東京のレコードショップ BASE のオンライン・ショップ:レコードショップベース QRコード

東京のレコードショップ BASE のオンライン・ショップ:レコードショップベース

SHOPPING CART HOME ORDER/INFO CONTAT US LINK
NEW RELEASE / NEW ARRIVAL NEW RELEASE USED SALE
<< 前へ (15/25ページ) 次へ >>
【 ジャケ/盤の状態表示について 】
HORSE & DEER/反芻 (CDバージョン W/BONUS) HORSE & DEER / 反芻 (CDバージョン W/BONUS)
CREW FOR LIFE (JPN) Japanese Hardcore CD \1100 (2025/10/08)
再入荷!!
CDバージョン!! ボーナストラック3曲追加収録!!
東京プラズマスピードパンク!! HORSE&DEER、2024年にリリースされた"反芻"7”EPが2020年配信のみでのリリース音源"普及"3曲を追加してCD盤として発売!
東京プラズマスピードパンク!! 独特な感性で激烈スパークするハイテンション・スピードコア大炸裂!! キレキレで速い!! フックとヒネリも加え、ハイボルテージ&激テンションで前のめりに突っ走る電光石火のモーレツ・カオス・スピードコア!!

東京プラズマスピードパンク!! HORSE&DEER初の単独アナログ7”レコード作がボーナストラックを加えてCD化!!
2014年の「座礁」、2017年の「跋扈」、2020年配信のみでリリースされた「普及」とマイペースながら定期的なリリースを続けているが、今作は結成24年目にして初となる単独アナログEP作!
2020年以降のコロナ禍、そしてボーカル•ヒデジプラズマの名古屋在住期間に遠距離バンドとして活動が制限される中での楽曲を製作。 スタジオでの共同創作時間が削られたが、結果としてシンプルになった楽曲はより強度を増し、その上に情報量の多い日本語詞が乗るという独自の空気感を生み出している。
今回のタイトル「反芻(はんすう)」には音楽の進化を再認識する意味合いを込めていて、ルーツである「速いハードコアパンク」を咀嚼・消化を繰り返し産まれた楽曲は、現在主流となるパワーバイオレンスとは異なる方向の速さを持ったHORSE&DEERにしか出せない現行FAST HC PUNK!!
〜反芻 7"EPリリース時のインフォメーションより〜

TRACKLIST:
1.速くてニューゲーム
2.手を出す汚い手
3.下がれ沸点
4.持ちつ持たれつ聞く耳持つ
5.なんか来たやつ
6.仏のへそくり
7.塩漬けのアイオワ
8.足枷爆破
9.もっと遊びたい
HORSE & DEER/反芻 (LTD.200) HORSE & DEER / 反芻 (LTD.200)
CREW FOR LIFE (JPN) Japanese Hardcore 7"+DL \1650 (2025/10/08)
少数のみ!!
東京プラズマスピードパンク!! HORSE&DEER初の単独アナログ7"レコードがCREW FOR LIFE RECORDより待望のリリース!! 独特な感性で激烈スパークするハイテンション・スピードコア大炸裂!! キレキレで速い!! フックとヒネリも加え、ハイボルテージ&激テンションで前のめりに突っ走る電光石火のモーレツ・カオス・スピードコア再び!!

2014年の「座礁」、2017年の「跋扈」、2020年配信のみでリリースされた「普及」とマイペースながら定期的なリリースを続けているが、
今作は結成24年目にして初となる単独アナログEPとして発売!
2020年以降のコロナ禍、そしてボーカル•ヒデジプラズマの名古屋在住期間に遠距離バンドとして活動が制限される中での楽曲を製作。 スタジオでの共同創作時間が削られたが、結果としてシンプルになった楽曲はより強度を増し、その上に情報量の多い日本語詞が乗るという独自の空気感を生み出している。
今回のタイトル「反芻(はんすう)」には音楽の進化を再認識する意味合いを込めていて、ルーツである「速いハードコアパンク」を咀嚼・消化を繰り返し産まれた楽曲は、現在主流となるパワーバイオレンスとは異なる方向の速さを持ったHORSE&DEERにしか出せない現行FAST HC PUNK!!全6曲!!DLコード付き
(インフォメーションより)

