東京のレコードショップ BASE のオンライン・ショップ:レコードショップベース QRコード

東京のレコードショップ BASE のオンライン・ショップ:レコードショップベース

SHOPPING CART HOME ORDER/INFO CONTAT US LINK
NEW RELEASE / NEW ARRIVAL NEW RELEASE USED SALE
RECOMMENDS
(1/20ページ)  | 次へ >>
【 ジャケ/盤の状態表示について 】
CONFLICT / LIVE IN DUBLIN 2024 (LTD.1000)
CADIZ (UK)  UK Hardcore CD \2970 (2025/10/18)
再入荷!!
81年結成、UK POLITICAL HARDCORE 重鎮"CONFLICT"!! 2024年ダブリンでのライブを収録したライブ盤CD!! 2024年にアイルランドのNO ROMANCEから2枚組10インチでリリースされるも限定300枚のみで即完売し、当店入荷できませんでしたが、嬉しいCD化リリース!! 2024年2月、アイルランド・ダブリンでのライブパフォーマンスを収めた約10年振りのライブ盤!! CONFLICTの名曲クラッシック・ナンバーをはじめ、20年以上振りとなる新曲も交えた全21曲約60分の白熱ライブパフォーマンス!! ミックスはRADIATORS FROM SPACEのPete Holidaiが担当!! その後、新作7インチや2025年にはニューアルバムもリリースし、さあこれからという矢先にボーカルColinの訃報....大きすぎる喪失、残念すぎます。彼の残したメッセージ、多大な影響は今後も受け継がれていく事でしょう。CONFLICTファンは是非!! デジパック仕様、限定1000枚プレス!!
CONTRAST ATTITUDE / DISCHARGE YOUR NOISE (国内盤CD)
WHY (JPN)  Japanese Hardcore CD \2200 (2025/10/18)
再入荷!!
CONTRAST ATTITUDEニューアルバム!! WHY RECORDSより国内CD盤リリース!!
1998年結成以来約30年弱に渡り絶えることなく精力的な活動を続ける三重県松阪発DISBONES CRASHER HARDCORE PUNKグループ、CONTRAST ATTITUDE!
そのCONTRAST ATTITUDEが2009年1stアルバム"Apocalyptic Raw Assault"以来16年ぶりとなる2025年最新2ndアルバム”Discharge Your Noise”を来る6月に敢行される3度目のアメリカ・ツアーに合わせてDISCLOSEのD-BEAT MASTER KAWAKAMIの命日である6月5日にリリース! GORI : Vo / Gt 、HISA : Bass、DAIGO : Drという最新最強ラインナップにて初のレコーディングは名古屋スタジオ246にて行われ、結果的にCONTRAST ATTITUDEの最高傑作が生まれる事になるのはここ最近の彼らの凄まじく仕上がったステージを目の当たりにした者なら想像に難くないであろう! これまで通り初期DISCHARGE、そして先人DISCLOSEが提唱したDISBONESサウンドを基盤にしつつ、その尋常ならぬテンションで繰り出されるリズム隊によりCONTRAST ATTITUDEのバンドとしてのトータル・クオリティーは飛躍的にアップデートされ、新たな可能性への扉を一蹴のうちに解放、ここにおいてRAW PUNKもD-BEATもCRUSTもJAPANESE HARDCOREもCROSSOVERもその全てが一丸となり新生CONTRAST ATTITUDEサウンドとして提示される全10曲!
 更に特筆すべきはアメリカはボストンのDESOLATE RECORDSよりリリース予定のU.S.盤アナログLPバージョンのジャケット・アートワークをグラフィックデザイナー/アートディレクター/コラージュアーティストの河村康輔氏が担当、そしてGORI運営WHY RECORDSよりリリース予定のCDバージョンとスウェーデンD-TAKTRaPUNKレーベルよりリリース予定のEURO盤アナログLPバージョンのジャケット・アートワークを何とあのDISCHARGEのベーシストRAINY氏が担当、なんてこった!!
STOP THE GENOCIDE AND DISCHARGE YOUR NOISE!!! 
(JACKY/FRAMTID,REVENGE Records)

GROWL STRIKE / FIGHT FOR TOMORROW
SUNS (JPN)  Japanese Hardcore CD \2200 (2025/10/18)
再入荷!!
結成34年を迎える埼玉のスキンヘッドバンド:GROWL STRIKEによる新たなアルバム!!

