東京のレコードショップ BASE のオンライン・ショップ:レコードショップベース QRコード

東京のレコードショップ BASE のオンライン・ショップ:レコードショップベース

SHOPPING CART HOME ORDER/INFO CONTAT US LINK
NEW RELEASE / NEW ARRIVAL NEW RELEASE USED SALE
 (1/44ページ) 次へ >>
【 ジャケ/盤の状態表示について 】
AMBUSH/4 TRACK FLEXI AMBUSH / 4 TRACK FLEXI
BRAIN SOLVENT PROPAGANDA (US) US Hardcore FLEXI(中古) \1540 (2025/11/16)
1点モノ!! 中古盤ですが状態は良好です。
限定250枚!インサートにナンバリング入り。
ASPECTS OF WAR、ex-ZATSUON等のメンバーが在籍するUSマサチューセッツ州産新興CRASHER CRUST"AMBUSH"!!'14年1st FLEXIを、ASPECTS OF WARやZYANOSEなど出しているBRAIN SOLVENT PROPAGANDAよりリリース!!ピーシャー音を纏った爆撃ノイジーなクラッシャー・クラスト!!ツインギター&ツインベース編成により創出される制御不能・混沌の渦、トータルノイズデストラクティブなサウンドはGLOOMやZYANOSE等にも通じる感触で凄まじい!!FLEXIフォーマットともばっちりハマって凶暴なクラスト/ノイズコアを繰り広げています!!ZATSUONやASPECTS OF WAR等のファンも無論マスト!!全4曲収録!!
AMBUSH/S-T (LTD.500) AMBUSH / S-T (LTD.500)
DIABOLUS (US) US Hardcore 片面12" \1650 (2025/11/16)
値下げしました!!
ASPECTS OF WARのメンバーも在籍するボストンのノイズ・クラッシャー・クラスト"AMBUSH"!! '14年にBRAIN SOLVENT PROPAGANDAから限定リリースされたソノシートに続く2作目!! 前作から4年振りとなる久々の新音源、'18年8曲入り片面12インチを新レーベルDIABOLUS RECORDSよりリリース!! 狂気と混沌が渦巻く漆黒の爆音ノイズクラスト!! HELL NOIZE VIOLENCE!! GLOOM、ZYANOSE、CRUST WAR...ZATSUONやBRAIN SOLVENT PROPAGANDA周辺のNOISE CRUST好きに!! OUR NOISE YOUR HELL!! 限定500枚!!
※今回入荷分は全て若干の盤反りがあります。再生には問題ないと思いますので、予めご了承ください。