TRACKLIST:

side A
1.速くてニューゲーム
2.手を出す汚い手
3.下がれ沸点

side B
4.持ちつ持たれつ聞く耳持つ
5.なんか来たやつ
6.仏のへそくり

※Bandcampにて2曲試聴可能
HORSE & DEER/跋扈〜VAKKO〜 HORSE & DEER / 跋扈〜VAKKO〜
CREW FOR LIFE (JPN) Japanese Hardcore CD \1100 (2025/10/08)
発売中!!
都内を中心に幅広く活動を続ける東京プラズマスピードパンク"HORSE&DEER"!! 1st CD『座礁』から約3年振りとなる'17年単独作9曲入り新音源をCREW FOR LIFEよりリリース!! 独特な感性を持ち、トリッキー&キャッチーで遊び心も加えながら激烈カオスにブッチギるスピードコアはまさしく唯一無二のプラズマスピードパンク!! 独特の言語感覚でハイテンションで捲し立てる日本語ボーカルも強烈!! 電光石火のモーレツ・カオス・スピードコア!! CDは400枚プレス!! 限定150本でマスタリングが異なるプロコピーカセットも同時リリース!!

2014年アメリカ、サンフランシスコPOWER VIOLECEバンドVENKMANとのツアー、翌年アメリカ西海岸をツアー敢行したことも記憶に新しい東京プラズマスピードパンクHORSE & DEER!これまでに2010年"DEMO 2010"CD-R、2014年"座礁"CD、2015年 split 7" w/VENKMANをリリースし、不定期であるが自主企画"凄い人の口"を開催し地道に活動を続け様々な経験を積みベストのタイミングで新作9曲入りEPをリリース!FAST/THRASH HCに影響を強く受けその速さの中に日本語歌詞にこだわり、各メンバーの様々な音楽スタイルの好みを取り入れ独特の世界観を形成している。ライブを一度観るだけで耳に残る歌詞とコーラスワーク、どんどん引き込まれていくライブ感は圧倒的!今後更に活動を広げていくであろう期待のHORSE & DEER新音源は、全HCファンに聴いてもらいたい。(インフォメーションより)
PAINTBOX/CRY OF THE SHEEPS PAINTBOX / CRY OF THE SHEEPS
HG FACT (JPN) Japanese Hardcore CD \999(在庫なし SOLD OUT) (2025/10/08)
※販売価格は税込¥1000-です。
メロディーを強調したポップさすらも感じさせる新曲x2と1STアルバムのラストに入っていた-未来-の新録を収録した3曲入りCDEP!!
PAINTBOX/EARTH BALL SPORTS TOURNAMENT (再発盤) PAINTBOX / EARTH BALL SPORTS TOURNAMENT (再発盤)
BREAK THE RECORDS (JPN) Japanese Hardcore CD \2750 (2025/10/08)
発売中!!
PAINTBOX CD 4タイトル、紙ジャケ仕様でBREAK THE RECORDSより再発!!
1stアルバムから僅か1年でリリースされた2000年作2ndアルバム。多作で知られるチェルシー氏ではあるが、短期間でこのクオリティの楽曲を揃えられると思わず言葉を失ってしまう。前作よりも攻撃的なハードコアを聴かせつつ、全体的な広がりも感じられる。巧みな言葉遊びを取り入れた歌詞にも磨きが掛かり、PAINTBOX流のハードコアがより一層はっきりと確立された作品に仕上がっている。
(インフォメーションより)

