではの洗礼された感!!
現在の情報量であるが故に成せるであろう素晴らしき感覚でしょう。勘違いした方向に何の恐れもなく慢心するのも側から観れるのであれば最高であるがこの音源は初期衝動を保ちつつ確信的に自然なメタルパンクをやっている!レコーディングも上手い。M.P.D.S全盛のmyspace時代、メキシコにも熱心な青年がいたのは覚えていたんだけどその彼がドイツはベルリンに渡り結成したバンドで間違いは無いと思う。それまでメールなどではやり取りはあったが、私がベルリンに行った時に実際に会った印象は思った通りの眩し過ぎる人柄だった。私は俗に言う東ベルリンに滞在したのだが異国からやって来て此処で異国のメンバーとバンドをやっているのか、、、この街、、この空気の中で…と恐らくバンドやっていて海外に行けば誰もが陥ってしまう人間としての優しさと自分自身の自信バランスがくずれそうになるウズにグルグル入ってしまったのであった。そんなこんなでなにが言いたいかと言うと俺の人生の中で一歩深い存在になったバンドである。満を持しての1st アルバム。日本に入荷するかは不明だが興味のある人は是非チェックして見てください。
INDIAN SUMMER / S-T(1ST EP)
ADAGIO 830 (GER) Ebullition -激情Hardcore- 12 \1958(お取り寄せ可能 SOLD OUT) (2013/03/10)
発売中!!'90年代前半活動してた、カリフォルニア・オークランド伝説の激情エモーショナル・ハードコアバンド!! '93年リリースの3曲入り名作1stシングルが、ADAGIO 830から片面12インチで再発!! "Angry Son"、"Aren't You An Angel"、"Millimeter"の3曲! リマスターされて音も良くなっているとのことです! 叙情的なギターワーク、激しく情熱的なサウンド、激情エモーショナル・ボーカル!! まさに90sカオティック/エモ名作です!!! 限定1000枚!! クリアービニールの反対面にスクリーンプリントを施し、透けて見えるクールな1枚!! 90sカオティック/エモ/激情ハードコアファン必聴です!
INDIAN SUMMER / HIDDEN ARITHMETIC
ADADIO 830 (GER) Ebullition -激情Hardcore- LP \1738(在庫なし SOLD OUT) (2011/07/26)
再入荷!
'90年代前半活動してた、CA州OAKLAND産伝説の激情エモーショナル・ハードコアバンド!!"LIVE BLUE UNIVERSE"CDが、ディスコグラフィーにも入ってなかった未発表2曲、ヴァージョン違いを加え再発!!FREE JAZZ的展開も垣間見せる激ハイテンション・エモーショナル・ハードコアサウンドは'90s激EMOファンマスト!!
INDIAN SUMMER / HIDDEN ARITHMETIC
FUTURE (US) Ebullition -激情Hardcore- CD \1848(在庫なし SOLD OUT) (2009/01/15)
再入荷!'90年代前半活動してた、CA州OAKLAND産伝説の激情エモーショナル・ハードコアバンド!!"LIVE BLUE UNIVERSE"CDが、ディスコグラフィーにも入ってなかった未発表2曲、ヴァージョン違いを加え再発!!FREE JAZZ的展開も垣間見せる激ハイテンション・エモーショナル・ハードコアサウンドは'90s激EMOファンマスト!!
INDIAN WARS / IF YOU WANT ME
BACHELOR (AUSTRIA) Garage 7(値下げ) \330 (0000/00/52)
期間・枚数限定値下げ価格奉仕品!
カナダ・ヴァンクーバー発GARAGEバンド"INDIAN WARS"の'09年作デビューシングルがオーストリアのBACHELORよりリリース!!ギターとドラムは兄弟のようです!DEMON'S CLAWS、BLACK LIPSなどのGARAGEバンドやTHE BAND、THE SEEDSなど往年のバンドから影響受けたサイケ・ポップ・ガレージ!4曲収録!限定500枚!!
INDIANA // FULLERTON // PREFERRED 53 / SPLIT
WYNDLE (US) Punk CD \1738(在庫なし SOLD OUT) (2001/08/31)
3 WAY SPLIT!!ちょっとエモくなってしっかりしたWAKERみたいなエモポップFULLERTONと疾走感あふれるエモメロディックのP53!!INDIANAはMINERALタイプ!
INDIES ISSUE / VOL.72
(JPN) Japanese Magazines ZINE+DL CODE \990 (2015/02/01)
表紙 ザ・バンド・アパート
バンドのインタビューと4人のソロ・インタビュー、全48ページの特集。
特集 2014年インディーズ・ベストディスク
○『インディーズ・イシュー』が選ぶベストディスク20
○音楽ライター座談会
○CDショップが選ぶベストディスク20
○ライブハウスが選ぶベストライブ10

