東京のレコードショップ BASE のオンライン・ショップ:レコードショップベース QRコード

東京のレコードショップ BASE のオンライン・ショップ:レコードショップベース

SHOPPING CART HOME ORDER/INFO CONTAT US LINK
NEW RELEASE / NEW ARRIVAL NEW RELEASE USED SALE
<< 前へ (12/19ページ) 次へ >>
【 ジャケ/盤の状態表示について 】
CHARGED A.K.P/NEW AGE MUTANT PUNK!! E.P CHARGED A.K.P / NEW AGE MUTANT PUNK!! E.P
VOICE OF PUNKS (JPN) Japanese Punk 7" \1800 (2025/08/09)
発売中!!
山口県宇部市で活動するひとりシンセパンクバンド"CHARGED A.K.P"!! 2025年作のデビューEPを、地元山口拠点の新レーベルVOICE OF PUNKSよりリリース!! WISTARIAというハードコアパンクバンドで活動していた女性ベーシストAYAKAによるひとりシンセパンクバンド!! ベースとエフェクターを使い、NEW WAVEとHARDCORE PUNKとPOPSをミックスしたような独特で中毒性のある不思議な魅力を放つWAVY SYNTH PUNK!! どこかドリーミーでアンニュイ、それでいてビリビリ電脳トガったパンクアティチュードもしっかり感じさせます!! ベースを背負い、令和の時代に新たな風を吹き込むNEW AGE MUTANT PUNK!! 衝撃のデビュー作!! 地元山口のローカルパンクアーティストのサポートとレコードリリースを主に立ち上げた7インチレコード専門の自主レーベル"VOICE OF PUNKS"のリリース第1弾!! 年に1、2度程度のマイペースなリリースになるとの事ですが、バンド&レーベルともに今後にも注目したいですね!!
生ず(なまず)/1st EP - Nanchala Kanchala Untala Kantala... 生ず(なまず) / 1st EP - Nanchala Kanchala Untala Kantala...
DISCORD DISCOS (JPN) Japanese Hardcore 7" \1650 (2025/08/09)
再入荷!!
2020年に沖縄で結成された男女ツインボーカルハードコアパンクバンド!アルカシルカのメンバーが立ち上げたレーベルDISCORD DISCOSより遂に1st epリリース!! 独特の世界観を持った日本語詞、男女ツインボーカルで現代型にファスト&バーストする混沌ドロドロひねくれハードコア!! 80年代日本のハードコアにも通じるどこか陰鬱でドロドロした雰囲気も持ちながら予測不能にバーストする変態ファスコア/カオティック・ヴァイオレンス!!?? 同郷沖縄発のTAXIDRIVER辺りにも共通する初期衝動変態奇天烈型ハードコアパンクで強烈!! 経血〜悲観レーベル、猿芝居〜福音レコードあたりのバンドが好きな人にも大スイセンです!! 全5曲収録!! ラーメン食わせろ!!

2020年に沖縄で結成された男女ツインボーカルが特徴のハードコアパンクバンド。
メッセージにおけるあらゆる文脈を数段飛ばしで駆け抜けるシンプルにひねくれた歌詞と、偏屈なキメラ展開が特徴の男女!
数少ない沖縄パンクシーンにおいて、精力的に県外バンドを招聘して企画を打つなど、現在進行形で中心的な役割を担うバンド。
元々、ボーカルの1人けんじQはパンク堂というパンクショップの店主をしていたが、店を閉店後、30代後半から初めてバンドをやり始めており、他のメンバーはかつてのアルカシルカメンバーや090、Anti use heads、Birdhelmsなどそれぞれ別でも活動をしている。
その予測不能な音楽性からパワーバイオレンス、ファストコア、妖怪のようなバンドと言われる事もあるが、少数にでも届けば構わないというパンクアティテュード全開で活動を続けている!

TRACKLIST:
Side A
1.ラーメン
2.根本
3.小さい国
4.あそびたい

Side B
1.ウノ3
COALTAR OF THE DEEPERS/RABBIT EP (2018年作) COALTAR OF THE DEEPERS / RABBIT EP (2018年作)
U-desper (JPN) Japanese Punk CD \1650(お取り寄せ可能 SOLD OUT) (2025/08/08)
※お取り寄せ対応となります。お取り寄せはお時間かかる場合がございます。
COALTAR OF THE DEEPERSの2018年リリース作 "RABBIT EP"CDが、2025年再流通開始!!