TRACKLIST:
01.百糸一繭
02.切迫
03.Round & Roll
04.ケモノ
05.傷跡
06.Ring On
07.大逆
08.W.W.W.W.
09.彩果て
10.Music,Color & Dream
11.Sleepless Going On
12.舵
13.惑惑(マドワク)
14.罰災
PAINTBOX/RELICTS [Single Collection] (再発盤) PAINTBOX / RELICTS [Single Collection] (再発盤)
BREAK THE RECORDS (JPN) Japanese Hardcore CD \2750 (2025/10/08)
発売中!!
PAINTBOX CD 4タイトル、紙ジャケ仕様BREAK THE RECORDSより再発!!
アルバムからのシングルカットである"ゲンセキ"を除く、98年リリースの1stシングルから、全ての7インチ音源、そして"Tribute To Masami / 汚れなき豚友達へ!!"への提供楽曲を収録したシングル・コレクション。こうして聴くと1stシングルから唯一無二のスタイルを持ち、常軌を逸したレベルのパフォーマンスを披露していた事を再認識出来る。また遊び心を忘れない所もPAINTBOXらしさの一片と言えるだろう。'99年〜'02年のライブから宗氏がセレクトした音源を追加した全20曲収録。ジャケットはPRANK RECORDSよりリリースされたLPバージョンのデザインとなっている。
(インフォメーションより)

TRACKLIST:
01.炎
02.砂漠
03.The Door
04.Provided Railroad
05.Back Reporter
06.害虫の詩
07.Cry Of The Sheeps
08.Big Ant
09.別未来
10.汚れなき豚友達へ
11.Thorn In My Side (Plastic Pump)
12.Improvisation〜別未来
13.ケモノ
14.猿戦 -サルバトル-
15.刻
16.舵
17.どうしようもねえ世の中
18.Running In Step
19.罰災
20.Cry Baby
PAINTBOX/SINGING SHOUTING CRYING (再発盤) PAINTBOX / SINGING SHOUTING CRYING (再発盤)
BREAK THE RECORDS (JPN) Japanese Hardcore CD \2750 (2025/10/08)
発売中!!
PAINTBOX CD 4タイトル、紙ジャケ仕様でBREAK THE RECORDSより再発!!
1stアルバム"SINGING SHOUTING CRYING"のみ最新リマスタリング!!
オリジナルは1999年、「情景の見えるハードコア」を目指し結成されたというPAINTBOXがハードコアの新たな1ページを開いた1stアルバム。宗氏の"メロディーを叫ぶ"ボーカルスタイルを抜群に活かす、チェルシー氏のソングライティングに心の底から感服させられる。独特のスピード感で疾走しつつ、バンドの屋台骨を支えるスグル氏のドラムも欠かすことは出来ない。様々な要素が絡み合い、無敵のバンドによる唯一無二の作品の完成と相成った。この1stアルバムのみ最新リマスタリングが施されており、ジャケットはLPバージョンのものに更に手を加えた新装版となる。
(インフォメーションより)

TRACKLIST:
01.Oneside Surprised
02.刻 -Koku-
03.猿戦 -サルバトル-
04.もう、やってらんねぇよ
05.Sing A Crying Song
06.どうしようもねえ世の中
07.Cry Baby
08.Instant Make Your Dream
09.衝動
10.Running In Step
11.雲行き
12.Brimful Feeling
13.鏡面の世界
14.嘘だらけ
15.未来
PAINTBOX/T-SHIRT(CHELSEA黒) PAINTBOX / T-SHIRT(CHELSEA黒)
(JPN) Japanese Hardcore S \2500 (2025/10/08)
発売中!
フロントにPAINTBOXロゴ、バックプリントに"CHELSEA'S WILL NEVER DIES"プリント!
黒T-SHIRT/グレーインクプリント。
BODY/PRINTSTAR
SIZE/Sのみ
PAINTBOX/TRIP,TRANCE & TRAVELLING (再発盤) PAINTBOX / TRIP,TRANCE & TRAVELLING (再発盤)
BREAK THE RECORDS (JPN) Japanese Hardcore CD \3080 (2025/10/08)
発売中!! PAINTBOX CD 4タイトル、紙ジャケ仕様でBREAK THE RECORDSより再発!!
3rdアルバム"TRIP,TRANCE & TRAVELLING"はオリジナルリリースの初回プレス盤と同様のW紙ジャケット仕様!!
製作開始の2001年初頭から紆余曲折を経て8年半。とてつもない時間、労力をかけて制作された大作、2009年作3rdアルバム。制作が完全に停止してしまった期間もあったものの、2007年チェルシー氏の突然の訃報を受けてこの作品を世に残すべく使命感を燃やし、ハードコアの枠を超えたマスターピースを作り上げた。コンセプトアルバムとしての側面を持つ本作、多様なスタイルを自由自在に取り入れているにも関わらず、バンドとしてのブレは一切感じない。寧ろこれこそがPAINTBOXと言えるのではないだろうか。
(インフォメーションより)

