東京のレコードショップ BASE のオンライン・ショップ:レコードショップベース QRコード

東京のレコードショップ BASE のオンライン・ショップ:レコードショップベース

SHOPPING CART HOME ORDER/INFO CONTAT US LINK
NEW RELEASE / NEW ARRIVAL NEW RELEASE USED SALE
<< 前へ (14/40ページ) 次へ >>
【 ジャケ/盤の状態表示について 】
S.K.V. + CazU-23/転 -marobashi- S.K.V. + CazU-23 / 転 -marobashi-
GENERAL SPEECH (US) Japanese Hardcore LP \4400 (2025/08/24)
※初回入荷分は予約にて終了!! 次回入荷は9月下旬以降の予定です。引き続き予約受付中です!!
(プレスの進行状況によるものですので、初回入荷分と仕様に変更はございません。後続便も初回プレスです。)
Sakevi Yokoyama氏(G.I.S.M.)がCazU-23(Turtle Island)と残したコラボレーション作品が、2025年8月24日Sakevi氏の命日にあわせてUS/GENERAL SPEECHよりリリース!!
非常階段のJOJO広重氏とのユニット作"Mammilia"(1987年)や、G.I.S.M."SoniCrime TheRapy"(1998年)、そしてSakevi氏自身のソロ作品"The War"(2003年)などにおいてSakevi氏が探求してきたエクスペリメンタル〜ノイズ〜アヴァンギャルドミュージックを継承する、Turtle IslandのギタリストKazu氏とコラボレーション作!! 本作は、2016年にG.I.S.M.海外公演の準備の為にSakevi氏が行ったボーカル練習をきっかけに生まれたコラボレーション作!! Kazu氏によるノイズ・アンビエント、深遠かつ広がりを持つスペーシー&アトモスフェリックな世界、幻想的でありながらも鋭さと不穏さ、混沌を醸し出すノイズ、そしてSakevi氏独特の唯一無二のボイス&シャウト!! 獰猛さと苦しみ、どこか呪術的ですらある蠢き、狂気宿る幻想世界!! Sakevi氏とKazu氏の両氏によるインプロヴィゼーション傑作!! JOJO広重氏(非常階段/Alchemy Records、宇川直宏氏(Dommune)、CazU-23(Turtle Island)によるライナーノーツ、ヒストリーも英語/日本語の2種類付属!! G.I.S.M.〜S.K.V.フリークは是非!!

Sakevi Yokoyama of G.I.S.M. builds on his legacy of experimental, noise,and avant garde music previously explored on such releases as the S.K.V. + Jojo “Mammilia” LP (1987),G.I.S.M.’s “SoniCrime TheRapy” (1998),and his solo work “The War” (2003). This time his voice joins CazU-23,a visionary guitarist with a rich history of music who currently plays in Turtle Island,in addition to his own solo works. This solo work became something Sakevi practiced vocals with during 2016 when GISM prepared to play abroad,and from that,this collaboration was born. “転 – Marobashi” presents an improvisational masterpiece,an organic swell of emotions both light and dark,and takes you on a journey showing the true power and artistic creativity of both of these creators. Extensive liner notes and history by Jojo Hiroshige (Hijokaidan / Alchemy Records),Naohiro Ukawa (Dommune),and CazU-23 in both English and Japanese.
ANGER FLARES/Oi!'s NOT DEAD ANGER FLARES / Oi!'s NOT DEAD
BOOTSTOMP (JPN) Japanese Hardcore CD \2750 (2025/08/23)
少数再入荷!!
ANGER FLARESニューアルバム!! Oi!'s NOT DEAD!!

"Oi!は死んでいない"
4年9ヶ月ぶりとなるANGER FLARES単独作はCOCKNEY REJECTS "FLARES 'N SLIPPERS"のカヴァーを含む原点回帰Oi!パンク炸裂フルアルバム!全11曲入り!
ANGER FLARES結成25周年 & BOOTSTOMP RECORDS 20周年記念盤!

本作『Oi!'s NOT DEAD』はANGER FLARESにとって、前作『'TIL WE DIE』より実に4年9ヶ月ぶりとなる単独作品となっており、COCKNEY REJECTSの楽曲「FLARES 'N SLIPPERS」のカヴァーを含む、原点回帰したOi!パンクが炸裂する11曲入りのアルバム。
また、バンド結成25周年とYUICHI(Vo)が主宰するレーベル"BOOTSTOMP RECORDS"の20周年を記念した作品。

TRACKLIST:
1. MARCH OF ANGER FLARES
2. STICK TWO FINGERS UP
3. Oi!'s NOT DEAD
4. UPROAR
5. UNITED AND STRONG
6. NEVER GIVE IN
7. FLARES 'N SLIPPERS
8. DETERMINATION
9. STAND AND FIGHT
10. OUT OF CONTROL
11. NOTHING MORE NOTHING LESS