以下、2018年リリース時のインフォメーションより
2007年にリリースされた''BEAR EP''から11年。ファン待望のニューEP『RABBIT EP』が遂にリリース。
1991年、NARASAKI(Vo,Guitar)、KANNNO(Drum)を中心のCOALTAR OF THE DEEPERS結成。91年、"Strange Records"よりデビューEP「WHITE EP」リリース。94年、ビクターエンタテインメント内の"XEO Invitation"より「THE VISITORS FROM DEEPSPACE」でメジャーデビュー。98年、2ndアルバム「SUBMERGE」リリース。00年、ニューヨークで録音された3rdアルバム「COME OVER TO THE DEEPEND」リリース。またこの年よりNARASAKIは筋肉少女帯のボーカル・大槻ケンヂによるバンド・特撮にも加入。01年、4thアルバム「NO THANK YOU」リリース。02年、エイベックス・エンタテインメント内の"cutting edge"より5thアルバム「Newave」をリリース。07年、6thアルバム「Yukari Telepath」リリース。11年、MBS・TBS系テレビアニメ "輪るピングドラム" エンディングテーマである「DEAR FUTURE」をキングレコードよりリリース。またNARASAKIは「ザ・クイズショー」(主演 櫻井翔)などのテレビドラマやアニメ、映画の劇中音楽、CM音楽、バンドのプロデュース、ももいろクローバーZや、BABY METALへの楽曲提供等を行い幅広く活動。2018年8月31日「ラビットEP」からの先行シングル「SUMMER GAZER ユ92」をiTunesのみで配信、iTunesオルタナティブチャートでは初登場2位を記録。そして7年振りに自身のバンドの新作「RABBIT EP」を新レーベル"U-desper Records"よりリリース。

TRACKLIST:
1 HALLUCINATION ’18
2 SUMMER GAZER ’92
3 DEAR FUTURE ’18
4 LANGSAM BLUT ’13

DISGUNDER/RIPPING TO THE GRIND DISGUNDER / RIPPING TO THE GRIND
HARDCORE KITCHEN (JPN) Japanese Hardcore CD \2200 (2025/08/08)
少数再入荷!! レーベル在庫も残少!!
ボーナストラックに臨終懺悔、GJPBの強力カバーを追加し、HARDCORE KITCHENより再発!!
ex.GOLEM/ANTI AUTHORIZE/324のギタリストで現在EARTH FEDERATIONのメンバーでもあるShinji氏率いる、Tokyo Darkness Possessed Grinder「DISGUNDER」!
Hardcore/Metalシーンに留まらずアイドルとの競演など枠を破壊しながら暴走する彼らの、2013年に自主レーベルよりリリースされ即ソールドアウトとなっていたファーストアルバム、ボーナストラック2曲(臨終懺悔、GJPBの強力カバー!!)を追加した全14曲収録で再発!
Thrash Metal/Crust/Hardcoreへの愛情を迸らせた破壊的リフとビート、
そして女性Vo.Annaの凶暴極まりない絶叫が一寸の隙もなく放たれ続ける
超音圧Metallic Grindcoreの傑作!!!

攻撃的なメタリック・ギターでこれでもかと攻め立てるクラスティーなハードコア・グラインド・サウンドが猛烈にカッコイイ!! 英語詞/日本語詞を駆使した力強い女性ヴォーカルのシャウト、要所要所でバシッとキマる男臭いコーラスも異常に燃える!!(強力なゲストコーラス陣も参加!!) 所謂GRIND COREにありがちなデス声ではなく、アグレッシブに叫ぶ女性ボーカルが熱い!!! 若さも溢れる紅一点女性ボーカル"ANNA"、そしてこれまでの遍歴でも培った鉄壁で強靭な隙のない演奏!!! アドレナリン大放出・快速急行地獄行き、怒涛のアグレッションをまざまざと見せ付ける全14曲!! HARDCORE/GRINDファンともに大スイセン!!

