東京のレコードショップ BASE のオンライン・ショップ:レコードショップベース
FRICTION / '79 LIVE (帯付き・初回完全限定生産)
P-VINE (JPN) Japanese Punk
10" \3630 (2025/09/04)
再入荷!! 大変長らくお待たせいたしました!! 告知後、大幅に発売が延期となっていたFRICTIONアナログ盤4タイトルが遂に発売!! ※初回完全限定生産、帯付き仕様!! フリクション、ヴァイナルでのリイシュー・プロジェクトが始動。歴史的名盤『軋轢』と、当時の演奏を記録したライブ盤がアナログ盤で蘇る。 日本のロック/パンク史を語る上で欠かせない不世出のバンド、フリクション。80年にリリースされたジャパニーズ・パンク史に燦然と輝く傑作『軋轢』をはじめとする諸作を、アナログ盤でリイシューするプロジェクトが始動。 まずは『軋轢』をはじめ、京都・磔磔における初期の演奏を収録した『'79 Live』、レック、ヒゲ、ツネマツ時代の悼尾を飾る、神奈川大学でのパフォーマンスを収めた『Live - Pass Tour '80』、2作目『スキン・ディープ』リリース後、ローマのジャパン・ジャパン・フェスティヴァルでの伝説のライブ『Live at "Ex Mattatoio" in Roma』のライブ盤3タイトルのリイシューを予定。『'79 Live』と『Live at "Ex Mattatoio" in Roma』はアナログでのリイシューは初、『Live - Pass Tour '80』は初アナログ化となる。 『軋轢』の4ヶ月前、あの3人は疾走していた ジャパニーズ・パンク史に燦然と輝く傑作1stアルバム『軋轢』をリリースする4ヶ月前の1979年12月、京都・磔磔におけるフリクションのライヴ・パフォーマンスを捉えた『79ライヴ』。フリクションのベスト・パフォーマンスとして語られてきたこのライヴは、80年に私家盤10インチLPという形で発表された、ごくわずかのマニアのみが体験し得たもの。レック自ら「奇跡の演奏」というこの伝説のライヴ、待望の初10インチ再発。 ※ジャケットはオリジナルのデザイン、10インチという形態ですが、 音源は2005年にリリースされたCD音源(同ライブの別録り音源) のアナログ化となります。 TRACKLIST: 1. AUTOMATIC-FRU. 2. PISTOL 3. BIG-S 4. KAGAYAKI 5. A-GAS 6. COOL FOOL 7. CYCLE DANCE 8. I CAN TELL 9. OUT
FRICTION / LIVE AT "EX MATTATOIO"IN ROMA (帯付き・初回完全限定生産)
P-VINE (JPN) Japanese Punk
LP \4500 (2025/09/04)
再入荷!! 大変長らくお待たせいたしました!! 告知後、大幅に発売が延期となっていたFRICTIONアナログ盤4タイトルが遂に発売!! ※初回完全限定生産、帯付き仕様!! フリクション、ヴァイナルでのリイシュー・プロジェクトが始動。歴史的名盤『軋轢』と、当時の演奏を記録したライブ盤がアナログ盤で蘇る。 日本のロック/パンク史を語る上で欠かせない不世出のバンド、フリクション。80年にリリースされたジャパニーズ・パンク史に燦然と輝く傑作『軋轢』をはじめとする諸作を、アナログ盤でリイシューするプロジェクトが始動。 まずは『軋轢』をはじめ、京都・磔磔における初期の演奏を収録した『'79 Live』、レック、ヒゲ、ツネマツ時代の悼尾を飾る、神奈川大学でのパフォーマンスを収めた『Live - Pass Tour '80』、2作目『スキン・ディープ』リリース後、ローマのジャパン・ジャパン・フェスティヴァルでの伝説のライブ『Live at "Ex Mattatoio" in Roma』のライブ盤3タイトルのリイシューを予定。『'79 Live』と『Live at "Ex Mattatoio" in Roma』はアナログでのリイシューは初、『Live - Pass Tour '80』は初アナログ化となる。 東京ロッカーズから遠く離れて…… 1984年、イタリアはローマでのライヴ リリース当時、各方面に物議を醸した歴史的問題作、フリクション第二作『スキン・ディープ』(1982年)の代補となる作品と言っていいかもしれない。