[PROFILE]
1999年に(Vo)YUICHIを中心に地元神戸にて結成。2008年の活動休止を経て2013年拠点を東京へ移し復活。
USツアーやUKツアーに加え英国最大級のパンクロックフェス"REBELLION FESTIVAL"に3度出演。
RANCID日本単独公演のオープニングアクトやCOCKNEY REJECTSジャパンツアー、ロンドン100 CLUB公演のサポートアクトを勤めるなど国内外で活躍する日本を代表するOi!パンクバンドである。
バンドは勢力的に活動をおこなっており、川崎クラブチッタで開催された日本のパンクロック・フェス"PUNK LIVES! 2024 〜15th ANNIVERSARY〜"に出演、
9月22日に開催される神戸 HARBOR STUDIOでの同公演にも出演予定。
今作リリース後、バンドは約6ヶ月間に渡る全国ツアーを開催。ツアーファイナルは4月27日に8年ぶりとなる新宿ロフトでのワンマンライブとなっている。
BAYONETS/GOOD OLD DAYS BAYONETS / GOOD OLD DAYS
BOOTSTOMP (JPN) Japanese Hardcore CD \2750 (2025/08/23)
少数再入荷!!
只今、話題沸騰中のYOKOHAMA CITY SKINHEADS "バヨネッツ"
渾身の1stアルバムいよいよ投下!!
BOOTSTOMPよりリリース!! シンガロング必至の熱いSKINHEAD ANTHEM 全10曲収録!!

TRACK LIST
01. One Step Forward Two Step Back
02. Worry About Nothing
03. F.F.F.O
04. Traitor
05. Fist Fight
06. Fake News
07. Life Goes On
08. Party Night
09. Never Forget
10. Good Old Days

PROFILE
2012年横浜にて、Masa Oi!Oi!を中心にYOKOHAMA CITY SKINHEADSのメンバーで結成。Oi! PUNKを軸にした独自のチンピラHARDCORE PUNKサウンドを展開。一度もメンバーチェンジする事なく、横浜を中心にジャンルを問わず精力的にライブ活動中。

[member]
Masa Oi!Oi!(Vocal)
Oi!KB(Gui-tar)
ShuheOi!(Bass)
KOi!ji(Drums)
CLASH DOGS // ANGER FLARES/SPLIT CLASH DOGS // ANGER FLARES / SPLIT
SHOT & SHOUT (JPN) Japanese Hardcore CD \1320 (2025/08/23)
発売中!!
大阪を中心に活動するSTREET PUNK BAND CLASH DOGSと神戸を中心に活動するJAPANESE OI BAND ANGER FLARESのスプリット!各2曲づつ全4曲収録。限定1200枚。
DISASTER POINTS // ANGER FLARES/SPLIT『STREETPUNK RULES』 DISASTER POINTS // ANGER FLARES / SPLIT『STREETPUNK RULES』
CATCH ALL (JPN) Japanese Hardcore CD \2200 (2025/08/23)
発売中!!
国内初のOi!/STREETPUNKコンピレーション"V/A STREETPUNK FROM FAR EAST"の発売から10カ月。THE DISASTER POINTSとANGER FLARES、シーンの筆頭2バンドによるSPLIT ALBUMがついに発売!!互いの楽曲のカバーを含む全6曲収録!! これが日本のSTREETPUNK RULES!!

THE DISASTER POINTS
01.NASTY ATTITUDE
02.STRAIGHT TO HELL
03.LET'S GET DRUNK

ANGER FLARES
04.DETERMINATION
05.NEVER GIVE IN
06.OUR FIGHT NIGHT

THE DISASTER POINTS:
2007年1月結成。
US Oi!/STREETPUNKを軸に、
BLUES/COUNTRY/ROCK'N'ROLL
をルーツに携え、年間100本以上の公演を行う
国内屈指のストリートパンクバンド。

ANGER FLARES:
UK Oi!/STREETPUNKを基調としたサウンドで、
国内だけに止まらず、アメリカ、イギリスなど、
海外でも精力的に活動を行っている
唯一無二のストリートパンクバンド。
DISASTER POINTS/FAREWELL BLUES DISASTER POINTS / FAREWELL BLUES
CATCH ALL (JPN) Japanese Hardcore CD \2970 (2025/08/23)
発売中!!
大阪最強STREET PUNK BAND "DISASTER POINTS"!! 2019年作の2ndアルバム!! 全12曲収録!!
日本では数少ない”本物"のストリートパンクバンド、 THE DISASTER POINTSが4年ぶりとなるフルアルバムのリリースを発表。日本のパンクの最新かつ最高峰のアルバムがここに完成した。楽曲もサウンドもとにかく攻め抜いた今作品は全音楽ファン必聴。始めから終わりまでを通してまるでひとつの映画のような、とてつもない大名盤に仕上がった。ライブのために生きる4人の漢の命を振り絞った渾身の一撃がここに。