LOW CARD de la morte (LCDLM)/EL PARIS RADIO MASSACRE SESSIONS LOW CARD de la morte (LCDLM) / EL PARIS RADIO MASSACRE SESSIONS
HARDCORE KITCHEN (JPN) Japanese Hardcore CD \1650 (2025/08/08)
発売中!!
ex-ADA MAX、ex-FALSH GORDON、SUPER FLOORのメンバー等による名古屋の5人組 LOW CARD de la morteが!五人から四人編成になり極限まで贅肉を削ぎ落としbuilt & destroyを繰り返しフルスロットル&リミッターぶっちぎりで完全に生まれ変わった!名古屋エルパソ暴走ウエスタンカントリ〜スプラッターTHRASH CORE! "LOW CARD de la morte"全20曲収録!FROM ELPASO TO HELL!!!!
LOW CARD de la morte (LCDLM)/EL PARIS SAVAGE VIDEO VIOLENCE LOW CARD de la morte (LCDLM) / EL PARIS SAVAGE VIDEO VIOLENCE
HARDCORE KITCHEN (JPN) Japanese Hardcore CD \1980 (2025/08/08)
発売中!!
名古屋の"LOW CARD de la morte"!! メンバーチェンジを経て4人編成の現体制で放たれ2ndアルバム!! HARDCORE KITCHENよりリリース!! 贅肉を削ぎ落とし、爆裂エナジーを放出しまくる暴走爆音ファスト・スラッシュ・ハードコア!! キャッチー&ダンサブルな独特のスパイスも効かせながら、矢継ぎ早に放たれる圧巻のフルスロットル名古屋エルパソ暴走爆音激辛FAST THRASH CORE!! ボーナストラックにリハーサルトラックも10曲含む全25曲!!

昨年ボーカルがParisに変わり五人から四人編成になり、見事な変貌を遂げた名古屋 POWER FAST THRASHING HARDCOREバンド "LOW CARD de la morte" 2018リリースのアルバムから更に限界まで贅肉を削ぎ落として、一気に崩壊寸前爆走するボーナストラック含むヤバイオレントな25曲収録の2ndアルバム完成!アートワークは説明不要ヤバニシングポイントなCHOBI TOBITAとインナーはドラマーのMUSTDIEEE!世界中のBANDANA THRASH もYOUTH CREWも POWER VIOLENCE好きもFAST COREも、80年代後期~90年代初頭の日本のHARDCORE PUNK好きも、80年代後期〜のUS〜EURO HARDCORE好きも、世界中の快速HARDCORE PUNKがお好きな方に是非!(インフォメーションより)
LOW CARD de la morte // SUMMER OF DEATH // YUPPIE GORE FILTH/GUSANOS,RENCOR,BARBARICO - 3 WAY SPLIT LOW CARD de la morte // SUMMER OF DEATH // YUPPIE GORE FILTH / GUSANOS,RENCOR,BARBARICO - 3 WAY SPLIT
HARDCORE KITCHEN (JPN) Japanese Hardcore CD \2200 (2025/08/08)
発売中!!
東京、名古屋、大阪3バンドによるthrashing mad stench attack!!!
強力3 WAY SPLIT CD!! HARDCORE KITCHENよりリリース!!
全18曲収録 ART WORK BY 072

LOW CARD de la morte
海外のレジェンドHCバンドや海外のTHRASHERとも共演し更なる独自の加速を続けるロウカードは両バンドへのリスペクトを込めたゴールデンハーベストスピードコアで参戦!!
鼓膜をぶち破る、F1-11より速いミュージカルデストラックション!!!
よりさらなる騒音を!!!!
faster than a speeding missile,and more noise for life!!!!!!
lowcard speedozoids 1!2!3!4!

YUPPIE GORE FILTH
MEGA HORRENDOUS FILTHY CRUSTY
STENCH SPEEDCORE CAPITALISM // CANNIBALISM

SUMMER OF DEATH
時は遡る事、201X年。
笑っていいとも!放送終了という悲しみを抱きつつ、
産業化した日本の音楽界に風穴を開けるという使命の元に結成。
しかし「純粋で尖っている」を信条とし過ぎていたあまり、
多くの挫折を味わう事となる。
今では「音楽の中でだけ尖っていればいいや」という境地に達し、欲のないスタイルで活動に専念。
近年、「カタメ、コイメ、オオメ」という召喚術に深く傾倒していく中で完成した本作では、地獄の釜で汚物と脂にまみれ黒光りする程に煮込まれたExtra Soy Sauceサウンドが貴方に襲いかかる!
I'm not racist!! Just die hard!!

