東京のレコードショップ BASE のオンライン・ショップ:レコードショップベース
JAIL GUITAR DOORS / S-T
ALL THE WAY (JPN) Japanese Punk
CD \1571 (在庫なし SOLD OUT) (2004/07/09)
甲府の4人組PUNK BAND!6曲プラスボーナストラック1曲の全7曲入りミニアルバム!CLASH辺りを意識した日本語パンクロック!
JAILBIRD X / DEMO 3 TRACKS
(JPN) Japanese Hardcore
CDR \440 (在庫なし SOLD OUT) (2010/09/19)
発売中! ex-PIECE OF SHITのメンバーらによる広島のHARD PUNKバンド"JAILBIRD X"の3曲入りDEMO CDR!!ドロドロとした独特の感性に溢れた、激しく、JUNKなROCK/HARD PUNKサウンドが強烈!!
JAILBIRD Y / UMS ep
LOVE OVER VOLTAGE (JPN) Japanese Hardcore
7" \943 (在庫なし SOLD OUT) (2014/01/28)
発売中!※初回入荷分のみカラー盤!! 2010年6月9日に高知の男道レコードからリリースされた1stアルバムから3年、広島の"jailbird Y"初のアナログ音源'13年LOVE OVER VOLTAGEよりリリース!!長崎のVELOCITYUT、福岡のSNAREKILLS、大阪のSPASMOMや、その後メンバーによって結成されたSUSPIRIA。アメリカの FAT DAYや大阪のthe futures、90年代以降のRudimentary Peniなどなどと共鳴するサイキックハードコアジャンク!!フリーキーに歪曲し、まったくもって捉えどころのないカオスを抽出、ある種ファンキーですらあるA面"3013年 超能力を持った猿"は最後インダストリアルな展開になだれ込み、B面"くじら13号"はご存知12号と音のタイプは異なれど(笑)別種のポップネスを感じるスリリングで一寸先の読めない流れ!!取り扱い注意、中毒性の高い一癖もふた癖もあるサイキック・ハードコア!!LESS THAN TVのバンドやimpulse recordsの激情やカオティックなバンド好きな方も是非!!圧倒的なライブパフォーマンスでジャンルの垣根を打ち砕いてきた彼らの現在進行形ハードコアを体感せよ!!全2曲収録。オススメ!!
JAILBIRD Y / DUALITY (LTD.280 PINK/PURPLE MARBLE)
CALL AND RESPONSE (JPN) Japanese Hardcore
LP+DL \3080 (在庫なし SOLD OUT) (2022/06/28)
LTD.280 PINK/PURPLE MARBLE VINYL!! 180g VINYL/GATEFOLD SLEEVE!! 男道から1stアルバムをリリース、LOVE OVER VOLTAGEからも7インチEPをリリースしていた広島の爆音奇天烈ハイパージャンク・ハードコアパンクバンド"JAILBIRD Y"!! アルバムとしてはなんと12年振りとなる2ndアルバムを高円寺のCALL AND RESPONSEよりアナログ盤LP+ダウンロードコード付きでリリース!! 奇才ぶりを放つブッ飛びまくった強烈アルバム!! コラージュアートのゲートフォールドスリーブとあわせてトリップ必至!!! ノイズ・ジャンク・オルタナ・フリーキー・ハードコアパンク!! 台湾・台北のWALLでのライブレコーディング(すみません、初台WALLと勘違いしていました...汗)をラストに加えた全7曲収録!! 広島の爆音バンドとして悪名高いJailbird Yが増子真二(DMBQ /ボアダムス)のミキシングで、現時代のパンクノイズを彼らのユニークなエクスプロージョンで塗り変えるべく待望のセカンドアルバムをリリース!!! Jailbird Yのニューアルバム「Duality」は、ハードコアパンクのエネルギーと日本のアンダーグラウンドジャンクやノイズロックの実験とユーモアを組み合わせた快進作。 バンドはこのアルバムで2022年の奇妙でぶっ壊れた人生の感覚を表し、そのサウンドは2つの異なる側面に分割され、それぞれ非常に異なる条件下でレコーディングされた。 片側は、広島と東京で分かれ、バンドメンバーが半隔離状態で取り組み、covid-19パンデミックの長きにわたった緊急事態宣言下でリモートでで録音されました。反対側は、パンデミック直前の2019年の台湾ツアー中に録音されたもので、バンドが道中でメイクノイズする自由と生身のエネルギーが音源におさめられている。 このアルバムはそれぞれの2つの世界に片足ずつ突っ込んでいる作品で、この奇妙な時代に向けて、そのふたつの世界を合わせることで、独特でスリリングな作品にまとまっている。 本アルバムはアナログレコードでリリースされ(ダウンロードコード付)、ピンクとパープルの大理石パターンデザインのレコード盤、さらに見開きジャケットには広島のアーティスト、葉朗(HARO WORKS)によるmind-bendingアートワークが描かれている。 (インフォメーションより)