結成34年。グロウルストライク。
時は不可逆なり、されどこの盤はそれを可能とする。世紀末を臨むあの頃の音も匂いも湿度も情動も色鮮やかに、否、不安や混沌の無彩色の中に、まだ一筋の光を見た刹那に引き戻す力。自らは回帰と言う。他方、混沌と欺瞞が極まりし時代との呼応にも見える。鈍重に横たわる現(うつつ)という化物の甚だ末梢ながら自浄作用。過現未の三世を統べて、今あらためて歌われるべき歌々。全11曲。セカンドアルバム。
(インフォメーションより)

TRACKLIST:
1.呑み込まれる前に
2.Way Of Thorns
3.牙鳴り
4.Rise Up
5.Underground Vortex
6.Anger Is Mine
7.Rising Sun
8.To The Next Generation
9.Fight For Tomorrow
10.Ambition
11.Stop It
HERESY / 1985-87(2025 REPRESS/限定カラー盤)
BOSS TUNEAGE (UK)  UK Hardcore LP \3500 (2025/10/18)
少数再入荷!!
※限定カラー盤!!(Random Mix Color Vinyl)
UK/BOSS TUNEAGEニューリリース!!
長らくプレス切れとなっていたHERESYのシングル&未発表音源編集盤"1985-87"LPが7年振りに再プレス!!

長らく廃盤となっていましたがついにリプレスです!『NETWORK OF FRIENDS』は最もPUNK/HARDCOREシーンに根付いた言葉、自らのサウンドを形容した『HYPER FAST SPEED-CORE THRASH』、解散時に残した『俺達はHERESY時代に、実に多くのことを学んだ。違う文化を持った多くの人達に会い、ツアーを通して北ヨーロッパ各地の様子を実際に見る事もできた。だが様々な体験から学んだ一番大きなことは、パンク・ロックの世界にドップリ漬かり、あまりにもシリアスに物事を捉えてがんじがらめになるよりも、すべてを笑い飛ばせるだけのユーモアのセンスを持つ事の方が大切だということ。』わずか4年間でバンドに全てをつぎ込んだだけあって彼らの残したは偉業は素晴らしい。PUNK/HARDCOREでスピードを語る上で最も有名なUK HARDCOREバンド(当時のリリース作品のプレス枚数を考えるとやはり凄いバンドなんです!)なのは周知の通り。彼らの影響下のあるバンドは数えられないくらい存在しています。未発表となる1st STUDIOテイク7曲を始め、3000枚プレスして世界中のディストリビューターの手に渡りその存在を知らしめたデビューFLEXIシングル「NEVER HEALED」(EARACHEと共同リリースってのも重要!)、サポートしてくれた人に感謝の意を込めてリリースされたという、まさに彼らが大注目となるUS HARDOCOREも吸収した最重要シングル「THANKS! EP」(500枚プレスで赤、青、黄、緑の各125枚というコレクターズ・アイテム!ちなみに当時MAXMUM ROCKNROLLの広告には一切再プレスはしない!と載っていたにも関わらずアッという間に無くなってしまい追加で200枚プレスされた黒盤も存在する)も収録!初期のデモはドラムのキックの音が半端なくドタバタで、それが相乗してもの凄いスピード感が味わえ最高!リヴェシーのヴォーカルも他のUKハードコアより言葉数が多くヨーロッパのバンドを思わせこれがまたカッコいいんです!言ってしまえば'NEVER HEALED'よりも音が沈んでなくかつRAWで中期以降のHERESYとは全く別な音で最高。そりゃテープ・トレードしていた当時のスピード・フリークスから絶賛される訳ですよ!
(インフォメーションより)
MINDFIELD / ANTI SYSTEM: REALITY WAKE UP CALL (限定カラー盤)
BOSS TUNEAGE (UK)  UK Hardcore LP \3850 (2025/10/18)
少数再入荷!!
※限定カラー盤!!(Random Mix Color Vinyl)
ANTI SYSTEMのメンバー3人が90年代に結成したUK HARDCORE BAND "MINDFIELD"!! 94年/95年未発表デモ音源がUK/BOSS TUNEAGEよりリリース!! これはANTI SYSTEMファンは必聴です!! ANTI SYSTEMから繋がる90s UK CRUST HARDCOREサウンド!! D-BEAT CRUSTを基軸にしたパワフルなハードコアからよりメタリックでヘヴィなナンバーも十分にMETAL CRUSTの流れを汲むサウンド!! まさしく80年代ANTI SYSTEMと2017年ANTI SYSTEM復活作を繋ぐミッシング・リンク!! ANTI SYSTEM〜HELLKRUSHER/HELLBASTARD〜UK CRUST HARDCOREファンは是非!! 3作のデモから全16曲収録!!