ANTI DOGMATIKSS/S-T ANTI DOGMATIKSS / S-T
LENGUA ARMADA (US) Other Europian Hardcore 7"(中古) \1430 (2025/11/16)
1点モノ!! 中古盤ですが状態は良好です。
1999年LENGUA ARMADAリリース作。
'83年結成、80sスパニッシュ・ハードコア!! 1999年にUS/LENGUA ARMADAからリリースされたデモ7インチ!! 84/88年デモから全9曲収録!! ロウ&ファスト・スパニッシュ・ハードコア!!
ARMA CONTRA ARMA/LET NO ONE DECEIVE YOU ARMA CONTRA ARMA / LET NO ONE DECEIVE YOU
LENGUA ARMADA (US) US Hardcore 7"(中古) \880 (2025/11/16)
1点モノ!! 中古盤ですが状態は良好です。
1997年LENGUA ARMADAリリース作。
シカゴ発のlate 90s HARDCORE BAND!! 97年作唯一の7インチ!! LOS CRUDOSのMartinがドラム、同じくLOS CRUDOSのJoseがベースを担当す4人編成!! RAW&DIRTYなLOS CRUDOSといえるシカゴ・レイジング・ロウ・ハードコア!!
ASSFORT/BARK UP THE WRONG TREE ASSFORT / BARK UP THE WRONG TREE
NAT (JPN) Japanese Hardcore 7"(中古) \1540 (2025/11/16)
1点モノ!! 中古盤ですが状態は良好です。
ASSFORT 96年作3曲入り7インチ!!
ASSFORT/CHANGE OF PRICE OR REAL SPEED ASSFORT / CHANGE OF PRICE OR REAL SPEED
MANGROVE (JPN) Japanese Hardcore 7" \838 (2025/11/16)
発売中!!4年振り、完全新曲新録シングル!!
1999年作。
AUTHORITY ABUSE/S-T (LTD.SLEEVE) AUTHORITY ABUSE / S-T (LTD.SLEEVE)
LENGUA ARMADA (US) US Hardcore 7"(中古) \1650 (2025/11/16)
1点モノ!! 中古盤ですが状態は良好です。
※RARE LTD.HAND-MADE SLEEVE!! 2000年LENGUA ARMADAリリース作。
US/CHICAGO産THRASH HARD CORE"AUTHORITY ABUSE"!!2000年、LENGUA ARMADAからリリースされた7"!! STRAIGHT&RAGINGな熱血ハイテンションTHRASH HARDCORE、全6曲!!
BROTTSKOD 11/S-T BROTTSKOD 11 / S-T
PHOBIA (CZECH) Scandinabian Hardcore 7"(中古) \1320 (2025/11/16)
1点モノ!! 中古盤ですが状態は良好です。
以前デモテープもリリースし、好評だったSWEDISH D-BEAT HARDCORE "BROTTSKOD 11"!!! '11年9月レコーディングの4曲入りシングルがチェコのPHOBIA RECORDSよりリリース!! このバンドもWARVICTIMS/ELECTRIC FUNERAL/DESPERATそしてD-TAKT& RAPUNKを運営するJOCKE(色々やるなぁ〜)がベースで在籍の6(7?)人組の大所帯!!! ツインギター&ツイン(トリプル?)ボーカルで、ノイジーでザラついた迫力あるギターに母国語発狂ヴォーカルの掛け合い!! ブルータルなD-BEATで襲い掛かる爆音SWEDISH D-BEAT CRUST HARDCORE!!! ELECTRIC FUNERAL/DESPERAT/GIFTGASATTACK/RAW HATEやD-TAKT& RAPUNK周辺の現行スウェディッシュハードコアファンに是非!! アートワークはCHRIS ELIMINATE(PDX)! 限定500枚(471枚)ワンタイム・プレス・オンリーのパープルビニール!!!
CHAOS DESTROY/MUSIC NOT MUSIC CHAOS DESTROY / MUSIC NOT MUSIC
NOT VERY NICE (US) US Hardcore 7"(中古) \880 (2025/11/16)
1点モノ!! 中古盤ですが状態は良好です。
US/MARYLAND産NOISE CORE DRUNKEN PUNK"CHAOS DESTROY"!!'09年リリースのNEW 7"シングル、遂に入荷しました!!今作もCONFUSE/GAI等日本の'80s NOISEコア/CRUSTバンドの影響絶大な、DIRTY/FUZZYギター全開で性急に突っ走るヨレヨレ混沌PRIMITIVE FUCKIN' NOISEコアサウンドが衝撃的すぎる!!限定298枚!!
CONDENADA/AMOR ES AMOR (LTD.COLOR) CONDENADA / AMOR ES AMOR (LTD.COLOR)
LENGUA ARMADA (US) US Hardcore 7"(中古) \1650 (2025/11/16)
1点モノ!! 中古盤ですが状態は良好です。
※LTD.COLOR VINYL!! 2007年LENGUA ARMADAリリース作。
シカゴ産ALL FEMALE POLITICAL HC PUNKバンドの1st 7"EPがLENGUA ARMADAからリリース!!切なげなメロディーとシャウトを使い分ける熱血女性スペイン語/英語Voにパンチの効いたRAW HC/PUNK ROCKサウンドがカッコイイ全5曲!女性Vo. ANARCHO HC/PUNK〜チカーノ、南米ファンに!!
