CATCH ALL (JPN) Japanese HardcoreCD \2200 (2025/08/23)
発売中!! 国内初のOi!/STREETPUNKコンピレーション"V/A STREETPUNK FROM FAR EAST"の発売から10カ月。THE DISASTER POINTSとANGER FLARES、シーンの筆頭2バンドによるSPLIT ALBUMがついに発売!!互いの楽曲のカバーを含む全6曲収録!! これが日本のSTREETPUNK RULES!!
THE DISASTER POINTS 01.NASTY ATTITUDE 02.STRAIGHT TO HELL 03.LET'S GET DRUNK
ANGER FLARES 04.DETERMINATION 05.NEVER GIVE IN 06.OUR FIGHT NIGHT
THE DISASTER POINTS: 2007年1月結成。 US Oi!/STREETPUNKを軸に、 BLUES/COUNTRY/ROCK'N'ROLL をルーツに携え、年間100本以上の公演を行う 国内屈指のストリートパンクバンド。
ANGER FLARES: UK Oi!/STREETPUNKを基調としたサウンドで、 国内だけに止まらず、アメリカ、イギリスなど、 海外でも精力的に活動を行っている 唯一無二のストリートパンクバンド。
DISASTER POINTS / FAREWELL BLUES
CATCH ALL (JPN) Japanese HardcoreCD \2970 (2025/08/23)
発売中!! 大阪最強STREET PUNK BAND "DISASTER POINTS"!! 2019年作の2ndアルバム!! 全12曲収録!! 日本では数少ない”本物"のストリートパンクバンド、 THE DISASTER POINTSが4年ぶりとなるフルアルバムのリリースを発表。日本のパンクの最新かつ最高峰のアルバムがここに完成した。楽曲もサウンドもとにかく攻め抜いた今作品は全音楽ファン必聴。始めから終わりまでを通してまるでひとつの映画のような、とてつもない大名盤に仕上がった。ライブのために生きる4人の漢の命を振り絞った渾身の一撃がここに。
TRACKLIST: 1.INTRODUCTION 2.TRAVELIN' BAND 3.TONIGHT,I'M WAITING FOR YOU 4.THREE CHORDS AND THE TRUTH 5.GOING OUT TONIGHT 6.NOTHING BUT ROCK'N'ROLL 7.CITY LIGHTS 8.HELLO MARY LOU 9.FAITHLESS ROVER 10.SUNRISE 11.INTERLUDE 12. FAREWELL SONG
DISASTER POINTS / Lonesome Road Lullabies
CATCH ALL (JPN) Japanese HardcoreCD \2970 (2025/08/23)
発売中!! 大阪が誇る真のストリートパンクバンド "THE DISASTER POINTS"!! 全世界待望の3rd Full Albumをついに発表!!
TRACKLIST: 01. INTRODUCTION 02. STILL ALIVE 03. NASTY ATTITUDE 04. AT 4 AM ※リードトラック 05. MARY ROSE 06. BORN TO RUN 07. THIRTY DAYS 08. BLUES CAME FALLING DOWN 09. INTERLUDE 10. I WANT TO GO BACK
●Superchunk(Mac McCaughan、Laura Balance、Jim Wilbur、Laura King)はニュー・アルバム『Songs in the Key of Yikes』をリリースする。「誰もが、もしかしたら気づいていないかもしれない何かを経験しているというのは、昔から変わらない事実だ。今は特にそうだ。でも、同時に、私たちは皆、何かを一緒に経験しているとも言える。そんな中で、アートに何の価値があるのか、幸せはどこに見出せるのか?」とMcCaughanは語る。その答えを探し求める中で、『Songs in the Key of Yikes』は、まるでオーバードライブ状態の『Majesty Shredding』のように、暗闇の中で勝利と輝きを放つサウンドを爆発させる。これは、Superchunkを代表するアルバムだ。直感的で、時代を超越し、そして最高にキャッチーな同作は、この抑圧的な時代に寄り添うカタルシスを与えてくれる。そして、私たちが共に抱えている問題に向き合えば、さらに素晴らしいものになるだろう。2年間ツアー・ドラマーを務めたKingが新たに加入したことに加え、アルバムにはRosali Middleman、QuiversのBella QuinlanとHolly Thomas、ツアー・ベーシストのBetsy Wrightが参加。エンジニアリング はPaul Voran(The Menzingers、Hurray for the Riff Raff)とEli Webb、ミックスはMike Montgomery(The Breeders、Protomartyr)が担当した。