『スキン・ディープ』と同じラインナップ――レック(b/vo)、チコ・ヒゲ(ds)、茂木恵美子(g)、シュルツ・ハルナ(tp)――で、パンクでもニュー・ウェイヴでもない未曾有の瑞々しさで聴衆を圧倒した、1984年の夏にローマで開催されたジャパン・ジャパン・フェスティヴァルにおけるフリクション伝説のライヴ。翌85年にプライヴェイト盤としてリリースされたその伝説のドキュメントを初のLP再発。 TRACKLIST: 1. INTRO 2. IKIGIRE 3. PICK UP 4. NEW BABY'S 5. NEW SENSATION 6. DEFENCE
FRICTION / LIVE,PASS TOUR '80 (帯付き・初回完全限定生産)
P-VINE (JPN) Japanese Punk
LP \4500 (2025/09/04)
再入荷!! 大変長らくお待たせいたしました!! 告知後、大幅に発売が延期となっていたFRICTIONアナログ盤4タイトルが遂に発売!! ※初回完全限定生産、帯付き仕様!! フリクション、ヴァイナルでのリイシュー・プロジェクトが始動。歴史的名盤『軋轢』と、当時の演奏を記録したライブ盤がアナログ盤で蘇る。 日本のロック/パンク史を語る上で欠かせない不世出のバンド、フリクション。80年にリリースされたジャパニーズ・パンク史に燦然と輝く傑作『軋轢』をはじめとする諸作を、アナログ盤でリイシューするプロジェクトが始動。 まずは『軋轢』をはじめ、京都・磔磔における初期の演奏を収録した『'79 Live』、レック、ヒゲ、ツネマツ時代の悼尾を飾る、神奈川大学でのパフォーマンスを収めた『Live - Pass Tour '80』、2作目『スキン・ディープ』リリース後、ローマのジャパン・ジャパン・フェスティヴァルでの伝説のライブ『Live at "Ex Mattatoio" in Roma』のライブ盤3タイトルのリイシューを予定。『'79 Live』と『Live at "Ex Mattatoio" in Roma』はアナログでのリイシューは初、『Live - Pass Tour '80』は初アナログ化となる。 レック、ヒゲ、ツネマツ時代の悼尾を飾るパフォーマンス 日本のロック史にする屹立する比類なき孤高のアンサンブル レック(b/vo)、チコ・ヒゲ(ds)、ツネマツ・マサトシ(g)の3人によるフリクション、1980年の神奈川大学におけるライヴ・パフォーマンスの完全編集・決定盤。『ゾーン・トリッパー』発表の翌96年にリリースされ、『_ed ’79 Live』が入手困難だった(2005年に『79ライヴ』としてCD化)当時、初期フリクションのライヴ・パフォーマンスを知るものとして新旧のァンから大歓迎されたものだが、その『79ライヴ』からわずか半年後の演奏にも関わらず、このトリオがおそろしいほどの進化・深化を遂げていたことがはっきりと見て取れる。尋常ならざる突出ぶり、ソリッドさ、タイトさは凄まじいというほかない。あまりにも危険な、非情なまでにスリリングなライヴ・アルバム、待望の初LP化。 TRACKLIST: 1. Time Smoke 2. Big-S 3. A-Gas 4. Cycle Dance 5. No Thrill 6. 100年 7. Ikigire 8. Automatic-Fru. 9. Out 10. Kagayaki
FRICTION / 軋轢 (2025再発盤/帯付き・初回完全限定生産)
P-VINE (JPN) Japanese Punk
LP \4500 (2025/09/04)
再入荷!! 大変長らくお待たせいたしました!! 告知後、大幅に発売が延期となっていたFRICTIONアナログ盤4タイトルが遂に発売!! ※初回完全限定生産、帯付き仕様!! フリクション、ヴァイナルでのリイシュー・プロジェクトが始動。歴史的名盤『軋轢』と、当時の演奏を記録したライブ盤がアナログ盤で蘇る。 日本のロック/パンク史を語る上で欠かせない不世出のバンド、フリクション。80年にリリースされたジャパニーズ・パンク史に燦然と輝く傑作『軋轢』をはじめとする諸作を、アナログ盤でリイシューするプロジェクトが始動。 