ハードコアクラシックとも言えるANTI SYSTEMの80年代レコーディング作品と、2017年にリリースされた復活作『AT WHAT PRICE IS FREEDOM』12"の間のミッシング・リンクとなるバンド、MINDFIELDの1994年から95年にかけてレコーディング作品が初めて公表される!
90年代半ば、ANTI SYSTEMの名盤アルバム『No Laughing Matter』をレコーディングしたMark Teale、Phil Dean、Mick Tealeというバンドの3/5メンバーは、NAILBOMB UKに一時在籍していたPaul Stoneを加えた4人でなにか新しいことを創り出そうと動いていた。そして結成されたのがこのMINDFIELD。彼等は自分たちが影響を受けたDischarge、Antisect、Slayer、New Yorkシティーハードコア、Ministry、LARDを融合させ、新たに激しいサウンドに挑戦していた。当時いくつかのレーベルからオファーもあり、UKパンクの生き字引イアン・グラスパーにも愛されインタビューを受けたりと順調に活動していた。しかし、事情による歯車が狂ってしまい結局のところリリースも実現しなかった…
収録曲は、ANTI SYSTEMのメンバーによって解散と復活の間に存在していた2つの時代に録音された唯一のものであり、ANTI SYSTEMの復活12"へと繋がる攻撃的でスピーディーなメタリック・スラッシュ・サウンドが繰り広げられる3作のオリジナルデモ音源が初めて正式にリリースされることになる。もちろん全音源新たにレストアされ、リマスタリングを経てリリースされたことで音がよりクリアになっている。
(インフォメーションより)

(収録曲)
1 WHAT'S WRONG?
2 REALITY WAKE UP CALL
3 TAKE THE BLAME
4 VEGETABLE SECTION
5 SHIT TO WORSE
6 OFFAL GRINDER
7 BLACKOUT
8 BLIGHTED
9 NO EMOTION
10 MORTAL LIE
11 OUTRO
12 DRUGGED
13 INTRO
14 SOMEBODIES
15 KILL AGAIN
16 PISSCHRIST


MINDFIELD / ANTI SYSTEM: REALITY WAKE UP CALL (CDバージョン)
BOSS TUNEAGE (UK)  UK Hardcore CD \2200 (2025/10/18)
少数再入荷!!
※通常プラケース仕様CDバージョン!!
ANTI SYSTEMのメンバー3人が90年代に結成したUK HARDCORE BAND "MINDFIELD"!! 94年/95年未発表デモ音源がUK/BOSS TUNEAGEよりリリース!! これはANTI SYSTEMファンは必聴です!! ANTI SYSTEMから繋がる90s UK CRUST HARDCOREサウンド!! D-BEAT CRUSTを基軸にしたパワフルなハードコアからよりメタリックでヘヴィなナンバーも十分にMETAL CRUSTの流れを汲むサウンド!! まさしく80年代ANTI SYSTEMと2017年ANTI SYSTEM復活作を繋ぐミッシング・リンク!! ANTI SYSTEM〜HELLKRUSHER/HELLBASTARD〜UK CRUST HARDCOREファンは是非!! 3作のデモから全16曲収録!!

ハードコアクラシックとも言えるANTI SYSTEMの80年代レコーディング作品と、2017年にリリースされた復活作『AT WHAT PRICE IS FREEDOM』12"の間のミッシング・リンクとなるバンド、MINDFIELDの1994年から95年にかけてレコーディング作品が初めて公表される!
90年代半ば、ANTI SYSTEMの名盤アルバム『No Laughing Matter』をレコーディングしたMark Teale、Phil Dean、Mick Tealeというバンドの3/5メンバーは、NAILBOMB UKに一時在籍していたPaul Stoneを加えた4人でなにか新しいことを創り出そうと動いていた。そして結成されたのがこのMINDFIELD。彼等は自分たちが影響を受けたDischarge、Antisect、Slayer、New Yorkシティーハードコア、Ministry、LARDを融合させ、新たに激しいサウンドに挑戦していた。当時いくつかのレーベルからオファーもあり、UKパンクの生き字引イアン・グラスパーにも愛されインタビューを受けたりと順調に活動していた。しかし、事情による歯車が狂ってしまい結局のところリリースも実現しなかった…
収録曲は、ANTI SYSTEMのメンバーによって解散と復活の間に存在していた2つの時代に録音された唯一のものであり、ANTI SYSTEMの復活12"へと繋がる攻撃的でスピーディーなメタリック・スラッシュ・サウンドが繰り広げられる3作のオリジナルデモ音源が初めて正式にリリースされることになる。もちろん全音源新たにレストアされ、リマスタリングを経てリリースされたことで音がよりクリアになっている。
(インフォメーションより)

(収録曲)
1 WHAT'S WRONG?
2 REALITY WAKE UP CALL
3 TAKE THE BLAME
4 VEGETABLE SECTION
5 SHIT TO WORSE
6 OFFAL GRINDER
7 BLACKOUT
8 BLIGHTED
9 NO EMOTION
10 MORTAL LIE
11 OUTRO
12 DRUGGED
13 INTRO
14 SOMEBODIES
15 KILL AGAIN
16 PISSCHRIST


PADLOCK / WIND BLOWING YOU (LTD.300)
BREAK THE RECORDS (JPN)  Japanese Hardcore 7"+DL \1650 (2025/10/18)
再入荷!!
※限定300枚プレス!! ダウンロードコード付!!
東京ハードコア"PADLOCK"!! 活動再開、新作4曲入り7インチをBREAK THE RECORDSよりリリース!! 熱くバーストする熱血ジャパニーズハードコアはサスガです!! ジャパニーズハードコアファンに!!

