東京のレコードショップ BASE のオンライン・ショップ:レコードショップベース QRコード

東京のレコードショップ BASE のオンライン・ショップ:レコードショップベース

SHOPPING CART HOME ORDER/INFO CONTAT US LINK
NEW RELEASE / NEW ARRIVAL NEW RELEASE USED SALE
 (1/51ページ) 次へ >>
【 ジャケ/盤の状態表示について 】
GUSOH/花 GUSOH / 花
ZERO DIMENSIONAL (JPN) Japanese Hardcore CD \1500 (2025/11/04)
発売中!!
東京ブラックメタル"グソー"が2022年にリリースした1stアルバム「花」に未発表デモ音源を追加収録した2024年再発盤!! 大阪のZERO DIMENSIONALよりリリース!! 全9曲収録!!
東京都発のブラック・メタル・バンド、Gusohの1stアルバムの再発。バンドGusohは2019年に「Songs for Noble Souls [Demo]」を発表し、Gusoh (現Vo)によってワンマン・ブラック・メタル・プロジェクトとして始動。2022年にIguchi氏 (元Guitar,現Bass)、Nabekura氏 (現Drum) が加入し、Manierismeのオマージュとして1stアルバム「花」をリリース。2023年に新たにMats (現Guitar) が加入し現在に至る。そして2024年にThy Tongueと哲学者バタイユのオマージュのSplit「Étude Pour L’Acéphale」を発表した。本アルバムは2022年に発表した「花」に未発表のデモを収録した再発盤。Iguchi氏の提案により、ワンマン・メタル・プロジェクトからバンド化した本作は、Manierismeの5th demo「フローリア」に哲学者バタイユ、シオラン、ペソアの世界観を持ち込むことを目的としている。ハードコアな音像を求め、録音は西東京市のNoise Room Recording Studioで実施された。Manierismeに多大なる敬意を表して。I pay the best tribute to Manierisme.
GUSOH/青穢 GUSOH / 青穢
ZERO DIMENSIONAL (JPN) Japanese Hardcore CD \2000 (2025/11/04)
東京都発ブラック・メタル・バンドGusohの2nd Full Album!! 大阪のZERO DIMENSIONALよりリリース!!
これまで通り偉大な先人たちの哲学的思索を追いながら、より個人的な内容へ回帰することで楽曲の更なる多様化を図った。生命の根源、原因たる海と空。それらを繋ぐ「青」という色。積極的ペシミストの観点で「青」を徹底的に侮蔑し尽くす。しかしその後に残ったのは、どうしようもないほどの憧れだった。 すべての失ったものたちへ、そしてこれから失うものたちへ。私は青に欲情し、空を犯そうと願う。
(インフォメーションより)
流血ブリザード/FUCK OFF,WE MURDER!!! 流血ブリザード / FUCK OFF,WE MURDER!!!
DIWPHALANX (JPN) Japanese Hardcore CD \2700 (2025/11/04)
アメリカ暗黒地下世界パンクシーンが産んだロック史上最大の伝説の流血モンスター、GG ALLIN。GGの数多い珠玉の名曲群を全14曲に厳選し、流血ブリ
ザードがカヴァーした、おそらく世界初究極のトリビュート・アルバムが実現!
アメリカ暗黒地下世界パンクシーンが産んだロック史上最大の伝説の流血モンスター、GG ALLIN。GGの数多い珠玉の名曲群を全14曲に厳選し、流血ブリザードがカヴァーした、おそらく世界初究極のトリビュート・アルバムが実現!そして、それは月並みな、単純な完全コピー・カバー・アルバムではなく、流血ブリザードによって独特な解釈と絶妙なオリジナル・アレンジ・サウンドに血肉化された、興味深い注目作品となった。
醜悪に満ちた全裸の肉体で、歯をマイクで砕き、全身を大流血させ、顔に自分の糞尿を塗り捲り、「ロックンロールの本質」を、「人間の正体」を見せるため、破壊的人生を突き進んだ、一人の孤独なる人間GG ALLINの意志を引き継ぐ、究極なる最大最愛のリスペクト作品。
「俺が死んでも俺の魂は生き続けるんだ。俺の血は この世に残り ロックンロールの血となる。」by GG ALLIN
そして、厳選された珠玉のカヴァートラックのラインナップを見よ!!