まずは『軋轢』をはじめ、京都・磔磔における初期の演奏を収録した『'79 Live』、レック、ヒゲ、ツネマツ時代の悼尾を飾る、神奈川大学でのパフォーマンスを収めた『Live - Pass Tour '80』、2作目『スキン・ディープ』リリース後、ローマのジャパン・ジャパン・フェスティヴァルでの伝説のライブ『Live at "Ex Mattatoio" in Roma』のライブ盤3タイトルのリイシューを予定。『'79 Live』と『Live at "Ex Mattatoio" in Roma』はアナログでのリイシューは初、『Live - Pass Tour '80』は初アナログ化となる。 日本のロック/パンク史を語る上で絶対に欠かすことのできない歴史的名盤。 PASSレコード第一作、そしてフリクションの記念すべき1stアルバム『軋轢』、久々のLP再発。 TRACKLIST: 1. A-GAS 2. オートマチック・フラ 3. I CAN TELL 4. 100年 5. CRAZY DREAM 6. CYCLE DANCE 7. COOL FOOL 8. NO THRILL 9. BIG-S 10. OUT
CROPPED MEN / SKINHEAD ROCK & ROLL BAND
SUNS (JPN) Japanese Hardcore
CD \2200 (2025/09/03)
再入荷!! 待ち侘びたぜ、Cropped Men! 待望のフルアルバムがSUNS RECORDSよりリリース!! 待ち侘びたぜ、Cropped Men! "ワルい音"なんて帯タタキにおいては陳腐な常套句を今こそ声高らかに使おうではないか。 長年ライブ会場では捕捉されながら決して採取する事が出来なかった彼らの最も極惡な状態のドス黒い空気振動を遂に結晶化。 Skinhead Rock & Roll Band。正統にして異端。思わず声に出して読みたくなるタイトルばかりの全10曲。 (インフォメーションより) TRACKLIST: 1.Strong Fighting Force 2.Land of The Rising Sun 3.Child Abuser 4.Lest We Forget 5.No Turning Back 6.Never Surrender 7.We Ain't Gonna Die 8.Skinhead Rock & Roll Band 9.Cropped Nation 10.Family Tree
GAUZE/ガーゼ / EQUALIZING DISTORT (CLORED VINYL)
XXX (JPN) Japanese Hardcore
LP \2750 (2025/09/03)
再入荷!! ガーゼのアルバム5タイトルがXXX RECORDSより待望のアナログ盤LP再発!! カラー盤仕様!! '86年2ndアルバム『EQUALIZING DISTORT』!! 収録曲 M-1.PRESSING ON M-2.CRASH THE POSE M-3.THRASH THRASH THRASH M-4.勝手にさらせ M-5.FACT AND CRIMINAL M-6.パッパッパ M-7.LOW CHARGE M-8.ABSINTH TRIP M-9.DISTORT JAPAN M-10.言いなり〜CHILDREN FUCK OFF
GAUZE/ガーゼ / EQUALIZING DISTORT
XXX (JPN) Japanese Hardcore
CD \1980 (2025/09/03)
2nd ALBUM! もちろん名盤!!!
GAUZE/ガーゼ / FUCK HEADS (CLORED VINYL)
XXX (JPN) Japanese Hardcore
LP \2750 (2025/09/03)
ガーゼのアルバム5タイトルがXXX RECORDSより待望のアナログ盤LP再発!! カラー盤仕様!! '85年1stアルバム『FUCK HEADS』!! 収録曲 M-1.POWER M-2.FUCK HEAD M-3.SHOT M-4.CORETIC M-5.ONE LAST KISS M-6.LOVE SONG M-7.GHOSTLIKE CRIME M-8.ノイローゼ M-9.酔狂 M-10.GO
GAUZE/ガーゼ / FUCK HEADS
XXX (JPN) Japanese Hardcore
CD \1980 (2025/09/03)
1ST ALBUM!