TRACKLIST:
1.INTRODUCTION
2.TRAVELIN' BAND
3.TONIGHT,I'M WAITING FOR YOU
4.THREE CHORDS AND THE TRUTH
5.GOING OUT TONIGHT
6.NOTHING BUT ROCK'N'ROLL
7.CITY LIGHTS
8.HELLO MARY LOU
9.FAITHLESS ROVER
10.SUNRISE
11.INTERLUDE
12. FAREWELL SONG
DISASTER POINTS/Lonesome Road Lullabies DISASTER POINTS / Lonesome Road Lullabies
CATCH ALL (JPN) Japanese Hardcore CD \2970 (2025/08/23)
発売中!!
大阪が誇る真のストリートパンクバンド "THE DISASTER POINTS"!!
全世界待望の3rd Full Albumをついに発表!!

日本では数少ない"本物"のストリートパンクバンド、THE DISASTER POINTSが約4年半ぶりとなるフルアルバムのリリースを発表。
バンドとして間違いなく到達点であると同時に、日本のパンクの最新かつ最高峰のアルバムがここに完成した。
リードトラックとなるM-4「AT 4 AM」を軸とした楽曲群は円熟味と深みを一際増しサウンド面でも更なる進化を遂げ、とにかくこだわり抜いた今作品は全音楽ファン必聴。
重ねていく年齢に甘んじることなく速度を上げ続けていることを、体現したように瞬く間に駆け抜ける大名盤。
ベタ踏みで生きてゆく4人の漢の魂はここで燃えている。
(インフォメーションより)

TRACKLIST:
01. INTRODUCTION
02. STILL ALIVE
03. NASTY ATTITUDE
04. AT 4 AM ※リードトラック
05. MARY ROSE
06. BORN TO RUN
07. THIRTY DAYS
08. BLUES CAME FALLING DOWN
09. INTERLUDE
10. I WANT TO GO BACK

[Biography]
2007年1月結成。
大阪を中心に全国で活動する4人組ストリートパンクバンド。
シンガロング必至の楽曲と、男の哀愁漂う泣きのメロディーを武器に、日本国内最高のストリートパンクバンドの呼び声を欲しいままに活躍している。
2014年5月 CATCH ALL RECORDSへ移籍。以降、2枚のフルアルバムを始め、シングルやスプリットアルバムなどで多くの楽曲をリリース。
2017年11月 現在のメンバーとなる。
現在、大阪を拠点に全国各地で精力的に活動中。
日本においてOi/STREET PUNKというサウンドを主体とする数少ないバンドである。
DISASTER POINTS/NOTHING BUT ROCK'N'ROLL DISASTER POINTS / NOTHING BUT ROCK'N'ROLL
CATCH ALL (JPN) Japanese Hardcore CD \1100 (2025/08/23)
発売中!!
真のSTREET PUNKはここに!! 大阪のSTREET PUNK BAND "THE DISASTER POINTS" 3年ぶりの正式リリース、3曲入り4th single!! 声を 拳を 心を 高く挙げろ!!
日本では数少ない"本物"のストリートパンクバンド、THE DISASTER POINTSが3年ぶりの正式音源となる4th singleを発表。ライブをやる為だけに生きている4人の漢の生き様そのものを凝縮した3曲収録。全く止まることなくアクセル全開の活動を続ける彼らが得た経験による 著しい成長が伝わる楽曲は、全てシンガロング必至。 声を、拳を、心を、高く挙げろ。