CONTRAST ATTITUDE // KNOCKERS/SPLIT "CURIOSITY NOT TO DRY" (LTD.500) CONTRAST ATTITUDE // KNOCKERS / SPLIT "CURIOSITY NOT TO DRY" (LTD.500)
DISTORT REALITY (US) Japanese Hardcore 7"(中古) \1540 (2025/11/16)
1点モノ!! 中古盤ですが状態は問題ございません。
三重のD-BEAT CRUST HARDCORE "CONTRAST ATTITUDE"と、北海道・札幌のパンクバンド"THE KNOCKERS"によるスプリット7インチEP!! US/DISTORT REALITYよりリリース!! まずは、三重のCONTRAST ATTITUDE!! 2019年9月/10月レコーディングの2曲、"CHOICE"、"EXISTENCE"を収録!! 久々の新音源となる今作、緊張感溢れるスピーディーな漆黒D-BEAT RAW PUNKは相変わらず強力!! スピードを上げながら激しくノイジーに叩き付けるサウンドで圧倒!! DISCLOSE〜KAWAKAMI氏の遺志を継ぐ激音ノイジーD-BEAT RAW PUNK!! APOCALYPTIC D-BEAT RAW PUNK ATTACK!! 対する札幌のTHE KNOCKERS!! アツシ氏(G/Vo)、イヌマ氏(B/Vo)、そしてドラムにはNO HITTERのmori-chanを迎えた3人で、2019年9月レコーディングの2曲を収録!! 新曲"バカな唄"はこれまたノッカーズの名曲に入るであろう最高のナンバー!! アツシ氏のストレートな唄がグッとくる!! ノッカーズ節とも言えるパンクでいて切なさも感じるメロディー!! たまらない!! 2曲目はライブでもお馴染みの名曲"YES,I DO"の再録バージョン!! サウンドスタイルの異なる2バンドによる、しかし最高のスプリットEP!! 各バンド2曲ずつ収録の全4曲!! 両バンドのファンは勿論、D-BEAT CRUST〜日本語パンクロックファンは是非!! 500枚プレス!!
CRIATURAS/ARANAS EN EL CORAZON (LTD.RED) CRIATURAS / ARANAS EN EL CORAZON (LTD.RED)
LENGUA ARMADA (US) US Hardcore 7"(中古) \1100 (2025/11/16)
中古盤ですが状態は良好です。
※LTD.RED VINYL!! 2011年LENGUA ARMADAリリース作。
DEMO TAPEを気に入り、待っていた人もいるCRIATURASの1stシングル!!ex-BASTARD SONS OF APOCALYPSE、現在VAASKA/DESKONOCIDOSで活動中のEDDIEが結成した女性Voハードコアパンク!ヒステリックに甲高く叫びまくるボーカルが強烈!シンプルかつストレートな曲、それに絡むメタリックなソロ、トータルでカッコ良い、傑作!!
CRUCIAL SECTION // SIN ORDEN/SPLIT CRUCIAL SECTION // SIN ORDEN / SPLIT
CREW FOR LIFE (JPN) Japanese Hardcore CD \1100 (2025/11/16)
発売中!!
'14年7月にオランダのクロスオーバー・スラッシュ・ハードコア"THE SHINING"を招聘し日本ツアーを行ったばかりの"CRUCIAL SECTION"が、間髪入れず9月にシカゴ産ラティーノ・ハードコア、"SIN ORDEN"を招聘し日本ツアーを再び敢行!!両バンドのツアーを記念して、スプリットCDをCREW FOR LIFEよりリリース!!"CRUCIAL SECTION"の強靭かつ緊張感溢れるSPEED CORE THRASH PUNK、ストレートなメッセージとタフネスを持った咆哮、ピンポイントなシンガロングコーラス、エッジーに軋み煽り立てる演奏、全てが強力!!ライブでも炸裂すること請合いの2曲!!90年代に盛り上がりを見せた、LOS CRUDOS周辺の熱血ラティーノ・ハードコア・シーンより台頭してきた"SIN ORDEN"は、年月も経ちメンバーチェンジも繰り返しながらも地道に活動を続け、遂に2度目の来日!!これがもう力強く熱い熱い!!巻き舌で捲し立てるレイジング・ハードコア、ハード・ヒッティングな畳みかけをもった3曲!!これはもう俄然ライブに足を運ぶしかないでしょう!!CRUCIAL SECTIONとSIN ORDENががっぷり四つに組んだFAST THRASH HCファン必聴作!!
DAIEI SPRAY // I RECOVER/SPLIT DAIEI SPRAY // I RECOVER / SPLIT
STTW/EXTINCTION BURST (GER/US) Japanese Hardcore 7" \1870 (2025/11/16)
限定数入荷!!
※豪華シルクスクリーンプリント仕様、特殊スリーブ!!
国内外のシーンを繋ぐ友情スプリットが遂に登場!!
日本のDAIEI SPRAYにとっては、新メンバーにhitsujikazoeruのShibaが加入し復活後、初となる待望の新音源。
長年の親友バンドであるドイツの I RECOVER とのスプリット7インチがここに実現。
両バンドともに 新曲2曲ずつを収録。エモーショナルかつアグレッシブなハードコアの現在地を刻み込んだ全4曲入り。
アメリカのExtinction Burstと、ドイツの STTW Recordsによる共同リリース。
さらに、ジャケットはI RECOVERメンバー自身がドイツの工場で手掛けた豪華シルクスクリーンプリント仕様。
DIYスピリットと国境を越えた友情が形となった、パンクハードコアファン必携のスプリット7インチ!