JAILBIRD Y / S-T
男道 (JPN) Japanese Hardcore
CD \1886 (在庫なし SOLD OUT) (2010/09/19)
発売中! HCシティー廣島に生れ落ちたハイパージャンクHC軍団が遂にそのベールを抜く!!'10年作6曲入りCD!!"BLOOD SUCKER RECORDS"からのリリースでもお馴染みの"A PIECE OF SHIT"で狂人的パフォーマンスをブチ撒き続けた"ANN"が"A.P.O.S"解散後に"SISSASSY"に運命的に出会い生れ落ちたのが"JAILBIRD X"だった。幾度かのメンバーチェンジ、そしてギター増員等を経て更なる深みへと潜り込み放たれる彼等のサウンドは"JAILBIRD Y"へと進化(深化)。PUNK/HCの長い歴史において生まれ幾度と無く生まれ出てきた"奇跡のバランス"を放つ異端者たち、"JAILBIRD Y"も確実に其方へと必然的に向かってしまった輩達であった。"JAILBIRD X"として初デモ音源をリリースした2007年当時より熱烈なラブコールを送り続け、遂に完成してしまった禁断のHCサウンド!!男道からのリリース!!
JAILBIRDS / GOING TO STAB THE KILLER GANG!!!
REPENT (US) Japanese Punk
LP \1738 (在庫なし SOLD OUT) (2007/10/25)
東京産R&R PUNK4人組バンド"JAILBIRDS"!!USのREPENT RECORDSからの11曲入りアルバム!!ツインギターをかき鳴らし、突っ走るシャープなR&R/GARAGE PUNKサウンド!!
JAILCELL RECIPES / ARTIFACTS FOR AN EMPTY TANK WORLD (LTD.200 日本限定盤)
FIRST STRIKE/WATERSLIDE (UK/JPN) UK Hardcore
LP+BOOKLET (2025/01/07)
完売しました!! お待たせいたしました!! JAILCELL RECIPES編集盤LPの日本限定盤、入荷しました!! 今回限りの入荷になります!! 音源も勿論ですが、付属のブックレットが凄い!! お値段しますが、これは価値ある一品ですよ!! ※国内流通限定200枚クリアー盤/帯付/ライナー対訳インサート付/A3 両面印刷ポスター付!! ※レーベルとメンバーの選曲による18曲入りリマスター編集盤!! ※大量の未発表写真やFIRST STRIKEのアラン、メンバー全員のライナーが掲載された40ページの豪華ブックレット付!! 音楽誌やジョン・ピールの評価が後押しし、トータル2000枚プレスされた89年作のデビュー作『ENERGY IN AN EMPTY TANK WORLD』。セールスとは裏腹に実はレコーディングのトラブルに見舞われ納得いく形でリリースされなかった音源でもあり、メンバーがこれまで再発を拒んできたほど嫌っていた音源だった。そこから35年、色々な経緯が重なりオリジナルリリース元であるFIRST STRIKEからこの度完全リマスタリングを経て生まれ変わった作品として遂に再発が発表された。 80年代末期でありシーンもバンドも小さくなってきた時期に、イギリスはウィガンのローカル・スケーター達によって結成されたJAILCELL RECIPES。初期DCHCを感じる1stアルバムは、ベースが舵をとる荒々しいハードコアのスピードが基本にありながら、メロディーを活かしたり、時にはレゲエ調なパートも取り入れたサウンドも見せた。そしてアルバムリリースから僅か5ヶ月後には更にメロディーを重視した曲をメインにした1stEPをリリース。この音源はハードコア・ファンだけにとどまらずメロディック好きにも評価される名盤となった。80年代中期DCHCからの影響を受けつつ昇華させた青くさい泣きのメロディーはその後リリースされた90年の2ndアルバムへと引き継がれる。今回の再発はA面サイドがオリジナルの1stアルバムから4曲を削ったハードコア・ナンバーをメインに選んだ9曲。オリジナルのミックスに納得できなかった楽曲はメンバーが納得いく形でリマスターにより生まれ変わる。