■FEATURE
イースタンユース
ピカ☆
渚にて
jjj
■ディスクレビュー 91タイトル掲載!
■連載
「何にもしないで生きてらんねぇ」ECD
「この世」原昌和(ザ・バンド・アパート)
「issue騒ぎ」(レスザンTV) 
○対談=odd eyes×MILK×ロンリー
○『DIARY OF THREE AMIGOS』=浅見北斗、三沢洋紀、谷ぐち順
「新しいニッポンのラップ」磯部涼
KOHH(前編)
「A CUP OF JOE」COTTON DOPE(WDsounds)
インタビュー=CENJU

■DLサンプラー トラックリスト
1 ムーン♀ママBAND (PIKA☆×坂本弘道×ナスノミツル×山本達久)/女の子ゆらゆら LIVE音源(2014年12月14日)
2 CARD/django
3 skillkills/Escape Syndrome
4 mus.hiba/Slow Snow
5 EXTRUDERS/axis
6 ラッキーオールドサン/海へと続く道
7 NERVS/My boots
8 THIRTY JOY/STIKKY
9 drawing4-5/好事家 -a Dilettante
10 Satomimagae/Niji
11 加藤りま/life is warm
12 Jappers/The City
13 Boyish/スケッチブック
14 雑魚猫タワー/そこには君だっている
INDIES ISSUE / VOL.68
(JPN) Japanese Magazines ZINE \990 (2014/01/31)
表紙/特集:サケロック、銀杏ボーイズ、下山(GEZAN)/マヒトゥ・ザ・ピーポー、大森靖子、フォーク・ショック・ファッカーズ、タフィー、ミツメ、アルフレッド・ビーチ・サンダル、paionia、ゴロ・ゴロ、失敗しない生き方、踊ってばかりの国、他。ダウンロード・サンプラー付
DLサンプラー トラックリスト
01.paionia/paionia in Rutsubo
02.僕のレテパシーズ/空知
03.ELEKIBASS/星降る夜にきらめいて
04.ミートザホープス/レインマンのブルー
05.NYLON/ゴーゴーロック
06.Pelotan/Abracadabra
07.FOLK SHOCK FUCKERS/6ブラウン フライングソーサー
08.NO-YARD/SLAVE
09.OOZE/PROGRESS
10.BUTTERFLY/クロクヌレ
11.BAGNAG/ニイタカヤマノボレ
12.SKILLKILLS/CHEWING GUM
13.metrofield/signal  
INDIES ISSUE / VOL.41 -2008.10/11
(JPN) Japanese Magazines ZINE+CD \858(在庫なし SOLD OUT) (2008/10/01)
'08年10-11月号。
表紙:COME BACK MY DAUGHTERS
特集:パワーポップ
インタビュー:COME BACK MY DAUGHTERS、FRONTIER BACKYARD、GLORY HILL、lostage、HOLSTEIN、ムラマサ☆、VELTPUNCH、PAYBACK BOYS、TRAKS BOYS、石橋英子×アチコ、YMCK×DE DE MOUSE、YMCK、UKAWANIMATION!、V.A『A Tribute To SNUFF』、DRADNATS、NUBO、sgt.、SHORT STORY、etc。その他コラム、ディスクレビューなど。18曲収録の付録CD付。
INDIES ISSUE / VOL.9
(JPN) Japanese Magazines ZINE+CD \858(在庫なし SOLD OUT) (2003/06/01)
TEXACO LEATHER MAN、HISATAKAの映像も見れます!
INDIES ISSUE / VOL.5
(JPN) Japanese Magazines ZINE+CD \858(在庫なし SOLD OUT) (2002/09/29)
サイコビリーファンにはお馴染みTOKYO BIG RUMBLE 7THのライブ音源+映像CD付き。
INDIES ISSUE / VOL.57
(JPN) Japanese Magazines ZINE \629(在庫なし SOLD OUT) (2011/06/05)