Tracks
01 Intro (JEFF CLAYTON/ANTiSEEN)
02 Die when you die
03 Bite it you scum
04 Kill the police
05 Scum fuck tradition
06 I wanna fuck myself
07 Dog shit
08 Kill the children,save the food
09 Abuse myself,I wanna die
10 Expose to your kids
11 Outraw scumfuc
12 Bastard son of a loaded gun
13 Fuck off,we murder
14 When I die

Recorded by 中村宗一郎(PEACE MUSIC)/Photo by 菊池茂夫
流血ブリザード/UNCHAIN OVER KILL 流血ブリザード / UNCHAIN OVER KILL
DIWPHALANX (JPN) Japanese Hardcore CD \3300 (2025/11/04)
最近はNHK Eテレ、地上波民放バラエティー番組からの出演オファーも絶えない凶悪鬼畜ロック集団、アウトロー・スカムファック・パンクバンド、「流血ブリザード」の新作フルアルバムが、なんとDiwphalanx Recordsにてリリース!!
最近はNHK Eテレ、地上波民放バラエティー番組からの出演オファーも絶えない凶悪鬼畜ロック集団、アウトロー・スカムファック・パンクバンド、「流血ブリザード」の新作フルアルバムを、なんとDiwphalanx Recordsにて、人生いろいろ回りまわってリリースする運命となりました。体制や権力にとって人畜無害な、昨今のコンプライアンス順守なロックバンドに対する「アンチテーゼ」を作品全体に蹂躙させ、原点回帰を意識した1stアルバム代表曲の再録セルフカバー3曲も収録した、バンド活動17年の集大成的作品が完成した。
バンド史上最狂の現体制メンバー、ユダ(Vocal)/ミリー・バイソン(Guitar)/スーザン・ボ・イール(Bass)/セクシー・ダイナマイト・プッシー・ガロア[世(Drum)の狂ったエナジーが、際限なく暴発し、ふざけた世間に、激烈過剰に体当たりしまくる全14曲フルアルバム!!

■ゲスト・レコーディング参加
EDDIE(MAD 3)/益子寺かおり(ベッド・イン/ポポチョリス)/家富信宏(RAISE A FLAG)/KENTARO(THE ERECTiONS.)/GOTZ(ギターウルフ)/関口マーフィー(背前逆続)/HARRY-KEN(THE DIGITAL CITY JUNKIES)/もとふじ みさき/ワンダー久道

■Recorded by 中村宗一郎(PEACE MUSIC) / Photo by 菊池茂夫
GUISARME // IRON SAVAGE/SPLIT TAPE VOL.4 2025 (LTD.30) GUISARME // IRON SAVAGE / SPLIT TAPE VOL.4 2025 (LTD.30)
自主リリース (JPN) Japanese Hardcore CASS (2025/11/03)
完売しました!!
限定数のみ!! 今作もセルフ・ダビング&DIYな数量限定自主制作カセットテープ!! 限定30本!! アートワークはGUISARMEバージョン(15本)、IRON SAVAGEバージョン(15本)で異なり、今回GUISARMEバージョンで少数入荷!! IRON SAVAGEバージョンはABIGAILのオフィシャルサイトで販売されるようです!!
GUISARME(ギザルメ)とIRON SAVAGEによる2025年作スプリット・テープ・シリーズ第4弾!! 無料配布デモや少数限定制作のカセットでも地下シーンで注目(?)の"GUISARME(ギザルメ)"!! 元RETURN、現VOLCANIC WAR、そしてBARBATOS、ABIGAIL、BITCHEATERのサポートメンバーとしても活動するKenjiro氏によるソロプロジェクト!! 今作もベースはABIGAILのYasuyuki氏、ギターソロでGORGON/BITCHEATERの鈴木氏が参加!! ロウ&プリミティブなポンコツD-BEAT METAL PUNKに極悪イーヴィル吐き捨て噛みつきボーカル!! 邪悪さ極まる激ロウサウンド!! 全2曲収録!! ABIGAILのYasuyuki氏によるソロユニット"IRON SAVAGE"!! こちらも極悪極まりない極悪極まりないDEMONIC GRINDING BLACKENED RAW THRASH CORE!! 無機質な高速打ち込み(?)マシンガンドラムにRAW BLACK/GRIND/THRASHサウンド、凄まじく狂い叫ぶYasuyuki氏の断末魔サタニック・ボーカル!! GRINDING BLACK/THRASH CORE!! 全5曲収録!! 極悪スプリット!! 好きな人にだけ届けばそれでよいマニアック・リリース!!
