東京のレコードショップ BASE のオンライン・ショップ:レコードショップベース QRコード

東京のレコードショップ BASE のオンライン・ショップ:レコードショップベース

SHOPPING CART HOME ORDER/INFO CONTAT US LINK
NEW RELEASE / NEW ARRIVAL NEW RELEASE USED SALE
<< 前へ (12/25ページ) 次へ >>
【 ジャケ/盤の状態表示について 】
GAI/DAMNATION (2020再プレス) GAI / DAMNATION (2020再プレス)
KINGS WORLD (JPN) Japanese Hardcore CD \3080 (2025/06/18)
再入荷!!
九州ノイズコア"GAI"!! KINGS WORLDからリリースされたCD 2タイトル、"DAMAGING NOISE"CD('96年発売)と"DAMNATION"CD('97年発売)が待望の再プレス決定!! 10年以上はプレス切れ状態が続き、近年では入手困難となっていただけに、これは嬉しい再プレス!! 買い逃していた人や、新たなノイズコア中毒者は是非!!

「SWANKYS」の前身となったバンド「GAI(ガイ)」の2ndアルバムCD再プレス!! 84年リリースのカセット作品がCD化!! SWANKYSへと繋がるGAI時代最後の作品としてレコーディングされた84年幻の2ndアルバム!! 凶暴でキケンすぎる九州ノイズコア傑作!!

収録曲:
1.Damnation
2.Anarchism & Destroy
3.I Love You
4.Knife Will Not Open Because Rust
5.Control
6.How Long Do You Give Me
7.We Don't Care
8.Merciless Game
9.Kill The Ruler
GESS/SUFFER DAMAGE (LTD.500) GESS / SUFFER DAMAGE (LTD.500)
BLACK KONFLIK (MALAYSIA) Japanese Hardcore CD \1900 (2025/06/18)
少数のみ!!
BLACK KONFLIK、2019年リリース作!! 発売後、レーベルでは即完売となっていたCDです!! 当店でも当時すぐに完売となっていましたが、今回少しだけ入荷しました!! 勿論廃盤ですので、持ってない人はこの機会に是非!!
またまたBLACK KONFLIKから日本の80年代ハードコアパンク発掘再発です!! '85年にリリースされた九州/福岡NOISECORE/HARDCORE PUNK名作コンピ"VIOLENT PARTY"に収録されていた事でも知られるノイズコアバンド"GESS"!! '83年にリリースされたデモ音源"SUFFER DAMAGE"カセットが2019年CD化再発!! 83年に米軍基地のある佐世保にて結成、米兵相手に地元佐世保にてライブをしていたようですが、その後活動の拠点を博多に移した九州パンクの先駆者!! GAI、CONFUSE、SEIG HEIL、NO CUT等々...80年代九州ノイズパンク好きに!! バンドは後に77 PUNK色を強めたLYDIA CATSへ!! 限定500枚プレス!! 日本語帯付き仕様!!
GESS/SUFFER DAMAGE+LIVE (LTD.300 BLACK) GESS / SUFFER DAMAGE+LIVE (LTD.300 BLACK)
F.O.A.D. (ITA) Japanese Hardcore LP+CD \2860 (2025/06/18)
発売中!! こちらもまだ少し在庫あります!!
限定300枚ブラック・ヴィニール!! 日本語帯付き仕様!!
九州/福岡NOISECORE/HARDCORE PUNK名作コンピ"VIOLENT PARTY"に収録されていた事でも知られるノイズコアバンド"GESS"!! 昨年マレーシアのBLACK KONFLIKからCD再発もされましたが、イタリアのF.O.A.Dからアナログ盤LPで再登場!! なんと今回は更にライブ音源も多数追加収録のLP+CD仕様でリリース!!
83年に米軍基地のある佐世保にて結成、米兵相手に地元佐世保にてライブをしていたようですが、その後活動の拠点を博多に移した九州パンクの先駆者!! そしてバンドは後に77 PUNK色を強めたLYDIA CATSへ!! '83年にリリースされたデモ音源"SUFFER DAMAGE"カセットの音源をアナログ盤LPのA面に収録し、B面には"Live at Matchbox,Hakata"(Live 1984)を収録!! 更に付属のCDには'85年博多・西新JA-JAにて行われた"VIOLENT PARTY"でのライブ2セットを完全収録!! 凶暴なNOISECOREから後のLYDIA CATSへと繋がる77 STYLE PUNKへの変化もここで見せているようです!! これはBLACK KONFLIKからのCD持ってる人も買わねばですね!! A3サイズインサートにはライナーノーツ、レアフォト、フライヤー掲載!! GAI、CONFUSE、SEIG HEIL、SWANKYS、NO CUT等々...80年代九州ノイズパンク好きに!! トータル500枚プレス!! 日本語帯付き仕様!!
※DIE-HARDカラー盤2種類(各LTD.100)は予約にて完売いたしました!!
LOW CARD de la morte (LCDLM)/EL PARIS RADIO MASSACRE SESSIONS LOW CARD de la morte (LCDLM) / EL PARIS RADIO MASSACRE SESSIONS
HARDCORE KITCHEN (JPN) Japanese Hardcore CD \1650 (2025/06/18)
再入荷!!
ex-ADA MAX、ex-FALSH GORDON、SUPER FLOORのメンバー等による名古屋の5人組 LOW CARD de la morteが!五人から四人編成になり極限まで贅肉を削ぎ落としbuilt & destroyを繰り返しフルスロットル&リミッターぶっちぎりで完全に生まれ変わった!名古屋エルパソ暴走ウエスタンカントリ〜スプラッターTHRASH CORE! "LOW CARD de la morte"全20曲収録!FROM ELPASO TO HELL!!!!
LOW CARD de la morte (LCDLM)/EL PARIS SAVAGE VIDEO VIOLENCE LOW CARD de la morte (LCDLM) / EL PARIS SAVAGE VIDEO VIOLENCE
HARDCORE KITCHEN (JPN) Japanese Hardcore CD \1980 (2025/06/18)
再入荷!!
名古屋の"LOW CARD de la morte"!! メンバーチェンジを経て4人編成の現体制で放たれ2ndアルバム!! HARDCORE KITCHENよりリリース!! 贅肉を削ぎ落とし、爆裂エナジーを放出しまくる暴走爆音ファスト・スラッシュ・ハードコア!! キャッチー&ダンサブルな独特のスパイスも効かせながら、矢継ぎ早に放たれる圧巻のフルスロットル名古屋エルパソ暴走爆音激辛FAST THRASH CORE!! ボーナストラックにリハーサルトラックも10曲含む全25曲!!