TRACKLIST:
01.Fly On The Ship〜Cry Of The Sheeps
02.Praying
03.ヤマアラシ
04.Mental Picnic
05.雪解け
06.大地救
07.音頭
08.Big Ant (70km/h version)
09.因果応報
10.月夜野
11.ゲンセキ
12.脳天バップ
13.Expiry
14.Sing A Crying Song
15.空蝉
16.出発
PAINTBOX/UNFINISHED WORKS PAINTBOX / UNFINISHED WORKS
BREAK THE RECORDS (JPN) Japanese Hardcore CD \2200 (2025/10/08)
発売中!!
PAINTBOXの原石といえる極初期の未発表テープが2023年BREAK THE RECORDSより遂にリリース!! 未完成ながらも光り輝く楽曲の数々がここに!! 曲名もまだ無い、PAINTBOX未完成作品集!! 全10曲収録!! PAINTBOX〜ハードコアファンは是非手に取って、その後のPAINTBOXが辿った軌跡とあわせて聴いてもらいたい作品!!

2007年にバンドの中心メンバーであったChelseaの逝去により活動を停止したPAINTBOX。その後も残ったメンバーで長い歳月を掛けて完成させた「TRIP,TRANCE & TRAVELLING」はハードコアの枠を超越した名作として今も燦然と煌めいているが、遂に彼らの歴史の"エピソード0"が紐解かれる。
今作品に収録されているのは、スタジオ練習テープの音源である。これから時間を掛けて仕上げていく為のプロトタイプではあるが、この時点で既に楽曲のクオリティは非常に高く、完成されていればどれもシングル級の楽曲になったであろうとボーカルのMuneは語る。
演奏メンバーは、ギターがChelsea、ベースはNaka(NO PROBLEM)、ドラムはSuguru(ブルースビンボーズ/DEEPCOUNT)という初期の編成で、ボーカルはChelseaが仮歌の状態で歌っている。Muneは楽曲には不参加ではあるが、その想いをライナーノーツに掲載しているのでこちらも是非ご一読いただきたい。

※スタジオリハーサルでの録音カセットを家庭用機器でデジタル化した素材をマスターとして使用している為、お聴き苦しい点やノイズなどが発生している箇所がございます。予めご了承ください。