2011年6月-7月号!
NOTHING'S CARVED IN STONE、EASTERN YOUTH、吉村秀樹x川口潤、TODDLE、スクイズメン、オワリカラ、MACDONALD DUCK ECLAIR、PUFFYSHOES、新世界リチウム、HELLO HAWK
BLACK FLAG再発記念対談〜サイトウ"JxJx"ジュン(YOUR SONG IS GOOD)xKENJI RAZORS(RAZORS EDGE)x酒井大明(THE BITE)
コラム、ディスクレビューなど!
INDIES ISSUE / VOL.62
(JPN) Japanese Magazines ZINE+CD \1320(在庫なし SOLD OUT) (2012/07/30)
リニューアル第3弾!特集 音楽とハードコアな生活
SLANG、(仮)ALBATRUS、LOSTAGE、SCREWITHIN、EKD、透明雑誌、Z、younGSounds etc…
SLANG、SCREWITHIN、FRIDAYZ等収録のサンプラーCD付!
INDIES ISSUE / VOL.4
(JPN) Japanese Magazines ZINE+CD \858(在庫なし SOLD OUT) (2002/07/28)
SET YOU FREE特集。DUDOOSWIMPYSZEROFASTYOUR SONG IS GOODTOTAL FURYYOUTH ANTHEMNOT REBOUNDWATER CLOSET等のLIVE録音音源+映像CD付き。
INDIES ISSUE / VOL.39
INDIES ISSUE (JPN) Japanese Magazines ZINE+CD \858(在庫なし SOLD OUT) (2008/05/30)
第39号!!BEAT CRUSADERS特集&インタビュー、SLANG、THE 日本脳炎、ザ・ノウ、ROSE ROSE、MUGWUMPS、FIRST OF ALL、9DW(NINE DAYS WONDER)、RAZORS EDGE、RUDE BONES、ミドリ、LITE等のインタビュー、レビュー他!!CDには、PIGMEN、ザ・ノウの未発表音源をはじめ、SLANG、ROSE ROSE、LIVE CLEAN STAY YOUNG、bed、DEEPSLAUTER、SHIFT、TIALA、HARISS、オシリペンペンズ等全22バンド収録!!
INDIES ISSUE / VOL.6
BISCUIT (JPN) Japanese Magazines BOOK \858(在庫なし SOLD OUT) (2002/11/30)
CD付きZINE!第6号!Oi-SKALL MATESMOGA THE 5+NAHT山崎マゾ他!!CDエキストラで映像も見れる!!BREAKFASTは大滝詠一の「びんぼう」やってます!!
INDIES ISSUE / VOL.45 -2009 06/07
(JPN) Japanese Magazines ZINE+CD \858(在庫なし SOLD OUT) (2009/05/29)
2009年6-7月号
表紙&特集 Qomolangma Tomato
TURTLE ISLAND、今里(STRUGGLE FOR PRIDE)×BUSHMIND対談、YOUR SONG IS GOOD、Comeback My Daughters、KIRIHITO、BATTLE OF NINJAMANZインタビュー、コラム、ディスク等!18曲収録のCD SAMPLER付!
INDIES ISSUE / VOL.69 2014.05/07
(JPN) Japanese Magazines ZINE \990 (2014/05/06)
表紙:オールディックフォギー、伊藤雄和(Vo)ロング・インタビュー、坂本慎太郎、柳家睦&ザ・ラットボーンズ、ボノボ、ハスキング・ビー、シャムキャッツ、シンク・アゲイン×ノー・エクスキューズ、バッド・アタック、少年ナイフ、ヴァンピリア、ホームカミングス、スローイングアスプーン、
ハナカタマサキ、座談会「パンクスが語るジャズ名盤」(川崎昭(mouse on the keys)、根本潤(ex.Z、hununhum)、谷口圭祐(TIALA)、本澤賢士(group、rinto-ss))他。

