<参加バンド・収録曲> THE REBEL RIOT - Who? When? How?(ミャンマー) THE REBEL RIOT - Puppet Society(ミャンマー) EIEFITS - Forever And Ever Wherever(東京) EIEFITS - WakeUp(東京) ANANAS - Thinking out loud(京都) ANANAS - Anyone of us(京都) OOPS - sign(大阪) OOPS - 群衆アメーバ(大阪) OOPS - 掻き回す(大阪) TERROR CHORD - One Step Forward(大阪) TERROR CHORD - Slavery In JP(大阪) LIPS - Odd Man Out(インドネシア・ジャカルタ) LIPS - Masygul(インドネシア・ジャカルタ) SICKBOY - Hidup Adalah Pilihan(インドネシア・バンダアチェ) SICKBOY - Ppkm(インドネシア・バンダアチェ) ASIA NEARER - Chaos Country(ネパール) ASIA NEARER - I Will Fight(ネパール) CATPUKE - Unholy(フィリピン) CATPUKE - You Don't Recognize The Bodies In The Water(フィリピン) RADIGALS - Fight To Unite(シンガポール) RADIGALS - Girls (シンガポール)
BETON ARME / RENAISSANCE
LA VIDA ES UN MUS (UK) Oi-Street Punk, Spiky PunkLP \3960 (2025/10/23)
発売中!! 2018年結成、カナダ・モントリオール発のフレンチOi! PUNK BAND "BETON ARME"!! 2025年作、待望の1stアルバムをUK/LA VIDA ES UN MUSよりリリース!! 2023年に2nd EPをNYのROACHLEGからリリースし知名度を上げ、2024年10月には同郷のFAZEと共にジャパンツアーも行ったカナダ注目のOi! PUNK BAND!! フランス語圏のモントリオール発、フレンチOi! PUNK〜イタリアンOi! PUNK、スキンヘッド・シーンからの影響を色濃く感じさせながら、パンク〜ハードコアの要素を絶妙にブレンド!! ハードヒット&ラウド、パンチを効かせながら激しくもメロディアス&シンガロング、哀愁を帯びた極上Oi! PUNK〜HARD(HARDCORE) PUNKサウンド!! まさにOi! PUNKと現代ハードコアパンクの絶妙なブレンドでタイトル通り"現代Oi!パンク・ルネッサンス"なアルバム!! アップテンポにハードなナンバーから、哀愁Oi! PUNK、コーラスワークもバッチリで、練られた楽曲も素晴らしい!! フレンチ/イタリアンOi! PUNKファンは勿論の事、ハードパンク〜ハードコアパンクファンまでより広く聴いてもらいたい1枚!! 傑作です!! 全11曲収録!!
DRUNKEN SAILOR (UK) US HardcoreLP \4180 (2025/10/23)
発売中!! ULTRARAT、MUECOのメンバーらが結成したカナダ・モントリオールのOi!/HARD PUNK BAND "PUFFER"!! NY/BROOKLYNのROACHLEGからリリースされた最初の2作、1st DEMO(2022)と1st EP(2023)をカップリング収録したDEMO&EP LPがUKのDRUNKEN SAILORよりリリース!! タフ&ストロング、骨太で男気溢れるハードヒットなROCKIN Oi! & HARD PUNK!! 渋みと男らしさが漂う力強いサウンドにロッキンなアプローチといぶし銀な哀愁メロディーも!! PROXY、CRIMINAL DAMAGE、DEATH RIDGE BOYS〜ROCKIN' Oi!、哀愁HARD PUNK好きに是非!! STREET ROCKIN' HARD PUNK!! 初期2作がまとめて聴ける嬉しい1枚!!
PUFFER / STREET HASSLE
STATIC SHOCK (UK/CANADA) US HardcoreLP \4180 (2025/10/23)
発売中!! カナダ・ケベック州モントリオール発のOi!/RNR/HARD PUNK BAND "PUFFER"!! デモ、1st EPに続き、待望の1stアルバムをSTATIC SHOCK/ROACHLEG共同で2025年リリース!! 70s PUNK〜HARD ROCK/ROCKNROLL〜Oi! PUNKを融合した、渋みと男らしさが漂う力強いロッキン・ハードなサウンド!! ハードに渋く、パンチ力も抜群なパワフルロッキンチューンに男泣きな哀愁も漂う汗臭くいぶし銀なド渋ロッキン・ハード・パンク!! INEPSYやANNIHILATION TIMEといった偉大なる先人達を継承しながらロッキン・ラウド&ハードに乗り越えてゆく骨太サウンド!! STREET ROCKIN' HARD PUNK!! ロッキン・ラウド!! 全11曲収録!!