01.無題1
02.無題2
03.無題3
04.無題4
05.無題5
06.無題6
07.無題7
08.無題8
09.無題9
10.無題10
V.A./限界/炎天下 GIG FREE LIVE COMPILATION V.A. / 限界/炎天下 GIG FREE LIVE COMPILATION
G & E (JPN) Japanese Hardcore LP(中古) \2200 (2025/10/08)
1点モノ!! 中古盤ですが状態に問題はございません。
限界破滅/炎天下GIGのCOMP LP!収録バンドは、TOMORROW、ORDER、IN SANE'N THE BRAIN、DROP OUT、J.U.U.M.、ROTARY BEGINNERS、MARTIN'S、STRIKE OUT、REALITY CRISIS、HEAD ROUND、MANIAC HIGH SENSE OUT OF TOUCHの全12バンド!20曲入り!
VOCO PROTESTA/NENIAM KONFIDU AL LA STATO VOCO PROTESTA / NENIAM KONFIDU AL LA STATO
LA VIDA ES UN MUS (UK) Japanese Hardcore LP \1980(お取り寄せ可能 SOLD OUT) (2025/10/08)
※お取り寄せは1か月程度お時間かかります。
東京のポリティカル/アナーコ/クラスト・パンク"VOCO PROTESTA"!!'13年セカンド・アルバムを1stアルバム同様UKのLA VIDA ES UN MUSよりリリース!!CRUDE SS、SVART PARADといった80'sスウェディッシュHCをベースに、スペインや南米のバンド、そして日本のクラストの血脈もしっかり感じさせるノイジーでささくれ立ったサウンド!!目の粗いディストート・ギター、粗暴で攻撃的な低音を轟かせるベース、つんのめったD-BEATで荒々しくRAWに前進!!むき出しのまま叩き付けられる生々しい音、激しさと熱さの中に時折アナーコパンク的翳りを含んだギターが入ったり、これがまた身震いする程カッコイイ!!インサートに日本語訳有り、反権力ポリティカルなメッセージを発するシャウトにもヤラれます!!プリミティヴ、衝動的でありながら単調さとは無縁の練られた楽曲群、緊張感を保ちながらアグレッシヴに進むDIRTY HARDCORE PUNK!!!!'80s SPANISH HARD CORE PUNKバンド"IV REICH"のエスペラント語カバーも収録!全12曲!
WARHEAD/CHANGE THE REALITY/RELEASE YOUR SELF (国内盤 DL付き) WARHEAD / CHANGE THE REALITY/RELEASE YOUR SELF (国内盤 DL付き)
BLOOD SUCKER (JPN) Japanese Hardcore 7" \1320 (2025/10/08)
発売中!! BLOOD SUCKERからの国内盤!!
狂都の核弾頭 "WARHEAD"!!! '19年新作2曲入り7インチをBLOOD SUCKERよりリリース!! "CHANGE THE REALITY"と"RELEASE YOUR SELF"の2曲を収録!! ノイジーで剥き出しハードコアサウンドにジュン氏の強靭なスクリーミングボーカルが直情的に突き刺さる強力作!! ダウンロードコード封入!!