AUTOROLL // точка(トーチカ)/SPLIT AUTOROLL // точка(トーチカ) / SPLIT
TOO CIRCLE (JPN) Japanese Hardcore 7" \999 (2025/11/02)
発売中!! ※正しい金額は税込み¥1000-となります。
ベテランながら都内を中心に精力的に活動を続ける2バンド、AUTOROLLとточка(トーチカ)によるスプリット7インチEPがTOO CIRCLEよりリリース!
昨年、当レーベルからフルアルバム"shadows CD"をリリースし更に活動に拍車が掛かるAUTOROLLは基本的には前作の延長線にあり日本のハードコアの正統的なサウンドでありながらバンドとして更に深化を感じさせる充実振りを伺わせる3曲。またCREW FOR LIFEから1st EPをリリース後VA/ KILL THE TREND CDにも参加と、こちらも活動に拍車が掛かるточка(トーチカ)の【現メンバーでの初音源】はCIRCLE JERKS、BLACK FLAGのラインにあるハードコアパンクサウンドに独特の日本語詩と一筋縄では行かない展開で唸らせます。両者とも日本語詩の国内ハードコアパンクの正統継承2バンドの激突とも云える内容であります。両バンド各3曲、ダウンロードクーポン付き 計6曲収録!(インフォメーションより)
точка (トーチカ)/S-T точка (トーチカ) / S-T
CREW FOR LIFE (JPN) Japanese Hardcore 7"+CD \1320 (2025/11/02)
再入荷!
自主リリースの1stカセット音源も好評! 東京のハードコアバンド"точка (トーチカ)"の1st EP!! アナログ盤7インチ+同内容のCD付きでCREW FOR LIFEよりリリース!! メンバーは、ボーカルに元SeaMeal(Ba)、犬まがい(Vo)のManabu氏、ギターに現SHORT FUSE、the WeekpointsのTsurumi氏、ドラムに元GIMMIESのJ.J氏(現在は脱退)が在籍。BLACK FLAG〜初期"あぶらだこ"やADK RECORDS周辺のような雰囲気すらを感じさせる独特なハードコアを展開!! 軽快さと勢い溢れるサウンドの中に一癖二癖フックを盛り込み、独特なセンスとキレとウネリ、なんといってもボーカルManabu氏による独創的な日本語ボーカルとが一体となった日本ハードコアパンク!! メロディアスで印象的なギターフレーズを奏でるナンバーも飛び出し、懐の深さも感じさせます!! 一言に何々風とは言い切れない独特な味のあるハードコアパンク!! 全5曲収録!! 日本語ハードコアパンク〜90s NEO HARDCORE TALE〜LESS THAN TV周辺が好きな人にも是非!! 現在は、ドラムにGROANING GROOVEのメンバーを迎えライブが止まる事なく精力的に活動中!!
AMAZING TAILS/DAYDREAMS FOR ADULTS AMAZING TAILS / DAYDREAMS FOR ADULTS
SP (JPN) Punk CD \1650 (2025/11/01)
再入荷!!
全メロディック・マニア念願?のAMAZING TAILS CDリリース! フィンランドのオウルという街でHUSKER DU、MINOR THREAT、7 SECONDS、DAG NASTY、DESCENDENTSに 影響された若者が89年に結成されたフィンランド初のメロディックパ ンクバンドAMAZING TAILS! 10数年前になりますが、DOLL誌においてSNUFFY SMILE(現SNUFFY SMILES)の栄森氏執筆のメロディック狂必聴ディスク〜ヨーロッパ篇〜にても紹介されており現在もメロディックパンクファンが彼等の音源を血眼になって探しているバンドでもあります!そんな彼等のレコーディングされた全音源を、SPRING HILL/DISCOGRAPHY CDをリリースした新興レーベル"SP RECORDS"から第2弾として衝撃のCD2枚同時リリース!