●Superchunkは1989年にノースカロライナ州チャペルヒルで結成されたインディ・ロック・バンドだ。現在のメンバーは、Mac McCaughan(Vo,G)、Laura Balance(B)、Jim Wilbur(G)、Laura King(Dr)の4人。1990年代のチャペルヒル・ミュージック・シーンを定義したバンドで、パンク・ロックから影響を受けたDIYのスタイルで活動を行っている。また、McCaughanとBallanceはSuperchunkの作品をリリースする為、インディペンデントのレコード・レーベル、Merge Recordsを1989年に設立。Arcade Fire、Neutral Milk Hotel、Spoon他の作品をリリースし、大きな成功を収めている。Superchunkは現在まで『Superchunk』(1990)、『No Pocky for Kitty』(1991)、『On the Mouth』(1993)、『Foolish』(1994)、『Here's Where the Strings Come In』(1995)、『Indoor Living』(1997)、『Come Pick Me Up』(1999)、『Here's to Shutting Up』(2001)、『Majesty Shredding』(2010)、『I Hate Music』(2013)、『What a Time to Be Alive』(2018)、『Wild Loneliness』(2022)と12枚のアルバムをリリースしている。
RATHOLE 東京・調布に構えるキャパ50名のパンクメインジャンルのライブハウス。2019年1月にオープン。運営はBOOTSTOMP RECORDS / パンク雑誌BOLLOCKS / ANGER FLARESのVo.YUICHI氏
収録バンド / 曲 01. THE→CHINA WIFE MOTORS / IN THE CITY 02. The Dahlia / レナ 03. AGE OF KID / YES or NO 04. Relents / Justice Leager (Andromeda EDIT) 05. PET / THE WILD GAME 06. JETBOYS / RUN JET RUN 07. C×C×D / Be a Winner 08. RADIOTS / Not Satisfied 09. Theトリコロール / パンクロックはコメディじゃねぇ 10. STRONG STYLE / ETERNAL FOOL 11. FLYING GORILLAS / BIG FLY 12. KYOUDAI / インターネット 13. BAD LAD ROLL / L.A.M.F. 14. MUDDY AND THE GRANDMASTERS / GHETTO BLASTER 15. WOLF & THE GOODFELLAS / GYPSY 16. SO-CHO PISTONS / NO 17. ANGER FLARES / UNITED AND STRONG 18. DONT TURN AWAY / How many times,Tell the lies 19. DOINGLIFE / TAKE RISKS 20. THE DISASTER POINTS / FAREWELL SONG (JAPANESE EDITION) 21. SKINHEAD GIRL / DIRTY FAITH 22. RAISE A FLAG / GET THE TRUTH 23. MEXICAN AGE / Payment 24. YOU MORE / サボリタージュ (パンク小屋MIX) 25. ゲンドウミサイル / キミはFighter 26. U CAN'T SAY NO! / No Mosh No Life 27. FrisBeeDog / SomeTimeBeer 28. FIVE NO RISK / SOUL BREEDERS 29. 30%LESS FAT / 虎蔵 30. 岡田ヨシアキ心唄バンド / 心唄 RATHOLE
パンクス 青の時代 / 安田潤司
DU BOOKS (JPN) Japanese HardcoreBOOK \2860(お取り寄せ可能 SOLD OUT) (2025/08/23)
TRACKLIST: 01.Even So... 02.Let Me Feel Full 03.Fight Against 04.友喰 05.052gangbang 06.蛆 07.シラける前に 08.ゴミ漁り 09.Day Off 10.Fuckin SNS
COALTAR OF THE DEEPERS / REVENGE OF THE VISITORS
U-desper (JPN) Japanese PunkCD \2750(お取り寄せ可能 SOLD OUT) (2025/08/22)
※お取り寄せ対応となります。お取り寄せはお時間かかる場合がございます。 COALTAR OF THE DEEPERSの2020年リリース作 "REVENGE OF THE VISITORS"CDが、2025年再流通!! 1994年にビクターよりリリースされたCOTDの名作 1ST "THE VISITORS FROM DEEPSPACE”。以降の日本のギターロックの歴史を大きく進化させたと名高い名盤が、2020年オリジナルメンバー5人により奇跡の再録音! U-DESPER RECORDSよりリリースされた一枚が再流通!!