B面はメロディック・サイドとして、1stアルバム以降の音源を6曲チョイス。更にメンバーのライナーでも語られるように、バンド史上もっとも気に入っていたという91年から92年の間にレコーディングされ、これまで未発表でいた3曲も収録。この未発表曲は"POULTON ROAD"以降に見せるメロディアスな楽曲は中期DCHCの影響が強く感じられたが、そこにALL/DEACENDENTSばりのCRUZサウンドをミックスさせた楽曲であった!これまで幾度とあった再発のオファーを断り続け、時間をかけオリジナルに関わったメンバーでの完璧な形でのリリースとなったこの編集盤。他人には手出し無用な、納得のいく素晴らしい作品に仕上がったのは言うまでもないだろう。今回イギリスでは三種類のカラー盤と黒盤でリリースされますが、レーベルのご好意により日本限定仕様のクリア盤での流通となります。 (インフォメーションより) ※FIRST STRIKEのインスタで本作の投稿もチェックしてみてください!!FIRST STRIKE Instagram (収録曲) SIDE A (ENERGY IN AN EMPTY TANK WORLDから9曲) 1. OUR RECIPES 2. JHON IS GOD 3. KICK YOURSELF 4. DREAMING’ 5. WIDE OPEN EYES 6. PART OF ME 7. ENDLESS GRIND 8. SCREAMS OF BLOOD 9. DROWN SIDE B 10. FORCED (POULTON ROAD EP) 11. ARM-TWISTER (POULTON ROAD EP) 12. THOSE LONG DAYS (POULTON ROAD EP) 13. SUCH IS LIFE (TWO YEARS OF TOOTHEACHE LP) 14. SMILES (TWO YEARS OF TOOTHEACHE LP) 15. FIGHT NIGHT (TWO YEARS OF TOOTHEACHE LP) 16. DOWN ON LUCK (未発表曲) 17. CAREFREE (未発表曲) 18. TAKE THE LONG WALK (未発表曲)
JAJOUKA / asadacaribu
LABORATORY (JPN) Japanese Hardcore
CD \2200 (お取り寄せ可能 SOLD OUT) (2020/09/15)
JAJOUKA 10周年記念ALBUMリリース!! 幾度のメンバーチェンジを経てオリジナルメンバー2人によるロック・ユニットへとなった"JAJOUKA"!! 打ち込みファンク/テクノサウンドを軸にした全7曲オール新録!! 日本脳炎時代の名曲も新たなサウンドで蘇る!! 現在のJAJOUKAの姿がここに!! 見開き紙ジャケット仕様。 幾度のメンバーチェンジを経てオリジナルメンバー2人によるRock unitへと変貌。現在進行形と言われるサウンドはrhythmの強調シンセサイザーを活用し無駄を削ぎ落とした結果spokesman でもある、松の拘るfunk+techno。 日本脳炎で確立されたメランコリックな世界観、80年代ポップスの様なメロディ。結成から早10年遂に完成。彼らの世界が確立されました。 2009年前身バンド日本脳炎を解散。松、丸の2人で2010年結成、結成当初はツインドラムの7人編成でdisk unionよりepをリリース。不明瞭な音楽性と喧騒の中4人脱退、その後ツインドラムは維持、女性ベーシストの加入により都内ライブハウスにて再始動。この布陣でシングル2枚を自主レーベルLABよりリリース。メンバーチェンジをきっかけにNewwave的サウンドを目指すも2人のメンバーの離脱により頓挫する。2016年、元日本脳炎メンバーの加入により活動再開するが副作用として一時的に、元のロックバンド化する。ライブも順調に活動、2017年初のアルバムをリリースするも、過去のバンドと同じような音楽性に変わりはて、バンドはマンネリ化した。それに強い反発を示し元々の方向性であるNewwave志向への拘りに理解、テクニック的に再現出来ない為、元日本脳炎のメンバー2人が脱退。再びオリジナルじゃじゅうか2人からのリスタート。本当にやりたいサウンドを追求すべく、バンドという概念を捨てユニットへとシフト。新たな器材、アイディアを投入した結果、遂に理想的な彼らにしか出来なクリエイティブに到達。(インフォメーションより) vocal.guitar 松 drum.midi. 丸 収録曲: 1.Dry 2.Why 3.Frustration Army 4.真夜中のシークレット 5.100%の退屈 6.流線形 7.紛れ込んでブルー(僕と悪魔のブルーズ) 全7曲 オール新録!