東京HARDCOREの雄、PADLOCKが帰ってきた。一時活動休止状態ではあったものの、ライブ活動を再開させ、新作7インチを完成させた。
JAPANESE HARDCOREのスタイルを正統的に受け継ぎつつも、振り切ったスピード感と絶妙に絡むギターワークがPADLOCKの妙だ。熱いメッセージを感情を沸騰させながら叫ぶボーカルスタイルで、全身でぶつかってくるハードコアの魂が否応なく心を揺さぶる。そしてドラムには日本が世界に誇るハードコアドラマー、IRONFIST辰嶋氏を迎え、フルスピードハードコアに更に磨きがかかった。バンドのキャリア初となる7inchリリースには渾身の力が籠り、まさに全身全霊で刻み込まれた4曲が収録されている。
300枚限定プレス。デジタルダウンロードコード付。
(インフォメーションより)

TRACKLIST:
A1.Wind Blow
A2.Never Lose The Hope
B1.Jade
B2.Ideal For Tomorrow

高倉健 // penisboys / SPLIT (3rd PRESS/白ジャケ)
DEBAUCH MOOD (JPN)  Japanese Hardcore 7" \1430 (2025/10/18)
発売中!! 残りわずかです!!
好評につき3rdプレス!! 今回も少数プレスです!!
3rdプレスは白色、通常印刷スリーブ。(シルク印刷ではございません。) ジャケット以外は仕様に変更はございません。

高倉健とpenisboysスプリット7インチ!! DEBAUCH MOODよりリリース!! 盟友2バンド、FAST極まる激熱なスプリットEP!!

高倉健は2021年、penisboysは2017年に誕生した。
その2バンドは、主に高円寺DOM Studioなどにて行われる企画・活動を中心とし、現在までひたすらにPlay Fast Or Die且つFunなスタンスとして活動を続けてきた。
生き急ぐように速き道のりを切り開き出会った盟友同士における、貯め込まれたアイディアや思考・体感など全てが内臓剥き出しにFAST極まるsplitシングル盤として今作は世にVomitされる事となる。

▼高倉健
2021年結成。
前身いくつかの活動が母体となり、
『もしもCharles Bronsonインフルエンスなバンドが日本に存在したら』といったアイディアを起点に高倉健というバンドは立案された。
しかしそのバンド名はあくまでも発想とデザインワークに活きているのみにて、はっきり言ってレーベルの主観としてはCharles Bronsonを凌駕する『名前だけではない』バンドである事が大いに楽曲で証明されていると考える。
T面収録、出頭のノイジーから弾むような渦巻くショートカットFastハードコアパンクの連打は爆速に突き進み、スカムとロッキンの双璧が全体を覆う。捲し立てる語感が最高に気持ちいい唯一無二のVo魅力と、各弦/Drとのアレンジが絶妙に交差しながら、正に全員で疾走する脳幹爆発吹っ切れ具合にて一瞬で13曲が進んでいく怒涛の片面となっている。
そこにイメージされるはRupture(oz)/Gus Chamber的肉薄な変態性や、各国のベースメントに共通された天然にも近い質感がある。それは80年代USはYouth Korps、Neon Christ、Bum-Konなどの様なストレイトフォワードなようで変質しているパンクバンドに意図せずとも近づいているようであり、はたまたNegazione、IndigestiなどEURO圏の聴き手から『近い』と語られているとの事。
さらには国内ではバンド形態楽曲の猛毒なども引き合いに出されているなど、正に多くのイメージを各人オールエイジスに想い馳せられているのが、高倉健というバンドの面白さなのだ。
昨今は異様なペースでライブの本数も増えており、日本のシーンにおいて一つの注目株として、ある意味Felix HavocとMark McCoyにおける確執は島国の摩訶不思議なこのバンドが解いていくのではないかと強く妄想すらしてしまう程に、魅力がこちらのSideには詰まっている。

▼penisboys
2017年結成。
メンバー曰く、結成の背景としては在籍していたVOGOSをクビになったBaがヤケクソになり遊び仲間と短期間活動を想定して結成に至ったとの事。
しかし結果的には短命では終わらず、気づけば長い期間が経過し現在になる。
2023年にALP$BOYSのGtが加入し、より表現の広がった切なきJapanese Fast Core/Power Violence(メタル度ゼロ)にて臨まれた今収録曲は、初トライである意欲的長尺曲と突撃勝負なまさかの2songsがP面に収録。
当人達曰く『とにかく早ければ何でもOK』との言葉を本人達が楽曲で否定していくようにアレンジの効いた爆速楽曲がクオリティ高くそこには刻まれている。
Exclaimを筆頭にした日本の歴史の中にバンドの根幹はありながら、そこには見方を変えるとFlag Of Democracyの様な響きのワークや、Palatka/CombatWoundedVeteranのようなエモーショナルバイオレンス側面、はたまたRaped Teenagers〜Rovsvett〜Pusrad的な独特な感触も感じるかもしれない。
空間的に淡いギターワークとリズム隊により叩きつけられる鞭打つような怒涛の加速と泣ける楽曲が交通事故のごとく突貫し異物感として混ざり、夏のセミの断末魔のように痙攣し飛び散り続け、激烈でありながらとても優しいVoと、持ち前のピアニカの入れ込みにて郷愁さえも帯びていく。
馬車馬的スタイルは当音源にて確実にグレードがアップし、特定のジャンルを過度に崇拝することなくいつまでも自由なキャラクター5名により次のゾーンに行き着いた頭イカレぶりを遺憾なく聴かせるスカムはここに集約されている。
あまりにも関わる友人知人聴き手全てから愛されているpenisboysというバンドの魅力が、完全に刻み込まれたのがこちらの片面となっている。