072
1986年4月1日生まれ。神戸市在住。DISTURDなどで活動する一方、関西を中心に全国の数多くのバンドのデザインやアートワークを手掛けている。作風はグロテスク且つエレガントがモットー。

YOUTUBE

LOWCARD de la morte
https://youtu.be/J-zwIfJ8Ts0?si=esmF169pe_Oa57ja

YUPPIE GORE FILTH
https://www.youtube.com/watch?v=M43DHKoUpUk&t=265s

SUMMER OF DEATH
https://youtu.be/htzNmU3na-M?si=KI7nX4vOii7B3fip
DEATH SIDE/BET ON THE POSSIBILITY DEATH SIDE / BET ON THE POSSIBILITY
BREAK THE RECORDS (JPN) Japanese Hardcore CD \2750 (2025/08/07)
発売中!!
DEATH SIDEの名作アルバム2タイトルがBREAK THE RECORDSよりCD再発!! 最新リマスターを施し、アナログ盤LPジャケットのミニチュアともいえる厚手の豪華W紙ジャケット仕様!!
91年SELFISHからリリースされた2ndアルバム!! 衝撃的なHARDCOREサウンドはより勢いを増し、DEATH SIDEならではの叙情的展開も織り込んで構成された傑作!唯一無二のHARDCOREアルバム全15曲収録!! '17年最新リマスター音源で蘇る!! 全ハードコアファン必聴作品!!
DEATH SIDE/THE WILL NEVER DIE -Single & V.A Collection- (2023再発盤CD) DEATH SIDE / THE WILL NEVER DIE -Single & V.A Collection- (2023再発盤CD)
BREAK THE RECORDS (JPN) Japanese Hardcore 2CD \3300 (2025/08/07)
再入荷!!
JAPANESE HARDCOREの代名詞、DEATH SIDEが残した伝説の名作、シングル&オムニバス収録曲を網羅した2枚組CD『THE WILL NEVER DIE -Single & V.A Collection-』が最新リマスター、豪華紙ジャケット仕様にて再発!! 以前にリリースされていたものは長らく廃盤、入手困難だっただけにこれは嬉しい再発!!
シングル、スプリット、そしてコンピレーションの楽曲を網羅した全40曲で、2枚のオリジナルアルバムには収録されていない楽曲も多数収録。今も全世界に影響を与え続けるジャパニーズ・ハードコアの軌跡がここに!!

01.Drunk To Much
02.Money Don't Come And Go
03.Look At Yourself
04.My Pace
05.Over Nice
06.Self Complacency
07.Black Lie
08.Mirror
09.Fool,Fool,Fool
10.Mass Media's Pets
11.Stick & Hole
12.Blast In Hell
13.Break The Brain
14.Blutes
15.Gimmie Lies
16.Life Is A Chain Of Games
17.Eternity Form
18.Reveal
19.Stick & Hole