昨年ボーカルがParisに変わり五人から四人編成になり、見事な変貌を遂げた名古屋 POWER FAST THRASHING HARDCOREバンド "LOW CARD de la morte" 2018リリースのアルバムから更に限界まで贅肉を削ぎ落として、一気に崩壊寸前爆走するボーナストラック含むヤバイオレントな25曲収録の2ndアルバム完成!アートワークは説明不要ヤバニシングポイントなCHOBI TOBITAとインナーはドラマーのMUSTDIEEE!世界中のBANDANA THRASH もYOUTH CREWも POWER VIOLENCE好きもFAST COREも、80年代後期~90年代初頭の日本のHARDCORE PUNK好きも、80年代後期〜のUS〜EURO HARDCORE好きも、世界中の快速HARDCORE PUNKがお好きな方に是非!(インフォメーションより)
LOW CARD DE LA MORTE/EL MARIACHI LOW CARD DE LA MORTE / EL MARIACHI
SURPRISED POPS (JPN) Japanese Hardcore 7" \1200(お取り寄せ可能 SOLD OUT) (2025/06/18)
LOW CARD de la morte FROM ELPASO in JAPAN!
ex-ADA MAX、ex-FALSH GORDON、SUPER FLOORのメンバー等による名古屋の5人組ハードコア"LOW CARD de la morte(ロウカードデラモルテ)"!! '17年2曲入り1st 7インチ!! メキシカン・ブルースな哀愁を散りばめながら熱い情熱が交錯し猛烈な勢いで暴走するハードコア・スラッシー・パンク!! ダブルAサイドとも言える2曲!! 激辛ホットスパイス&テキーラで火を噴く濃厚ハードコア・スラッシュにノックアウト必至!!

