東京のレコードショップ BASE のオンライン・ショップ:レコードショップベース QRコード

東京のレコードショップ BASE のオンライン・ショップ:レコードショップベース

SHOPPING CART HOME ORDER/INFO CONTAT US LINK
NEW RELEASE / NEW ARRIVAL NEW RELEASE USED SALE
<< 前へ (17/50ページ) 次へ >>
【 ジャケ/盤の状態表示について 】
Abiuro/THE ORIGIN OF HYPER DOOM Abiuro / THE ORIGIN OF HYPER DOOM
CAPTURED (JPN) Japanese Hardcore CD \1650 (2025/10/20)
発売中!!
東京若手スラッジ・コア"abiuro (アビウロ)"!! 2021年作1stアルバムを、CAPTURED Recordsよりリリース!! 地を這いうねる漆黒のスラッジコア!! EYEHATEGOD、CORRUPTED、BONGZILLA等を彷彿させる重量級スラッジ・サウンド!! 全5曲、約22分収録!!

東京出身、コロナ禍の中でもライヴ活動を活発に行い続け、EYEHATEGOD、CORRUPTED、BONGZILLA等を彷彿させる重量級スラッジ・サウンドにて東京地下シーンで話題を呼んでいた若手スラッジ・コア・トリオ、abiuroのファースト・アルバム。先述した偉大なる先人達が生み出した重量級サウンドからの影響を元に、ジャンルに拘る事なくデス・メタルやビート・ダウン・ハードコア等の音楽性を取り込み彼等独自の感性にて昇華したハイパー・スラッジ・コア・サウンド。
(インフォメーションより)

収録曲:
1 : 21g
2 : Ray
3 : Abomination
4 : Fading
5 : Wounded land



バイオグラフィー
abiuro (アビウロ)

メンバー
Vo. & Gt. Masaki Ikuta
Ba. Yuji Tanaka
Dr. Yap(Support)

2019年8月結成、東京近郊で活動する3ピースSludgecoreバンド。
元々Void of Knowledgeというハードコアバンドで活動していたMasaki Ikutaが新バンドを結成する際に、Yuji Tanakaを誘い、そのバンドは最終的に自由が丘というドラムレスの2ピースバンドで活動していたが、そこにYapがドラムで加わる形で結成。
EYEHATEGODやBongzilla、CorruptedといったDoom/Sludgeのバンドからの影響を軸としているが、Death metalやBeatdown Hardcore等の音楽のエッセンスを取り入れ、低音を重視した極悪な音圧と気怠いダウンテンポで独自のサウンドを常に追求している。
Conviniumという自主企画を定期的に開催し、ジャンルや場所を問わず様々なバンドとも共演しており、最近は関東以外でもライブを積極的に行なっている。
また世界的なコロナ禍の中で、活動が制限されてしまった自分達と同じ境遇のバンドと共に「DOOM FUJIYAMA」という無料デジタルコンピレーションを主催し2020年7月に第1弾をリリース。
その後も継続してリリースを行い、上記コンピレーションの参加バンドと共にイベントも行っている。

bandcamp: https://t.co/xoFhqrSKIP
Twitter: https://t.co/UtPqbSCIcg
instagram: https://t.co/Qrt1IOgyJV
Facebook: https://t.co/osYAfen550

"DOOM FUJIYAMA"
bandcamp: https://t.co/z3GPtlFBts
DOOM FUJIYAMA Channel(YouTube): https://t.co/ouFSzWLhPp
instagram: https://t.co/vEe1xDjxQ1
Facebook: https://t.co/aZDgdsGb9A
Abiuro/落 Abiuro / 落
DOOM FUJIYAMA (JPN) Japanese Hardcore CD \2420(お取り寄せ可能 SOLD OUT) (2025/10/20)
東京Doom/Sludge、Abiuroの1stアルバム!! イシヅカユウ、Kento Asanumaらを迎え完成!!