DLサンプラー トラックリスト
柳家睦&THE RAT BONES/しあわせの花(Shiawase FLOWERS)
BAD ATTACK/ダンス
NO EXCUSE/ Crash the Babylon
Vampillia/ lilac / Vampillia bombs 戸川純
ハナカタマサキ/ PANAMA
三沢洋紀と岡林ロックンロール・センター/よるはゆく
惑星のかぞえかた/少年少女(live 2013/6/16)
OishiiOishii/手紙
piana/ Blind(未発表音源)
DIEGO/深く潜れ
MILK/ MY
Bid'ah/ NO ROOM YER TOMB
ミミレミミ/ MORNING YOO
INDIES ISSUE / VOL.35
BISCUIT (JPN) Japanese Magazines ZINE+CD \858(在庫なし SOLD OUT) (2007/10/02)
表紙:ASPARAGUS
ゆらゆら帝国/WRENCH/OCEANLANE/THE MICETEETH/FC FiVE/THE JAPONICANS/あふりらんぽ/HARISS/SCHOOL YOUTH
付録CD 
HARISS/SCHOOL YOUTH(未発表曲)/infro/ANODE/JET THUNDERS/KAMAMBELS/LAST TARGET/MIX MARKET/MOSQUITO SPIRAL/NOBODYS /PSYCHOTIC REACTION/Satellite Of Love/3000NDLなど全20バンド!
INDIES ISSUE / VOL.71
(JPN) Japanese Magazines ZINE \990(在庫なし SOLD OUT) (2014/10/31)
表紙 OGRE YOU ASSHOLE
森は生きている/FORWARD/燻裕理/穂高亜希子/SUPER DUMB/PON VICIOUS/FUNGUS/WANIMA/HOCKLE HOCK/反好旗/NEW HOUSE/otori/『FRESH EVIL DEAD』座談会/『メテオナイト2014ファイナル』/MONAD etc

DLサンプラー トラックリスト
1 FORWARD/IGNORANT ASS HOLE
2 燻裕理/ピタロ
3 穂高亜希子/春の雪
4 HOCLE HOCK/up to me
5 反好旗/八死生
6 otori/学習
7 魚雷魚/Hexagonal Wrench
8 ゑでゐ鼓雨磨/あめあめあめ
9 不幸 -FUCHO-/The Crypt
10 HEAVEN'S GATE/バリアー
11 HIMO/不動の風景
12 LACK OF SENSE/take me out here
13 Left Right Arms/Casement
14 MONAD/EARTHSPIDER
15 the mornings/VSCOM
16 Mr.Understand/オルメカ
17 NEVER AGAIN/カメレオン
18 OFFSEASON/emperor
19 Olololop+MCしりアス/ジョイ月ジョイ日のジョイ曜日
20 笹口騒音ハーモニカ/ストレンジニュースフロムアナザースター
21 澁谷浩次/悪魔の歌
INDIES ISSUE / VOL.73
(JPN) Japanese Magazines ZINE \990 (2015/05/01)
表紙:cero
「ソウル/ファンク、R&Bなど本格派のブラック・ミュージックを日本語で展開する『Obscure Ride』、完成!」
バンドのインタビューと3人のソロ・インタビュー、周辺アーティスト作品紹介、全58ページの特集。

○城晶平インタビュー
「日本のポップスはガラパゴス化した進化をしている。そこをもうちょっと何とかできるんじゃないのかなっていうのは、ずっとある」

○荒内佑インタビュー
「ポップスの範疇で何かしら化学反応を起こしてポップスの枠組み自体を広げたい。「これもポップスなんだ」という意識でやっていますね」

○橋本翼インタビュー
「高校生のころからポップスとアンビエント音楽が両方好きだったんですよね。ぼくはもともと宅録派なんです」

○「cero周辺アーティスト10選」
■FEATURE
○SAKEROCK 
「既存の枠に縛られない自由な発想と表現力をもった唯一無二のインスト・バンド。それがSAKEROCKだった」 文=小山 守
○Serph
「電子音楽とはいえ有機的じゃないとダメだと思うんです。驚きや発見のある音楽、人工生命みたいな音楽、そういうものを作りたい」
○RANKIN TAXI
「歌詞は《エロス》と《ポリティクス》が二大テーマ。楽しむこと、闘うこと、どっちも欠かせない。どんなに平和な時代でも闘うことはいろいろある」
○オシリペンペンズ 
「言葉で遊んでて面白いものが出てきたら、それを聴かせたいっていう感じ。だからどんな題材でも歌にできる。『バカ』って言われるくらいがいいですね」
○うみのて
「ずっとギャンギャンやってるのにバンドもリスナーも疲れてる気がして……今回はどちらかというと無力感と劣等感、ヤケクソ感がありました」
○東京スーパースターズ
「人知れず、白々と夜が明けることをそっと告げる。私たちのロックミュージック。NEW DAY RISING」

○ICHI
「大勢の人の拍手が雨や川の音に聴こえて心地いいのは人間がほとんど水でできているからかもなぁ」
○Awesome City Club
「新世代シティ・ポップの旗手、ついにメジャーデビュー。その洗練されたサウンドと佇まいに迫る──」
○Helsinki Lambda Club
「ロックンロール・リバイバルみたいなものを自分たちがそのままやってもカッコつかない。うまく隙間を行ってるなって」
○T.V. not January
「ほっこりとした合唱が想起させるのは日本の古きよき田園風景。その内側には憎しみと切なさの反骨精神が!?」

■ディスクレビュー 115 タイトル掲載!