Jajouka / JOY
LABORATORY (JPN) Japanese Hardcore
CDS \1320 (在庫なし SOLD OUT) (2013/10/23)
再入荷! 東京Jajouka(ジャジュウカ)2年振りとなる'13年シングルCDをLABORATORYからリリース!! "真剣にふざける" Jajouka新譜!!The Rolling Stones、Wham!、Duran Duran、The Pop Group、Wire、じゃがたら、ショーケン、村八分、etc…考えられるROCKな物に拘るという姿勢、不自由な枠組みを取っ払いファンキーに、トライバルに、そしてロックに展開するスリリングな濃密全3曲!!各楽器のせめぎ合いから産まれる音の高揚感、ミニマルから産まれるダイナミズム、今回からエンジニアにメジャーリリース時、日本脳炎の音源を担当したウエキセージ氏と再びタッグを組み"ロックの再構築"を開始!! 【収録内容】 1曲目を飾る"So?" タイトな打ち込み( ! )ビート、陽光主義の快楽原則に基づいた4つ打ちは、まさにジョイディビジョンとフールズの狂宴の様 "Funkへのアプローチこそが疲弊しきったRockへの救済、ためらわずにやりたいことはやろう"とは日野研志のセリフ 2曲目 "Joy" 連中にしてはキャリア上、初となる長尺ナンバー、ギターのアプローチに拘った結果が良く出ている作品、非常にギターソング的。リズムはトライバルビート全開、ベースはポストパンクの様なうねり、絶妙なバランスでグルーブのせめぎ合いを展開、かつ曲はシンプルでキャッチーと不思議な曲。 ボーナス/3曲目は、事実上廃盤の為、聴く事のできなかった曲"Hellhound on my trail" 前回のシングルで再現できなかった事や、 日野自身、何故かこの曲に異常な執着心がある為、サービスを兼ねての再録!三度目の正直か?ローリングストーンズへのあこがれが結実した曲とでも云うべきか。この曲の録音のみ日野のプライベート録音となる。 Jajouka(ジャジュウカ) 2010年、日本脳炎解散後、日野研志(G)、ブライトライト(D)なるメンバーでツインドラムのロックバンドを構想 2011年、HARDCORE PUNK BUND "DUDMAN"のドラマー捨蔵逆蔵。DIWPHALANXより1st EP "Hellhound on my trail"をリリース、限定400枚、予約完売(!)するも、僅かなライブ回数をこなすうち、相次ぐメンバーチェンジにより停滞を余儀なくされスタジヲに潜伏 2012年、HARDCORE PUNK BUND "MIND OF ASIAN"のベーシスト"Tom"の加入を期に、日野、ブライトの念願であったブルーズ+ジャーマンロック+P-Funkの可能性を画策、試行錯誤の末、"ロックの再構築"へのアプローチを開始、現在に至る。 (インフォメーションを元に掲載)
Jajouka / Erectrock
LABORATORY (JPN) Japanese Hardcore
CD \1320 (在庫なし SOLD OUT) (2014/09/20)
再プレスされました。取り寄せ可能です。 東京Jajouka(ジャジュウカ)、「JOY」に続く1年振りのニューシングルCD!!完全400枚限定、新曲2曲+1曲(再録)の3曲入り!!タイトルも"Erectrock"と等身大の人力テクノポップ(!)= ロケンローな3曲が揃いました!!初となるシンセサイザーでの作曲を行った"Dry"、ライブやYOUTUBE等でお馴染みの(?)彼らの代名詞となりつつあるPOPなナンバー、○○脳炎も彷彿させる"真夜中のシークレット"、以前diwphlanxよりリリースした1st EPのB面に収録、相次ぐメンバーチェンジで完全お蔵入りになっていたもののリアレンジを重ねて再録となった"ボクと悪魔のブルーズ"!!打ち込みを駆使し、さらなる新境地へ向かうJajouka流"エレクトロック"!!キャッチーな魅力も存分に堪能できる、中毒性の高い1枚!!