和製Doom/Sludge metal ”Abiuro”。
Iron Monkey、Fistula、NOOTHGRUSH、GRIEF、Ccorruptedなどからの影響下にあり、2019年より東京を中心に活動中。
そんなAbiuroよりバンド史上初となる1st Album”落”のリリースが決定した。
リリース日は2025年10月18日、会場物販 / DOOM FUJIYAMA web shopより順次発売開始予定。
今作は初期曲の再録と新曲で構成された全8曲。
過去にも客演にむかえた”Marino(Outgrow Madness)”や、サポートメンバーとしてのバンド参加歴もある”Kentaro Tamura(MUGANO,Anise)”、”NGYL(WETNAP,GAME&chips,NASTIE)”らも参加。
また、レコーディング/マスタリングはAbiuroの過去作”The Origin of Hyper Doom”も手がけた”Void)))Lab”。
今回制作にあたったのは結成当初のメンバー。ライブも同様の体制で活動していることも相まって、まさに原点回帰的な作品となった。
さらに、今作ではモデルや俳優として活躍する”イシヅカユウ”に加え、ハードコアバンドSPEAKEASYの前任Voでタトゥーアーティスト”火炎瓶”としても活動する”Kento Asanuma”も客演やアートワークで本作に参加。
原点回帰に止まらず、新天地を示す内容だ。
作品の詳細は以下の通り。ぜひ、チェックしていただきたい。

[Track List]
1 35.485080,138.668088
2 明日は全ての世界を
3 Enmity
4 Decent into hell
5 悪魔。
6 Endless Depression
7 ハ
8 落
※各種サブスクは10/24一斉配信予定。
CORBATA/A ray of light in the chaos / Corabata Discography CORBATA / A ray of light in the chaos / Corabata Discography
WIDE BLASTER (JPN) Japanese Hardcore 2CD \2750 (2025/10/20)
発売中!!
※2枚組仕様!!(ニューアルバム&ディスコグラフィー)

Corbata 3rd Album & Discography 2枚組CD!! WIDEBLASTER RECORDSより自主リリース!! 全50曲収録!!

Corbata現ラインナップ:
Vocal : Ryo (ex- Satanic Hell Slaughter Alone / ZYO-FUK 徐福 / 幻影)
GUITAR:Yuu (Brokendoll Heronlamp галактика)
GUITAR:Mori (DANMUSH /HEAVY SPEAR)
BASS:Hayata (ex-Toxic control)
DRUM:Matsu (DANMUSH / ex-VIVISECTION / I.R.F / WHILE THE CITY BURNS / MALFORMED GENTLEMEN)

'11年結成、東京グラインドコア"CORBATA"!! 2ndアルバム"UN ODIO SIN FIN"以来、約7年振りとなる新作3rdアルバム!! メンバーチェンジ&増員し、現ラインナップにて放つニューアルバム!!
旭川在住のRyo氏ははex- SATANIC HELL SLAUTER ALONE でVocalを担当した若手メンバーで、現在もライブを行う際は都度上京。昨年5月加入。MORI&Hayata は昨年10月加入。
新作アルバムは、より初期衝動のハードコアへ寄ったグラインドコアへのアプローチへ!! スタンダードなアーリーグラインドコア〜ハードコア・パンク、そしてジャパコアに近い要素も!! 7曲目では、Matsu氏の友人で親御さんが亡くなり悲観に暮れるドバイの企画者エリクソン・アクヤタンへ「我々が出来る事って何だろう。」という事をテーマにしたパンク・ソング的アプローチを行った実験的な曲も。
ゲストBassとして2曲参加のAndee(AGRESION / ZYO-FUK 徐福)は、6月4日より向かうCorbataアメリカツアーのBass担当として同行予定。昨年もDANMUSHフィリピンツアーにてBassを担当。
今作は新作3rdアルバムに加えてディスコグラフィーCDも付いた2枚組仕様!! 過去作は、1stがLP、2ndがCD、他多数の細かいComp V.A等への参加やDemo CD等リリースは多岐にわたっていた事もあり(現在入手困難なものも)、また、6月4日から9か所10日間のアメリカツアーに合わせて欧米圏へのアプローチも兼ねて1枚にまとめた音源集CD!! 結成14年、改めてお見知りおきを、と再スタートにもふさわしい新録&ディスコグラフィー!!