GAUZE/ガーゼ / 言いたかねえけど目糞鼻糞 (アナログ盤)
XXX (JPN) Japanese Hardcore
LP \2970 (2025/09/03)
再入荷!! ガーゼ6thアルバム『言いたかねえけど目糞鼻糞』アナログ盤LP遂に発売!! アナログ用のマスタリング!! 歌詞掲載のインサート&ジャケットデザインのカラーフォトインサート付!! ※1st〜5thアルバムLP/CDも各種入荷中です!! 〜CD発売時の当店レビューをどうぞ〜 2021年7月突如発売がアナウンスされた6thアルバム! 結成41年!コロナ渦に於いて世界が閉鎖的な状況となった中、止まってはいませんでした!近年のライブでは定番曲、雑巾絞り/金玉握って/そんな事、2020年BASE22周年GIGで初演奏された"他人の褌"その4曲以外の6曲はなんと新曲!ベースの歪み、ドライブ感溢れるギター、性急なドラム、耳に付き強烈なインパクトを残す日本語詩のボーカル!全てが塊となって生み出す唯一無二GAUZEサウンド!前作から14年振り、そんな事は感じさせない今を、未来に向かう力を放つ強力盤!! 言わずもがな必聴です! 収録曲: ムラカミという男 他人の褌 エソラゴトーユー そんな事 首から看板ぶら下げて 3時のあなた 雑巾絞り 金玉握って だったら何でもいいじゃねえか 言いたかねえけど目糞鼻糞 発売元:バツバツバツレコード エンジニア:ピースミュージック中村宗一郎
GAUZE/ガーゼ / 言いたかねえけど目糞鼻糞
XXX (JPN) Japanese Hardcore
CD \2530 (2025/09/03)
発売中!! ※1st〜5thアルバムLP/CDも各種入荷中です!! 2021年7月突如発売がアナウンスされた6thアルバム! 結成41年!コロナ渦に於いて世界が閉鎖的な状況となった中、止まってはいませんでした!近年のライブでは定番曲、雑巾絞り/金玉握って/そんな事、2020年BASE22周年GIGで初演奏された"他人の褌"その4曲以外の6曲はなんと新曲!ベースの歪み、ドライブ感溢れるギター、性急なドラム、耳に付き強烈なインパクトを残す日本語詩のボーカル!全てが塊となって生み出す唯一無二GAUZEサウンド!前作から14年振り、そんな事は感じさせない今を、未来に向かう力を放つ強力盤!! 言わずもがな必聴です!
GAUZE/ガーゼ / 限界は何処だ (CLORED VINYL)
XXX (JPN) Japanese Hardcore
LP \2750 (2025/09/03)
発売中!! ガーゼのアルバム5タイトルがXXX RECORDSより待望のアナログ盤LP再発!! カラー盤仕様!! '91年3rdアルバム『限界は何処だ』!! 収録曲 M-1.山深雪未溶 M-2.己 M-3.聾桟敷 M-4.一触即発 M-5.小細工無用 M-6.ふんだくる だけなら誰にでも出来る 汚い 臭い 手前らクソ爺に 四の五の言われ 銭を取られるのは真っ平御免だ M-7.人非人 M-8.ゴム紐どうだ M-9逃れの街 M-10.死人に口無し M-11.出したくないが、出ちまった(11-17 LIVE IN SCOTLAND 1989 AUGUST) M-12.PRESSING ON(11-17 LIVE IN SCOTLAND 1989 AUGUST) M-13.ふんだくる だけなら誰にでも出来る 汚い 臭い 手前らクソ爺に 四の五の言われ 銭を取られるのは真っ平御免だ(11-17 LIVE IN SCOTLAND 1989 AUGUST) M-14.死人に口無し(11-17 LIVE IN SCOTLAND 1989 AUGUST) M-15.CRASH THE POSE(11-17 LIVE IN SCOTLAND 1989 AUGUST) M-16.言いなり(11-17 LIVE IN SCOTLAND 1989 AUGUST) M-17.一触即発(11-17 LIVE IN SCOTLAND 1989 AUGUST)
GAUZE/ガーゼ / 限界は何処だ
XXX (JPN) Japanese Hardcore
CD \1980 (2025/09/03)
3RD ALBUM 10曲のスタジオトラックとスコットランドでのライブを収録!