1stアルバム全曲再レコーディング! 新たなバージョンとして、21世紀版へとアップグレードを遂げた新作が発売!! 1994年にビクターよりリリースされたCOTDの1ST "THE VISITORS FROM DEEPSPACE"。以降の日本のギターロックの歴史を大きく進化させたと名高い名盤が、2020年オリジナルメンバー5人により奇跡の再録音。伝説と呼ばれた過去から生還し、2021年には海外デビューも決定しているビジターズ達の復讐が遂に幕を開ける。 (リリース当時のインフォメーションより)
TRACKLIST; 1. KILLING ANOTHER 2. AMETHYST [REVENGE] 3. YOUR MELODY [REVENGE] 4. EARTH THING 5. SUMMER DAYS [REVENGE] 6. SNOW[REVENGE] 7. BLINK [REVENGE] 8. THE VISITORS [REVENGE]
DISTURD // ULCER / SPLIT "WARFARE"
HARDCORE KITCHEN (JPN) Japanese HardcoreCD \2200 (2025/08/22)
TRACKLIST; 1. reality 2. abyss 3. silence 4. master 5. scum system fear 6. life 7. alive 8. isolate 9. walk 10. live at Socore Factory Osaka 25th September 2021
DISTURD / FROM THE DARKSIDE (USアナログ盤)
BLACK WATER (US) Japanese HardcoreLP \4180 (2025/08/22)
少数のみ!! 神戸DARKEST METAL CRUST "DISTURD"!! 2024年11月に行われたUSツアーにあわせてBLACK WATERからリリースされたNEW LP!! 2019年〜2022年スタジオレコーディング音源をAKIRA INADA氏(PALM)がリミックス!! 過去のナンバーの再録音源も含むスタジオトラック9曲をA面に収録!! クリアートーンのアルペジオギター、叙情的インストナンバーから3rdシングル収録の名曲"Abyss"へ!! ANTISECT〜SACRILEGE、SDS〜AGEといった血脈を受け継ぐ強靭パワフルなDARKEST METAL CRUST!! B面には2021年9月25日大阪でのライブセットを収録!! 編集盤アルバムというより、2ndアルバムと言って良い強力作品です!! 漆黒のメタルクラスト!! クラスティーズ〜メタルクラストファンは勿論の事、全ハードコアファンに!!
SIDE A A1.Reality A2.Abyss A3.Silence A4.Master A5.Scum System Fear A6.Life A7.Alive A8.Isolate A9.Walk
SIDE AA Live At Socore Factory Osaka 25th September 2021
DISTURD / VISION (LTD.500)
GRIND BIRD (JPN) Japanese HardcoreCD \2000 (2025/08/22)
発売中!! ※限定500枚プレス!! 精力的な国内のライブに加え9月にはカナダはモントリオールで開催されるVARNING FROM MONTREAL FESTIVALの出演も控えるDISTURDが新作ミニアルバムを緊急リリース! 今作はノーミドル&ノースローをテーマの下、疾走感溢れる刻みナンバーのみを新旧織り交ぜ6曲収録。 生々しくもダイナミックなサウンドエンジニアリングは前作から引き続きAKIRA INADA氏 (PALM,PUMPKIN SNEAKERS)によるもの。 自主レーベルGRIND BIRD RECORDSから初回限定500枚のみリリース。 (インフォメーションより)
※アナログ盤(10inch)は9月にアメリカのBLACK WATER RECORDSからリリース予定。
以下44041644氏(SECOND TO NONE)による推薦文
"Scum System Kill 2025"か!?まさに彼らのTurning Pointとなる(?) かっ飛ばしチョ速6 Traxxx!!
フロム福岡・飯塚、ex-UCA、URBAN HEAD RAWのメンバーによるRaw N.W.K Death Metal「DORAG」!結成10年、2枚のデモ、コンピ参加を経て遂に放たれる正式音源は、1stデモの再録3曲と新曲1曲を収録。80〜90年代エクストリームミュージックのエキスを端々まで漲らせた凶悪デスラッシュハードコアメタル! 続いては津山から拠点を移し、ひたすらに己のスタイルを追求し続ける神戸Metal Crust From The Darkside「DISTURD」! ヘルプドラマーとしてHossyan(ex.AMARA)を迎え、代表曲「Isolate」「Gear」「Abyss」の現メンバーでの再録、さらに新キラースピードチューン「Alive」という、新体制の名刺代わりというにはあまりにも強力な暗黒メタルクラスト全4曲! そして、もはや言わずと知れた東京Darkness Possessed Grinder「DISGUNDER」!先日再発された傑作アルバム「RIPPING TO THE GRIND」より、ライブでも一番の盛り上がりを見せる名曲「Destruction Overkill」を含む3曲を再録、さらにDISGUNDER節がこれでもかと炸裂する新曲2曲と、 ひたすら迫り来る怒涛のメタリックグラインドコア全5曲! 各バンド共、代表曲の再録+新曲という2016年現在の集大成的内容!3つの「D」が放つ測定不可能な破壊的轟音が我々を征服する!TEXT BY GUILD
FUCKER // やっほー / SPLIT
LESS THAN TV (JPN) Japanese Hardcore7" \1800 (2025/08/22)
LessThanTVの谷ぐち順の弾き語りプロジェクト"FUCKER"と岡山在住はまいしんたろうによるハードコアパンク崇拝ソロプロジェクト"やっほー"によるスプリットEP!! LESS THAN TVよりリリース!! FUCKER流のローファイ・ハードコアパンク暴発!! そして、男はつらいよ(LIVE in ホテルニュー銀水)の3曲!! やっほーは、ローファイ・エレクトロ・打ち込み変態ハードコアパンクでダンス&ノイズ!! ちょっぴりセンチなナンバーでほろりの全7曲収録!!