==================================================

ライフワークとされる日夜の高円寺気狂いガチ路上飲みや、草野球、そして夜な夜な嗜む店でのボトルキープ&中華料理をつつきながら剥き出しの人生を謳歌する両バンドにおける溢れるばかりの友情がこのご時世にレコードとして具体化された。
楽曲はもちろんの事、シルクスクリーン手刷りジャケットやその他小ネタなど、デザインや制作全て完全なバンドコントロールにて行われる今作。
フィジカルとしてデジタルではない体感をバンドと共に味わっていただければ幸いである。
(インフォメーションより)

収録:
side T(高倉健)
1.ウエスタンの魂を見せてみろ
2.オブセッション
3.週末カタストロフィ
4.XxXxX
5.POYS
6.マイアディダス
7.火馬車
8.踊る阿呆21
9.No Mercy
10.シンデレラ13号
11.イージー&バイオレンス
12.きる
13.I suffer

side P(penisboys)
1.クラシック
2.ロックヘッズ
高倉健 / OBEYBY
自主リリース (JPN)  Japanese Hardcore CDR \999 (2025/10/18)
※販売価格は税込¥1000-です。
(ひとまず、お一人様1枚とさせてただきます。)
2021年結成、注目の東京ファスト/パワーヴァイオレンス・ハードコアバンド"高倉健"!! 2025年作の新音源6曲入りCDR自主リリース!! 新ボーカルを迎えての初音源!! 新たに加入したボーカルはまだ19歳なんだとか!! 新体制になって挨拶代わりともいえる新音源!! オサキマックラケンタカクラ...アタマクラクラケンタカクラ... うねる混沌発狂暴発ファスト・ハードコアパンク!! 混沌の中に光るある種のキャッチーさ!! ぶっ壊れた発狂サウンドと随所に散りばめられた遊び心、ファストに暴発するだけでなく、壊れながらもグルーブを生み出す新世代ハードコアパンク!! 混沌、発狂、変態、暴発、そしてユーモアも入り混じりながら彼らのセンスで生み出す強烈ハードコアパンク!! グレイト!!
PERSEVERE / PROPAGANDA 1999-2013 (LTD.400)
BLACK KONFLIK (MALAYSIA)  Japanese Hardcore CD \2530 (2025/10/17)
※限定400枚プレス、帯付き仕様!!
PERSEVERE(パーセビア)のこれまでにリリースされた35曲にポーナストラック一曲を追加した36曲入りの編集盤がマレーシアのBLACK KONFLIKよりCDフォーマットでリリースされる。
青く、時に赤く、心揺さぶられたあの時代のイギリスと北欧の風に掻き立てられた衝動で駆け抜けたPRIMITIVE DESTRUCTION…PUNK!!

HIROSHIMA CITY RAW HARDCORE PUNK "PERSEVERE"!! ディスコグラフィーCDがマレーシアのBLACK KONFLIKよりリリース!! 現ESPERANZA、XIDENTITYのコマツ氏が在籍していた事でも知られる広島ロウ・ハードコアパンクバンド!! UK82〜フィンコア、北欧80sハードコアパンクからの影響を受けたKILLER RAW HARDCORE PUNK!! ささくれだったRAW & PRIMITIVEなサウンドで激熱に疾走するKILLER RAW PUNK連発!! 彼らが残した音源を網羅した、ボーナストラック含む全36曲収録!! PROPAGANDA 1999-2013!!!! THE LAST SURVIVORS、SKIZOPHRENIA!、RAW DISTRACTIONS〜BRISTLES、E.A.T.E.R、LAMA、KOHU 63、APPENDIX、KAAOS〜全ロウ・ハードコアパンク・マニアックスに!! 限定400枚プレス!!