Jajouka(ジャジュウカ) / Hellhound on my trail/僕と悪魔のブルーズ
DIWPHALANX (JPN) Japanese Hardcore
7 \1100 (在庫なし SOLD OUT) (2016/09/09)
新品デッドストック!! THE BACILLUS BRAINS(THE 日本脳炎)を解散後、リーダーの松(ex日野研二)が中心になり結成した噂のジャジュウカ! 遂にそのベールを脱ぐ!! 初音源リリース!!!2曲収録で、7インチ・アナログ盤のみでリリース!限定400枚! (CDのリリース予定は無し) 後期BACILLUS BRAINSの流れも感じさせるブルージーなギターと、ツワモノ揃いのリズム隊が繰り出すヘビィなサウンドと80s日本のROCKエッセンスに満ちたメロディが交差する! 6人編成のメンバーもそうそうたるメンツ!!! Vo/Gu…松(exTHE BACILLUS BRAINS/ex日本脳炎/exEXCLAIM) Vo/Per…鼓舞平成(KIRIHITO/高品格) Dr…捨蔵逆蔵(PIGMEN/DUDMAN) Dr/Cho…円(SLIGHT SLAPPERS/exTHE BACILLUS BRAINS/ex日本脳炎) Harp/Maracas…天満 Ba…馬渡(NAGASAKI NIGHTMARE) BISTRO/特効…出光麻呂
JAKE AND THE STIFFS / IF IT AIN'T STIFF…IT AIN'T WORTH A FUCK
MUTANT POP (US) Punk
CDR \1078 (在庫なし SOLD OUT) (2002/09/23)
MUTANT POPメイルオーダーオンリーCDRシリーズ!4人組R&RメロディックPUNK!SEX PISTOLSやEJECTEDのカバーを含む全7曲入り!(ボーナストラックあり!)
JAKS / HERE LIES THE BODY OF JAKS
31G (US) Ebullition -激情Hardcore-
CD \2068 (在庫なし SOLD OUT) (2007/01/23)
再入荷!MID '90s激・ロックバンド!7"2枚とアルバムを収録した17曲入り編集盤!録音はほぼSTEVE ALBINIが手掛けたみたいです!変則/変拍子を多用しながら、グルーヴ感、ロック感は常に保たれた激しいサウンドは、独特でカッコイイ!!!31Gファンに大スイセン!!!
JALANG / SANTAU (LTD.300 RED VINYL)
HEAVY MACHINERY (AUS) Aussie, Brazilian etc. Hardcore
LP \3410 (在庫なし SOLD OUT) (2023/11/10)
限定300枚レッド・ヴィニール!! デモ音源、そしてRUIN NATION/D-TAKT&RAPUNKからリリースされた1stアルバムと大好評!! 注目されたオーストラリア・メルボルンの女性ボーカルハードコア・バンド"Lai 来"!! そのメンバーが新たに結成した新バンド"JALANG"!! 2021年1stアルバムリリース!! 4人編成の内、"Lai"のメンバーが3人でドラムが変わっただけなので、新バンドというよりは"Lai"からバンド名を"JALANG"に改名したというべきか。インドネシア語(Bahasa Indonesia)と英語を使い分ける女性ボーカルAlda、元PISSCHRIST/NUCLEAR DEATH TERROR/EXTINCT EXISTのTimmyがギター、MASSESやTERREMOTO、UBIK等で活動するTessa Tribeがベース、ここまでは"Lai"と同じメンバーで、ドラムにSHEER MAGやTHE GUESTSでも活動するKyleが参加!! サウンドも"Lai"の延長線と言える激アグレッシブなD-BEAT CRUST HARDCOREで、"Lai"の2ndアルバムとも言える内容!! 民族音楽のようなイントロから凄まじいテンションで叩きつけるD-BEAT CRUST HARDCORE!! アグレッシブに怒りのテンションマックスで歌い叫ぶ女性ボーカルAldaの強烈なシャウト!! 激レイジングなサウンドにノックアウト必死!! SWEDISH D-BEAT/D-BEAT CRUST〜RAGING HARDCORE、さらには時折みせる勇壮なフレーズはジャパニーズハードコアからの影響もあるか?? とにかく凄まじいサウンドに震えっぱなし!! CRUCIFIXのカバーも含む全11曲収録!! AUSSIE POLITICAL D-BEAT CRUST HARDCORE傑作!! 2021年度ハードコアアルバム上位確実!! 女性ボーカルハードコア、D-BEAT CRUST〜RAGING HARDCORE、いや全ハードコアファン必聴です!! 限定300枚、180gレッド・ヴィニール、ゲートフォールド・スリーブ!! ヨーロッパ盤も追ってRUIN NATIONからリリースされるようです!!