01.Cry For The Truth
02.Act For Self
03.Brave It out
04.Never Give Up The Fight
05.Trust
06.Cry For The Truth
07.No Force
08.First And Last
09.Satisfied Life
10.Where Are Your Eyes
11.Try
12.Corps
13.気迫
14.The Will Never Die
15.Profound Freedom
16.Sow The Grass Seeds
17.Why Am I Here?
18.Stop It!
19.Overcome Yourself
20.Live Your Life
21.All Is Here Now
DEATH SIDE/WASTED DREAM DEATH SIDE / WASTED DREAM
BREAK THE RECORDS (JPN) Japanese Hardcore CD \2750 (2025/08/07)
発売中!!
DEATH SIDEの名作アルバム2タイトルがBREAK THE RECORDSよりCD再発!! 最新リマスターを施し、アナログ盤LPジャケットのミニチュアともいえる厚手の豪華紙ジャケット仕様!!
89年SELFISHからリリースされた1stアルバム!! 現在日本のHARDCOREサウンドの代名詞の一つとして全世界に認識、リスペクトされるJAPANESE HARDCOREの金字塔!! 時代を超えて現在でもまったく色褪せない衝撃的な作品!演奏、曲、全てが真に身震いする程の仕上がり、全18曲凄すぎる!'17年最新リマスター音源で蘇る!! 全ハードコアファン必聴作品!!
EGO FIX/Forsaken Nightmare Report dem EGO FIX / Forsaken Nightmare Report dem
PATHOLOGICAL FREQUENCY (JPN) Japanese Hardcore CD \999 (2025/08/07)
発売中!! ※販売価格は税込\1000-です。
復活! EGO FIX!! 新作DEMO音源をPATHOLOGICAL FREQUENCY Recordsより自主リリース!! プレスCD、スリムケース仕様!! REPULSIONのカバー含む全5曲収録!! S.O.B〜初期NAPALM DEATH、TERRORIZER、初期EARACHE周辺からの影響を感じさせるRAW & FILTHYな凄まじいGRIND CORE再び!! パワーヴァイオレンスをも飲み込んだGRIND VIOLENCEな極悪ハードコアチューンも壮絶!! GRINDCORE〜mid/late 80s UK〜クラスティーズもハードコアファンも是非!!

EGO FIX、Grindcore from Osaka。
2021年 US / Mortville Noiseよりdiscography CDをリリース、2022年頭に復活〜ライブ活動を再開、そして今年2023年 満を期して新作demo を26年振りにリリース。
再結成に合わせてあらたに書き下ろした新曲4曲+カバー1曲の計5曲を収録。
今作はカセットでなくCDフォーマットにて、自身のレーベルPathological Frequency Records(病的周波数録音)からのリリース。
今作は前作同様、NAPALM DEATHや初期EARACHEカタログ、Mid-Late 80's UKハードコア、そして日本のSxOxB等、多大な影響を公言するバンドサウンド継承した楽曲群で、更に新境地のsludge・powerviolence調の曲もあらたに披露。
グロテスクなアートワークは奇才Nassan_072の手によるもの。
レイアウトはAA_FXが担当。
EGO FIX/LIVE EVIL 20231217 EGO FIX / LIVE EVIL 20231217
PATHOLOGICAL FREQUENCY (JPN) Japanese Hardcore CD \1200(お取り寄せ可能 SOLD OUT) (2025/08/07)
EGO FIXラストライブCD!!
2023年12月、難波ベアーズに開催されたEGO FIXラストライブの模様を収めたライブ盤CD!! 自身のPATHOLOGICAL FREQUENCY RECORDSより自主リリース!! 生々しく熱いラストライブの模様を是非!! MULTIPLEX(feat. zlow ex.MULTIPLEX)、NAPALM DEATH、S.O.B.のカバーを含む全14曲収録!!

※先行でTシャツとコンボ販売されたもののCD単体販売です。
こちらの通常版はマットコート紙を使用したジャケットのプラケースCDです。

*ライブデータ
2023年12月17日 at 難波ベアーズ
EGO FIX presents“ULTIMATE NAUSEANT EGOISM Vol.5”
共演/ UNHOLY GRAVE(Nagoya)、ABC BUTCHER(Fake meet of BUTCHER ABC,Tokyo)、second to none、TERMINATION
(※ライブCDにはEGO FIXのみ収録です。他のバンドは収録されていません。)