Corbata【 A ray of light in the chaos / Corbata Discography 】

【 A ray of light in the chaos 】
ex - Satanic Hell Slaughter Alone / ZYO-FUK,幻影でも活躍するRYO( Vocal )、ex- Toxic controlのHAYATA( Bass )、DANMUSH / HEAVY SPEARのMORI( Guitar )を迎え新曲群を収録。 ZYO-FUK / AGRESIONのANDEEをゲストベーシストに迎えた2曲に加え、FUCK YOU HEROESのDotu作曲によるグラインド曲、DANMUSH / AYAKO コーラス参加に加えインストゥルメンタルにakiko & HAYATAのNoiseコラボも収録。

【 Corbata Discography 】
2011年に始動したCorbataが参加した各種コンピレーションやEP、さらに1stおよび2ndアルバム、未発表テイクも収録。総50曲入り二枚組CD。
G.A.Z.E/LIVING THE LIFE G.A.Z.E / LIVING THE LIFE
YOUNG GUNS II (FINLAND) Scandinabian Hardcore 7" \1650 (2025/10/20)
少数のみ!!
メンバーが日本に遊びに来て少しだけ再入荷しました!! 来年春頃にレコーディングして、UK/LA VIDA ES UN MUSよりアルバムをリリースする予定のようです!! こちらも楽しみ!!
EL ZINE VOL.57にてインタビューも掲載されたフィンランド・ヘルシンキ発のハードコアバンド"G.A.Z.E"!! 2022年作の1st EP!! ARMLESS CHILDRENやOHJUSのメンバーも在籍する5人編成!! PAINT BOX、DEATH SIDE、JUDGEMENT、POISON ARTS〜80s JAPANESE HARDCOREからの影響とFINNISH HARDCOREを融合したサウンド!! メンバーも日本のハードコアが大好きと公言する通り、日本のハードコアのもつ熱き魂と勇壮でメロディアスなアプローチ、そこに荒ぶるフィンコアスピリッツも融合した燃えるサウンド!! BURNING SPIRITS FINNISH HARDCORE!! タイトルナンバーの"LIVING THE LIFE"は哀愁を帯びながらもキャッチー&メロディアス、そしてシンガロングなキラーチューンでフィンランドからPAINTBOXへの回答とも言えそう!! 随所にみせるジャニーズハードコア愛に思わずニヤリとさせられます!! ボーカルの野蛮さはMETAL CORE〜BLACK METALあたりからの影響もありそう!! これまでにもバーニングスピリッツ〜ジャパニーズハードコア影響下のバンドが海外から出てきていましたが、その中でもこいつらなかなかやりまよ!! アルバム制作の予定もあるようなので、今後にも注目です!! 全4曲収録!! インサート付き!!
G.A.Z.E/S-T (LTD.250 BLACK) G.A.Z.E / S-T (LTD.250 BLACK)
D-TAKT&RAPUNK (SWE) Europian Hardcore LP \4840(お取り寄せ可能 SOLD OUT) (2025/10/20)
※初回入荷分は予約にて終了しました。次回入荷は11月中旬〜下旬頃の見込みです。お待ちください。
※LTD.250 BLACK VINYL!!
・プリンテッドインナーバッグ&ステッカー付
フィンランド・ヘルシンキ発のハードコアバンド "G.A.Z.E"!! 待望の1stアルバムを2025年10月スウェーデンのD-TAKT&RAPUNKよりリリース!! 2022年作の1st EPでここ日本でもジワリと注目、EL ZINE VOL.57にてインタビューも掲載され、2024年に行われたMILITARY SHADOW初の海外ツアーとなるフィンランドツアーも完全サポート、以前からきいていたアルバム制作の話からかなり時間が経ちましたが、遂に1stアルバムリリースです!! メンバー自ら日本のハードコアが大好きと公言する通り、PAINT BOX、DEATH SIDE、JUDGEMENT、POISON ARTS〜80s JAPANESE HARDCOREからの影響とFINNISH HARDCOREを融合したサウンド!! 印象的なギターリフを全面に、熱き魂と勇壮でメロディアスなアプローチ、そこに荒ぶるフィンコアスピリッツも融合した燃えるサウンド!! 惜しげもなく繰り出すメロディアスリフの嵐!! メロディアス&ドラマチックな熱い展開!! これまで以上に際立つメロディー!! 泣きながらもどこか爽快ですらあるメロディーと熱いスピリッツ!! METAL COREも飲み込む燃えるサウンド!! FINNISH BURNING SPIRITS HARDCORE PUNK!! 全8曲収録!! 限定350枚プレス!!