TRACKLKIST:
1. DAIEI SPRAY "Fight Back"
2. DAIEI SPRAY "Black Clouds"
3. I RECOVER "What's Left"
4. I RECOVER "Low Expections"

TONE DEAFボーカル2G氏よりコメント
Revolution Summerは今も僕らの心の中で静かに燃え続けている。
2025年10月 東京のDAIEI SPRAY/ドイツのI RECOVERが2017年7月に次ぐ2度目の日本ツアーを敢行。今回のツアーに合わせて彼らのスプリット7inch EPがアメリカのEXTINCTION BURST、ドイツのSTTW、感度の高いレーベルから共同でリリースされた。
メンバーチェンジを乗り越えてDAIEI SPRAYがカムバックしてくれたことに心から感謝している。そしてカムバックとともに最高のタイミングでこの素晴らしいスプリット作品がリリースされたことをとても嬉しく思う。
DAIEI SPRAYはFIGHT BACK、BLACK CLOUDSの2曲を収録。ボーカル Yagiの芯のある透き通った声が彼特有の語感とミックスされ、Kyosukeが掻き鳴らすギターを中心として生み出されたバッキングと共鳴する。新たにhitsujikazoeruのShibaがベースとして加入しており、ドラムのKosukeと共にこのバンドをしっかりと支えている。FIGHT BACKはおそらくDAIEI SPRAY史上最も速い曲なのではなかろうか。
I RECOVERはWHAT'S LEFT、LOW EXPECTATIONSの2曲を収録。WHAT'S LEFTでは自身の内面と向き合い葛藤する気持ちが、LOW EXPECTATIONSでは(おそらく大切だった)誰かによる裏切り/相手を信じた後悔の念もありつつ、前を向き自分は成長していくという強い気持ちが歌われている(と個人的には解釈している)。優しくもダイナミックな展開のある楽曲に胸が熱くなり、込められた思いが聴く側にダイレクトに伝わってくる。
自分の言葉が拙くて、伝わらないことが多過ぎるかもしれない。
確実に言えるのは大好きなバンドの作品が、素晴らしいレーベルからリリースされたということ。この作品を買って、手に取って、ターンテーブルに乗せる以外の選択肢はないということだ。
最後に、彼らのことを知らない人にもこのスプリットを手にして欲しいので、野暮は承知の上で海外のファンジン風に申し上げたい
FFO:DAG NASTY、SWIZ、THREE、Hüsker Dü、NAKED RAYGUN、PEG BOY、GIVE、MARRÓN、I EXCUSE。1000 travels of jawaharlal