SPLEEN / II (LTD.50 JAPAN EDITION)
ROAR DOWN THE ROAD (JPN) US HardcoreCASS \1760 (2025/10/23)
※限定50本日本限定エディション!! ※特典でKTYL氏製作のA4サイズポスター付き!! (通販は折りたたんでの発送となります。) PUFFER、BETON ARME、FAZEのメンバーによるカナダ・モントリオール発のOi! PUNK-ISH POST PUNK BAND"SPLEEN"!! 2024年作2ndカセットの日本限定エディションが、NO TIMEのツアーサポート国内盤CDもリリースしたROAR DOWN THE ROADより限定リリース!!
以下、ROAR DOWN THE ROADサイトより
今年1月にニューヨーク・ブルックリンのPUNKレーベルRoachleg recordsよりリリースされたSPLEEN2作目のテープ"SPLEEN U"の日本限定盤をROAR DOWN THE ROAD RECORDSより50本限定リリース。 TKRと17H8の2025年上半期ヘビロテだった今作。早々にレーベル元から卸そうとしていましたが、Remi(SPLEEN,Beton arme,FAZE)からデータ送るから、君たちで作っちゃえば?の提案を完全にノリと勢いで受けました。すでに国内ではSORRY STATE RECORDS経由でオリジナルが一部出回っており、AVANT!RECORDSからディスコグラフィーLPがリリースなど、いろいろあって予定よりもかなり遅いリリースとなりましたが、SPLEEN U収録曲"Albatros"をイメージしたKTYL製作の最高なオリジナルポスターの特典を追加し、そんな遅れなどお構い無しに自信を持ってのリリースとなります。レーベルストアはもちろん、近しいお店にも順次卸していきますのでぜひ!
Japanese edition layout by iknowledge Bonus poster designed by KTYL Originally released by Roachleg records Euro edition released by NO FUSS TAPES
"SLAMMING SQUATTER BULLDOZE"を自称し、新潟から世界を揺るがすバンドにまで成長した注射針混入豚!精力的なライヴ活動でも知られるこのバンドは既にロシア、ベトナム、中国への襲撃を完了。注射針混入豚のライヴを経験した皆さんならご存知の不可思議なSEを含めた彼のキョーレツなライヴは、サウスポーギターから繰り出される残虐極まりないスラミングなリフ捌きを用いて、言語や人種を超え多くの人々をピットの中心で足踏みさせてきた。 頻繁にライヴをこなす注射針混入豚だが、現在手に入る音源数はほぼ皆無。2度に渡り行われた中国ツアーでは新作デモを製作し、現地で販売されたようだがここ日本の店頭ではそれらを見かけることはまずないだろう。また2017年に千葉のBloodbath Recordsからリリースされた初期音源集CD "Early Porks"、及びアメリカはSyrup Head Recordingsから編集版カセットがそれぞれ発売されたが両作ともに現在廃盤となっている。
そこで今年25年の夏、アメリカでの殺戮ツアーを行う注射針混入豚と交渉し、Bloodbath Recordsからリリースされた"Early Porks" CDを下敷きにトラック追加 / 再編集を行ったIncomplete Discography "怪奇!注射針混入豚大百科"を死体カセットからリリース!2024年 中国ツアーの際に販売された"In The Name Of Guttural" デモから3曲を抜粋し追加、また以前の編集盤にも収録されていた楽曲 "Gluttony Pig Devour The JIRO"に関してはmyspace(!?)にアップしていた最初期ver.に差し替えを行った。そして本編終了後には24年4月9日に行われた白熱の北京公演の模様を収録している。
TRACKLIST: A1.NAKED A LUNATIC A2.A DAY OF THE HOLOCOUST B1.THE STUPID MAN B2.NO FREE C1.LYRICS (Inst.) C2.NO WAY OUT C3.TO... GRAY PEOPLE D1.REVENGE AND DIRTY TRICKS D2.HUMAN NOISE
1986年のデビュー以来、唯一無二のオリジナリティ溢れるサウンドで、時代や国籍、ジャンルを超越してファンを魅了し続けるDOOM。メジャー移籍第三弾で3rdフルレンス・アルバムとなったのが本作『Incompetent...』だ。CDは11曲、LPは9曲収録でリリースされていたが、今回は全11曲を収録してのアナログ再発となっている(「Sympathy For The Devil」と「Desert Flower」が初アナログ化)。 今回はデモを日本で仕上げ、レコーディングからニューヨークのウォーターフロント・スタジオにて敢行された(前作同様、エンジニアはスティーヴ・リンズレイ)。ニューヨークに2ヶ月間滞在し、倉庫のような広く大きなスタジオで、日本とは異なる機材・使用方法で制作された本作は、とてもドライで無機質な質感なサウンドに仕上げられている(当時ニューヨークで幾つかのライヴも行われた)。DOOMの作品の中でも、彼らのルーツを彷彿とさせるような70年代のハードロック色が強い作品だ。
TRACKLIST: A1.I Can't Go Back To Myself A2.Eating It Raw A3.20th Century A Proud Man B1.Killing Time B2.A Sandglass Of The Jungle B3.Death Of False Rock !! C1.I Will Be With You... C2.Lost! In My Head C3.Sympathy For The Devil D1.Desert Flower D2.Incompetent... The War Pig