誰が呼んだか日本のエルパソ、名古屋から砂煙を巻き上げならLOW CARD de la morte(ロウカードデラモルテ)が新曲2曲入り、ドーナツ盤をリリース。過去のデモCDR、オムニバス等で聴けたような、ACCUSEDを連想させるダーティスラッシュパンクをベースに、カントリー、カウンパンクをぶちこんだ楽曲群が、さらなるアレンジを加えて2曲とはいえ、十二分な聴きごたえがある仕上がりとなっている。今作は、前作「The Bridge For Your Dance Floor」をリリースしたSurprised Pops Recordsの第2弾。また、今作のマスタリングは、同レーベルの前作同様、中村宗一郎氏(ピースミュージック)によるもの。今作はベース、shimasesino氏ラスト参加作品だが、バンドはヘルプメンバーを加えて精力的に活動中。限定300枚プレス!!
members from ex-ADA MAX、ex-FALSH GORDON、SUPER FLOOR
(インフォメーションより)
MOOS/S-T (1st ALBUM/LTD.190) MOOS / S-T (1st ALBUM/LTD.190)
自主 (JPN) Japanese Hardcore LP+DL \3300 (2025/06/18)
発売中!!
2021年結成、東京を中心に活動するAlternative Soul Punk Band "MOOS"!! 1stカセットに続き、2023年作1st Albumをアナログ盤LPで自主リリース!! エモーティブ&オルタナティブなアプローチ、それでいて耳に残るメロディーと日本語ボーカル!! BIG BOYS、minutemen〜SST、DISCHORD〜80s/90s POST HARDCORE/ALTERNATIVEなエッセンス、FUEL〜JAWBOXなエモーティブさ、独特なソウルフルなアプローチ、独自の世界感を持つ日本語ボーカルが一体となった和製オルタナティブ・パンク!! エモくソウルフルでソリッドで激しく熱い!! 様々な表情を見せる全13曲収録の傑作!! KIWIROLL、Discharming man〜LESS THAN TV周辺が好きな人にも是非!! LPレコード仕様 (45rpm / mp3 Download code封入)にて190枚限定リリース‼︎ お早めにどうぞ!!

MOOSは、vocal ROJO、guitar/vocal スガナミユウ、bass/vocal 今泉K、drum/vocal 松田耕太郎の4人によるバンド。
メンバーは、GORO GOLO、MEGA X、Thiiird Place等にも所属する。
それぞれのバックボーンが混じり合いながら、プリミティブなバンクサウンドに回帰し、この時代に生きる自分たちの姿を言葉にする。
MOOSとは、My own opinions の略称。また、MOOSはドイツ語で苔という意味で、苔のように、個人個人が持つ考えや意見が根を張り広がっていくという意味がバンド名に込められている。
1st Albumとなる今作は、ファンキーかつストレンジなPUNK/HARDCOREサウンドを軸に、アフロビートやフォーキーなスロウコアなど、多様な顔を持つ楽曲が並ぶ全13曲。
レコーディングエンジニアにYusuke Shinma氏を迎えた本作は、BIG BOYS、minutemenなど初期SSTに代表される80’s/90’sのUS Alternative PUNKを独自解釈したサウンドに、しっかりと2023年今の空気を通した作品に仕上がっている。
MOOSの特徴は、『内省』をテーマとしたパンクバンドであるということ。
自分たち自身や自分たちのコミュニティをマイノリティだと捉えず、この国に住む日本国籍のシス男性である自分たちを特権を持つマジョリティだと考え、政治や社会へのメッセージに留まらず、自分たちが触れる身近なライブシーンや生活におけるマチズモ、ミソジニー、暴力などに目を向け、それを歌う。
I'm in the majority,so I will not stop thinking. 私はマジョリティだから、考えることを辞めない。(M-12 Gateway) -
マイペースな活動ながら、これまでに、Discharming manやアルカシルカなどと共演し邂逅を果たした。
(インフォメーションより)

Side-A
1 INSIDE
2 No Machismo
3 キーワードを見つけて、スローガンを掲げる
4 なにを
5 聞く
6 MOOS!!!!