こちらはマニアの間で存在は噂されていたものの実存しなかった彼等の幻の2ndアルバム「DAYDREAMS FOR ADULTS」が本当にあったとは!?94 年に録音されていたものの、彼等の友人くらいにしかにしか発表さ れていなかった音源が全世界で初登場です。初期の畳み掛けるファストメロディックチューンは息を潜め、ギターは厚みを帯び、哀愁メロディーをさらに凝縮させた作品。もう泣けるんですよこのメロディーには。ってか彼等の場合、初期が相当速いのでこの音源での速度も普通のメロディックパンクの速度よりも疾走感あるんですけどね。。。トラックのバッキングだけ聴いているとMEGA CITY FOURやDRIVE辺りのUKメロディックパンクバンドを彷彿させてくれるし、メロディーが始まればEVERSOR〜MILES APARTを思わせる曇り空な哀愁メロディックパンクの応酬でこれでもか、ってくらいもってかれるものがあって何故に今までこの音源をリリースしてなかったんだよと初めて聴いた時には怒りすら湧きましたよ。ギターのおかずなんて時折LEATHERFACEのDICKIEまんまだし!そんな素晴らしい幻の2ndアルバムだけでなく、これまた入手困難な2ndシングル「MERRY-GO-ROUND」、3rdシングル「NEXT STOP JONESTOWN」、何気に見つからないコン ピレーション「RUMBA10」収録の曲を追加した全22曲収録。同時リリースのAMAZING TAILS "HAPPY HOUR HAPPY DAYS"CDと2枚買いでしょ!!
AMAZING TAILS/HAPPY HOUR HAPPY DAYS AMAZING TAILS / HAPPY HOUR HAPPY DAYS
SP (JPN) Punk CD \1650 (2025/11/01)
再入荷!!
全メロディック・マニア念願?のAMAZING TAILS CDリリース! フィンランドのオウルという街でHUSKER DU、MINOR THREAT、7 SECONDS、DAG NASTY、DESCENDENTSに 影響された若者が89年に結成されたフィンランド初のメロディックパ ンクバンドAMAZING TAILS! 10数年前になりますが、DOLL誌においてSNUFFY SMILE(現SNUFFY SMILES)の栄森氏執筆のメロディック狂必聴ディスク〜ヨーロッパ篇〜にても紹介されており現在もメロディックパンクファンが彼等の音源を血眼になって探しているバンドでもあります!そんな彼等のレコーディングされた全音源を、SPRING HILL/DISCOGRAPHY CDをリリースした新興レーベル"SP RECORDS"から第2弾として衝撃のCD2枚同時リリース!
こちらは激レアな彼等の1stシングル「OUT」と、これまた発掘困難な1stアルバム「HAPPY HOUR HAPPY DAYS」に、DAG NASTYのトリビュートアルバムに収録されていた曲を詰め込んだ全20曲収録の作品。DAG NASTY、7 SECONDS、UKメロディックに通じる哀愁たっぷりなメロディーに激情かつ性急なサウンドが絡むメロディックパンクが矢継ぎ早に繰り出されるサウンドは圧巻の一言。さすがKAAOS、TERVEET KADET、RIISTETYTといった伝説のフィンランドのハードコアパンクバンドのライブを10代前半で体験してる彼等故に、もうホントに速い速い!この速度は誰にも止められない。しかしメロディーはしっかりしていて歌い上げるボーカルも上手い。最近盛り上がっている高速メロディックパンクよりも体感速度は速い!これが90年録音の作品とは驚きですよ!90年代初期のメロディックハードコアファンは当然ながら必聴ですが、日本で言えば初期I EXCUSEに通じる生き急ぎ的な性急感が凄まじいです。ここまでメロディーがありながらメロディーもしっかりしているので、高速メロディックパンク好きな若者のハートも鷲掴み間違い無しですよ!!MINORITY BLUES BANDがSNUFFY SMILEからリリースされたMANIFESTO JUKEBOXとのSPLITシングルでカバーした「HANDS TO BUILT」も、もちろん収録。もちろん同時リリースのAMAZING TAILS "DAYDREAMS FOR ADULTS"CDと2枚買いでしょ!!
CONNECTION/LABOR OF LOVE CONNECTION / LABOR OF LOVE
SP RECORDS (JPN) Punk CD \1100 (2025/11/01)
再入荷!!