■連載
○「何にもしないで生きてらんねぇ」ECD
○「あの世とこの世」原昌和(ザ・バンド・アパート)
○「issue騒ぎ」(レスザンTV) 
インタビュー=ニーハオ!、Limited Express(has gone?)×Have A Nice Day!、COSMIC NEUROSE
『DIARY OF THREE AMIGOS』=VOGOS黒川、碧衣スイミング、柿沼実    
○「新しいニッポンのラップ」磯部涼
KOHH(後編)
○「A CUP OF JOE」COTTON DOPE(WDsounds)
インタビュー=DJ HIGHSCHOOL、MASS-HOLE、C.O.S.A.、SOLDIER

■DLサンプラー トラックリスト
1 Serph/skyrim 
2 笹口騒音ハーモニカ/21st CENTURY SOUNDTRACK(デモ)
3 ICHI/Go Gagambo
4 Helsinki Lambda Club/Lost in the Supermarket
5 ニーハオ!/Always Half
6 COSMIC NEUROSE/JUST A FUCKER
7 Detrytus/Stage Of The Masses
8 池間由布子/拝啓、朝
9 燻裕理/やっぱり
10 折坂悠太/角部屋
11 RANGSTEEN/THE END
12 左右/ばれている
13 その他の短編ズ/ワルツ
INDIES ISSUE / VOL.55 - 2011. 02/03
(JPN) Japanese Magazines ZINE \110 (0000/01/03)
2011年2−3月号!
今号より付録CDがなくなって値段が安くなりました!
表紙+特集:HOLIDAYS OF SEVENTEEN
特集:2010年ベストディスク、SECOND ROYAL RECORDS
インタビュー:KEEN MONEY WORKS、BLPRS、VIVIAN BOYS、sleepy.ab、SPECIALTHANKS、DOPING PANDA、DALLAS、PAPERBAGLUNCHBOX、シグレナス、ザ・ビートモーターズ、AIE等
その他、ディスクレビュー、コラム、ライブレポート等!
INDIES ISSUE / VOL.10
(JPN) Japanese Magazines ZINE+CD \858(在庫なし SOLD OUT) (2003/08/03)
怒髪天、NO THINK、ECD等の映像やSUPER SNAZZ、SANDIEST、FASTS、ROSE ROSE、RISE AND FALL、RETRO GRETION等の音源も収録。
INDIES ISSUE / VOL.51
(JPN) Japanese Magazines ZINE+CD \858(在庫なし SOLD OUT) (2010/06/04)
2010年6-7月号!
表紙:locofrank
特集:「音楽配信を考える」
インタビュー:FOUR GET ME A NOTS、キセル、Nothing's Carved In Stone、ミドリ、LOSTAGE、HALFBY、割礼、あふりらんぽ、back number、HARDCORE FANCLUB、Predawn
ディスクレビュー、コラムなど

CDにはWATER CLOSET、MUGWUMPS、FOUR TOMORROW、BEAT CARAVAN、ADA-MAX、THE CRUMP、STAB 4 REASON AND THE STYLESなど21曲収録。
INDIES ISSUE / VOL.59 20011.10/11
(JPN) Japanese Magazines ZINE \629(在庫なし SOLD OUT) (2011/10/14)
山本精一/AIR JAM 20011/磯部正文/FOUR GET ME A NOTS/WIENNERS/BLACK FLAG国内盤再発記念対談第2弾〜サイトウ"JxJx"ジュン(YOUR SONG IS GOOD) x 酒井大明(THE BITE/exBREAKfAST) x KENJI RAZORS(RAZORS EDGE)他
INDIES ISSUE / VOL.6
BISCUIT (JPN) Japanese Magazines BOOK \858(在庫なし SOLD OUT) (2002/11/30)
CD付きZINE!第6号!Oi-SKALL MATESMOGA THE 5+NAHT山崎マゾ他!!CDエキストラで映像も見れる!!BREAKFASTは大滝詠一の「びんぼう」やってます!!
INDIES ISSUE / VOL.43
(JPN) Japanese Magazines ZINE \858(在庫なし SOLD OUT) (2009/02/01)
2009年2-3月号。フリーCD付き。
特集:「越境するヒップホップ」「2008年ベストディスク」
インタビュー:BEAT CRUSADERS、DISCHARMING MAN、OCEANLANE、ROSEROSE x RAZORS EDGE、イルリメ、エコダムド、サイプレス上野とロベルト吉野、CRACKS、etc
INDIES ISSUE / VOL.70 2014.08/10
(JPN) Japanese Magazines ZINE \990(在庫なし SOLD OUT) (2014/07/31)
表紙:ザ・プリズナー

