CREW FOR LIFE (JPN) Japanese HardcoreCD \1620 (2019/02/23)
再入荷!! 岡崎CITY HARDCORE PUNK "ACUTE"!! 2014年にLP+CDでリリースされたファーストアルバム"魘 -unasare-"が、CD単体フォーマットで再発!! 昨年末にリリースされた新音源"みだら"も大好評な中、傑作アルバムも再登場!! 買い逃していた方や新たにファンになった人は是非!!
愛知県岡崎市発RAGING JAPANESE HARDCORE PUNK"ACUTE"!!'14年末待望のファーストアルバムをCREW FOR LIFEよりリリース!!ex-SOOTHE/ex-TOMORROW/CURIOSOのメンバー在籍!!当初の女性ボーカルからベースのYUZO-C(Ba)が兼ボーカルとなり、SMRTからアナログ化もされた『殺人予告』、それに続くCD-R『PSYCHO』をリリース、その都度大好評を博してきたACUTEの、これまでの集大成と言っていい濃厚な内容!!猛烈な勢い溢れるド迫力かつハードな音像と、ACUTE節といえるナチュラルな和怪奇メロディー、駆り立てられるスピード感と怒りに満ちたボーカルで息つく間もなく襲い掛かってくる強烈無比なHARDCORE PUNK!!エナジーと破壊力あるサウンドの中にはコーラスワーク、印象的なメロディーと抜群のフックがこれでもかと盛り込まれ、そのオリジナリティー&インパクトに満ちた圧巻の楽曲群に殺られること必至!!緊張感に満ちた怒涛の全11曲収録!!
ANARCHUS / FINAL FALL OF THE GODS(EXTENDED VERSION) (LTD.100 DIE-HARD SPLATTER)
F.O.A.D. (ITA) Grind, Metal
LP (2019/02/23)
完売しました!! 限定100枚DIE-HARD SPLATTER BLUE VINYL!! メキシコのグラインドパイオニア"ANARCHUS"!! '90年RIGID RECORDSよりリリースされた1st EPが、未発表ラフミックスバージョンを加えてLP化再発!! A面には1st EP"FINAL FALL OF THE GODS"のオリジナルバージョン6曲ををリマスター収録!! B面にはバンドのアーカイブから発掘された"blood-stenching rough mix"未発表バージョン6曲を収録!! 超極悪で殺伐としたヤバすぎる発狂凶暴ロウ・メキシカン・グラインドの嵐!! オリジナルのズブズブに汚れた感触に対し、B面のラフミックスバージョンはより生録に近い感触で狂気の輪郭がダイレクトに伝わってきます!! レア・フォトやフライヤー掲載のインサート付き!! 中南米グラインドコア好きに!! トータル限定300枚プレス!!
BLACK UNIFORMS / FACES OF DEATH (1st PRESS/LTD.500)
BLACK KONFLIK (MALAYSIA) Europian Hardcore
CD (2019/02/23)
WHISPER IN DARKNESS (US) US Hardcore7" \1296 (2019/02/23)
ISKALLT REGN、MUNDO MUERTO、NO FUCKERのメンバーらによる4人、新興勢力PDX D-BEAT CRUST/HARDCORE "DECOMP"!! 正式名称は"Decomposition of the Human Body After Death"!! デモ音源、GAASPとのスプリットEPに続く'19年1st EP!! LEBENDEN TOTTENのFRANKが運営するWHISPER IN DARKNESSよりリリース!! スカンジD-BEAT〜UK CRUSTっぽさもミックスしたノイジーな漆黒D-BEAT CRUST HARDCOREで強力!! D-BEAT CRUST〜PDX HARDCOREファンは要チェック!! 全4曲収録!!
D.N.A. / RETROSPECTIVE (LTD.500)
BLACK KONFLIK (MALAYSIA) Europian HardcoreCD \1620 (2019/02/21)
再入荷!! ANTI CIMEXのオリジナルシンガーNillenが在籍していた80s SWEDISH HARDCORE "D.N.A."!! 彼らが残した音源を集めたコレクションCDがマレーシアのBLACK KONFLIKより限定500枚オフィシャルリリース!! ANTI CIMEXのオリジナルラインナップで初期デモから'82年1st EP"ANARKIST ATTACK"までボーカルを務めたNillenが、ANTI CIMEX脱退後にボーカルで在籍していた80s GBG HARDCORE!! '85年作12インチ"A Trip To The Land Of The Dead ... And Back"、'87年作"The Halloween Tapes"7インチ('84年レコーディング音源)、VA/REALLY FAST Vol.1('83年)収録曲、や未発表デモ、ライブ等全18曲収録!! ANTI CIMEX、DISARM、SHITLICKERSといった80年代SWEDISH HARDCORE勢と共に活動していた彼らの貴重音源集!! 80s GBG HARDCORE CLASSIC!! 帯付き仕様で日本語見出し文句も掲載、W紙ジャケット仕様!! 最近のペルーHELVETETからのリリースといい、日本語帯付きが最近の流行りか?? 基本プロコピーカセットのリリースがメインのBLACK KONFLIKですが、久々のCDリリースで力が入ってます!!