Side-B
1 Little voice,Many voice
2 土壌
3 Cheap trip
4 obrigada,obrigado
5 鳩とNo.9
6 GATEWAY
7 Making life,Search right

recording & mixing & mastering engineer : Yusuke Shinma
recorded at 下北沢LIVE HAUS,Studio REIMEI
Art work & Design : 佐野貴久
Photo : CHIAKIZZCLUB,URA MASASHI

MOOS are
Vocal : ROJO
Guitar,Vocal : スガナミユウ
Bass,Vocal : 今泉K
Drums,Vocal : 松田耕太郎
Pu RELAX PLAN/JUST ANOTHER TRASH Pu RELAX PLAN / JUST ANOTHER TRASH
DARWIN MONKEY (JPN) Japanese Hardcore CD \1650 (2025/06/18)
再入荷!!
誰もがこの社会に対して感じている疑問、怒り、憎悪、誰かが代弁してくれるのを待つくらいならパンクロックソングにしてぶち撒ける!言論の自由があるうちに!
ポンコツハードコアパンクロックラブ!
あらゆるパンクロックのエッセンスが散りばめられた甲府/東京の4人組Pü Relax Plan(プーリラックスプラン)の1st アルバム!

2024年結成、甲府〜東京を拠点に活動するハードコアパンクバンド"Pü Relax Plan"(プーリラックスプラン/通称プーリラ?)!! 1stアルバム自主リリース!! 初期パンク〜UK/US HARDCORE〜メロディックや初期日本のハードコアパンクまで、メンバーの趣向を取り入れながら衝動的な勢い溢れるサウンドでハイエナジーに暴走するFAST TRASH HARDCORE PUNK!! ソリッドで乾いたサウンドはUS FAST THRASHからの影響も強く感じさせるトラッシー・ファストスラッシュ・ハードコアパンク!! 英語/日本語のボーカルも凄まじいテンションで発狂!! LOS CRUDOSやLIMP WRIST辺りにも通じるモーレツFAST THRASH!! 2025年1月/3月NOISE ROOMにてレコーディングの全9曲収録!! まだ数回のライブのみだそうですが、今後も山梨や東京を中心に活動していくようなので是非チェックしてみてください!! by the trash,for the trash!! 紙ジャケット仕様、ステッカー封入!!
SWANKYS/LAST SHOW 1989,1,8 SWANKYS / LAST SHOW 1989,1,8
KINGS WORLD (JPN) Japanese Hardcore CD \3080(お取り寄せ可能 SOLD OUT) (2025/06/18)
SWANKYSの'88/'89年ライブ盤CDが2タイトル同時リリース!!
平成が始まった1989年1月8日SWANKYS最後のパフォーマンスとなった新宿Loftでの伝説のライブが遂にCDでリリース!
SWANKYS/ORIGINAL SWANKYS SWANKYS / ORIGINAL SWANKYS
KINGS WORLD (JPN) Japanese Hardcore CD \3080(お取り寄せ可能 SOLD OUT) (2025/06/18)
長らくプレス切れとなっていたSWANKYS CD2タイトルが再プレス!!
85年、幻のレコーディング音源。 スワンキーズとしての初期オリジナルメンバーによる全9曲入り!!
V.A./PINCH AND OUCH! V.A. / PINCH AND OUCH!
KINGS WORLD (JPN) Japanese Hardcore CD \2959 (2025/06/18)
再入荷!!
GAI、KURO、GEDON、GESS、NO CUT、AGGRESIVE DOGS収録!全15曲入り九州HC COMP!
FEROCIOUS X/SVART ATT OVERLEVA (2025再発盤) FEROCIOUS X / SVART ATT OVERLEVA (2025再発盤)
ARISE! (MALAYSIA) Japanese Hardcore CD \2000 (2025/06/17)
大阪MANGEL NOISE CRUST HARDCORE "FEROCIOUS X"!! 2025年5月マレーシア・ショートツアーにあわせて、2015年にL.A.R.V.A.からリリースされた音源集"SVART ATT OVERLEVA"がマレーシアのARISE!より再発!! リリースから早10年、2018年にUS/DISTORT REALITYからLP化リリースもされましたが、CDは発売後に即完売し現在は入手困難(お値段もちょっとしてるのかな?)となっていましたので、国内盤に付属されていたDVDは今回ついていませんが、新しいファンにも嬉しいCD再発!!
2000年の結成からマイペースながら活動してきた彼らの2015年までの全音源集CD!! 3枚の7"、VAに収録されていた全音源、未発表2曲含む全26曲収録!! 鼓膜を劈くノイジーなギター、なぎ倒す猛爆ドラムと低音うねるベース、そして強烈なスウェディッシュ・ヴォーカルが叫び狂う!! 絨毯爆撃怒涛の爆音MANGEL NOISE CRUST HARDCOREをフルボリュームで震えろ!! 荒れ狂うライブ映像も必見!! FEROCIOUS Xの15年間を詰め込んだディスコグラフィー!! 轟音!!!