Track 1-6 - "IRRATIONALITY" Cassette 2001
Track 7 - V.A. "SABOTAGE 2001" LP/CD 2001
Track 8-15 - " PANIC LAND" 12" EP 2003
Track 16 - V.A . "PUNKS AND SKINS ARE FUCKIN' WALKING DOWN THE STREET! CD 2004
Track 17-22 - "SEX* TRACKS-EP" 2005
Track 23 - V.A. "PUBLIC SAFETY" LP/ CD 2006
Track 24-27 - "INSTANT ACCIDENT" 7" EP 2005
Track 28 - V.A. "TO THE FUTURE GIG 2009" CD 2009
Track 29-31 - "TRAGIC END" 7" EP 2009
Track 32-33 - "EACH SENSE" Cassette 2010
Track 34 - V.A. "HEAL COMP" CD 2011
Track 35 - 'RAW PUNKZ" 7" EP/CD 2012
Track 36 - *Bonus track

SLANG / REST IN MISERY (LTD.300 METALLIC RED)
PRANK (US)  Japanese Hardcore LP \4180 (2025/10/17)
限定カラー盤入荷!! 限定数のみの入荷です!!
今回入荷分はポスター&ステッカー付!!
LTD.300 METALLIC RED VINYL!!
札幌ハードコア "SLANG"!! 10年振りにリリースされた2024年作8th ALBUMのアナログ盤LPがUS/PRANKより2025年リリース!!

以下、CD発売時のインフォメーションより
札幌ハードコアの代表であるSLANGが10年振り8枚目のフルアルバムを発表。よりハードになったサウンドと露骨なリリック表現はまさにハードコアの真髄といっても過言では無い究極のハードコアアルバムが完成した。
札幌が世界に誇るハードコアバンドSLANG。8枚目となるオリジナルアルバム「Rest in Misery」がついにドロップ。およそ10年の時を経て完成した2024年世界各地で起こる「今」をリアルに表現した名作が完成。進化したハードコアサウンドと社会に対する力強いメッセージはハードコアファンだけでなく、幅広い世代・カルチャーに圧倒的な影響力を及ぼす作品となる。
(インフォメーションより)

TRACKLIST:
1.どうしもないクズばかり 
2.掃き溜め 
3.Stop Killing Children For Oil 
4.Live or Die 
5.Racism Must Die
6.人間狩り 
7.Why Is The World Silent? 
8.Dirty Rotten LDP 
9.War Is Business

プロフィール
1988年札幌にて結成。 これまでに7枚のアルバムをアメリカやヨーロッパといった世界各国で発売。 錚々たる海外バンドのツアーサポートを行う等、骨太なサウンドを世界的に響かせている日本のハードコアバンドの代表格である。

天獄 / S-T (LTD.500/1stアルバム)
1059 Rec. (JPN)  Japanese Hardcore CD+DVD-R \1500 (2025/10/17)
再入荷!!
※限定500枚、DVDケース仕様!! CD+DVD-R付!!
1stデモも当店大好評の東京ハードコアバンド"天獄"!! 待望の正式音源となる2025年作1stアルバムを、1059 Rec.を立ち上げ自主リリース!! 11曲収録のCDに加えて、未発表映像を加えたPV3曲入りのDVD-Rも付属!! 限定500枚プレス!!

「これがジャパコアだ!」東京から世界へハードコアパンクサウンドの爆撃が始まった! 現メンバーになって約3年、満を持してパンクの衝動を突き抜けたサウンドがここにある。日本語で魂の雄叫びをあげるボーカル、大地を揺らす怒涛のドラム、天地を歪ますベース、そして亜空間を切り裂くメタリックなギターに脳天を打ち砕かれるのは間違いなし。11曲入りのCDプラス未発表映像を加えたPV3曲入りのDVD-Rというこの作品はバンドとしての現在の破竹の勢いをそのまま体現しているといえるのではないだろうか。ジャケットにはスペインが誇る世界最高峰のリアリスティックタトゥの第一人者、ロバート・ヘルナンデス氏より提供されたオリジナルアートワークを使用、自主企画「地獄楽」を中心に更なる飛躍と爆音的破壊活動を続ける「天獄」、ヤツラを見逃すな! 限定500枚。DVDケース仕様。
(インフォメーションより)

Member:
Vo. Kentaro
Dr. "Iron Fist" Tatsushima
Ba. Akao
Gu. Shingo

収録曲
CD:
1. So Fucking What
2. いらない
3. デタラメな世界
4. オマエキライダ
5. 猛毒
6. Black Out
7. UNKNOWN
8. Just A Liar
9. 人間中毒
10.Fight or Flight
11.INSANE

DVD-R:
1. UNKNOWN
2. デタラメな世界
3. 人間中毒
ALGERNON CADWALLADER / TRYING NOT TO HAVE A THOUGHT (国内仕様/帯・ライナー付)
DISK UNION/SADDLE CREEK (JPN/US)  Punk CD \2970 (2025/10/16)
※国内流通仕様、帯・ライナー付!!
ライナーノーツ:岸野はじめ氏(the lost boys/malegoat/DIMWORK)
90'sエモ・リバイバル・ムーヴメントにおける立役者、ALGERNON CADWALLADERの2025年作アルバムが待望のリリース!!
本作は2011年作「PARROT FLIES」から約14年ぶりとなるアルバムであり、さらに2008年のデビュー作「SOME KIND OF CADWALLADER」以来にオリジナル・メンバー(ボーカル兼ベースのPeter Helmis、ギタリストのJoe ReinhartとColin Mahony、ドラマーのNick Tazza)が集結。2022年に再結成ツ
アーを行い即興のジャムセッションからアルバム制作に至ったとのこと。全11曲収録。
(インフォメーションより)