[Biography]
2007年1月結成。 大阪を中心に全国で活動する4人組ストリートパンクバンド。 シンガロング必至の楽曲と、男の哀愁漂う泣きのメロディーを武器に、 日本国内最高のストリートパンクバンドの呼び声を欲しいままに活躍している。 2010年12月、Ba.Cho.椎葉 寛、Dr.Cho.林 晃生が脱退。 その後、活動を休止。 2012年7月、Ba.Cho.金光 勉が加入。 同年11月、Dr.Cho.梶原 拓真が加入。 2013年3月17日、大阪心斎橋pangeaにて 自主企画【STILL ALIVE】を開催し活動を再開。 チケットはSOLD OUT、260人を動員。 同日に2nd SINGLE"STILL ALIVE E.P."をリリース。 2014年5月、CATCH ALL RECORDSへ移籍。 同年7月21日、3rd SINGLE"HOMEWARD BOUND E.P."をリリース。 2015年6月3日、1st Full Album "FOR ONCE IN MY LIFE" をリリース。 2017年5月、Ba.Cho.金光 勉が脱退。 2017年11月、Ba.Cho.上南 遼太郎が加入。 現在、大阪を拠点に全国各地で精力的に活動中。 日本においてOi/STREET PUNKというサウンドを主体とする数少ないバンドである。
EQUALITIES/S-T EQUALITIES / S-T
BOOTSTOMP (JPN) Japanese Hardcore CD \1650 (2025/08/23)
発売中!
滋賀パンクスの雄、THE DICK SPIKIEのVo."TETSUTARO" 率いる"THE EQUALITIES"!!結成5ヶ月にして完成させた'08年作デビューアルバム!アップテンポで男気あふれたシンガロングが熱い、シンプルでキャッチーなOi!/STREETPUNKサウンド!!アクセル全開、湖岸爆走編・パンクロックでぶっちぎれ!!BOOTSTOMPからのリリース!9曲+ボーナストラック1曲収録!
SUITESIXTEEN/MINE WOULD BE THE SUN SUITESIXTEEN / MINE WOULD BE THE SUN
SELF RELEASE (CANADA) Punk 2LP+BOOK (2025/08/23)
予約にて完売いたしました!!
※180g 12”2枚組仕様!!
※豪華6面見開きトリプルゲートフォールドスリーブ!!
(本人によるハンドメイド仕様。1枚1枚ちょっとした違いがあります。)
※フルカラー52ページブック封入!!
カナダ伝説のPOP PUNK/POWERPOP PUNK BAND "BUM"!! そのフロントマンの1人、ギター/ボーカルRob Nesbittのソロワーク"THE SUITESIXTEEN"!! 製作期間15年を費やして遂に完成した2020年大作ソロワーク!! 1曲目からBUMファンは大号泣必死のパワーポップ/ポップパンクチューン!! BUM、FASTBACKS、VACANT LOT、MCRACKINSあたりの流れをくむ(っていうか本家)のパンキッシュで疾走感があって、ちょっぴりビタースウィートな極上メロディー!! たまりませんね!! 青臭いボーカルもあいまって、清々しく青い疾走感あふれるナンバーはどこかSUPERCHUNKをも彷彿とさせます!! いや、結構スパーチャンクだな。マックに似てるかも。笑 BUMの盟友Andrewが楽曲提供したり、同じくBUMのドラマーGrahamも2曲参加していたりと、旧友の力も借りて完成した極上パワーポップ/ポップパンク/インディーロックアルバム!! BUMファンは勿論ゲットですよ!! 2枚組でブックレットもついたずっしりヘヴィウェイトの超豪華仕様!! 今回の価格で手に入れることができた人はかなりラッキーですよ!! 内容も間違いないです!!
SUPERCHUNK/SONGS IN THE KEY OF YIKES (国内仕様CD) SUPERCHUNK / SONGS IN THE KEY OF YIKES (国内仕様CD)
MERGE/ULTRA-VIBE (US/JPN) Punk CD \2750(お取り寄せ可能 SOLD OUT) (2025/08/23)
お取り寄せはお時間かかる場合がございます。
※国内流通仕様、帯、解説付!! W紙ジャケット仕様!!
スーパーチャンク、3年半ぶりのニュー・アルバムが完成。抑圧的な時代にカタルシスを与えてくれる直感的で、時代を超越し、そして最高にキャッチーな13枚目のアルバム『ソングス・イン・ザ・キー・オブ・ヤイクス』、リリース。

●Superchunk(Mac McCaughan、Laura Balance、Jim Wilbur、Laura King)はニュー・アルバム『Songs in the Key of Yikes』をリリースする。「誰もが、もしかしたら気づいていないかもしれない何かを経験しているというのは、昔から変わらない事実だ。今は特にそうだ。でも、同時に、私たちは皆、何かを一緒に経験しているとも言える。そんな中で、アートに何の価値があるのか、幸せはどこに見出せるのか?」とMcCaughanは語る。その答えを探し求める中で、『Songs in the Key of Yikes』は、まるでオーバードライブ状態の『Majesty Shredding』のように、暗闇の中で勝利と輝きを放つサウンドを爆発させる。これは、Superchunkを代表するアルバムだ。直感的で、時代を超越し、そして最高にキャッチーな同作は、この抑圧的な時代に寄り添うカタルシスを与えてくれる。そして、私たちが共に抱えている問題に向き合えば、さらに素晴らしいものになるだろう。2年間ツアー・ドラマーを務めたKingが新たに加入したことに加え、アルバムにはRosali Middleman、QuiversのBella QuinlanとHolly Thomas、ツアー・ベーシストのBetsy Wrightが参加。エンジニアリング
はPaul Voran(The Menzingers、Hurray for the Riff Raff)とEli Webb、ミックスはMike Montgomery(The Breeders、Protomartyr)が担当した。