JALANG // UNSANITARY NAPKIN / SPLIT (MARBLE MIX VINYL)
BAD HABIT (AUS) Aussie, Brazilian etc. Hardcore
LP \4180 (2024/07/30)
発売中!! オーストラリアとニュージーランドのの女性ボーカルハードコアパンク2バンド、"JALANG"と"UNSANITARY NAPKIN"による2024年作スプリットアルバム!! BAD HABIT RECORDSよりリリース!! 両バンド共に女性ボーカルを擁する強力スプリト盤!! 前身バンドの"Lai"、そして1stアルバムも大好評だったオーストラリア・メルボルンの女性ボーカルハードコアバンド"JALANG"!! アルバム以来となる2023年レコーディングの新音源7曲を収録!! 元PISSCHRIST/NUCLEAR DEATH TERROR/EXTINCT EXIST、MASSES、TERREMOTO、UBIK等で活動するメンバーの在籍する男女混成4人組!! D-BEAT CRUST〜RAGING HARDCOREな激烈アグレッシブなサウンドは相変わらず!! なんといってもインドネシア語(Bahasa Indonesia)と英語を使い分ける女性ボーカルAldaのボーカルは凄まじく存在感も抜群!! 激しくも悲痛ですらある鬼気迫るシャウトが心を突き刺す激烈D-BEAT CRUST RAGING HARDCORE PUNK!!! SLANTあたりが好きな人も必聴です!! ニュージーランドのアナーコ/ポリティカル・ハードコアパンク "UNSANITARY NAPKIN"は当店今作が初めての入荷になりますが、シングルやアルバムも2枚リリースしているようです。性急でレイジングなハードコアを軸に、フックやヒネリを効かせ、アナーコ/ポリティカル・ハードコア〜オルタナティブなアプローチまで形にとらわれず様々な要素をブチ込んだアグレッシブなサウンドを展開!! JALANG同様、こちらも女性ボーカルHannahの声高で激テンションなボーカルはラストまで強烈な存在感を放っています!! 全6曲収録!! お互いにそれぞれのバンドの曲を1曲ずつカバーしあっています!! 女性ボーカルハードコアファンはマスト!! FREE WEST PAPUA!! FREE PALESTINE!! ※プレスミスが何枚か見つかったので、シールドは全て開封して検盤させていただきました。予めご了承ください。
JALLA JALLA / SNOWMANS LAND
ROKU/HILJAISET LEVYT (FIN) Europian Hardcore
LP \2200 (在庫なし SOLD OUT) (2020/08/24)
80年代中頃から90年代に活動していたフィンランドのパンクバンド"JALLA JALLA"!! 94年にリリースされた3rd(ラスト?)アルバムの2018年再発盤!! オリジナルリリースのHILJAISET LEVYTとROKU RECORDSによる共同リリースでアナログ盤LPでのリリースは今回が初となるようです!! リリースこそ無いものの現在でも時々活動しているらしいので、はっきりと解散したりはしてないようです。90年代当時、ユーロメロディック〜ポップパンクの括りでマニアックなファンには知られていた存在だったかと記憶しています。で、このアルバム初めて聴いてみましたが、渋めだけどなかなか良いアルバムです!! ちょっと哀愁を帯びながらも青いボーカルライン、ちょっとセンチメンタルな雰囲気も感じさせるメロディックなナンバーにじんわりとやられますね!! SKA調のナンバーもあったりしますが、基本はメロディアスなロック/パンクで良いです!! パワーポップ的な雰囲気もあってフィンランド版のREPLACEMENTS/OUTLETS/NILSといった雰囲気も?? CLASH辺りも入ってるかな?90sメロディック/ポップパンクファンにもどうぞ!! うまく言えませんが好盤ですよ!! 全10曲収録!!VIDEO
JALOPY / SWITCHBLADE SISTER
FRONTIER (US) Garage
7 \748 (在庫なし SOLD OUT)
HELLACOPTERSMUDHONEYタイプ GARAGE PUNK!!