TRACKLIST:
1.Det Sista Kriget
2.Krossa Systemet
3.Fred Och Rättvisa
4.Bannlysa Kärnkraften
5.Katastrof Fortsätter
6.Se Jorden Full Av Aska
7.Bannlysa Kärnkraften
8.Varför Det?
9.Se Jorden Full Av Aska
10.Diskriminering
11.Maktmissbruk
12.En Ekologisk Kris
13.Världens Avskum
14.Krrosa Systemet
15.Upprepa Tragedin
16.Svart Rädsla
17.Varför Det?
18.Fred Och Rättvisa
19.Bannlysa Kärnkraften
20.Maktmissbruk
21.Se Jorden Full Av Aska
22.Det Sista Kriget
23.Världens Avskum
24.Upprepa Tragedin
25.En Ekologisk Kris *
26.Krossa Systemet *
(* unreleased)

※リリース当時のLARVA宣伝動画より
PRISONER/BRAVE NEW WORLD PRISONER / BRAVE NEW WORLD
DIWPHALANX (JPN) Japanese Hardcore 7" \3300 (2025/06/17)
発売中!! ※先着特典:バッジ付き!!
THE PRISONER記念すべき10枚目フル・アルバム「BRAVE NEW WORLD」(すばらしい新世界) 渾身の全13曲。新メンバーFUMIYA(Drum)を加入させ、より強固な塊として覚醒、そして「前に進む」、ロック・バンドTHE PRISONERの「今」を体現させ、「生への肯定」が漲る、圧倒的な珠玉の最高傑作がこれだ。

ディストピアに突入した、この混沌された世界の中、コロナ禍1年目、2020年に発表され、圧倒的なロック・バンド・サウンドを爆発させた衝撃的な前作Mini Album「LORELEY」(PX355)。次に放たれる新作はTHE PRISONER記念すべき10枚目フル・アルバム「BRAVE NEW WORLD」(すばらしい新世界) 渾身の全13曲。イギリスの有名なディストピア小説を連関、想像させるアルバム・タイトルが暗示するものは、この現代のディストピア(暗黒世界)への叛逆とも言えるだろう。
多くの人々が驚愕した前作路線のサウンドをさらに拡大、深化させ、斬新なメロディーと強固なリズム展開を全編に渡り張り巡らした完璧な楽曲群。そして、2人のボーカリスト、景山潤一郎とNANA GNAR GNARの歌声、歌詞に宿る、「生への肯定」に満ち溢れた素晴らしき全13曲。新メンバーFUMIYA(Drum)を加入させ、より強固な塊として覚醒、そして「前に進む」、ロック・バンドTHE PRISONERの「今」を体現させ、「生への肯定」が漲る、圧倒的な珠玉の最高傑作がこれだ。
(インフォメーションより)

TRACKLIST:
1.STRONGER THAN YESTERDAY
2.BRAVE NEW WORLD
3.路上
4.虹色ビードロ
5.LORELEY
6.美しくなくていい
7.恋文
8.LAST NIGHT ANOTHER SOLDIRE
9.在るが儘
10.タンポポの速度で
11.被害妄想
12.長距離奏者の孤独
13.花束を投げつけて
PRISONER/IN THE NAME OF PUNK PRISONER / IN THE NAME OF PUNK
DIWPHALANX (JPN) Japanese Hardcore CD \3300(お取り寄せ可能 SOLD OUT) (2025/06/17)
THE PRISONERが放つ11枚目フル・アルバムのタイトルは、その名も「IN THE NAME OF PUNK」!
自分が、何者になりたかったのか。何を成したかったのか。
PUNKの名のもとに、今こそ、この我が衝動よ、「本懐」を遂げよ!