TRACKLIST:
1. Hawk
2. Shalmess Faces (Even The Guy Who Made The Thing
Was A Piece Of Shit)
3. What's Mine
4. noitanitsarcorP
5. Koyaanisqatsi
6. Trying Not To Have A Thought
7. You've Always Been Here
8. Revelation 420
9. Million Dollars
10. Attn MOVE
11. World Of Difference

BEDFORD FALLS / PLEASURELAND (LTD.100)
WATERSLIDE (JPN)  Punk CD \1320 (2025/10/16)
※国内限定100枚!!
※帯、歌詞/対訳インサート付き!!
2002年結成、サウスウェールズ州カーディフ出身の4人組UKメロディック/インディーロック/ギターロックバンド"BEDFORD FALLS"!! 前作から6年振りとなる2024年作4thアルバム!! 国内盤CDが限定100枚オンリーでWATERSLIDEよりリリース!! 哀愁と渋み、そして清々しさも漂うメロディック・ギターロック・サウンド!! HUSKER DU〜SUGAR、MOVING TARGETS、LEMONHEADS辺りが好きな人は是非!! 全10曲収録!!

2000年代前半から活動し、ここ日本でも根強い人気を持つ激渋UKメロディックギターバンドBEDFORD FALLSの待ってましたの4枚目のアルバム!アルバム自体は2024年リリースですが、メンバーの希望もあり、Boss Tuneageと共同でリリースすることになりました。まさに90年代のカレッジロックCMJ的なHUSKER DUやDINOSAUR Jr.の遺伝子を受け継ぎ、そこにSUPERCHUNKやJAWBOX、SWEREDRIVERなインディーロックの要素も混ぜ、BIG STARやTEENAGE FANCLUBなんかのパワーポップ要素も併せ持つバンド。地味に聴こえがちだけど聴きこむほどにジワジワと染みてあっという間にこのバンドに夢中になる人多いですね。BEEZEWAX、POSIES好きな人に、もちろんMOVING TARGETS好きな人も聴いてくださいね!UKメロディックで言えばELMERHASSEL、STROOKAS、JOYRIDERSといった通好みのバンドを好む方、マジで染みますよ。今作マジで良いですから!
(インフォメーションより)

TRACKLIST:
1. Oh,How The Ghost Of You Clings
2. Tethering
3. The Hurricane Takes The Wheel
4. Basic
5. RIP
6. Swandiver
7. A Congress Of Louts
8. Luckiest Loser
9. World Won't End
10. Vapourtrails

BODY MAINTENANCE / FAR FROM HERE
DRUNKEN SAILOR (UK)  Punk LP \4180 (2025/10/16)
オーストラリア・メルボルン発のポストパンクバンド"BODY MAINTENANCE"!! 2025年作の2ndアルバムをUK/DRUNKEN SAILORよりリリース!! 女性ドラマー含む4人編成!! 80年代マンチェスターからの影響を受けたダーク・ポストパンク!! Sisters of Mercy、The Sound、Echo and the Bunnymen、The Chameleonsあたりからの影響を感じさせるダークかつ耽美的なサウンド&メロディー!! ダークかつ流麗、陰鬱でありながらもアンセミック、Blitz "Second Empire Justice"期が好きな人にも是非!! 好内容です!! 全8曲収録!!
FORESEEN / HELSINKI SAVAGERY (10th Anniversary Edition/2025)
QUALITY CONTROL HQ (UK)  Europian Hardcore LP \4510 (2025/10/16)
少数入荷!!
10th Anniversary Edition!! ニューマスタリング、インサート、A2ポスター、ステッカーシート封入!!
フィンランド・ヘルシンキ発のCROSSOVER THRASH HARDCORE "FORESEEN"!! 2014年にリリースされた1stアルバム"HELSINKI SAVAGERY"の10周年記念盤がUK/QUALITY CONTROL HQより2025年リリース!! ニューマスタリングでジャケットもアップデート!! 裏ジャケのデザインも変更!! 両面インサート、ステッカーシート(ステッカー6種類!!)、Chad KeithのアートワークによるA2サイズプロモポスター封入!! '19年12月にCREW FOR LIFEの招聘で初来日!! そして2023年には2度目の来日ツアーも敢行!! フィンランド・クロスオーヴァースラッシュ最高峰!! CREW FOR LIFEから国内CD盤もリリースされた名作1stアルバム!! 80s CROSSOVER THRASH色全開に激アグレッシブ&ヴァイオレントに暴走するサウンドは圧巻!! CRUMBSUCKERS、LEEWAY、NUCLEAR ASSAULT、CRO-MAGSな凶暴なサウンドで暴れまわる!! ハードコアの強靭さと猛烈なスピード感、ヘヴィメタルなリフ!! 硬派でアグレッシブなサウンドにノックアウト必至!! 全10曲収録!!
LOOSE LIPS / LAST LAUGH
DIG! (US)  Punk LP \3960(在庫なし SOLD OUT) (2025/10/16)
LOOSE LIPS 2025年11月来日!!
11/27 東京・下北沢LIVE HAUS
11/28 東京・秋葉原CLUB GOODMAN
11/29 神戸・春日野道MAKE SHIFT
11/30 京都・西院SUBMARIN