収録曲: 1. やっほーをさがせ! / FUCKER 2. 健康第一 / FUCKER 3. 男はつらいよ〜LIVE in ホテルニュー銀水 / FUCKER 4. 銀河のはじまり(笑)〜FAST LIVES/再速〜やっほーのタイタニック2025 〜ネバースリープ・ジ・アージ〜NEW NEW TRADITION〜力 for FAST〜summer feeling〜FAVORITE HELL / やっほー
ツクモガミ (JPN) Japanese HardcoreCD \1650 (2025/08/22)
発売中!! 20数年にわたり、数々の名バンドを排出してきた至宝のアンダーグラウンドレーベル『Less Than TV』主宰であり、自らも U.G MAN、GOD'S GUTS、we are the world、younGSounds、idea of a joke等のバンドで活躍していた谷口順ことFUCKER、初のソロアルバム! アンダーグラウンドシーンの生ける伝説的な存在である谷口氏が、フォークシンガーとして単独で録音に挑んだデビュー作! 音楽と生活を赤裸裸に唄い上げた大傑作! 独自の視点で、等身大の谷口氏の唄がこの1枚に!! 笑いあり? 悲哀あり? 最高のアンダーグラウンド・フォーク・アルバム! 全14曲収録! レコーディングエンジニアはAxSxE(NATSUMEN)。
FUCKER / きなこ オン ザ ライス
LESS THAN TV (JPN) Japanese HardcoreCD \1650 (2025/08/22)
発売中!! Less Than TVオーナー、そしてU.G MAN、GOD'S GUTS...等々でのバンド活動でも知られる谷ぐち氏によるソロ・フォーク "FUCKER"!! 待望の2ndアルバムを満を持してLess Than TVよりリリース!! 1000%日常より紡ぎ出されたリアル・パンチラインの数々、そして共生への希望を乗せた全11曲!ゲストミュージシャンに鮎子、レコーディングエンジニアに旧友、荒金康祐を迎え、自身のキャリアを総括するオリジナルローファイサウンドを完成させている。映画『MOTHER FUCKER』のスピンオフとも言える生活感全開の問題作!!ここに誕生!!!
FUCKER profile: 20数年に渡り、日本のアンダーグラウンド・シーンを切り拓き続けてきているレーベル、Less Than TV。そのレーベル・オーナーとして、数々の素晴らしいバンドたちを送り出してきただけではなく、自らもU.G MANやGOD’S GUTS、we are the world、younGSounds、idea of a joke等のバンドで活躍してきた男、谷ぐち順。フォーク・シンガー"FUCKER"となって数年、自らの私生活をさらけ出しながら、日々の喜怒哀楽を時にファニーに、時にシリアスに、そしてハードコア・パンクスとしてのラディカルさと、ポリティカルなメッセージを込めて歌う姿は、唯一無二以外の何者でも無い。現在はDEATHROのサポートメンバーやLimited Express (has gone?)でも活動。
FUCKER / ハードコア フレンドシップ フォーエバー
LESS THAN TV (JPN) Japanese HardcoreCD \1650 (2025/08/22)
FUCKERの7年ぶりとなる3rd アルバム『ハードコア フレンドシップ フォーエバー』、LESS THAN TVよりW化Mジャケット仕様でリリース!! 家族、友だち、共生社会、入れ歯に想いを寄せシニカルにコミカルにぶちかます唯一無二のアンセム満載の全11曲。語り継がれるべき名盤の粋に達した至極の快作!!!