●Superchunkは1989年にノースカロライナ州チャペルヒルで結成されたインディ・ロック・バンドだ。現在のメンバーは、Mac McCaughan(Vo,G)、Laura Balance(B)、Jim Wilbur(G)、Laura King(Dr)の4人。1990年代のチャペルヒル・ミュージック・シーンを定義したバンドで、パンク・ロックから影響を受けたDIYのスタイルで活動を行っている。また、McCaughanとBallanceはSuperchunkの作品をリリースする為、インディペンデントのレコード・レーベル、Merge Recordsを1989年に設立。Arcade Fire、Neutral Milk Hotel、Spoon他の作品をリリースし、大きな成功を収めている。Superchunkは現在まで『Superchunk』(1990)、『No Pocky for Kitty』(1991)、『On the Mouth』(1993)、『Foolish』(1994)、『Here's Where the Strings Come In』(1995)、『Indoor Living』(1997)、『Come Pick Me Up』(1999)、『Here's to Shutting Up』(2001)、『Majesty Shredding』(2010)、『I Hate Music』(2013)、『What a Time to Be Alive』(2018)、『Wild Loneliness』(2022)と12枚のアルバムをリリースしている。
V.A./RATS IN THE HOLE -RATHOLE 5th ANNIVERSARY- V.A. / RATS IN THE HOLE -RATHOLE 5th ANNIVERSARY-
鼠穴音盤 (JPN) Japanese Hardcore CD \1100 (2025/08/23)
発売中!!
※紙ジャケ仕様!! ナイスプライス\1100-!!
パンク小屋 "RATHOLE" が5周年を記念して放つ総勢30バンドが集結した強力コンピレーション・アルバム堂々完成!
RATHOLEがこの一枚に濃縮! 鼠穴音盤よりリリース!

RATHOLE
東京・調布に構えるキャパ50名のパンクメインジャンルのライブハウス。2019年1月にオープン。運営はBOOTSTOMP RECORDS / パンク雑誌BOLLOCKS / ANGER FLARESのVo.YUICHI氏

収録バンド / 曲
01. THE→CHINA WIFE MOTORS / IN THE CITY
02. The Dahlia / レナ
03. AGE OF KID / YES or NO
04. Relents / Justice Leager (Andromeda EDIT)
05. PET / THE WILD GAME
06. JETBOYS / RUN JET RUN
07. C×C×D / Be a Winner
08. RADIOTS / Not Satisfied
09. Theトリコロール / パンクロックはコメディじゃねぇ
10. STRONG STYLE / ETERNAL FOOL
11. FLYING GORILLAS / BIG FLY
12. KYOUDAI / インターネット
13. BAD LAD ROLL / L.A.M.F.
14. MUDDY AND THE GRANDMASTERS / GHETTO BLASTER
15. WOLF & THE GOODFELLAS / GYPSY
16. SO-CHO PISTONS / NO
17. ANGER FLARES / UNITED AND STRONG
18. DONT TURN AWAY / How many times,Tell the lies
19. DOINGLIFE / TAKE RISKS
20. THE DISASTER POINTS / FAREWELL SONG (JAPANESE EDITION)
21. SKINHEAD GIRL / DIRTY FAITH
22. RAISE A FLAG / GET THE TRUTH
23. MEXICAN AGE / Payment
24. YOU MORE / サボリタージュ (パンク小屋MIX)
25. ゲンドウミサイル / キミはFighter
26. U CAN'T SAY NO! / No Mosh No Life
27. FrisBeeDog / SomeTimeBeer
28. FIVE NO RISK / SOUL BREEDERS
29. 30%LESS FAT / 虎蔵
30. 岡田ヨシアキ心唄バンド / 心唄 RATHOLE
パンクス 青の時代/安田潤司 パンクス 青の時代 / 安田潤司
DU BOOKS (JPN) Japanese Hardcore BOOK \2860(お取り寄せ可能 SOLD OUT) (2025/08/23)
再入荷!! 好評につき重版!!

『ちょっとの雨ならがまん』監督 安田潤司の自伝的エッセイ。
パンクシーンの最重要記憶と記録、ついに解禁!!!