THE PRISONERが放つ11枚目フル・アルバムのタイトルは「IN THE NAME OF PUNK」。Vocal景山潤一郎の心臓疾患による長期療養を経て、昨年2024年、ミニアルバム「REVIVAL」(Diwphalanx/PX380)にて復活を遂げたTHE PRISONERが、「その先にあるもの」を明確に提示するために、サウンドクオリティの完成度と純度を高め続けた、完全復活の全12曲。そこには、アルバム・タイトル「IN THE NAME OF PUNK」が示すように、よりソリッドに、研ぎ澄まされたパンクロック・サウンドによる「強靭な塊」が炸裂し、「新たなる覚醒」を、そして「前に進む」、THE PRISONERの「新たなるフェーズ」を告げる傑作となった。
自分が、何者になりたかったのか。何を成したかったのか。
PUNKの名のもとに、今こそ、この我が衝動よ、「本懐」を遂げよ!
(インフォメーションより)
PRISONER/LOOKIN' FOR A LOVE PRISONER / LOOKIN' FOR A LOVE
VILLAINY PRISON (JPN) Japanese Hardcore CD \2530 (2025/06/17)
発売中!!
"THE AVOIDED"のメンバーを母体に、キーボードや女性BACKING VOCAL等も加えた新バンド"PRISONER"!!9曲入りの1st ALBUM!! MODを通過しSOULへ遡る新たなPUNKサウンド!!ポップでソウルフル!ピースフル!!
PRISONER/LORELEY PRISONER / LORELEY
DIWPHALANX (JPN) Japanese Hardcore CD \2500 (2025/06/17)
発売中!!
※先着特典:バッジ付き!!
THE PRISONER、新曲5曲入りミニアルバム『LORELEY』リリース!!
この全世界コロナ禍時代に、バンドマン、アーティスト、表現者は何を体現、表現すべきなのだろうか。THE PRISONERが選択した判断は、新たなる楽曲をこの「世界」に産み出し、人々に聴いてもらうことであった。それは、今までと変わらず、いつものように。
新生THE PRISONERがこの「世界」に挑む完全新曲全5曲。Music Videoになる「LORELEY」は極初期THE PRISONERサウンドの色を醸し出しながらも、なぜか新しく、斬新なメロディーと展開が孕まれた、クオリティーの高い圧倒的な注目曲となった。
そして、彼らは、作品発売記念ライヴとして、東京の「ライヴハウス」某所にて、無観客配信ワンマン・ライヴを計画する。今までと変わらず、いつものように。
(インフォメーションより)
PRISONER/METEOR PRISONER / METEOR
DIWPHALANX (JPN) Japanese Hardcore CD \1100 (2025/06/17)
発売中!
※初回特典ステッカー付!
'12年フルアルバム「BELIEVE」以降もライブは勿論、'13年ミニアルバム「START」、更に存在感抜群のフロントマン景山潤一郎氏の書籍「my dearest dear 〜親愛なる君へ〜」が出たりと、その活動からひと時も目が離せないリアル・ストリート・パンク・ロックバンド"PRISONER"!!1年振りとなる新作は、'14年7月に予定されているフルアルバムの先行シングルCD!!多方面から熱い支持を受けるPRISONER、圧倒的な「人間力」に満ち、魂に訴えかけるその歌力!!ソウルフルで懐の深いメロディー、生命力に満ち、力強い言葉が胸を打つ!!来たるアルバムが今から待ち遠しい、名曲"漂流銀河"とパンキッシュな"VACANCY"の2曲を収録!!
PRISONER/PRISM PRISONER / PRISM
DIWPHALANX (JPN) Japanese Hardcore CD \3055 (2025/06/17)
発売中!!
※先着特典:ステッカー付き!
バンド史上最も全国的なベストセラーとなった前作アルバム「REBEL TRAIN」に続きTHE PRISONERが1年6ヶ月ぶりに早くも世に放つ最新作フルアルバムは完全新曲全13曲。THE PRISONER史上最も「日本語のロックバンド・サウンド」として劇的な発展、進化を達成させた眩き最高傑作。

「RATS AND CROWS」(2010年)、「BELIEVE」(2012年)、「START」(2013年)、「REBEL TRAIN」(2014年)と常にレベルの高いフルアルバムを驚異的な短期間で攻撃的にリリースし、全国各地に支持者を増殖させ続けてきたリアル・ストリート・ロックバンド、アンダーグラウンド・ロック・シーン最後の大物THE PRISONER(ザ・プリズナー)。バンド史上最も全国的なベストセラーとなった前作アルバム「REBEL TRAIN」(DIWPHALANX/PX278)に続きTHE PRISONERが1年6ヶ月ぶりに早くも世に放つ最新作フルアルバムは完全新曲全13曲、アルバム・タイトルは「PRISM」(プリズム)。まさに「日常」、「狂気」、「光」、「闇」、「希望」、「絶望」、「寛容」、「怒り」、「和解」、「対立」、「愛」、「嫉妬」がPRISMの如く、交叉、乱射する。THE PRISONERの作品史上最も「日本語のロックバンド・サウンド」として劇的な発展、進化を達成させた眩き作品がここに誕生した。(インフォメーションより)