狂都のクレイジー・ハリケーン、WARHEADが2019年、世界に向けて放つ新作は、彼らが渾身の力を振り絞り吐き出した2曲を収録!! ノイジーでありながら情感すら感じさせるEBYのギターとサトルとアラキの織り成す強烈無比なリズム隊が鉄壁のWARHEADサウンドを作り上げ、ボーカル・ジュンの猛り立つスクリーミング・シャウトは「CHANGE THE REALITY」「現実を変えろ!」、「RELEASE YOUR SELF」「手前自身を開放しろ!」と聞くもの全てに伝え殴る!! ジュンが常に伝えたいもの。それは徹底なる反戦、栄えある未来、そして体制や常識に縛られた手前自身の解放だ! 今年7月にはチェコで開催される巨大メタル・ハードコアイベント「OBSCENE EXTREME」に出演、その後フィンランド・ツアーを予定 (インフォメーションより)
WARHEAD/CRY OF TRUTH (BLACK VINYL) WARHEAD / CRY OF TRUTH (BLACK VINYL)
BREAK THE RECORDS/FAREWELL (JPN/GER) Japanese Hardcore 7" \1100 (2025/10/08)
少数のみ!!
狂都HARDCORE "WARHEAD"!! '91年にリリースされた大名作1stシングル「CRY OF TRUTH」がリリース25周年を記念してBREAK THE RECORDSより正規再発!ドイツのFAREWELLとの共同リリース!! ノイジーに爆発するサウンドに、ボーカルJUN氏の喉が引き裂けんばかりの強力な咆哮!! 凄まじい緊張感と破壊力を持ったジャパニーズハードコア!! 現在も走り続けるWARHEADの原点がここに!! 全5曲収録!! オリジナルを忠実に再現したポスタースリーブ、インサート付仕様!! シングルコレクションCDでも聴けますが、やはり7インチ・フォーマットでも持っていたい一品!! BREAK THE RECORDS国内流通分は300枚!!
WARHEAD/NEVER GIVE UP (2019 REPRESS/LTD.100 BLOOD VINYL) WARHEAD / NEVER GIVE UP (2019 REPRESS/LTD.100 BLOOD VINYL)
INSANE SOCIETY (CZECH) Japanese Hardcore LP(中古) \3300 (2025/10/08)
1点モノ!! 中古盤ですが状態に問題はございません。
LTD.100 BLOOD VINYL!! 2019年再プレス、限定カラー盤!!
2012年にチェコのINSANE SOCIETYからリリースされたWARHEADのシングルコレクション・アナログ盤LPが2019年再プレス!!
京都ハードコアの重鎮"WARHEAD"!! BLOODSUCKERより2011年にリリースされたシングルコレクションのアナログ盤LP!! 1stシングル(SELF RELEASE)、2ndシングル(BLOODSUCKER)、3rdシングル(FASTNAIL)、V.A. / HARDCORE BALL(STRAIGHT UP)、V.A. / ONE SHOT ONE KILL(OVERTHROW)、SPLIT with ORdER 7 ep(HG-FACT)収録の全22曲収録!!彼らの当時の雰囲気を生かしつつ、リマスタリングを施した楽曲群は時代を超えてWARHEADが世界有数のハードコアバンドである証しとなった今作をぜひアナログ盤にて体験してください!!
裸のラリーズ/Les Rallizes Denudes/THE OZ TAPES 裸のラリーズ/Les Rallizes Denudes / THE OZ TAPES
TEMPORAL DRIFT (JPN) Japanese Punk 2LP \6050(在庫なし SOLD OUT) (2025/10/08)
※2枚組アナログ盤LP!! クラフトボード・スリーヴ、帯付、ブックレット付属!! 豪華限定盤!!

裸のラリーズ、未発表音源を収録した世界初となるオフィシャル・アナログLPを遂にリリース!

'73年東京・吉祥寺のライブハウス「OZ」で録音されたオムニバスアルバム『OZ DAYS LIVE』に、当時収録されなかった未発表音源をプラスした2LPのリリースが決定。
ラリーズの音源に関する法的権利を有する「The Last One Musique」が正式に認めた公式、久保田麻琴によるオリジナル・アナログテープからのリマスター盤。
手塚実(OZ店長/のちにラリーズのマネージャー)によるライナーノーツと当時の貴重な写真を含むブックレット付属。クラフトボード・スリーヴ、帯付き。

1972年、吉祥寺駅からほど近い建物の2階にオープンしたライブハウス「OZ」は、雑然とした手作り感満載のロック喫茶で、1年3ヶ月とわずかしか存在しなかったものの、その短い存在の間に、東京で急成長するアンダーグランド、カウンターカルチャーの中枢として、ミュージシャンのみならず個性的な人々が集う特別な場所となった。
そのOZの目玉グループのひとつが、京都出身のサイケデリック・ノイズバンド、裸のラリーズだった。
謎に包まれたリーダー水谷孝による今や伝説と化したこのバンドは、OZがその最初期にブッキングしたバンドのひとつであり、また最終的には、その閉店を受けて企画された"OZ LAST DAYS"と銘打たれたシリーズ・ライブ、OZの短命ながらもその素晴らしい世界を称える5日間にわたる騒々しいイベントにも出演することになる。