"This is like PAINTBOX and TURBONEGRO meets GISM and ZOUO. Psychotic metal punk!!! Ungodly and totally scorching!!!"
- Jason Ryan (Maximum Rocknroll #457)

TRACKLIST:
1.Introduction...
2.Fly Like A Fly
3.1000 Nightmares
4.Perhonen Sydämessä
5.Fighting Mind
6.Dead End
7.Dimensional Interlude
8.Mielen Kahleet

H.K. // KGS/STREET OF FIRE-SPLIT H.K. // KGS / STREET OF FIRE-SPLIT
REBEL LABEL (JPN) Japanese Hardcore 7 \1100 (2025/10/20)
再入荷!!
※新品ですが、ジャケットにうっすらと経年による日焼けがあります。あらかじめごりょうしょうくださ。
各バンド2曲ずつ収録の4曲入りスプリットシングル! 98年作。
KANDARIVAS // DEADSQUAD/SPLIT "3593 MILES OF EVERLOUD MUSIK! KANDARIVAS // DEADSQUAD / SPLIT "3593 MILES OF EVERLOUD MUSIK!
EVERLOUD/SNAKEGOAT (JPN/SE ASIA) Japanese Hardcore CD \1100 (2025/10/20)
発売中!!
東京のKANDARIVAS(カンダリヴァズ)とインドネシアのDEADSQUADによるスプリットCD!! KANDARIVASが立ち上げたレーベルEVERLOUDと、DEADSQUAD、東南アジア〜インドネシア共同でリリース!! KANDARIVASは、グラインド〜パワーバイオレンス系のサウンドを軸にしながら和太鼓を取り込み、独特な和テイストを感じさせるサウンドを展開!! ライブでは地元・神田の法被を着て演奏し、バンド名も"神田川"から名付けたと思われます!! 和太鼓とグラインドが織りなす独特なアプローチ!! 狂乱の和製グラインド・ヴァイオレンス祭り!! 全4曲収録!! インドネシアのDEADSQUADは、高速テクニカルなメタリック・ギターリフ激烈重厚アグレッシブななテクニカル・ブルータル・デスメタル!! 現地ではかなりの人気と知名度を誇っているようです。全2曲収録!!
KANDARIVAS // DURIAN/SPLIT KANDARIVAS // DURIAN / SPLIT
OBLITERATION (JPN) Japanese Hardcore CD \1320 (2025/10/20)
発売中!!
アメリカ・フィラデルフィアのグラインド・パワーヴァイオレンス、DURIANと日本のトライバル・グラインドコア、KANDARIVASとのスプリットCD!!
DURIANは2016年にCAPITALIST CASUALITIESのカバー含む7曲収録のカセットテープでBrain Hemorrhage Recordsからデビュー。MATKA TERESA、METH LEPPARD、GOD'S AMERICAともスプリットをリリースし、2021年にはチェコのPsychocontrol Recordsから19曲収録のフルアルバムをリリース。2分超えしない超速・猛烈ブラストな5曲を収録。
KANDARIVASはボーカリストにKneeyaが加入後、SWARRRMとのスプリットに続く2作目となる音源。ライブでもお馴染みのナンバー、フルーツのドリアンをテーマにした曲、"Eat,Sleep,Grind... Durian!"を収録。レコーディングはグラインドコアバンドを多数手がけるStudio ChaosKにて!! 以前の音源よりもさらに和太鼓とブラストビートの分離がよくなりさらにパワフルにアグレッシブになった5曲を収録。
2022年にDURIANとKANDARIVASがお互いのバンドのファンである事をきっかけに急接近し意気投合してリリースされたスプリットアルバム。
(インフォメーションより)

収録曲
01. DURIAN - Inevitable
02. DURIAN - Fleeced
03. DURIAN - Lie Still
04. DURIAN - Quiet
05. DURIAN - Huck
06. KANDARIVAS - GSA (Grind Surgical Attitude)
07. KANDARIVAS - Eat,Sleep,Grind... Durian!
08. KANDARIVAS - Bakayaro
09. KANDARIVAS - Sai
10. KANDARIVAS - Sabotage