オーストラリア・メルボルン発の3人組パワーポップ/ロックンロール新バンド"LOOSE LIPS"!! 2025年作のデビューアルバムを、WHIFFSも出しているUS/DIG! Recordsよりリリース!! The Chats、The Unknowns、The Prize、Chubby and the Gangのメンバーらによる3人組!! The Prizeでメインボーカル&ドラムを担当するNadineと、そのThe PrizeとスプリットもリリースしているThe UnknownsのJoshの2人がRそれぞれのバンドで知り合い、Ronettes、Shangri-Lasといった60sグループやNew York Dolls、Eddie and the Hot Rods、Blondieなどへの敬愛から意気投合して結成!! そんな彼、彼女らが放つ極上のロックンロール/パワーポップは悪いわけがない!! 彼らが愛する前述のバンドからの影響を軸にパンキッシュなビートや現代的なアプローチもミックスしたどの曲も抜群の内容の極上デビュー作!! メンバー全員がボーカルを取り、The PrizeのNadineがメインボーカルを取るナンバーもあってThe Prize〜女性ボーカルパワーポップ/ロックンロールファンにも是非!! ちなみに、元RIP OFFS、INFECTIONSのメンバーが90年代末に結成した同名バンドとは違いますのでご注意を!!(実はこのアナウンス見た時に、まだやってたのかとうっかりそのバンドと勘違いしてました。危ない。笑) いや〜これ文句なしに良いです!! 捨て曲無しの全10曲!! パワーポップ/ロックンロールファンに大スイセンです!!
SHOVE / AGENCY
DRUNKEN SAILOR/RACK OFF (UK/AUS)  Aussie, Brazilian etc. Hardcore LP \4180 (2025/10/16)
オーストラリア・メルボルン発の女性ボーカル・ハードコアバンド"SHOVE"!! 2024年作の1stアルバム!! ラフに歪んだレイジングスラッシュハードコアにハイテンションな女性ボーカル!! LOS CRUDOSも彷彿とさせる直情レイジングハードコア!! ソリッドで剥き出しのサウンドに、どこか南米っぽいガチャガチャローファイなポンコツさも感じさせたり、終始ハイテンション&アングリーに転げまわるレイジング・ファスト・スラッシュでイイぞ!! 曲調もローファイなLOS CRUDOSって感じ?? 女性ボーカル版のLOS CRUDOSとも言えそう!! レイジング・ファスト・スラッシュ〜女性ボーカルハードコアファンまで是非!! 全13曲収録!!
SICKS // bEERPiGs / SICK bEER NATION -SPLIT- ltd 300
ORANGE DRILL SOUND (JPN)  Japanese Hardcore 7"+CD \2000 (2025/10/16)
発売中!!
岐阜のパンクの聖地King biscuitを根城に活動するPUNK ROCK
2バンドによるSPLIT ! 同内容の7インチとCDセットで登場!限定300枚!

うるさい!きたない!かっこイイ!
俺は、こんなレコードを待っていたんだ!
岐阜で凌ぎを削り合う2バンド、SICKSとbEERPiGsのタイマン!
是非その結果をみんなで確かめてほしい!!
[ドランク木野]

●SICKS
ソリッドギターPUNKの雄suicide TVのフロント2人による3ピースバンド

●bEERPiGs
岐阜県トータルドランクアタック!ハイテンション&ハイトーンに突っ走るポジティブパンクを武器に岐阜パンクの聖地King biscuitを根城にファン&ドランクに奮闘中!
Cheers with everyone!!
SICKS / JASON KILLER
ORANGE DRILL SOUND (JPN)  Japanese Hardcore CD \1100 (2025/10/16)
再入荷!!
岐阜のライブバーKING BISCUIT発信キレッキレパンクバンドSICKS。
1stDEMOより5曲リマスターを含め全12曲 SICKS 1st full alubum !
(1/20ページ)  | 次へ >>
- HOME - ORDER/INFO - CONTACT US - LINK - NEW RELEASE/NEW ARRIVAL - NEW RELEASE - USED - SALE - SHOPPING CART -
Copyright (C) 2008 Record Shop BASE, All rights reserved.
〒166-0003 東京都杉並区高円寺南4-23-5 ACPビル3F
TEL:03-3318-6145 / FAX:03-3318-6150 / E-MAIL:base@recordshopbase.com
(このサイトの内容物の無断転載を禁じます)