DAIEI SPRAY/BEHIND THE WALL DAIEI SPRAY / BEHIND THE WALL
DEBAUCH MOOD/SAKANADE (JPN) Japanese Hardcore CD \1980 (2025/11/16)
CD発売中!! アナログ盤LP+CDは完売しました。
青森にて結成、東京に拠点を移し活動を続けるエモーショナル&メロディックハードコアパンク"DAIEI SPRAY"!! '17年にリリースされた前作"ISN'T BRAZING"から3年、待望の新作フルアルバムをDEBAUCH MOODとバンド自身のSAKANADE RECORDS共同でリリース!! DAG NASTY、HUSKER DU、VERBAL ASSAULT、AMERICAN STANDARD、SWIZ、EMBRACE等々といったバンドからの影響を感じさせながら、独自の解釈〜昇華し日本語と英語を巧みに乗せた和製エモーティブ・ハードコアを構築!! より磨き上げられた濃厚なアルバムに仕上がっています!! 全12曲収録!!

DAIEI SPRAY。
青森にて結成。2008年頃に拠点を東京に移してからの活動は長きに渡り、現メンバー体制はVo.YAGI、Gt.KYOSUKE、Ba.ONODERA、Dr.SAITO3の4名となる。(KYOSUKEは青森期からDAWNのGtでもあり[現在活動休止中]、ONODERAは現SODOM、DEATHROでのGt。SAITO3はREDNECKS、FIFTHWHEEL etc..のDrでもある...)その濃い布陣にて怒涛のライブは重ねられ、「正統派バンド」としての魅力を誇示。満を持してリリースされた前作名盤『ISN'T BRAZING(10")』のヒットから多くの支持母体は獲得され、熱量溢れるヒーロー感すらも伴うように我々の眼前にバンドの存在は燃え上がった。その活動は充実の直近3年間の出来事であり、その後もバンドの深化は止まらず、新たな楽曲濃厚度を求め肥大した創作意欲は「作曲」として音源制作に舵を切られ今に至る。
今作はバンドの現在着地点。永き制作期間にて完成されたFull-length album 「BEHIND THE WALL(LP+CD)」として、DEBAUCH MOODとバンド主催SAKANADE RECORDSの共同リリースにて2020年3月ドロップされる。

 現代2020年までに、幾許のバンドがHüsker Dü、Naked Raygun、Dag Nastyの存在に思い焦がれたことであろうか。
今作アルバムは「影響」を当然最大の意味として掲げつつ、それらバンドの「音楽的過程」にまで意味付けが及んだ理解の上にて、80年代後期〜90年代初頭までのPost/Emotional Hardcore Punk、Alternative Rockへ移行する前段階に存在したUS Hardcore Punk/Punkバンド群の味わい・突然変異性を「日本的解釈」(とはいってもかなり濃い個性でまとめられた)にて今に凝固させた「壁」的音源となっている。

 収録曲、何故か謎のVoodoo教現地録音の切り抜きから口火は切られ、一気にうねり叩きつけられる楽曲は立て続けに連続。以前よりもアダルト的な落ち着きと爆発力が共存する各楽曲は「独特の渋み」と奇妙な「愛嬌」すら在り、大胆なアレンジ〜コーラスの入れ込みに至るまで絶妙な意図を持ち進む。各メンバーの持ち合わせる灰汁を魅力的に光らせる見せ場がそれぞれ用意され、一筋縄では終わらせない展開の作りから、パワーバンド然としたロッキンなナンバー、持ち前の疾走トラックや情報量多きリリックを衝撃的に編み込む挑戦、メロウ且つ枯れたソングスなど含めバリエーション多くアルバムは構築されている。
 当然にバンドとして根をはるVerbal Assault、American Standard、Swizよろしくな基本要素はより中間期7 SecondsやHonor Roleの展開性に近くグルグルとうねらせ、一般的なUSバンドへの解釈とは別軸の形を感じ取る探求と拘りは非常に興味深く響く。Lemonheads、Cinecyde 、Moving Targets等の弦楽器感覚はPUNKとしてのR&R要素も重点として置かれながら誇示され、「作曲」としての根幹に燻され枯れた感情性と切なさも注ぎ込まれていく。
 