KANDARIVAS // SWARRRM /SPLIT -LAYERED CHIMERA- KANDARIVAS // SWARRRM / SPLIT -LAYERED CHIMERA-
DAYMARE (JPN) Japanese Hardcore CD \1980 (2025/10/20)
東西グラインドの異質者が合流!!
完全新曲新録音の激烈スプリット作!(2022年作)

■東西を代表する異質のグラインド・アクト、必然の巡り合わせによるスプリット作が堂々のリリース!

■KANDARIVASは東京神田を拠点に活動するリアル・ジャパニーズ・エクスペリメンタル・トライバル・グラインド・バンド。幾度かのメンバー・チェンジを経て2枚のEPと数作のスプリットをリリース。定期的にエクストリーム超大国インドネシアを訪れるなど、日本にとどまらない積極果敢なツアー/ライヴを実施。2021年にKyosuke(Ds: ABORT MASTICATION/NO ONE KNOWS WHAT THE DEAD THINK/RETORTION TERROR)が、2022年に専任ヴォーカリストKneeya(ovEnola)が加入、4人での新編成が整った。

■神戸の重鎮SWARRRMはグラインドを軸に常に新しい方向性や価値観を提示することと、多様なバンドとの夥しい数のスプリット作リリースで知られる。直近のアルバム『こわれはじめる』『ゆめをみたの』では近年顕著だったグラインドと日本語詞/和製ロック的なメロディの融合が行きつくところまで行きついた快作として、多くの賞賛を集めた。2022年リリースの最新作:kamomekamomeとのスプリット作は、アナログ盤フォーマットながら驚異的なセールスを記録している。

■本スプリット作にはKANDARIVASが5曲、SWARRRMが2曲を提供。KANDARIVASは4人編成での初リリース。バンド・アンサンブルを一から組み上げ直した音の厚みでグラインド感とトライバル感が格段にアップ、早くも次への展望を覗かせる。SWARRRMは近作で顕著なトレモロ・リフの抒情性とシャープなブラスト・ビートが肉感的な歌とせめぎ合うスタイルを堅持しつつ、これまでとは異なるコード感で哀愁さも醸し出す。2曲ともにグラインド界の名ギタリストTakafumi Matsubara(BIRTH AND LOSS/GRIDLINK)が参加している。

tracklist
KANDARIVAS
1.YUKAI
2.CHIGUIRI
3.BON
4.KIZU
5.KATAZU

SWARRRM
6.罪と罰
7.叫びながら
KANDARIVAS/BLOOD SURGICAL DEATH KANDARIVAS / BLOOD SURGICAL DEATH
OBLITERATION (JPN) Japanese Hardcore CD \1650 (2025/10/20)
発売中!!
東京下町・神田結成、和太鼓を取り入れたエクスペリメンタル・トライバルグラインドコア "KANDARIVAS"!! 前作1stミニアルバム"GRIND SURGICAL SHRINE"に続く新作アルバム"BLOOD SURGICAL DEATH"は、コロナ禍の最前線で戦う医療現場の危機的状況から生まれたコンセプトアルバム!! 独特の和太鼓のリズムに乗せながら緊張感溢れる全13曲を収録!! リーダー中川氏自ら
の血液を採取したブラッド・ジャケット!! W紙ジャケット仕様!!

バンドリーダー、トモキがコロナ禍において彼の本業でもある外科医として、医療現場で感じた危機感、病院に送られてきた死体袋、感染の恐怖などを楽曲に向けて吐き出し、制作されたコンセプトアルバム。
アルバムジャケットでは彼自身の血液を抜き取り、ゆっくりと凝血しひび割れていく過程を写真に収め、コロナ禍で社会が不安と恐怖に取り込まれ崩壊していったさまをメタファーとして表現。また日本語歌詞にも拘り、ミュージシャンそして医師としての言葉が綴られ、アルバムのラストは「死体袋」と題された曲で終わる。これまでのKANDARIVASの音源とは違った緊張感に満ちたアルバムに仕上がった。またこのレコーディングを最後にドラムのOnoboneが脱退。楽曲だけでなくバンドとしても転換期となる重要な1枚。
(インフォメーションより)