1981年、突如産声を上げた日本のハードコアパンクは、GAUZE、G.I.S.M.、THE COMES、THE EXECUTEを中心に広がり、THE STALIN、町田町蔵、ZELDA、じゃがたら、などと共に、シーンを席巻していった……。

<主な内容>
初めてのハードコアパンク/アナーキー/麻薬と買春の街で見た映画『狂い咲きサンダーロード』/下北沢五番街レコード/GISM BARMY ARMY/横山SAKEVI/法政大学学生会館ホール 東京バトルデイズ1/PUNKS 5DAYS池袋文芸坐ル・ピリエ/記憶喪失 東京バトルデイズ2/ラフィンノーズ ソノシートばら撒き/ハナタラシ/ガスバーナーパニック/BEAST ARTS発足「黙示録Apocalypse 6 6 6」/飴屋法水×横山SAKEVI/MASAMI 追悼GIG/DJ KRUSHとTOKYO DEEP/+R GISM.永久凍結/Ustreamとライブ配信/2011年3月11日/烈波壊虐音群突入911/くそったれの世界……etc.
蟲酸/Even So... 蟲酸 / Even So...
BREAK THE RECORDS (JPN) Japanese Hardcore CD \2530(お取り寄せ可能 SOLD OUT) (2025/08/23)
再入荷!!
広島ハードコア"蟲酸"!! 2025年作待望の1stフルアルバムをBREAK THE RECORSよりリリース!! ドライブ感抜群に熱く疾走するフルスロットル・ジャパニーズ・ハードコアパンク!! 全10曲収録!! SUGI氏によるアートワーク、歌詞とそのアートワークのミニポスターインサート付、デジパック仕様!!

広島の暴走ドライブハードコア、蟲酸がジャパニーズハードコアの真骨頂を叩きつける1stアルバムをリリース。
メタリックかつロッキンでドライヴィンな楽曲に、日本語でまくし立てるボーカル。一度聴いていただければ分かる、これこそが流行り廃りとは無縁な、ご意見無用のジャパニーズハードコアの正しき姿の一つだ。結成から20年以上の時を経て繰り出される1stアルバムには万感の思いが詰まる。歪み切った現代に響き渡ることを願って。
(インフォメーションより)

TRACKLIST:
01.Even So...
02.Let Me Feel Full
03.Fight Against
04.友喰
05.052gangbang
06.蛆
07.シラける前に
08.ゴミ漁り
09.Day Off
10.Fuckin SNS

COALTAR OF THE DEEPERS/REVENGE OF THE VISITORS COALTAR OF THE DEEPERS / REVENGE OF THE VISITORS
U-desper (JPN) Japanese Punk CD \2750(お取り寄せ可能 SOLD OUT) (2025/08/22)
※お取り寄せ対応となります。お取り寄せはお時間かかる場合がございます。
COALTAR OF THE DEEPERSの2020年リリース作 "REVENGE OF THE VISITORS"CDが、2025年再流通!!
1994年にビクターよりリリースされたCOTDの名作 1ST "THE VISITORS FROM DEEPSPACE”。以降の日本のギターロックの歴史を大きく進化させたと名高い名盤が、2020年オリジナルメンバー5人により奇跡の再録音!
U-DESPER RECORDSよりリリースされた一枚が再流通!!

1stアルバム全曲再レコーディング! 新たなバージョンとして、21世紀版へとアップグレードを遂げた新作が発売!!
1994年にビクターよりリリースされたCOTDの1ST "THE VISITORS FROM DEEPSPACE"。以降の日本のギターロックの歴史を大きく進化させたと名高い名盤が、2020年オリジナルメンバー5人により奇跡の再録音。伝説と呼ばれた過去から生還し、2021年には海外デビューも決定しているビジターズ達の復讐が遂に幕を開ける。
(リリース当時のインフォメーションより)

TRACKLIST;
1. KILLING ANOTHER
2. AMETHYST [REVENGE]
3. YOUR MELODY [REVENGE]
4. EARTH THING
5. SUMMER DAYS [REVENGE]
6. SNOW[REVENGE]
7. BLINK [REVENGE]
8. THE VISITORS [REVENGE]
DISTURD // ULCER/SPLIT "WARFARE" DISTURD // ULCER / SPLIT "WARFARE"
HARDCORE KITCHEN (JPN) Japanese Hardcore CD \2200 (2025/08/22)
発売中!!
神戸の"DISTURD"と香川の"ULCER"の2バンドによる漆黒メタルクラストスプリットCD!! HARDCORE KITCHENよりリリース!!
ジャケットのアートワークはオーストラリアの両バンドの盟友であるRekkaenによるWarfareな力作!! W紙ジャケット仕様!!