PRISONER/S-T (9th ALBUM) PRISONER / S-T (9th ALBUM)
DIWPHALANX (JPN) Japanese Hardcore CD \3300 (2025/06/17)
発売中!!
※先着特典:ステッカー付き!!
東京アンダーグラウンド・ロック・シーンの中核、リアル・ストリート・ロック・バンドTHE PRISONER(ザ・プリズナー)、9枚目のフル・アルバム、完全新作フル・アルバムのタイトルは「THE PRISONER」。今までの「いわゆるTHE PRISONERサウンド」を乗り越え、劇的に覆すことにより、辿り着いた無上至高のロック・バンド・サウンド、圧倒的であり、衝撃的でもある「リスタート」作品、珠玉の最高傑作がここに立ち上がる。

東京アンダーグラウンド・ロック・シーンの中核、リアル・ストリート・ロック・バンドTHE PRISONER(ザ・プリズナー)、9枚目のフル・アルバムがリリースされる。3月に発売した新録音ベスト・アルバム「THE VERY BEST OF THE PRISONER 2004-2018」(Diwphalanx/PX344)が予想を遥かに超える好セールスが継続される中で、連続してリリースされる完全新作フル・アルバムのタイトルは「THE PRISONER」。新メンバー編成になってからの現在の彼らの勢いを体現し、今までの「いわゆるTHE PRISONERサウンド」を飛躍的に乗り越え、劇的に覆すことにより、辿り着いた無上至高の、明確な日本語によるロック・バンド・サウンド。圧倒的であり、衝撃的でもある完成度を達成させた、まさに「リスタート」「新たなるファースト・アルバム」がここに立ち上がる。ARBの名曲「HOLIDAY」のカヴァーを含む珠玉の最高傑作フル・アルバム全12曲。(インフォメーションより)
SAGOSAID/itsumademo shinu noha kowai? SAGOSAID / itsumademo shinu noha kowai?
Re:ME(i) RECORDS/SECOND ROYAL (JPN) Japanese Punk CD \2000 (2025/06/17)
※先着特典:音源ダウンロードコード付ポストカード
SAGOSAID待望の新作リリース!!
オルタナティブロック、インディーロックを基調にした楽曲をバンド形式で発表するソロアーティストSAGOSAIDが、新作「itsumademo shinu noha kowai ?」をリリース。前作に比べギターのソリッドさが一層際立ち、激しさと優しさが絶妙に融合した作品となっています。レコーディングはライブサポートも務めるVINCE;NT、ベランダ等のメンバーを迎えて行われ、マスタリングはDavid Bowie、BECK、Vampire Weekendなども手がけたグラミー賞受賞者でもあるエミリー・ラザールが担当。

TRACKLKIST:
1.Am I afraid of dying?
2.Morning Boy
3.inside your eyes
4.the shore,you
5.iimmaaggee
6.dance / wings

プロフィール:
オルタナティブロック、インディーロックを基調にした楽曲をバンド形式で発表するソロアーティスト。ライブもバンド形態でパフォーマンスを行う。2021年『REIMEI』、2023年『Tough Love Therapy』とコンスタントに作品を発表しつつ、東京・西調布で音楽スタジオ"Studio REIMEI"を運営。同スタジオでのライブセッション企画『REIMEI SESSION』をYouTube動画と音楽配信サービスにてシリーズ公開している。 

SAGOSAID“itsumademo shinu noha kowai ?”Release Tour
2025/7/6(日) 広島 CONQUEST
2025/8/2(土) 名古屋 CLUB ROCK'N'ROLL
2025/8/3(日) 大阪 NOON+CAFE


<< 前へ (12/25ページ) 次へ >>
- HOME - ORDER/INFO - CONTACT US - LINK - NEW RELEASE/NEW ARRIVAL - NEW RELEASE - USED - SALE - SHOPPING CART -
Copyright (C) 2008 Record Shop BASE, All rights reserved.
〒166-0003 東京都杉並区高円寺南4-23-5 ACPビル3F
TEL:03-3318-6145 / FAX:03-3318-6150 / E-MAIL:base@recordshopbase.com
(このサイトの内容物の無断転載を禁じます)