Maggot's headイラスト+バンドロゴデザイン: Nassan @nassan_072
レイアウト: Atsu_FX @ababa0808
EGO FIX/TOTAL FILTH SQUAD - DISCOGRAPHY 1995-1997 (LTD.200 BLACK) EGO FIX / TOTAL FILTH SQUAD - DISCOGRAPHY 1995-1997 (LTD.200 BLACK)
F.O.A.D. (ITA) Japanese Hardcore LP+CD \3960 (2025/08/07)
少数のみ!! LTD.200 BLACK VINYL!!
FEROCIOUS X、she luv it、EARTAKER、new world、HMV(Heyhey Mymy Voodoo)等のメンバーが90年代中頃に活動していた90s OSAKA GRIND CORE "EGO FIX"!! 2021年にCDリリースされたディスコグラフィーが、イタリアのF.O.A.D.よりアナログ化!! LP+CDでリリース!! 近年復活し、新作もリリースして活動中のEGO FIX!! '95-'97の音源を網羅した音源集!!
95年結成、当初は"CHAPEL OF GHOUL"としてスタート、数回のショウを経て"EGO FIX"へ改名。S.O.B〜初期NAPALM DEATH、TERRORIZER、初期EARACHE周辺からの影響を感じさせるRAW & FILTHYな凄まじいGRIND COREで激強力!! 1st DEMO、SPLIT 7" W/PLUTONIUM、コンピレーション参加曲や未発表曲を収録!! ボーナスCDには、NAPALM DEATH、FEAR OF GOD、HERESY、S.O.B、SIC、TERRORIZERのカバーも含む'96年未発表リハーサル&ライブ、'95年CHAPEL OF GHOUL時の初期ライブセットを収録!! トータル50曲、16ページブックレットには写真やフライヤー、アートワークを掲載!! ULTIMATE NAUSEANT GRINDSYSTEM!! 限定300枚プレス!!

Ego Fix was:
Guitar: Maekawa
Bass: Yamamoto
Drum: Aono
Incantation: Diesuck

収録内容:
v/a - "Grind The Faces Of Rockstars Vol. 2" cassette 1996 / Bloodbath Records (BIM1010)
v/a - "Snarl Out" 7" EP 1996 / Slightly Fast Records (FAST-002)
"Terminal Filth Squad" split 7" EP w/ PLUTONIUM 1997 / Dan-Doh Records (DAN-DOH 004)
v/a "1995.1.17.46" cassette 1995 / F.F.T. Label (F.F.T.009)
"Eternal Karma" Demo 1996 / self released

BONUS CD
Reh+Live Demo '96" previously unreleased
Live At Scramble House in Maizuru City,Kyoto 1995 (Performed by CHAPEL OF GHOUL)

EGO FIX/残虐技術博覧会(TIME TRAVEL OV MAGGOT'S DREAM) EGO FIX / 残虐技術博覧会(TIME TRAVEL OV MAGGOT'S DREAM)
BLOODBATH/PATHOLOGICAL FREQUENCY (JPN) Japanese Hardcore CD \2000 (2025/08/07)
発売中!!
2022年頭に復活を果たし、昨年2023年には新作DEMOも発表したOSAKA GRINDCORE "EGO FIX"!! 2024年遂に待望のファースト・フルアルバムを自身のPATHOLOGICAL FREQUENCYとBLOODBATH共同でリリース!! BLOODBATHは記念すべきレーベル100作目!! 不穏なノイズの渦から幕を開ける狂気の脳天粉砕暗黒GRINDCORE!! RAW & FILTHY、NOISY & VIOLENTな極悪GRINDCORE!! HARDCOREもNOISEも飲み込み、粉砕なぎ倒し混沌の渦へ引きずり込む!! 屍食鬼残虐技術博覧会!! そして今作がファーストにしてラスト、本当に解散なのか?? 既発曲の再録、新曲+MULTIPLEXのカバーを収録の全15曲!! プラケース、帯付き仕様!! グラインドコア・フリークスは勿論の事、S.O.B〜初期NAPALM DEATH、TERRORIZER、初期EARACHE周辺〜mid/late 80s UK〜クラスティーズもハードコアファンも是非!!

ULTIMATE NAUSEANT GRINDSYSTEM,
EGO FIX!

ファーストにしてラスト、待望のフルレングス・アルバムが満を期して遂にリリース!
既発曲の再録に加え、新曲+MULTIPLEXのカバーを収録。全15曲。

脳天直撃!正真正銘のPure Grindcoreでしかあり得ない楽曲群は必聴!
Vo.DIE-SUCKによる奇妙かつグロテスクな歌詞の世界観にも注目して貰いたい。

本作品はメンバーと旧知の仲であるBLOODBATH RECORDS @koiwa_deathfest と、バンド自身のレーベルPATHOLOGICAL FREQUENCY RECORDS @ego_fix_filtygrindcore の共同によるリリース。
BLOODBATH RECORDSにとっては記念すべき100作品目のアニバーサリー・リリースでもある。

2024年6月22日、全国一斉発売。
奇しくもこの日はSxOxBの故 鈴木義智氏(トッツァン)の命日。なんとも感慨深い...
Dedicated to Yoshitomo"TOTTSUAN"Suzuki

全Grinders & Death Metal Maniacs 必聴!
Stay Grind! Stay Underground!