KANDARIVAS/RHYTHMS OF OBLITERATION (LTD.100 DIE-HARD) KANDARIVAS / RHYTHMS OF OBLITERATION (LTD.100 DIE-HARD)
F.O.A.D. (ITA) Japanese Hardcore LP \4510(お取り寄せ可能 SOLD OUT) (2025/10/20)
※お取り寄せは1か月程度お時間かかります。なお、レーベル在庫状況によりご希望の添えない可能性もございます。
※LTD.100 DIE-HARD MARBLE BLUE VINYL!!
結成10年を迎える東京下町神田結発のトライバル・エクスペリメンタル・グラインドコア "KANDARIVAS"!! 2025年作ファースト・フルアルバムをCDは国内OBLITERATION、アナログ盤も前作に続きイタリアのF.O.A.D.よりリリース!!
和太鼓を取り入れた実験的かつ独創的なダブルドラムのグルーブを軸に硬質なギターリフと激しくもキャッチーな楽曲で日本のみならず世界から注目を浴びる和洋折衷グラインドコア!! ライブでプレイされてきたキラーチューンの再録から新曲、KANDARIVASの魅力が隅から隅まで詰まった全20曲!! 伝統的な和テイストをミックスした独自の和製神田グラインドコアがここに!! アナログ盤は限定300枚プレス!!

KANDARIVAS/RHYTHMS OF OBLITERATION (LTD.200 BLACK) KANDARIVAS / RHYTHMS OF OBLITERATION (LTD.200 BLACK)
F.O.A.D. (ITA) Japanese Hardcore LP \3960 (2025/10/20)
発売中!! ※LTD.200 BLACK VINYL!!
結成10年を迎える東京下町神田結発のトライバル・エクスペリメンタル・グラインドコア "KANDARIVAS"!! 2025年作ファースト・フルアルバムをCDは国内OBLITERATION、アナログ盤も前作に続きイタリアのF.O.A.D.よりリリース!!
和太鼓を取り入れた実験的かつ独創的なダブルドラムのグルーブを軸に硬質なギターリフと激しくもキャッチーな楽曲で日本のみならず世界から注目を浴びる和洋折衷グラインドコア!! ライブでプレイされてきたキラーチューンの再録から新曲、KANDARIVASの魅力が隅から隅まで詰まった全20曲!! 伝統的な和テイストをミックスした独自の和製神田グラインドコアがここに!! アナログ盤は限定300枚プレス!!

KANDARIVAS/RHYTHMS OF OBLITERATION (国内盤CD) KANDARIVAS / RHYTHMS OF OBLITERATION (国内盤CD)
OBLITERATION (JPN) Japanese Hardcore CD \2200 (2025/10/20)
発売中!!
ついに結成10周年を迎える東京下町神田のトライバル・エクスペリメンタル・グラインドコア、KANDARIVASが満を辞してファーストフルアルバムをリリース!!
和太鼓を取り入れた実験的かつ独創的なダブルドラムのグルーブを軸に硬質なギターリフと激しくもキャッチーな楽曲で日本のみならず世界から注目を浴びる和洋折衷グラインドコア。
2024年にはグラインドコアファンなら一度は行きたいチェコのObscene Extremeにも出演。
待望のファーストにはこれまでライブで幾度もプレイされてきたキラーチューンの再録から新曲とKANDARIVASの魅力が隅から隅まで詰まった全20曲を収録。
レコーディングは数々の国産エクストリームバンドを手がけるSTUDIO CHAOSK inc、アートワークはTERRORIZER、MASSACRE、NOCTURNUSなども手がけたBvllmetal。
渾身の神田グラインドコア、いまここに爆誕!!!
(インフォメーションより)

TRACKLIST:
1. Prelude for Obliteration
2. Gekiko
3. GIN
4. G.B.A (Grind Bastards Attitude)
5. UJI
6. Necroptosis
7. Exploited man
8. Fuminuire
9. Apex
10. Hai
11. Dissemination
12. Sairei
13. Deathrone
14. 蟲(Mushi)
15.ガラバチ(Garanachi)
16. Asura
17. Hankotsu
18. Kaleidoscope
19. 鎮痛剤 (Painkiller)
20. Ryhthms of Obliteration