JAM / AT THE BBC
VICTOR (JPN) '77 Punk, Obscure Punk
CD \3631 (在庫なし SOLD OUT) (2002/06/22)
77〜81年までのBBCセッションをギッシリ38曲+79年のライブを18曲収録した3枚組CD!!
JAM / THIS IS THE MODERN WORLD (中古盤)
POLYDOR (JPN) PUNK LP
LP \2420 (在庫なし SOLD OUT) (2016/09/23)
JAPANESE PRESS W/OBI、INNER ジャケ上部擦れ有
JAM / SOUND AFFECTS
VICTOR (JPN) Mod / '60s
CD \2136 (在庫なし SOLD OUT)
5TH ALBUM.限定紙ジャケ仕様.
JAM / ALL MOD CONS
VICTOR (JPN) Mod / '60s
CD \2136 (在庫なし SOLD OUT)
JAM / PEEL SESSION
DEIT (US) Mod / '60s
CD \1078 (在庫なし SOLD OUT) (2009/02/03)
'77年PEEL SESSION! 4曲収録。
JAM / IN THE CITY
VICTOR (JPN) Mod / '60s
CD \2136 (在庫なし SOLD OUT)
JAM / LIVE AT THE 100 CLUB 1977
() Mod / '60s
LP \2508 (在庫なし SOLD OUT) (2002/07/07)
77年100CLUBでのライブを収録したブートライブLP!
JAM / THE GIFT
VICTOR (JPN) Mod / '60s
CD \2136 (在庫なし SOLD OUT)
6TH ALBUMそしてラストアルバム.限定紙ジャケ仕様.
JAM / BEST OF-20 CENTURY MILLENNIUM COLLECTION
POLYDOR (UK) Mod / '60s
CD \1408 (在庫なし SOLD OUT) (2009/02/03)
再入荷!!1977〜'82までの11曲入りベスト盤!!"IN THE CITY"、"MODERN WORLD"(SINGLE VERSION)〜"TOWN CALLED MALICE"、"THAT'S ENTERTAINMENT"等珠玉の名曲がズラリ!!
JAM / SETTING SONS
POLYDOR (UK) Mod / '60s
LP \3278 (在庫なし SOLD OUT)
4TH ALBUM.限定重量VINYLで再発.
JAM / COLLECTION
POLYDOR (UK) Mod / '60s
CD \1628 (在庫なし SOLD OUT)
後期の曲を中心としたコレクションCD!全25曲!
JAM / IN THE CITY /イン ザ シティ-
( ) '77 Punk / Obscure Punk
7" \1408 (在庫なし SOLD OUT) (2010/11/05)
基本的なデザインはUKオリジナル盤と同じですが、タイトル、バンド名が日本語で入って、その存在感を強くアピールしている日本盤!がリプロ盤で入荷。JAMの日本盤シングルでは最もレア!裏ジャケの解説も当時に書かれた物で良い感じです!
JAM / THIS IS THE MODERN WORLD
VINYL LOVERS (EU) Mod / '60s
LP \2068 (在庫なし SOLD OUT) (2009/11/03)
値下げしました! '77年リリースの2ND ALBUMがリマスタリングされて180G重量盤にて再発!!ボーナストラックでBBC SESSION音源8曲を追加した全20曲収録!
JAM / BITING THE APPLE NEW YORK CITY '82
() '77 Punk, Obscure Punk
LP \2618 (在庫なし SOLD OUT) (2001/09/02)
82年のニューヨークでのライブを収録!!音質はあまり良くないです。
JAM / SETTING SONS
VICTOR (JPN) Mod / '60s
CD \2136 (在庫なし SOLD OUT)
4TH ALBUM.限定紙ジャケ仕様.