景山潤一郎 ロング・インタビュー
「年間3万人の自殺者がいる国っておかしい。苦しかったら逃げていい」
○新作『REBEL TRAIN』インタビュー
○景山潤一郎、衝撃の半生を語る
○ルーツ・ディスク

ロストエイジ、スラング、ECD、バッファロー・ドーター、ジーフリーク・ファクトリー、モールス、豊田道倫、倉内太、王舟、吉田ヨウヘイgroup、ハリクヤマク、ペイバック・ボーイズ、他。

DLサンプラー トラックリスト
ECD/HIPHOP WALTZ
豊田道倫/おっさん&おばはんイリュージョン
倉内太/復帰のsoundtrack(アカペラバージョン)
倉内太/銀行強盗(ピアノバージョン)
PAYBACK BOYS/kills (ANOTHER)
harikuyamaku/Hanagasa Bass/花笠節
OUTATBERO/up on somewhere DJ iToy Remix
hirotec /ぼくのテクノ
Convex Level/state of things(事の次第)
Hearsays/The Blind
JIMMY & HIS MOJOMEN/Black Eyed Jane
SHIPYARDS/WAITING FOR
FIVE NO RISK/CROSSWORD DRUNKER
STEP LIGHTLY/RAISE OUR VOICES
ORION /サンプリングStreaming feat.P-G2(ENSLAVE)
TEDANUFA/terrar gami
GOUPIL AND C /プルトニウム・チャージ
篠原篤一/夕方
Tsutomu Satachi / Corn Sketch
Kenichi Waga /青たき
The Chimney Sweeper / Correct Animal
俺はこんなもんじゃない/庭
INDIES ISSUE / VOL.7
BISCUIT (JPN) Japanese Magazines ZINE+CD \858(在庫なし SOLD OUT) (2003/01/28)
FOUL、BLOODTHIRSTY BUTCHERS、EASTERN YOUTHインタビュー!!JAPANESE GARAGEヒストリーCD!!FUTURESのUSツアー映像(CD EXTRA)、等!!
INDIES ISSUE / VOL.66 2013.08/10
(JPN) Japanese Magazines ZINE \110(在庫なし SOLD OUT) (0000/01/03)
表紙:フロンティア・バックヤード
追悼・吉村秀樹、(((さらうんど)))、片想い、バッファロー・ドーター、にせんねんもんだい、倉内太、森は生きている、スイセイノボアズ、バクテリア、プライマル、マイエクス、ディスクレビュー、ライブレポート他

DLサンプラー/トラックリスト
1.BACTERIA/Another Fall
2.my ex/My Ex
3.Limited Express (has gone?)/Affirm It
4.MANT/おおがえる
5.DUB BASTARDS/Center Guy
6.moshimoss/Hvert sem er
7.SHIPYARDS/Someday In The Rain
8.TG.Atlas/Dischromatic
INDIES ISSUE / Vol.53 2010.10/11
(JPN) Japanese Magazines ZINE+CD \110(在庫なし SOLD OUT) (0000/01/03)
特集:ゼロ年代ベストディスク
GOOD4NOTHING、BEAT CRUSADERS、10-FEET、LOW IQ 01、WATER CLOSET、COUNTRY YARD、CLIMB THE MIND、Å(オングストローム)他。未発表音源も収録した付録CD付き。
INDIES ISSUE / VOL.8
(JPN) Japanese Magazines BOOK \858(在庫なし SOLD OUT) (2003/04/05)
日本のサイケデリックロック特集。ゆらゆら帝国、GRIFFIN、RAZORS EDGE etc...CD付き。
<< 前へ (522/1270ページ) 次へ >>
- HOME - ORDER/INFO - CONTACT US - LINK - NEW RELEASE/NEW ARRIVAL - NEW RELEASE - USED - SALE - SHOPPING CART -
Copyright (C) 2008 Record Shop BASE, All rights reserved.
〒166-0003 東京都杉並区高円寺南4-23-5 ACPビル3F
TEL:03-3318-6145 / FAX:03-3318-6150 / E-MAIL:base@recordshopbase.com
(このサイトの内容物の無断転載を禁じます)