プロフィール
DISTURD
国内外でも評価の高い神戸 DARK METALLIC CRUST
津山から神戸に拠点を移し、数々のバンドにアートワークを提供し、現在IMMORTAL DEATHのボーカルとしても活動中の072と、ex-zyanoseのirieを迎え入れ最強メンバーで活動中

ULCER
死国.高松DARKNESS APOCALYPTIC METAL PUNK
国内外でも評価の高いex-EFFIGY、AXEWIELDを経てex-不幸、ex-second to noneのMamiを迎え入れて活動中

ULCER
1.VACANCY
2.BABEL
3.WARFARE
4.FOXES

DISTURD
5. Shadow
6. Under The Warfare
7. Wave
8. Day
9. Heavy Rain

DISTURD / ULCER  インタビュー
https://hardcore.exblog.jp/29463229/

ライブ予定
DISTURD
1/9 108 kobe
1/28 club stomp osaka
3/25 el puente

ULCER
2/11 pepper land okayama
DISTURD/FROM THE DARKSIDE (LTD.300 CDバージョン) DISTURD / FROM THE DARKSIDE (LTD.300 CDバージョン)
BLACK KONFLIK (MALAYSIA) Japanese Hardcore CD \2530 (2025/08/22)
発売中!! ※限定300枚プレス、CDバージョン!!
US/BLACK WATERからLP&カセットでリリースされたDISTURDの編集盤アルバムが、マレーシアBLACK KONFLIKよりCD化リリース!! 限定300枚プレス!!
神戸DARKEST METAL CRUST "DISTURD"!! 2024年11月に行われたUSツアーにあわせてBLACK WATERからリリースされた編集盤アルバム!! 2019年〜2022年スタジオレコーディング音源をAKIRA INADA氏(PALM)がリミックス!! 過去のナンバーの再録音源も含むスタジオトラック9曲と2021年のライブセットを収録!! クリアートーンのアルペジオギター、叙情的インストナンバーから3rdシングル収録の名曲"Abyss"へ!! ANTISECT〜SACRILEGE、SDS〜AGEといった血脈を受け継ぐ強靭パワフルなDARKEST METAL CRUST!! 最後のライブトラックは、2021年9月25日大阪でのライブセットを収録!! 編集盤アルバムというより、2ndアルバムと言って良い強力作品です!! 漆黒のメタルクラスト!! クラスティーズ〜メタルクラストファンは勿論の事、全ハードコアファンに!!

TRACKLIST;
1. reality
2. abyss
3. silence
4. master
5. scum system fear
6. life
7. alive
8. isolate
9. walk
10. live at Socore Factory Osaka 25th September 2021
DISTURD/FROM THE DARKSIDE (USアナログ盤) DISTURD / FROM THE DARKSIDE (USアナログ盤)
BLACK WATER (US) Japanese Hardcore LP \4180 (2025/08/22)
少数のみ!!
神戸DARKEST METAL CRUST "DISTURD"!! 2024年11月に行われたUSツアーにあわせてBLACK WATERからリリースされたNEW LP!! 2019年〜2022年スタジオレコーディング音源をAKIRA INADA氏(PALM)がリミックス!! 過去のナンバーの再録音源も含むスタジオトラック9曲をA面に収録!! クリアートーンのアルペジオギター、叙情的インストナンバーから3rdシングル収録の名曲"Abyss"へ!! ANTISECT〜SACRILEGE、SDS〜AGEといった血脈を受け継ぐ強靭パワフルなDARKEST METAL CRUST!! B面には2021年9月25日大阪でのライブセットを収録!! 編集盤アルバムというより、2ndアルバムと言って良い強力作品です!! 漆黒のメタルクラスト!! クラスティーズ〜メタルクラストファンは勿論の事、全ハードコアファンに!!

SIDE A
A1.Reality
A2.Abyss
A3.Silence
A4.Master
A5.Scum System Fear
A6.Life
A7.Alive
A8.Isolate
A9.Walk

SIDE AA
Live At Socore Factory Osaka 25th September 2021
DISTURD/VISION (LTD.500) DISTURD / VISION (LTD.500)
GRIND BIRD (JPN) Japanese Hardcore CD \2000 (2025/08/22)
発売中!! ※限定500枚プレス!!
精力的な国内のライブに加え9月にはカナダはモントリオールで開催されるVARNING FROM MONTREAL FESTIVALの出演も控えるDISTURDが新作ミニアルバムを緊急リリース!
今作はノーミドル&ノースローをテーマの下、疾走感溢れる刻みナンバーのみを新旧織り交ぜ6曲収録。
生々しくもダイナミックなサウンドエンジニアリングは前作から引き続きAKIRA INADA氏 (PALM,PUMPKIN SNEAKERS)によるもの。
自主レーベルGRIND BIRD RECORDSから初回限定500枚のみリリース。
(インフォメーションより)

※アナログ盤(10inch)は9月にアメリカのBLACK WATER RECORDSからリリース予定。

以下44041644氏(SECOND TO NONE)による推薦文

"Scum System Kill 2025"か!?まさに彼らのTurning Pointとなる(?) かっ飛ばしチョ速6 Traxxx!!