 各メンバー、随所に切り込む各弦楽器隊が引率するアレンジ力は成せられるべき技として大々的に披露され、毎回自由度を思わせるお馴染みのGt痛快感は今作でも当然最高に健在し、研究度の高いキラーさの入り込み方はやはり彼の表現ならでは。PUNKファン観点からHARD ROCKの要所をピックアップするかのセンス含め本当に感服させられる。Baの充実感も筆舌に尽し難く、展開を舐め回すようにある種グラマラス且つ畳み掛ける楽曲のテンションを引き上げる極めて音楽的なプレイは、実際の演奏する画を思い浮かべられるほどに曲の存在を際立て、バンドに立体感を与える。特に楽曲の流れを作り出しているのは彼のベース奏法に他ならない。上記2名の強烈な個性をまとめ上げる骨として、確実に安定感と細やかな攻めを随所随所で演出する土台としてのDrの力は非常に大きい。それはバンドの厚みある楽曲を実現する為の柱として、全てを整合させる大きな役割を示している。一打一打にバンドを乗せる輝きあるドラミングだという印象が強い。
 そして重要中の重要、バンドの核であるVoの全体的なバリエーションを独自な歌唱として紐づける存在感は、とにかく語感と韻を強すぎず滑らかに踏み込む手法にて、この東の終わりの土地に存在するバンドとしての独創性に拍車をかけていく。
 場面場面で上ずる箇所や情熱的に増強させる喉は歌詞と合わせ聴くことにより脳汁が出るような面白さがあり、タフ且つある意味詩人的に様々な観点の内容意味を含み進むその白昼夢感は、唾棄すべき権力側(人から与えられた権威を傘に似非国粋主義ごっこを楽しむブルジョワの屑共、一方的な意識統一の夢想に酔った屑共、罪悪感の放棄と矜持を履き違える屑共、金の亡者)白痴共に対する批判性さえも含まれるように読める。かと思えばポジティブな心象の表現などが入り混じるなど、リリックがとぐろを巻くような面白さは非常に今作の肝となっている。その文字列詰まり追う事で認識できる喜びが用意されている感触は、地続きな歌謡感的塩梅の手段に則りながらも「明らかに違う何か」として響かせる日本のオルタナティブバンドとしての一つの形となり披露される。(くどいが歌詞読みながら聴くことを推奨)

 このバンドが今までに愛して愛して愛し抜いた当時の音楽達は、その産まれた経緯を踏襲され、「情報量の多すぎる追求作」と「独自の自由度」が入り混じる怒涛の新作を制作する上でのヒントとなった。時代の波や流行の変化とは別軸に行き、信じる音楽を演り続けるライブバンドの底意地は温故知新の枠よりも一段階上のメロディックなパンクロックを形作る。パンク天国への階段がいくつかあるとするならば、今作はその内の数段にあたる音源だと思える筈だ。
先ずは最大限の敬意を払うと共に、多くのファンの耳に早く届けたいと願うばかりである。(レーベルインフォメーションより)
DAIEI SPRAY/CAN'T TRUST IT DAIEI SPRAY / CAN'T TRUST IT
DEBAUCHE MOOD (JPN) Japanese Hardcore 7" \1320 (2025/11/16)
発売中!!
青森にて結成、東京に拠点を移し活動を続けるエモーショナル&メロディックハードコアパンク"DAIEI SPRAY"!! 2020年作のフルアルバム"BEHIND THE WALL"以来約3年振りとなる新音源!! 4曲入り新作7インチEPをDEBAUCHE MOODよりリリース!! エモーティブな熱いメロディックハードコアは相変わらずシビれます!! 骨太さとうねるグルーヴ、エモーティブで哀愁を帯びながらもラウドなオルタナティブロックをも消化したかの熱い1枚!! DAG NASTY、RITES OF SPRING〜和製REVOLUTION SUMMER〜さらにはBEYONDSあたりが好きにも是非!!