JAM / THE SOUND OF
POLYDOR (UK) '77 Punk, Obscure Punk
CD \2728 (在庫なし SOLD OUT) (2006/12/25)
結成25周年メモリアルベスト盤!THAT'S ENTERTAINMENTの未発表バージョン収録!UKボーナストラックとしてBOY ABOUT TOWN収録。全26曲!!
JAM / IN THE CITY
POLYDOR (UK) Mod / '60s
LP \1738 (在庫なし SOLD OUT) (2007/05/07)
再入荷!'77年作大名盤!!
JAM / THE MODERN WORLD
VICTOR (JPN) Mod / '60s
CD \2136 (在庫なし SOLD OUT)
2ND ALBUM.限定紙ジャケ仕様.
JAM / TOWN CALLED MALICE
ROTATION (GER) Mod / '60s
CD \2068 (在庫なし SOLD OUT) (2001/10/13)
14曲入りベストアルバム!!名曲のオンパレードでカッコイイです!!
JAM / SOUND OF
POLYDOR (EU) Mod / '60s
CD \3938 (在庫なし SOLD OUT) (2005/08/21)
CD少数入荷!25周年記念の2枚組ベストアルバム!ボーナストラック収録の全26曲!
JAM SESSION / ATTSKINGRA DET MORKER SOM BETACKER LANDET...
CRUCIFICADOS PELO SISTEMA (GER) Sludge / Storner
LP \1518 (在庫なし SOLD OUT) (2004/07/04)
SWEDEN産DOOM ROCKバンドの6曲入りLP!!DARK & SLOWなSLUDGEサウンド!!
JAM SESSION / NAR MORKRET VALLER OVER
CONCUBINE (ITA) Sludge / Storner
CD \1738 (在庫なし SOLD OUT) (2006/05/19)
SWEDEN産DOOM/SLUDGEバンドの'06年作12曲入りアルバム!!重く低く遅い!SWEDISHヘヴィネスメタルの要素をアンビエンスの要素をもったDOOM/SLUDGEサウンドで、BARONESS〜EYEHATEGOD好きな人にオススメ!
JAMES BROWN / SUPER BAD
(US) Mod / '60s
LP \1738 (在庫なし SOLD OUT)
JAMES BROWN / HELL
POLYDOR (US) Mod / '60s
LP \3058 (在庫なし SOLD OUT)
JAMES BROWN / THERE IT IS
POLYDOR (US) Mod / '60s
LP \1738 (在庫なし SOLD OUT)
JAMES BROWN / GETTIN'DOWN TO IT
POLYDOR (US) Mod / '60s
LP \1738 (在庫なし SOLD OUT)
JAMES BROWN / HOT BROWN
POLYDOR (US) Mod / '60s
12 \1738 (在庫なし SOLD OUT)
JAMES BROWN / IT'S A MOTHER
POLYDOR (US) Mod / '60s
LP \1738 (在庫なし SOLD OUT)
JAMES BROWN / THE POPCORN
POLYDOL (US) Mod / '60s
LP \1738 (在庫なし SOLD OUT)
JAMES CHANCE & THE CONTORTIONS / LIVE IN NEW YORK
DVNCETERIN (FRE) '77 Punk, Obscure Punk
LP \2068 (在庫なし SOLD OUT)
NO N.Y '80年絶頂期のNY LIVE!!
JAMES CHANCE & THE CONTORTIONS / WHITE CANNIBAL
ROIR (US) '77 Punk, Obscure Punk
CD \1958 (在庫なし SOLD OUT)
NO NEW YORK一ッ派!! '80年ライブ盤!!
JAMES CHANCE & THE CONTORTIONS / LIVE AUX BAINS DOUCHES
ZE ( ) '77 Punk, Obscure Punk
CD \2508 (在庫なし SOLD OUT) (2004/07/14)
'80年パリでのライブ8曲収録!!アレンジも変わった"CONTORT YOURSELF""ALMOST BLACK"やJBのカバー等収録!!
JAMES CHANCE & THE CONTORTIONS / LIVE AUX BAINS DOUCHES
ZE (ITALY) '77 Punk, Obscure Punk
LP \1848 (在庫なし SOLD OUT) (2005/01/30)
NO WAVE一派、'80年パリでのライブ!初期のようなバンド単位でのアバンギャルド性は薄れましたが、フリーキーなSAXは健在!FUNK GROOVE、GROOVY JAZZなグっと腰にくる最高な1枚!!