津山発神戸産、Darkest Heavy Crust Punk【DISTURD】の2025年作、6曲入りミニ・アルバム。
SKZオムニバス収録の"justice?"の再録から幕開けする本作、従来のスロー〜ミッド・テンポでグイグイ押しまくるスタイルから一線を画する、
兎に角スピード勝負勢い重視(?)なぶっ飛ばしCrust Punkチューン全開!極限まで無駄を削ぎ落としたStraight ForwardなHardcore Punkは、
御大SDSの名作EPを彷彿するも、ANTISECT〜SDSのあんな感じや、AMEBIX〜AXEGRINDER〜MISERYのこんな感じ、HELLBASTARD、SACRILEGEのそんな感じ、DEVIATED INSTINCTの臭っせー感じ、どれにも属すようで属さない(?)、先駆者の亡霊を現世に蘇らせアップデートしたかの様なDISTURD流Hardcore Punkが終始炸裂。曲間ナシで速射砲の如く繰り出される殺傷力激高疾走感マシマシの楽曲は、○○タイプHardcoreや○○スタイルHardcore等々関係無し、純粋に"Hardcore Punk"の醍醐味が十二分にご堪能。所謂そのスジのリスナーの皆様は勿論のこと、Hardcore Punkファンならば度肝抜かれる&失禁必至!?っつーワケで本作も必聴!
DORAG // DISTURD // DISGUNDER/3 WAY SPLIT "DESTRUCTIVE DECIBEL DOMINATION" DORAG // DISTURD // DISGUNDER / 3 WAY SPLIT "DESTRUCTIVE DECIBEL DOMINATION"
HARDCORE KITCHEN (JPN) Japanese Hardcore CD \1980 (2025/08/22)
発売中!!
DORAG(福岡)、DISTURD(神戸)、DISGUNDER(東京)の3バンドによる3 WAY SPLIT CD『DESTRUCTIVE DECIBEL DOMINATION』!! HARDCORE KITCHENよりリリース!! メタルエッセンスを感じさせる3者3様の激音三つ巴!!! デスラッシュ、メタルクラスト、メタリックグラインドコアと強烈な激音塊がぶつかり合う破壊力抜群の強烈3WAY SPLIT CD!! DORAG 4曲、DISTURD 4曲、DISGUNDER 5曲収録の全13曲!! DDD!!!!

フロム福岡・飯塚、ex-UCA、URBAN HEAD RAWのメンバーによるRaw N.W.K Death Metal「DORAG」!結成10年、2枚のデモ、コンピ参加を経て遂に放たれる正式音源は、1stデモの再録3曲と新曲1曲を収録。80〜90年代エクストリームミュージックのエキスを端々まで漲らせた凶悪デスラッシュハードコアメタル!
続いては津山から拠点を移し、ひたすらに己のスタイルを追求し続ける神戸Metal Crust From The Darkside「DISTURD」!
ヘルプドラマーとしてHossyan(ex.AMARA)を迎え、代表曲「Isolate」「Gear」「Abyss」の現メンバーでの再録、さらに新キラースピードチューン「Alive」という、新体制の名刺代わりというにはあまりにも強力な暗黒メタルクラスト全4曲!
そして、もはや言わずと知れた東京Darkness Possessed Grinder「DISGUNDER」!先日再発された傑作アルバム「RIPPING TO THE GRIND」より、ライブでも一番の盛り上がりを見せる名曲「Destruction Overkill」を含む3曲を再録、さらにDISGUNDER節がこれでもかと炸裂する新曲2曲と、
ひたすら迫り来る怒涛のメタリックグラインドコア全5曲!
各バンド共、代表曲の再録+新曲という2016年現在の集大成的内容!3つの「D」が放つ測定不可能な破壊的轟音が我々を征服する!TEXT BY GUILD
<< 前へ (14/40ページ) 次へ >>
- HOME - ORDER/INFO - CONTACT US - LINK - NEW RELEASE/NEW ARRIVAL - NEW RELEASE - USED - SALE - SHOPPING CART -
Copyright (C) 2008 Record Shop BASE, All rights reserved.
〒166-0003 東京都杉並区高円寺南4-23-5 ACPビル3F
TEL:03-3318-6145 / FAX:03-3318-6150 / E-MAIL:base@recordshopbase.com
(このサイトの内容物の無断転載を禁じます)