Track Listing : 1. Psykist Tortyr 2. Arbetsskygg 3. Makt Dodar 4. Heureka! 5. Disciplin 6. Doda Hjarnor 7. 4 Miljarder Doda Kroppar 8. Intro 9. Forblindad Av Kriget 10. Vagra 11. Like A Motherless Child 12. In The Desert Of Death 13. Slaktad 14. Ensam I Monotonin 15. Green Onions 16. Ingen Hjalper Till 17. 4 Miljarder Doda Kroppar (Live) 18. Vagra Varnplikt (Live)
DEFORMED EXISTENCE / HATE WITH PATRIOTISM
DOOMED TO EXTINCTION (US) Japanese Hardcore
CASS (2019/02/21)
※最終入荷分の予約受付も終了となりました!!
新潟を拠点に活動するCRUST HARDCORE "DEFORMED EXISTENCE"!! '19年8曲入りカセットをUS/DOOMED TO EXTINCTIONよりリリース!! exFILITHMILITIA、そしてEXITHIPPIES、ASOCIAL TERROR FABRICATION、VOCO PROTESTAでも活動するメンバー等による3人編成!!ドス黒い濃霧がかった漆黒のクラストハードコア!! 黒い洪水が襲い掛かる怒涛の轟音CRUSTCORE!! CRUST HARDCORE好きは激必聴!!
ES WAR MORD / TOD IM GARTEN (LTD.666)
SOUNDS OF SUBTERRANIA (GER) Europian Hardcore10" \2376(お取り寄せ可能 SOLD OUT) (2019/02/20)
ex VORKRIEGSJUGEND、ZERSTORTE JUGEND、JINGO DE LUNCH、DIE SKEPTIKER、SITUATIONSといったベテランメンバー等によるドイツ・ベルリンのハードコアパンクバンド"ES WAR MORD"!! 1stアルバムに続く'18年作の7曲入りミニアルバム!! ツインギターの5人編成!! 80年代ドイツパンク/ハードコアの流れからポストハードコア〜オルタナティブなアプローチを加えつつ、パワフルかつアグレッシブなジャーマン・ハードコアパンク!! 激しくも哀愁も感じさせるサウンドはドイツ・ハードコアパンクらしさを感じます!! クラフト地の凝った仕様のジャケットにポストカードやダウンロードコード、そしてバックパッチも封入!! 限定666枚!!
ES WAR MORD / UNTER KANNIBALEN
SOUNDS OF SUBTERRANIA (GER) Europian HardcoreLP \2268(お取り寄せ可能 SOLD OUT) CD \2030 (2019/02/20)
ex VORKRIEGSJUGEND、ZERSTORTE JUGEND、JINGO DE LUNCH、DIE SKEPTIKER、SITUATIONSといったベテランメンバー等によるドイツ・ベルリンのハードコアパンクバンド"ES WAR MORD"!! '17年作の1stアルバム!! ツインギターの5人編成で、ドイツらしい哀愁を帯びながらもエネルギッシュなハードコアパンク!! メロディアスでいぶし銀なハードパンクや、80年代ドイツパンク/ハードコアを彷彿とさせるナンバー、ポストハードコア〜オルタナティブな雰囲気のナンバーもベテランらしくパワフルに展開!! 全12曲収録!! アナログ盤は密封カードボードスリーブ、180gヴィニール、A5サイズ8ページブックレット、ダウンロードコード封入!! CDは通常プラケース仕様。
FLICTS // LEFT FOR DEAD / SPLIT
BREAK THE SILENCE/RED STARE (GER) Brazilian, Mexican Hardcore7" \950 (2019/02/20)
AGROTOXICOのメンバーも在籍するブラジル・サンパウロのHARDCORE/PUNKバンド"FLICTS"と、RESTARTSのメンバーも在籍するUK HARDCORE PUNKバンド"LEFT FOR DEAD"による'18年スプリットEP!! ブラジルのFLICTSは、Oi!/STREET PUNK色を感じさせるキャッチーなシンガロングパンクロック!! SHAM 69、COCKNEY REJECTS、STIFF LITTLE FINGERS辺りを彷彿とさせながら熱いブラジルの血を感じさせるANTIFASCIST PUNK!! 全2曲収録!! 対するUKのLEFT FOR DEADは、哀愁も漂わせるシンガロングなUK HARDCORE!! こちらもSTREET PUNKからの影響も感じさせ、メロディアスなアプローチ!! こちらも2曲収録!! カナダのLEFT FOR DEADとは同名異バンドですよ。