そしてその機会にOZ店内で録音された音源が、『OZ DAYS LIVE』という自主製作の2枚組LPとして発売された。収録アーティストは、都落ち、アシッド・セブン、南正人、タージ・マハル旅行団、そして裸のラリーズによる4曲。これらはその時に録音された音源のほんの一部であったが、この4曲が、アナログ盤LPとしては現在に至るまで唯一のラリーズの公式音源であった––

しかしこの『The OZ Tapes』によって、ついに私たちはすべてを聴くことができるようになる。
Scotchのオープンリールに残されたこれらの録音はほぼ半世紀にわたり眠ったままだった。

これまで一度も聴かれることのなかった音源は、ラリーズの最も抑制不能で実験的な姿と、繊細で美しい姿を明らかにする。水谷孝の持つこの二面性こそが、バンドのレガシーを決定づけるものとなるのだ––

『The OZ Tapes』のすべてを聴くことは、ラリーズの靄に包まれた歴史の一部を紐解く手だてとなるだろう。
もちろん、この後に水谷がバンドを引きずり込んでゆく一触即発の未踏の世界をまだ暗示する段階の、活気に満ちた、一見イノセントな時代の音源だとしても。
Text by Yosuke Kitazawa


収録楽曲:
Side A
1. OZ Days
2. A Shadow on Our Joy / 僕らの喜びに影がさした
3. Wilderness of False Flowers / 造花の原野
4. White Awakening / 白い目覚め

Side B
1. The Last One_1970

Side C
1. Memory Is Far Away / 記憶は遠い
2. Vertigo otherwise My Conviction / 眩暈

Side D
1. The Last One_1970 (ver.2)

A1 『OZ DAYS LIVE』(1973)収録音源
A2,A3,B1 『OZ DAYS LIVE』(1973)収録音源の未編集バージョン
A4,C1,C2,D1 完全未発表音源
CAPTAIN IDOL/BITE YOUR MIND CAPTAIN IDOL / BITE YOUR MIND
STUDS (JPN) Japanese Punk CD \1100 (2025/10/06)
発売中!!
SWANKYS/T.V氏が立ち上げたレーベルSTUDS RECORDSからの2010年リリース作!!
九州ハードコアパンクシーン伝説のバンド"SWANKYS"のベーシストT.V氏が立ち上げたレーベルSTUDS RECORDS! 自身のバンドTHE CleEmの1stミニアルバムに続くリリース第2弾は、地元博多の若手パンクバンド"CAPTAIN IDOL"の4曲入りCDをリリース! 70sパンクをベースに、ソリッドかつ軽快でタイトなビート、ポップでキャッチーながらトゲのあるパンクロックナンバー炸裂! 博多パンクの新たな刺客登場! 以下レーベルインフォより"博多PUNK最後のDNAを受け継ぐCAPTAIN IDOL! こいつらにかかれば全てクソ!!NO HISTORY!NO LEGENDS! NO ROOTS! 路地裏のチンピラ達がPOPというPOISONをタイトなリズムにのせて撒き散らす1枚! "
CBGBs/1st. EP CBGBs / 1st. EP
KAIDENPA RECORDS (JPN) Japanese Punk CD \1650 (2025/10/06)
発売中!!
NYK CITY発 ラモーンパンクバンド "THE CBGBs"!!
2曲入り1st CDEPリリース!! ツアーにて先行販売されていましたが、遂に一般販売!! ダンダンダンダン!! ギミギミフリーダム!! のっけからシンプル&クールなRAMONES直系の3コードパンクパンクロックにちょっぴり哀愁とコーラスもバッチリの"WHAT CAN I DO?"!! そしてしんみりセンチメンタルでジョーイ・ラモーンの面影漂うパンクバラード(?)"YOU AND ME"もグッときますね!! ラモーン・パンクファンは注目です!! 6インチサイズの紙ジャケット仕様、8ページフルカラーインサート付き!!