現行パワーポップファン待望!! これまでに2枚のアルバムをリリースし、ここ日本でも注目を浴びるニューハンプシャーのパワーポップ/ロックンロール/ポップパンクバンド"CONNECTION"!! '14年にリリースされた企画版クリスマスアルバムを挟み、待望の3rd ALBUMリリース!! 国内盤はSP RECORDSより紙ジャケ仕様で価格もリーズナブル!! はじめに言っときますが、内容はもう間違いなしです!! THE DICTATORSのAndy Shernoffをエグゼクディブ・プロデューサーとして迎え、Brad MarinoとGeoff Palmer 2人の天才メロディーメーカーによる極上のポップチューン、パワーポップナンバーを惜しげもなく披露!! 極上すぎです!! また、Dan Vapid (SCREECHING WEASEL、THE RIVERDALES、THE METHADONES) もバックコーラスで参加し、強力布陣でのレコーディング!! リバプールサウンド〜マージービートから70's PUNK、現行パワーポップファンまで虜にしているのは当然!! 普遍ともいえる極上アルバムここに完成!! もうジャンル云々抜きにして、ポップでロックンロールな全ての音楽ファンに是非!
CONNECTION/LET IT ROCK CONNECTION / LET IT ROCK
SP RECORDS (JPN) Punk CD \1100 (2025/11/01)
再入荷!!
1stアルバムが話題となり注目を浴びたニューハンプシャーの"CONNECTION"!! 2ndアルバムの国内盤がSP RECORDSよりリリース!! 国内盤はオリジナルの14曲に"7 NIGHTS TO ROCK" LPとTHE CRY!とのスプリット7インチの曲をボーナストラックに追加したお得な全22曲収録!! 紙ジャケットで手頃な\1050-!! ポップパンクバンドTHE GUTSのフロントマン、THE QUEERSやKURT BAKER(LEFOVERS)のツアーメンバーとしても活躍する天才Geoff UselessことGeoffrey Palmerがフロントマンを務めるパワーポップバンドTHE CONNECTION!世界中に着実にファンを増やし続け、ここ日本でも驚くほどの人気っぷり!! マージービートにバブルガムパワーポップをブレンドし凝縮させたTHE CONNECTIONのサウンドで、アンダーグラウンドなポップパンク/パワーポップファンに支持されながら、リバプールサウンド〜マージービート、ごく一般層(?)のロックファン、BEATLESファンまで巻き込み人気沸騰中!! 初回プレスはイニシャルで完売という...凄い!! すぐに追加プレスという異例?の好セールス!!!
CONNECTION/NEW ENGLANDS NEWEST HIT MAKERS CONNECTION / NEW ENGLANDS NEWEST HIT MAKERS
SP RECORDS (JPN) Punk LP \1980 (2025/11/01)
再入荷!!
RALLY RECORDSからアルバムもリリースしていたポップパンクバンドTHE GUTSのフロントマン、QUEERSやKURT BAKER(LEFOVERS)のツアーメンバーとしても活躍するGEOFF USELESSことGEOFFREY PALMERがフロントマンを務めるパワーポップバンドTHE CONECTION!!自主製作で100枚限定でリリースし、即廃盤となっていた8曲入りアルバムを今回ジャケットも新たにSP RECORDSが再発!パワーポップ、ポップパンク、ロックンロール、モッズ、ガレージ、グラムなど全ての要素をフライパンに載せ、60年代エッセンスというスパイスのみで強火でサッと炒めて出来上がったシンプル・イズ・ザ・ベストな60'sサウンド!!MP3ダウンロードコード付き。MP3ダウンロードコードでボーナストラックとしてアナログ盤に収録の8曲に加えて4曲ダウンロード出来ます!500枚プレス!
CRY! // CONNECTION/SPLIT CRY! // CONNECTION / SPLIT
SP RECORDS (JPN) Punk 7" \880 CD \880 (2025/11/01)
再入荷!!
SP RECORDSから今をときめく最高の2バンドによる超強力スプリットが完成!パワーポップファン/ポップパンクファンはもちろんのこと、さらに多くの幅広い層にまでに注目を浴び、2012年パワーポップシーンを騒がせた2バンド!デビューアルバムが「EXPLODING HEARTSの再来か?」と話題になったオレゴン・ポートランドのTHE CRY!と、1stアルバムがパワーポップファンのみならずロックファンまで巻き込んで話題となったニューハンプシャー・ポーツマスのTHE CONNECTIONによるはずしようのない1枚!