JAHANGIR 1994年、LESS THAN TVのVA「TV-VA」に1曲を残し解散したSUBRACHO DOBRACHOを母体に結成。当初、活動方針は不明確で、サポートメンバーを交え、DESCENDENTSのコピー収録した3曲入りデモテープ「THE FIRST DEMONSTRATION in SUMMER 1994」を作成。翌1995年、DIRTYISGODのMITT@氏をサポートボーカルに迎え、正式ボーカル募集用の3曲入りデモテープ「THE SECOND DEMONSTRATION in PROBABLY 1995」を作成し、初演まではこの陣容で活動。1996年、正式にヤストモがボーカルとして加入し、以降ブッキングを中心に活動を継続。同年2曲入りデモテープ「THE THIRD DEMONSTRATION in PROBABLY 1996」を作成。1998年に季節毎に4本のデモテープ「THE FOURTH DEMONSTRATION in SPRING 1998」(3曲入り)「THE FIFTH DEMONSTRATION in SUMMER 1998」(3曲入り)「THE SIXTH DEMONSTRATION in AUTUMN 1998」(3曲入り)「THE SEVENTH DEMONSTRATION in WINTER 1998」(4曲入り)を作成。2000年初頭にヤストモが脱退し、以降はオシヤンかアキヒロがボーカルを取る3人編成での活動となる。同年、販売目的での3曲入りカセットテープ「THE FIRST MERCHANDISE in EARLY SPRING 2000」を作成。2001年にダブルボギーズのトレビュートVA「君の窓から」に1曲参加、3.5曲入りデモテープ「THE EIGHTH DEMONSTRATION in SUMMER 2001」を作成。2003年、用途不定で7+仮1曲のレコーディングを行うも、当テイクはお蔵入りとなる。2014年、難波ベアーズでの録音を中心とした9曲入りデモCDR「13 YEARS LATER 2001 / 2014」を作成(当作収録の1〜2曲目はデモテープ「THE EIGHTH DEMONSTRATION in SUMMER 2001」からの再収録)。2015年の今年、ハードコアキッチンの招致に応じ、当オムニバスに参加することとなった。楽曲に不協と変拍子を練り込むことに腐心する非テクニカル系のバンド。とは言っても、レーダーチャート的にはパンク・ハードコア・メロディック・オルタナの4項でほぼ表すことが可能で、高尚や難解とは無縁である。なかなか自らを具体的に形容するのは困難だが、然としてはRHYTHM PIGSに比較的近い形状というのが、イメージし易いのではないかと思う。但し、同バンドからの直接的な影響はさほど受けているわけではなく、在り様として影響を受けたバンドは他に多数あり、さらに部分的となれば枚挙に暇がないが、ここでそれを記してもおそらく混迷するばかりなのでやめておく。20年かかって混ぜ込んで、原材料が曖昧になった流動食、人を試す様な高額食材や人に災いをなす様な非食品は混入していないので、安心してお聴き下さい。
The Miscasts 07年 Gon(ex-I EXCUSE)、Saidera(ex-DAMAGE DAWN)、Shimadark(ex-ERIC ORGAST)の3人で結成。同年、初ライブ、1st7”リリース。その後、マイペースながらライブ、2枚のsplit7”リリース。一時期、Shimadark不在の時期があったが2013年に復帰。聴けば聴くほど、耳に胸にメロディが離れない3分以内のスルメチューンを放出する京阪奈バンド。
LOW CARD de la morte (LCDLM) / EL PARIS RADIO MASSACRE SESSIONS
HARDCORE KITCHEN (JPN) Japanese HardcoreCD \1620 (2019/02/20)
再入荷!! ex-ADA MAX、ex-FALSH GORDON、SUPER FLOORのメンバー等による名古屋の5人組 LOW CARD de la morteが!五人から四人編成になり極限まで贅肉を削ぎ落としbuilt & destroyを繰り返しフルスロットル&リミッターぶっちぎりで完全に生まれ変わった!名古屋エルパソ暴走ウエスタンカントリ〜スプラッターTHRASH CORE! "LOW CARD de la morte"全20曲収録!FROM ELPASO TO HELL!!!!
発売中!! 限定400枚ブラック・ヴィニール!! ポーランドのプログレッシブ・グラインダー"ANTIGAMA"とスウェーデンのホラー・プログレッシブ・ロック "ANIMA MORTE" によるホラー映画仕立てのスプリットLP!! ANTIGAMAはイタリアの奇才Alessandro Alessandroniのカバーと、新曲はホラータッチのプログレッシブ・インダストリアル・チューンの全2曲を収録!! ANIMA MORTEはプログレッシブ・ロック/ホラー・サウンドトラック/インストルメンタルの2曲を収録!! うち1曲は'77年映画'Il Gatto Dagli Occhi Di Giada' (aka Watch Me When I Kill) のカバーソング。ホラームービーサウンドトラック仕立て!! ホラー映画なポスターとポストカード6枚セット付き!!