Artworks & layouts by 072 @nassan_072
Video directed by H8MONGER @chillmonger666
Some photos in the video by Natsumi Okano @n_imagenoiz & yuma kikui

FRETBUZZ/NOTHNG IS JUST NOTHING FRETBUZZ / NOTHNG IS JUST NOTHING
TARGET EARTH (JPN) Japanese Punk 7" \2200 (2025/08/07)
再入荷!! TARGET EARTHニューリリース!!
30周年を迎えたTARGET EARTHの新作は、ROCKBOTTOMのメンバーが新たにスタートしたバンドFRETBUZZのデビューシングル!! バンド初のレコーディング音源となるデビュー作!! 珠玉のメロディー、まさにパワーポップ職人と言える素晴らしい楽曲!! 既に多数のオリジナルナンバーがあるようですが、バンドの代表曲になるであろう完璧なシングル!! ROCKBOTTOMから追っているファンは勿論の事、全パワーポップファン必聴の1枚!!

ROCKBOTTOMからFRETBUZZへ
2023年、ドラムの金森が渡米することで脱退し、それに伴い解散したROCKBOTTOMであるが、同年ドラムにCombat(環七スピードキャッツ他)が加入し、FRETBUZZと名を変えて復活。
20年以上活動したROCKBOTTOMの名をなぜ変えたのか?彼らはパワーポップを追及していることに変わりはないが、バンドのコンセプトは明らかに変化していて、その宣言ともいえるのがこの初音源となる7インチである。
先日のワンマンでは1時間以上にも及ぶライブをほぼオリジナル曲で行ったということもあり、すでに多くの曲があるが、バンドの姿を象徴するような2曲であると言える。
(インフォメーションより)

TRACKLIST:
A. Nothing is Just Nothing
B. It's So Hard

FRETBUZZ:
Tatsuya Inagaki(Guitar,Lead vocal)
Cozy Watanabe(Bass,vocals)
Shoes(Lead guitar,vocals)
Combat(Drums)
SANDIEST/CANDID MIND SANDIEST / CANDID MIND
SICK (JPN) Japanese Punk CD \2328 (2025/08/07)
発売中!!
滋賀の3人組NEO MOD/PUNKバンド!CLASHのカバー含む9曲入り3rdアルバム!!もはやPUNK/MODバンドとしては括られない正にSANDIESTワールド!!
SANDIEST/COP-OUTS SANDIEST / COP-OUTS
SICK (JPN) Japanese Punk CD \2000(お取り寄せ可能 SOLD OUT) (2025/08/07)
SANDIEST、ニューシングル!!
原点回帰と初期衝動を爆発させたパンクロック!!
これまで繊細ながらもタフなモッド・リバイバルサウンドを奏でてきたSANDIESTが、2025年原点回帰と初期衝動を爆発させたパンクロックを4曲揃えて走り出す。SANDIESTのNew Single『Cop-Outs』が8/8に発売開始! 全てが新機軸!
(インフォメーションより)

TRACKLIST:
1.Lies of the Prison Guards
2.Cop-Outs
3.Reap What You Sow
4.Life as it Comes
0.001DAY/ELEVEN 0.001DAY / ELEVEN
CREW FOR LIFE (JPN) Japanese Hardcore CD \1320 (2025/08/06)
都内を中心に精力的なライブ活動を続けている0.001DAY(ポイントゼロゼロワンデイ)の2nd Album "ELEVEN"CDがCREW FOR LIFE RECORDSよりリリース!!
2019年ギターのトムを中心に『2分以上の曲を演奏してはいけない』という独自の時間制限を設けて結成し、2020年より精力的にライブ活動を続ける異色のカオティックハードコアバンド!
前作の1st ALBUM 『Divide in two』CDから3年、今作品ではよりハードコアバンドとしての一面を強化し、2分間という時間制限があるがゆえの表現を突き詰めるために楽曲を制作し、現時点での彼らのカオティックハードコアとしての姿を顕著に現した全11曲を収録。
コロナ禍から始まり、一向に良くならない世界を止まる事なく圧倒的なライブパフォーマンスで活動を続ける0.001DAYの5年が十分に詰まった今作品を多くの方に聴いてもらい、今後の彼らの活動にも注目してもらいたい。
(インフォメーションより)