KGS/DELIRIUM KGS / DELIRIUM
LESS THAN TV (JPN) Japanese Hardcore 7 \1100(在庫なし SOLD OUT) (2025/10/20)
4曲入りの1stシングル!LESS THAN TVから!
KGS/HAIL UNDERGROUND -COMPILATION 1990-1997 - KGS / HAIL UNDERGROUND -COMPILATION 1990-1997 -
ARISE / REBELABEL (JPN) Japanese Hardcore CD \2095 (2025/10/20)
発売中!
埼玉で結成されたベテランハードコアバンド、現在廃盤になっている初期音源を未発表曲も交えて再発!90年のDEMO音源(6曲)、91年録音の未発に終わったコンピレーション用の音源(6曲)〜92年LESS THAN TVからの"DERILIUM"EP音源(4曲)、'93年V.A."AMPLIFY"CASS(2曲)、'94年P.M.A.RECORDSからのV.A."EAST STYLE"(4曲)、'96年REBAL LABELからの"BLACKMAILED"CASS(5曲)、'96年H.G. FACTからのV.A."NO FATE VOL.2"(1曲)を収録、全28曲一時間強のボリューム!現在も東京を中心にコンスタントにライブ活動を行い、ハードコアファンなら誰もが知る存在の黎明期、サウンドの変化、時代を聴くことが出来る1枚!!
KGS/ILL YEARS KGS / ILL YEARS
BLOOD SUCKER (JPN) Japanese Hardcore CD \2200 (2025/10/20)
発売中!!
1stアルバム!埼玉・浦和の重鎮!!
NO FUCKER/SPLINTER THE EMPTY SILENCE (LTD.100 W/EXTRA ARTWORK) NO FUCKER / SPLINTER THE EMPTY SILENCE (LTD.100 W/EXTRA ARTWORK)
BURNING ANGER/RAWMANTIC DISASTERS (GER) US Hardcore LP \4400(在庫なし SOLD OUT) (2025/10/20)
※LTD.100 RED or PURPLE MARBLE VINYL W/EXTRA ARTWORK!!
(別ジャケ付きで、画像下が別ジャケのアートワークです。盤の色はレッドかパープルのマーブル・ヴィニールで、色の指定はできません。)
NY D-BEAT RAW PUNK "NO FUCKER"!! 過去音源を網羅した音源集LPが、ドイツのBURNING ANGER/RAWMANTIC DISASTERSよりヨーロッパツアーに合わせてリリース!! 2本のデモ音源、1st/2nd EP、2枚のDISCLOSEとのスプリットEP、そしてコンピレーション参加曲の全24曲を収録!!
古くははDISCLOSE/D-BEAT MASTER川上氏のプロデュ−スでカセットリリース、OVERTHROWからDISCLOSEとスプリットEPをリリースし、US WEST COAST TOURも一緒に行うなどDISCLOSEの弟分(?)的なバンドとしても当時話題となったNYのD-BEAT RAW PUNK BAND!! 近年活動を再開し、昨年実に15年振りとなる新作3rd EPをリリースし、その期待を裏切らないサウンドで昔のファンから近年のD-BEAT RAW PUNKファンにもアピールする復活の狼煙を上げた"NO FUCKER"!! そして4月30日のベルリンを皮切りに、東欧マケドニアのD-BEAT RAW PUN "DISEASE"とのヨーロッパツアーへ!! NO FUCKER〜D-BEAT RAW PUNKファンは問答無用の1枚!! A4サイズ16ページブックレット付!! 限定500枚プレス!!