発泡酒を片手に大音量でパンクロックを掻き鳴らし、神出鬼没の磯康恥さで善良な市民から早々と煙たがられつつある謎の新鋭過激派音楽集団、「THE CBGBs」がついにベールを解き放った!
2023年初頭、電撃結成直後にレコーディングした音源をたずさえ、現在ツアー快進撃中の彼ら。
だがそんな話題の音源のも、ツアー会場先行発売のため、今まではライブでしか購入できなかった。
しかしついに、ツアーファイナル翌日の12月17日から、一般店頭販売されることとなり、ライブへ足を運べなく、待ちわびたパンクキッズへも届けられることとなり、THE CBGBsのメンバー全員、喜びもひとしおで安堵の様子とのことだ。

THE RAMONES が解散し、はや四半紀。
THE CBGBsがあらわれた。
音源を手した時、彼らの放つ音しかり、リリック・ファッション・アートワーク・センス全てに込められたメッセージが、私達の決して色褪せることなく愛してやまなかったあのサウンドに、より一層想いを馳せ、さらに彩ることになるだろう。
そんなTHE CBGBsは、全国四名手配中!
革ジャンにサングラスといういでたちでライブハウスや居酒屋等に潜伏している可能性アリ!見かけたらすぐに通報せよ!
(インフォメーションより)

TRACKLIST:
1.WHAT CAN I DO?
2.YOU AND ME
CBGBs/THE CBGBs 1ST FULL ALBUM CBGBs / THE CBGBs 1ST FULL ALBUM
カイデンパレコード (JPN) Japanese Punk CD \2750 (2025/10/06)
再入荷!!
NYK CITY発 ラモーンパンクバンド "THE CBGBs"!! 1st EPに続く、2025年作1stフルアルバム!! 紅い地下室から全世界へ放つ、THE CBGBs 渾身の13曲入り1stアルバム!!
『コレはキミの新たなライフ・スタイルか!?』

TRACKLIST:
1.THE CBGBs COMING TO TOWN
2.PUNK AND DESTROY
3.LOCO LAGUNA
4.TEMPTATION
5.WHAT CAN I DO? (Album Ver.)
6.YOU AND ME (Album Ver.)
7.GO BACK TO BEING ALONE
8.BOSTAL HIGH SCHOOL
9.THIS IS ONLY WAY TO GO
10.BEAUTIFUL NIGHT
11.TEENAGE BLUE MOON
12.YOU ARE THE PUNK
13.WE GOTTA GO RIGHT NOW!
CleEm/DIRTY POP CleEm / DIRTY POP
STUDS (JPN) Japanese Punk CD \1650 (2025/10/06)
発売中!!
SWANKYS/T.V氏在籍、2010年作の1st CD!!
九州ハードコアパンクシーン伝説のバンド"SWANKYS"のベーシストT.V氏在籍!!博多発の4人組"THE CleEm"(ザ・クリィーム)!!'05年SWANKYS再結成ライブ後に始動させた前身バンドTHE VINYLを経て'09年に"The CleEm"としてリ・スタート!!そして遂に待望の'10年作1stミニアルバム!!カミソリのエッジのような触れたら危険極まりないサウンド!!爽快に飛ばすソリッドでキャッチーでフックの効いたドライヴィン・ロックンロール・パンク炸裂!!原始型から最新型へと進化した本物のロックンロールが凝縮された全6曲!!自身のレーベル"STUDS RECORD"からのリリース!
<< 前へ (15/25ページ) 次へ >>
- HOME - ORDER/INFO - CONTACT US - LINK - NEW RELEASE/NEW ARRIVAL - NEW RELEASE - USED - SALE - SHOPPING CART -
Copyright (C) 2008 Record Shop BASE, All rights reserved.
〒166-0003 東京都杉並区高円寺南4-23-5 ACPビル3F
TEL:03-3318-6145 / FAX:03-3318-6150 / E-MAIL:base@recordshopbase.com
(このサイトの内容物の無断転載を禁じます)