1stアルバム後、初のリリースとなるTHE CRY!は極上メロディーに全パートが絡みついたしっとり聴かせる曲"DISCOTHEQUE"に70'sパンクロック/パワーポップ、THE BOYSの"T.C.P"のカバーの2曲収録。THE CONNECTIONは60'sの名曲THE MYDDLE CLASSの"DON'T LET ME SLEEP TOO"のカバーで幕を明け、甘いメロディーが炸裂する名曲"SHE'S GONNA LEAVE YOU"の2曲収録。ジャケットデザインはパワーポップシーンで話題のBRIDGE SHIP HOUSEによるもの。両バンド共に1stアルバムは好セールスでレーベルではSOLD OUTとなっているだけに今作もかなりの話題を呼ぶこと必死なリリースです!既に両バンドご存じのポップパンク・パワーポップファンには多くは語る必要のないベスト・カップリング作品!! CDは紙ジャケ仕様でSP RECORDSから!そしてアナログ盤7インチはSP RECORDSとMOOSTER RECORDS(US)共同リリースで、国内流通分は枚数かなり限られてて、1度きりの入荷になりそうです!!
CRY!/DANGEROUS GAME CRY! / DANGEROUS GAME
SP RECORDS (JPN) Punk CD \1650 (2025/11/01)
発売中!
EXPLODING HEARTSの再来と呼ばれ、衝撃のデビューアルバムが大好評大絶賛だったポートランドのパワーポップバンドTHE CRY! CONNECTION、そして日本のTELEPHONE GIRL SISTERSとのスプリットを経て、待望の2nd ALBUMがSP RECORDSより登場!!!EXPLODING HEARTS以降を感じさせる抜群のソングライティングセンス、パワーポップ・パンクファンを大いに唸らせる極上胸キュンメロディーと心躍るサウンドの応酬!!いやはやその魅力は増すばかり!!キラキラと眩しくキャッチー&クール、これでもかと名曲の揃った全10曲収録!!EXPLODING HEARTSファンは勿論、MOTHER'S CHILDREN等オタワ周辺から最近のNIGHTMARE BOYZZZ〜POWER POP PUNKファンに大スイセン!!
CRY!/S-T(1st ALBUM) CRY! / S-T(1st ALBUM)
SP RECORDS (JPN) Punk CD \1650 (2025/11/01)
発売中!
大絶賛速攻でソールドアウトとなった名盤1st ALBUMが、2nd ALBUM発売に合わせて再プレス!! ジャケ変更(輸入盤時のデザインかな?)!!
あのEXPLODING HEARTSの再来か? 一部の輸入盤取扱店で絶賛!大注目を集めるオレゴン州ポートランドのPOWER POPバンドTHE CRY!SP RECORDSからの1stアルバム日本盤CD!!
平均年齢20歳という4人の青年が奏でるのは極上POWER POPサウンド!青いボーカルとコーラス、甘酸っぱくキャッチーなメロディー、圧倒的ソングライティングセンス。どれをとってもトップレベルです。1曲目から同郷オレゴン・ポートランドの伝説のPOWER POPバンドEXPLODING HEARTSを彷彿とさせるそのサウンドは涙無しに聴くことはできません。EXPLODING HEARTS登場以後、数々のフォロワーバンドがいましたが、このTHE CRY!はまさに別格、もはやEXPLODING HEARTSの再来といってしまっても過言ではありません。全12曲、名曲オンリーの大傑作。これはTHE CRYによる新たな歴史の幕明けです!EXPLODING HEARTS、BITERS/POISON ARROWS、STEVE ADAMYK BAND、SONIC AVENUES、MOTHER'S CHILDREN、CUTE LEPERS、GENTLEMAN JESSE等など全70's PUNK、POWER POP、MELODIC PUNK、POP PUNKファン必聴です!!!
CRY/S-T (LTD.500 アナログ盤) CRY / S-T (LTD.500 アナログ盤)
SP RECORDS (JPN) Punk LP+DL \1980 (2025/11/01)
再入荷!!
話題のポートランド現行POWERPOPバンドTHE CRYのアナログ盤LPが、4/21 RECORD STORE DAYに合わせSP RECORDSからリリース!! 限定500枚!! インサート&ダウンロードコード付! 500枚プレスで海外にもかなりの枚数を流通させるようなので、実質国内流通分は...(?) アナログファン、コレクターはお買い逃しなく!!!