TRACKLIST:

NOIZE A

Peace They Hate The Very Word Demo (2003)
1.Hellfire
2.Crushed Underfoot
3.Nameless Cities
4.Peace They Hate The Very Word

No Flesh Shall Be Spared Demo (2004)
5.No Flesh
6.Conquest (Disclose)
7.Pointless Agenda
8.The Final Hell

Chrome Hearts Magazine Compilation Tracks (2004-2006)
9.Anti-War
10.Smoke And Ash
11.Nameless Cities

NOIZE AA

No Fucker/Disclose Split 7" (2004)
12.Anti-War
13.Sunshine
14.Countless Sorrow

Disclose/No Fucker "Noise Not Music" Split 7" (2004)
15.Noise Not Music

No Fucker s/t 7" (2006)
16.Maelstrom Of Decay
17.Mountains Of Madness
18.Another Pointless Tragedy
19.Fight
20.Haunted By The Spectres

Conquer The Innocent (2008)
21.Conquer The Innocent
22.Bodies In A Pile
23.Realities Of The War
24.Nameless Cities



SLIP HEAD BUTT (スリップヘッドバット)/S-T SLIP HEAD BUTT (スリップヘッドバット) / S-T
BLOOD SUCKER (JPN) Japanese Hardcore CD \2530 (2025/10/20)
再入荷!!
ex.DEATHSIDE、JUDGEMENTのムカチン氏、ex.VIDSEXの大岩氏、初期DEATHSIDEに在籍していた石井氏、シットベイビーズのカン氏という超強力豪華メンツによる東京のロックンロールパンクバンド!!初単独音源となるフルアルバムがBSRより!!グルーヴィーでロック魂に満ち溢れた、リアルなロックンロール・パンクここにあり!!最高にしびれる大興奮の1枚!!シークレットトラックもあり!!
V.A./血を吸う徒 V.A. / 血を吸う徒
BLOOD SUCKING FREAKS (JPN) Japanese Hardcore CD \1980 (2025/10/20)
再入荷!!
BLOOD SUCKERからのJAPANESE HCコンピレーション!!STRUCK、COMPLETE EXCLUDE、PADLOCK、NEVER AGAIN、コドクノドク、BARGED、CONGA FURY、A PIECE OF SHIT、SOUL CRAFTの全9バンド収録!!全て新録!!大スイセン!!!!
WHILE THE CITY BURNS // KANDARIVAS/SPLIT "GRIND COBRA" WHILE THE CITY BURNS // KANDARIVAS / SPLIT "GRIND COBRA"
CAPTURED (JPN) Japanese Hardcore CD \1100 (2025/10/20)
発売中!!
東京エクストリーム・メタル・シーンの牽引する激烈2バンド!! "WHILE THE CITY BURNS"ト"KANDARIVAS"による2019年作強力スプリット!! CAPTURED RECORDSよりリリース!!

東京グラインドコア・バンド、While The City Burnsが1stアルバムに引き続きリリースするのは、和太鼓とグラインドコアの融合を目論んだ大胆不敵な音楽性で話題沸騰、インドネシアのアンダーグランウンド・シーンでも人気を誇り、同国のラウド・ミュージック・フェスティバルであるEVERLOUDフェスを日本に輸入し数多くの現地のバンドを我が国に招聘、開催し大人気を誇る東京の下町神田が産んだ異端児トリオ、KANDARIVASとのスプリット音源。
この音源はこの2バンドと関係の深い存在である格闘家であり、DEEPを中心に修斗やUFC、PRIDEで活躍を果たし元DEEPライト級王者、元DEEPフェザー級王者と数々の輝かしい経歴を誇った総合格闘技道場コブラ会代表・三島☆ド根性ノ助さんがテーマ。
アルバム・タイトルは三島氏が率いる道場の名前より抜粋。上記格闘技団体から柔術、柔道、そしてプロレスと様々な舞台で戦った三島氏と、音楽性に捉われない柔軟な姿勢を持つ2バンドとの共通点を誇るスプリット・アルバムとなっております。
(インフォメーションより)
<< 前へ (17/50ページ) 次へ >>
- HOME - ORDER/INFO - CONTACT US - LINK - NEW RELEASE/NEW ARRIVAL - NEW RELEASE - USED - SALE - SHOPPING CART -
Copyright (C) 2008 Record Shop BASE, All rights reserved.
〒166-0003 東京都杉並区高円寺南4-23-5 ACPビル3F
TEL:03-3318-6145 / FAX:03-3318-6150 / E-MAIL:base@recordshopbase.com
(このサイトの内容物の無断転載を禁じます)