Side A
1.Doubt Common Sense
2.I Can See For Miles

Side B
1.Progress
2.Ministration

■Daiei Spray。
 青森にて結成され、2008年頃より拠点を東京に移し活動。数回のメンバーチェンジを重ね現在に至る。
 当レーベルから前作アルバム『Behind The Wall(LP+CD)』を2020年にリリースし、コロナ直撃による影響を受けながらも、突貫にて活動を続け乗り越えたのは頼もしくもここ数年間の出来事であった。(当時のリリースツアーはいくつかを除き日本・海外全てキャンセルとなった)
 Virusに翻弄された期間において、新たにDrとしてKosuke(PLAY DEAD SEASON/ALP$BOYSのメンバーでもある)が加入。過去最もアクティブな活動にて突き進む現体制となる。
 今作は、上記3年間を踏まえた上での新作レコード(7")。2023年初夏、遂にリリースされる事となる。

※現メンバー編成
Vo. Yagi
Gt. Kyosuke
Bs. Onodera
Dr. Kosuke

 今作収録の4曲は、ある意味原点回帰と思わせる節を感じさせられながらも、『我々の妄想の上において成り立つRevolution Summer』のバリューを、改めてストレイトフォワードPunk/R&Rなストリングスとタフネスにて捻じ曲げていくかの清き1枚となっている。
各曲、多様な場面におけるキラーリフのデパート(卸)と化しているGt、随所楽曲に渦を持たせる同じくキラー且つ職人派なBa、そして展開になだれ込む為の全てをエグく怒涛に叩きつけるDr。伸びやか且つ独自の唱法にて日本のバンドでしか出しえない曲の存在感を形成するVoと、、バンドの持ち味は今回も堅くアピールされている。
 言うなればHüsker Dü/Willful Neglect/Down By Law/Stateなどに近いと感じさせられ、且つ元を辿ればそもそもそれはThe Stoogesの精液を年数かけ異種交配させ続けたかの結果の上に成り立つ2023年の産物でもある。
 Fu Manchu、NebulaなどのPower Band群かの押しの強さや、彼らが当然影響を受けているであろうUK Melodic Punkのルーツでもある80's UK PUNK_Chron GenやPeter & the Test Tube Babies etcからの要素引き上げなど、、Japanese Emotional Punkベテランバンドとしての『選択された再出発点』は当音源の起点にて着地となった事が表されている。そして、先般におけるRevengeの意味を指している。

 メンバー個々人の環境や責任なども多様となる世代に差し掛かりながら、それでもペースを落とさずにクオリティを担保していくバンドのその姿勢。逆境をもろともせず、この3年間にて遅延していたものを一つずつ取り返すような、Daiei Sprayというバンドの在り方を今に記録したシングル(7")。レコードとして、今作も意味を持ちリリースされる事となる。

※今作の総アートワークはPROM etcにて活動する丹下氏が担当。Bandのイメージを即時立体的に起こすような手腕にて、Hi SpeedなFreaks的仕事ぶりを発揮している。
※Recorded by Kosuke osawa (g-roks studio) & junta hayashi (nonewyork studio)
mastered by soichiro nakamura
インフォメーションより


DAIEI SPRAY/ISN'T BRAZING DAIEI SPRAY / ISN'T BRAZING
SAKANADE (JPN) Japanese Hardcore CD \1210 (2025/11/16)
発売中!!
エモーショナル&メロディックハードコアパンク"DAIEI SPRAY"!! 待望の1st ALBUM「ISN'T BRAZING」遂に発売!! DAG NASTY〜HUSKER DU等の影響を感じさせながらメロディアスかつエモーションがスパークするハード&メロディックなサウンドで素晴らしい!! エネルギッシュで疾走感も抜群!! 熱いサウンドの中にもどこか清々しさすらをも感じさせ、ドライヴィンに疾走するメロディック・ハードコア!! 日本語と英語をミックスしたボーカルも抜群でコーラスワークも絶妙!! エモーショナル・ハードコア〜メロディック・ハードコアファンは是非!! 全7曲収録!!
※アナログ盤10インチ+CDは完売となりました。