平均年齢20歳という4人の青年が奏でるのは極上POWER POPサウンド!青いボーカルとコーラス、甘酸っぱくキャッチーなメロディー、圧倒的ソングライティングセンス。どれをとってもトップレベルです。1曲目から同郷オレゴン・ポートランドの伝説のPOWER POPバンドEXPLODING HEARTSを彷彿とさせるそのサウンドは涙無しに聴くことはできません。EXPLODING HEARTS登場以後、数々のフォロワーバンドがいましたが、このTHE CRY!はまさに別格、もはやEXPLODING HEARTSの再来といってしまっても過言ではありません。全12曲、名曲オンリーの大傑作。これはTHE CRYによる新たな歴史の幕明けです!EXPLODING HEARTS、BITERS/POISON ARROWS、STEVE ADAMYK BAND、SONIC AVENUES、MOTHER'S CHILDREN、CUTE LEPERS、GENTLEMAN JESSE等など全70's PUNK、POWER POP、MELODIC PUNK、POP PUNKファン必聴です!!!
DIE SCHWARZEN SCHAFE/24 YEARS OF D.I.Y. DIE SCHWARZEN SCHAFE / 24 YEARS OF D.I.Y.
SP RECORDS (JPN) Punk CD \1100 (2025/11/01)
再入荷!!
1985年から活動しているドイツの大御所POP PUNKバンド、DIE SCHWARZEN SCHAFE!(ディ・シュヴァルツェン・シャーフ)、通称DSS!ここ日本でも熱狂的な信者が多数いるフィンランドのKLAMYDIAとsplitをリリースしていたり(しかも7インチバージョンと12インチバージョンありでコレクター泣かせ)、ドイツのあのINCOGNITO RECORDSの記念すべき一発目リリースを飾ったり、かの有名な333 x Up & Downシリーズでもリリースしていたり、とEURO POP PUNKファンなら掘っていく過程で一度は通るバンドだと思います。独特のメロディーに母国語歌詞の力強いボーカルが相まって、我々は黙って拳を突き上げることしか出来ません。そんな彼らの日本編集盤が誰に頼まれるわけでもなくSP RECORDSからリリース!「ユリア〜ユリア〜」と連呼する極初期のPOP PUNK名曲から涙無しには聴けない失恋ソングまで、彼らの24年間の間にリリースした音源から19曲をチョイスしてぎゅっと詰め込んだDSS入門編にふさわしい1枚になっております。2009年ワーストジャケットにノミネートされそうな酷いジャケットですが、ジャケットのように目をつぶって手に取ってみてください!まさかの日本語対訳付き。
EVER COMING HAIR//SENSIBLES/SPLIT (LTD.500) EVER COMING HAIR//SENSIBLES / SPLIT (LTD.500)
SP RECORDS (JPN) Japanese Punk 7" \880 (2025/11/01)
久々再入荷!!!
札幌&イタリア!!ポップパンクファン注目の女の子ボーカル・ポップパンク2バンドによるスプリットEPがSP RECORDSよりリリース!!THE THANKS、OVER HEAD KICK GIRL、FILTERSなどのメンバーで結成された札幌の"EVER COMING HAIR"は今作が初の正式音源!!初々しくも伸びやかな女性ヴォーカルとシンプル&キャッチー、甘酸っぱく剥き出しのメロディーがとってもいい感じ!!WATER CLOSETからCANDY HEARTSなんか好きな人までバッチリ!!今後の活動も楽しみです!!対するは最近リリースされた自主7"EPの内容が最高だったイタリアの"SENSIBLES"!!パワー・ポップを通過したポップ・パンク・サウンド!!洗練され過ぎずいい感じにラフな演奏もたまらんです!ホント良質なメロディー!!BABY SHAKES、SUGAR STEMS等のファンはチェック!!ウキウキ胸キュン、ポップパンク/ガールポップフリークが笑顔になること必至の好スプリット!!それぞれ2曲ずつ全4曲収録!ダウンロード・コード付、限定500枚!
EYESCREAM/THE END -COMPLETE DISCOGRAPHY- EYESCREAM / THE END -COMPLETE DISCOGRAPHY-
BREAK THE RECORDS (JPN) Japanese Hardcore CD \2530 (2025/11/01)
少数再入荷!!