GAUZE/ガーゼ / 貧乏ゆすりのリズムに乗って (CLORED VINYL)
XXX (JPN) Japanese Hardcore
LP \2750 (2025/09/03)
再入荷!! ガーゼのアルバム5タイトルがXXX RECORDSより待望のアナログ盤LP再発!! カラー盤仕様!! '07年5thアルバム『貧乏ゆすりのリズムに乗って』!! 日本盤のアナログ盤は初リリース!! 収録曲 M-1.39℃ M-2.出稼ぎ船 M-3.すっぱい匂い M-4.しょんべん横丁 M-5.大きなサツマイモ M-6.開かずの踏切 M-7.メシ喰え M-8.愛しき不器用者 M-9.みっともない M-10.貧乏ゆすりのリズムに乗って
GAUZE/ガーゼ / 貧乏ゆすりのリズムに乗って
XXX (JPN) Japanese Hardcore
CD \2530 (2025/09/03)
発売中!! 世界中のHARDCORE/PUNKファンが待ち望んでいたガーゼ/GAUZEの'07年作5TH ALBUMが遂にリリース!!!全10曲!!前作『面を洗って出直して来い』から10年、結成から26年目となる本作!!JAPANESE HARDCOREシーンを代表する日本刀のようなHARDCOREサウンドは、日本が誇る"生きる伝説"!!!全く妥協を許さない全力・真剣勝負のLIVEとHARDCORE創成期のバンドにして今なお「加速」し続けるというまさにHARDCOREの金字塔的存在"GAUZE"!!今作には既にLIVEではプレイされている曲が多く、未だその音源が無いにもかかわらず、LIVEではコーラスの合唱・拳が突きあがっている名曲の数々!!歌詞記載のインナー入り!! 全ハードコアファン大必聴盤!!!
GAUZE/ガーゼ / 面を洗って出直してこい (CLORED VINYL)
XXX (JPN) Japanese Hardcore
LP \2750 (お取り寄せ可能 SOLD OUT) (2025/09/03)
ガーゼのアルバム5タイトルがXXX RECORDSより待望のアナログ盤LP再発!! カラー盤仕様!! '97年4thアルバム『面を洗って出直してこい』!! 収録曲 M-1.栄枯盛衰 M-2.面を洗って出直して来い M-3.ワッショイ M-4.歯を喰い縛れ M-5.口を閉ざした臆病者 M-6.金返せ M-7.一言物申す M-8.エッサホイサッサ M-9.負け惜しみ M-10.最後のお願い
GAUZE/ガーゼ / 面を洗って出直してこい
XXX (JPN) Japanese Hardcore
CD \2530 (2025/09/03)
4TH ALBUM!!
HAT TRICKERS // DEFIANCE / SPLIT (BLACK)
PUKE N VOMIT (US) Japanese Hardcore
LP \4510 (2025/09/03)
東京CLOCKWORK HERO "HAT TRICKERS"と、PDXストリートハードコアパンク重鎮 "DEFIANCE"による2025年作スプリットアルバム!! US/PUKE N VOMITよりリリース!! ベテラン同士の2バンド!! 共に新録音源を4曲ずつ収録の全8曲!! HAT TRICKERSは久々の新音源!! 既にライブではお馴染みであろう珠玉のナンバー!! ドラマチック&エネルギッシュで疾走感あふれるクロックワーク・パンクロック・ワールド全開!! 泣きの哀愁メロディーから独特のホラーエセンス、アップテンポで激しくも抜群のポップセンスが煌めくHAT TRICKERS節全開!! ABRASIVE WHEELSジャケにもニヤリ!! PDXの重鎮DEFIANCEは前作アルバムから3年振りの新音源!! ハードチューンからシンガロングなストリートパンクロックチューンまで相変わらず!! サスガです!! TOKYO vs PDX、古き良き80年代初期UK HARDCORE PUNK愛も漂うベテラン同士の極上スプリットアルバム!! よく見たらPNVのロゴマークもVAP風に!! (※限定100枚帯付き仕様レッド・ヴィニール(LTD.RED VINYL JAPAN EDITION)は予約にて完売いたしました。) SIDE A HAT TRICKERS A1.Waltz in the Night A2.Runaway Now A3.Egoist A4.Balloon of the Reaper SIDE B DEFIANCE B1.We Pay B2.Kicking Down The Doors B3.Killing The Future B4.Keep Fighting