2004年YAGI(Vocal)とKYOSUKE(Guitar)を中心に青森にて結成。HUSKER DU、DAG NASTY、H.D.Q.等に影響を受けながらも独自のサウンドを確立していく。
2008年より拠点を東京に移し勢力的に活動してきたが、ba.YOICHI TAKAYAMA(ex.Siccaroll-Hi etc.)と、dr.JUN TSUKAMOTO(Twolow、ex.AS MEIAS、ex.THE POGO etc.)が脱退。そして近年、正式メンバーとしてBassにONODERA(GROANING GROOVE、DEATHRO support .gt)とDrumにSAITO3(REDNECKS、fifthwheel etc.)が加入し、現メンバーでの初音源をリリース!
多様化する現代の音楽に対し、ストレートな表現かつ独自のロックサウンドを確立しているDAIEI SPRAYだが、今作は新メンバーの加入により更なる強力な音源に仕上がった。元々の音楽性に対し現メンバー4人の個性が加わり、 新たなる境地を開拓したと感じられる作品。聴く者を難しく捕らわせる事なく聴かせるサウンドはまさに現代のROCK'N'ROLLの形の一つと言えるだろう。(インフォメーションより)
DEARBORN S.S./S-T (LTD.WHITE) DEARBORN S.S. / S-T (LTD.WHITE)
LENGUA ARMADA/COUNCIL (US) US Hardcore 7"(中古) \1100 (2025/11/16)
1点モノ!! 中古盤ですが状態は良好です。
※LTD.WHITE VINYL!! 2000年LENGUA ARMADAリリース作。
シカゴのハードコアバンド!! 2000年作唯一の7インチ!! PUNCH IN THE FACE、PITFALL、NEMA、OTTAWA、PEDESTRIANS等のメンバーも在籍!! LENGUA ARMADA/COUNCIL共同リリース作!!
DEATHCAGE/FROM DESPAIR TO WHERE DEATHCAGE / FROM DESPAIR TO WHERE
ENDLESS BLOCKADES (AUSTRALIA) Aussie Hardcore 7"(中古) \880 (2025/11/16)
1点モノ!! 中古盤ですが状態は良好です。
RED STAINのリーダーだった日本人ダニーを中心に結成された、バーニングスピリッツ・オージー・ハードコア"DEATHCAGE"の'08年作デビュー7"E.P.!!正に、DEATHSIDE〜JUDGEMENTを想わせる、熱きJAPANESE HARD CORE魂と共に叩きつけられる全4曲で最高燃える!!!やさぐれたVoスタイル、泣きのフレーズもセンス抜群で、CRUSTYに荒々しく疾走!!JAPANESE HARD COREファンに大推薦!!
DEATHREAT/REASON TO LIVE... REASIN TO DIE DEATHREAT / REASON TO LIVE... REASIN TO DIE
PARTNERS IN CRIME (US) US Hardcore 7"(中古) \880 (2025/11/16)
1点モノ!! 中古盤ですが状態は良好です。
'98年作8曲入り2ND EP!!メンバー"BILLY"のレーベルPARTNERS IN CRIMEのリリース第一弾!ストレート、シンプル、ストロングなハードコアサウンドは強力!!
 (1/44ページ) 次へ >>
- HOME - ORDER/INFO - CONTACT US - LINK - NEW RELEASE/NEW ARRIVAL - NEW RELEASE - USED - SALE - SHOPPING CART -
Copyright (C) 2008 Record Shop BASE, All rights reserved.
〒166-0003 東京都杉並区高円寺南4-23-5 ACPビル3F
TEL:03-3318-6145 / FAX:03-3318-6150 / E-MAIL:base@recordshopbase.com
(このサイトの内容物の無断転載を禁じます)