TRACKLIST:
1.Hyper Man
2.Name this
3.The claim is so absurd
4.Bouquet toss
5.Overtime
6.Don't disturb
7.Death by communication
8.Head in the sand
9.Least said,soonest mended
10.Wings have words
11.Never Gin

1000S OF CATS/LIGHTNING HIGH 1000S OF CATS / LIGHTNING HIGH
MPLS LTD (US) Japanese Punk CASS+DL \1800 (2025/08/03)
東京を拠点に活動する男女2人組インディー/パンク・デュオ "1000S OF CATS"!! 2025年作の新作カセットアルバムを、US/ミネソタ州ミネアポリスのインディペンデントレーベルMPLS LTD(ミネアポリスリミテッド)よりプロコピーカセット+ダウンロードコード付きでリリース!! 2006年から活動、Sonoko Nebashi(ギター)とDave Gatchell(ドラム)の2人組!! これまでにEP、アルバムを4タイトルリリースし、アルバムとしては通算4作目となる2025年ニューアルバム!! 九州の山の中(MNT/STUDIO)と高円寺のパンククラブ(喜楽)で録音した全10曲を収録!! アノラック、インディーポップ、ローファイポップ、オルタナティブな味わい深く、ちょっぴり尖ったインディー・ポップ/ポップパンク!! ほのぼのと、でもエネルギッシュ!! P.S. ELIOT、BRATMOBILE、CUB、BUCK〜US INDIE/LO-FI POP/GARAGE/ALTERNATIVE〜DOLLY MIXTURE〜アノラック、はたまた少年ナイフな感触も?? エネルギッシュでガチャガチャしたガレージポップパンクも良い!! インディーポップ、ガレージ、オルタナティブ、ポップパンクファンまで是非!!

1000S OF CATS
• 根橋苑子 / Sonoko Nebashi (G,V)
• ガッチェルデビット / Dave Gatchell (D,V)

BAREBONES/ZERO (LTD.120 DEEP RED) BAREBONES / ZERO (LTD.120 DEEP RED)
DOG KNIGHTS PRODUCTION (UK) Japanese Hardcore LP \3960 (2025/08/02)
少数再入荷!! 限定数のみ!!
※LTD.120 DEEP RED W/BLACK SWIRL & YELLOW TRACES VINYL!!
2023年にUK/DOG KNIGHTS PRODUCTIONからリリースされた限定アナログ盤LP!!
日本が世界に誇るR&R HARDCORE PUNK BAND "BAREBONES"!! 2022年にリリースされた前作から15年振りとなる渾身の傑作3rdアルバム"ZERO"のアナログ盤LPがUK/DOG KNIGHTS PRODUCTIONより2023年限定リリース!! 1stプレス限定280枚カラー・ヴィニール!!
ブットくシンプルに疾走するBAREBONESの真骨頂、爆音暴走ロックンロールパンクはサスガ!! ワイルド&ラウド!! 一切ブレない研ぎ澄まされたロックンロール魂全開!! ダイナミックにハードに、砂埃をあげて疾走する極上ロッキン・ハードコア・アルバム完成!! 渾身の全13曲収録!!
<< 前へ (12/19ページ) 次へ >>
- HOME - ORDER/INFO - CONTACT US - LINK - NEW RELEASE/NEW ARRIVAL - NEW RELEASE - USED - SALE - SHOPPING CART -
Copyright (C) 2008 Record Shop BASE, All rights reserved.
〒166-0003 東京都杉並区高円寺南4-23-5 ACPビル3F
TEL:03-3318-6145 / FAX:03-3318-6150 / E-MAIL:base@recordshopbase.com
(このサイトの内容物の無断転載を禁じます)