HAT TRICKERS / ULTRA PUNK DROOGS (2025 PNV再発盤)
PUKE N VOMIT (US) Japanese Hardcore
LP \4510 (2025/09/03)
少数再入荷!! 東京CLOCKWORK HERO "HAT TRICKERS"!! オリジナルは2003年にリリースされた名盤1stアルバム"ULTRA PUNK DROOGS"が、US/PUKE N VOMITより20年以上振りにLP再発!!「時計仕掛けのオレンジ」をコンセプトに、徹底したコスチュームとスタイル、世界観を体現しながら、現在も変わらず精力的に活動を続ける"HAT TRICKERS"!! 彼らの初期代表作の1stアルバムが初の海外リリース!!VIDEO
MERRYGOROUND X POISON ARTS / SPLIT "METALCORE VIBRATION"
RISING SUN (JPN) Japanese Hardcore
CD \2200 (2025/09/03)
発売中!! 2014年リリース作!! ここ数年は流通ストップでほぼ廃盤扱いとなっていたPOISON/POISON ARTS/HUMAN ARTS関連の各タイトルCDが久々入荷しました!! デッドストックと言っても良いでしょう!! この機会に是非!! ハードコア界の東西最強バンドが夢のタッグ!超重要アルバム誕生!! 2バンドともに8曲ずつ(MERRYGOROUNDはイントロ含む)、全16曲収録!! POISON ARTSは新曲を7曲収録!! そしてボーナストラックに"あの名曲"を再録!!! '80年代初頭姫路にて結成し、2011年に復活を遂げたMERRYGOROUND!! イントロから幕を開け、名曲"Crazy Bell"の再録で現代に蘇る!! ザラついたメタリックなギターにアグレッシブなサウンド!! 印象的なフレーズも絡めながら、あの80年代の殺伐とした雰囲気をそのままにジャパニーズ・メタルコアサウンドが復活!!! "Crazy Bell"の80s version、"Golden Crime"のLive versionも収録!! '08年より活動再開し、復活アルバム「Rising Sun」リリース後も精力的に活動するジャパニーズ・ハードコア/メタルコア重要バンドPOISON ARTS!! 渾身の新曲!!! 平岡氏の力強く熱いヴォーカルは相変わらず!! ゴリゴリとしたサウンドにキャッチーさも感じさせるメロディー!! 思わず拳を突き上げる熱いナンバーに燃える!!! ラストのボーナストラックはもちろんあの曲で締める!!! ジャパニーズハードコア/メタルコアファンは是非!! METALCORE VIBRATION!!! ジャケットデザインはSUGICHAN。限定1000枚!!! 【MERRYGOROUND】 1980年代初頭、Vo.Ziggieが、兵庫姫路にて結成。姫路、神戸、大阪を中心に活動。岡山、広島、四国、東京などにもツアー。発売ソノシートやオムニバスは、Doll誌のチャートで1位を記録、多くの雑誌、ミニコミなどにとりあげられるが、1986年の東京ツアーを最後に活動停止。2011年2月、オリジナルメンバー Dr-Mako、Gu-JyaJyamaru、Bsに姫路Punk Band暴徒の隊長を迎え復活ツアー。東京、大阪、姫路、岡山、九州とツアー。圧倒的な支持を受ける。8月のLiveから、オリジナルBs-Shido復帰により完全オリジナルになる。東京、姫路、岡山、高松を中心にLive活動。2013年、5人目のメンバーとしてGu-Raikaが加入。2014年、Poison ArtsとのSplit CD、本作品が発売される。 http://love.ap.teacup.com/merryhimeji 【POISON ARTS】 80年代後期から90年代初頭にかけて、平岡氏の熱いヴォーカルと、その強烈なサウンドで、当時のハードコアPUNKシーンを席巻した伝説のバンド。初期は"ポイズン"の名で活動し、後に"ポイズンアーツ"に改名、初期POISON時代に、後にDEATH SIDE、PIANTBOX等でギタリストとして絶大な支持を受ける故・CHELSEA氏が在籍していたという事実からも、現在に受け継がれるJAPANESE HARDCOREの形成において、その存在を語らずにはいられない重要な役割を果たしたバンドと言える。2008年より活動を再開し、アルバム「Rising Sun」をリリースし、ライプも精力的に行っている。2014年、MERRYGOROUNDとのSplit CD、本作品が発売される。 http://fightingsoldier.web.fc2.com/top.html