短期間ながらも経血やNO NO NOらと並んで注目を浴びた仙台の女性ボーカルハードコアバンド"EYESCREAM"のディスコグラフィーCDがBREAK THE RECORDSよりリリース!! 自主リリースされた2本のカセットテープから話題沸騰!! 仙台から出現した80年代日本/昭和の臭いをプンプンさせたハードコアパンクバンド!! 元DISARRAYのメンバーも含む4人編成!! 衝撃的なナンバー"ウジ虫"を皮切りに80年代日本/昭和型ハードコアパンクをブチかます!! 荒々しく性急なスピード感と直情的に捲し立てる日本語女性ボーカル!! ギターのリフワークも80年代ジャパニーズハードコアの雰囲気を色濃く感じさせ、カムズ〜80年代ジャパニーズハードコアを彷彿とさせるサウンド!! ピリピリとした緊張感と焦燥感!! 勢いに満ちた生々しいサウンド!! 入手困難な音源をまとめて聴ける、これは嬉しい音源集CD!! ハードコアパンクファン激必聴盤!!

2018年の結成から2019年のラストライブまで、非常に短い活動期間で大きな注目を集めつつも解散となった仙台の至宝、EYESCREAMのディスコグラフィーCD!
ほぼ無名状態でリリースされた1stカセットテープが口コミレベルから大きく全国、そして世界へと波及。80年代ハードコアのテイストをふんだんに含んだサウンドは、逆にこの時代に鮮烈なインパクトを与えた。強烈なメッセージを剥き出しの感情で叫ぶボーカルも凄まじく、話題性に違わぬ実力を見せ付けたのである。
単独音源としてはカセットテープ2本、そしてNO NO NO、経血との3WAYスプリットをリリースしているが、全て現在は入手困難で高騰状態。今作はそれらの音源全てと、惜しくも解散ライブとなってしまった2019年8月11日、西横浜EL PUENTEでのライブ音源をほぼ全曲収録した、コンプリートディスコグラフィーとなっている。
(インフォメーションより)

Taken from 「EYESCREAM」(2018)
01.ウジ虫
02.玩具箱
03.金
04.ジ・エンド
05.ブレイクスルー
06.臆病者
07.ダンスマイライフ
08.No Peace

Taken from 「I SCREAM」(2019)
09.依存症
10.寝てんじゃねえよ
11.パラサイト
12.滅亡
13.カリツクセ
14.Liberate
15.ゆびきりげんまん
16.Broken Head

Taken from V.A.「Croon A Lullaby」(2019)
17.漂流者
18.No Peace
19.ステージ
20.ウジ虫

Live at YOKOHAMA EL PUENTE (11th AUG 2019)
21.ステージ
22.玩具箱
23.ダンスマイライフ
24.ゆびきりげんまん
25.漂流者
26.ジ・エンド
27.Broken Head
28.No Peace
29.ウジ虫
FAST FOOD // NO PICKY/SPLIT "SPAIN IN THE ASS!" FAST FOOD // NO PICKY / SPLIT "SPAIN IN THE ASS!"
I HATE SMOKE/CB/PICNIC/EDICIONES 64 (JPN/SPAIN) Punk 7" \1018 (2025/11/01)
少数のみ!! 日本流通盤は120枚限定!!
スペインポップパンクシーンを代表するFAST FOODとNO PICKYによる強力スプリットEP!! 国内はI HATE SMOKE、そして海外レーベルとの共同リリース!! 巻き舌スペイン語に痒いところに手が届くポップメロディーセンスが光るFAST FOOD/NO PICKY共に健在!単音ギターに哀愁メロディーも抜群なポップパンクFAST FOOD!! 思わずセンチメンタルに陥るメロディーにやられっぱなし!! NO PICKYも元気印◎の痛快SPANISH WEASEL POP PUNK!! 各バンド2曲ずつ全4曲収録!! I HATE SMOKE RECORDSから日本流通盤として120枚限定発売!ダウンロードコード付き!!
 (1/51ページ) 次へ >>
- HOME - ORDER/INFO - CONTACT US - LINK - NEW RELEASE/NEW ARRIVAL - NEW RELEASE - USED - SALE - SHOPPING CART -
Copyright (C) 2008 Record Shop BASE, All rights reserved.
〒166-0003 東京都杉並区高円寺南4-23-5 ACPビル3F
TEL:03-3318-6145 / FAX:03-3318-6150 / E-MAIL:base@recordshopbase.com
(このサイトの内容物の無断転載を禁じます)