東京のレコードショップ BASE のオンライン・ショップ:レコードショップベース QRコード

東京のレコードショップ BASE のオンライン・ショップ:レコードショップベース

SHOPPING CART HOME ORDER/INFO CONTAT US LINK
NEW RELEASE / NEW ARRIVAL NEW RELEASE USED SALE
<< 前へ (2/51ページ) 次へ >>
【 ジャケ/盤の状態表示について 】
FAST FOOD/SOY UN RAMONE FAST FOOD / SOY UN RAMONE
SP RECORDS (JPN) Punk CD \1650 (2025/11/01)
久々再入荷!!
SHOCK TREATMENTやDEPRESSING CLAIMと並ぶ名盤!! スパニッシュ・ポップパンクファン・マストアルバムです!! しかもボーナストラック盛り沢山でヤバイッ!!
これまでメンバーの強い意向により再発を拒否されていたFAST FOODの傑作1stアルバムが遂にリイシュー!90'sポップパンクのベスト10入り確実な傑作スパニッシュポップパンクアルバム!!
Shock Treatment、Depressing Claimなどと共に90年代スペインポップパンクシーンを駆け抜けた3ピースラモーンポップパンクバンドFAST FOOD。彼らが1997年にPunch Recordsからリリースし、長らく超入手困難状態であった伝説の1stアルバム"Soy Un Ramone"が長い時を経てようやく再発リリース!1stアルバムオリジナルの18曲に極初期のオムニバス参加曲やSUGUSとのスプリット7インチの曲、大量のカバー含む未発表のデモ曲など14曲を追加した全32曲入り。最初から最後まで初期衝動で突っ走るラモーンポップパンクチューンの嵐!まさにScreeching Weaselの初期を思わせる怒涛のスラッシュチューンも搭載!今回の再発にあたり全曲Shock TreatmentのCoky(Rockaway Studio)によるリマスタリング!超ぶ厚い24ページブックレットにはメンバー本人によるFAST FOODの今までの歴史も記載されています。もちろんこちらも日本語対訳つきです。先達ってリリースされたShock TreatmentのBOXセットに次ぐ衝撃!全ポップパンクファン必聴!収録カバー曲はSCREECHING WEASEL、THE QUEERS、THE BARRACUDAS、BLACK FLAG、THE MISFITS、ANGRY SAMOANS、RAMONES。SHOCK TREATMENT、DEPRESSING CLAIM、スパニッシュポップパンク〜SCREECHING WEASEL、THE QUEERSファンまで是非!! (インフォメーションより)

(収録曲)
1. Surf Nazis Must Die
2. Ella Vino Del Espacio Exterior
3. Angela
4. Kissin' Friends
5. El Viejo Matadero
6. Pleased To Hate You
7. Kim Shattuck
8. Soy Un Ramone
9. Four Days Without You
10. Fantasia En El Supermercado (Screeching WeaselのSUPERMARKET FANTASYのスペイン語バージョン)
11. Sacadme De Aqui
12. Debbie Is A Nerve
13. Pensando En Ti
14. Kill The Pidgeons
15. Rubber Love
16. Embrujada
17. No Me Importa
18. Argos

〜ボーナストラック〜
19. Carne de suicidio(ATAQUE PUNK-ROCK SPLIT w/SUGUS 7” EP)
20. Me & the Ronettes(ATAQUE PUNK-ROCK SPLIT w/SUGUS 7” EP)
21. Black flag(V/A NEVER TRUST A PUNK VOL.2 CD)
22. Jacked up(UNRELEASED TRACK FROM SOY UN RAMONE SESSIONS)
23. Nada ha cambiado(NO BEER LEFT SPLIT w/AEROBITCH 7” EP)
24. I don’t give a fuck(NO BEER LEFT SPLIT w/AEROBITCH 7” EP)
25. Kicked out of the Webelos(未発表デモ THE QUEERSカバー)
26. Kill the pigeons(未発表デモ)
27. I want my woody back(未発表デモ THE BARRACUDASカバー)
28. Wasted(未発表デモ BLACK FLAGカバー)
29. Tarugo adolescente(未発表デモ THE QUEERSカバー)
30. I turned into a martian(未発表デモ THE MISFITSカバー)
31. Stupid jerk(未発表デモ ANGRY SAMOANSカバー)
32. Love kills(未発表デモ RAMONESカバー)
GAUZE/ガーゼ/EQUALIZING DISTORT (CLORED VINYL) GAUZE/ガーゼ / EQUALIZING DISTORT (CLORED VINYL)
XXX (JPN) Japanese Hardcore LP \2750 (2025/11/01)
再入荷!!
ガーゼのアルバム5タイトルがXXX RECORDSより待望のアナログ盤LP再発!! カラー盤仕様!!
'86年2ndアルバム『EQUALIZING DISTORT』!!

収録曲
M-1.PRESSING ON
M-2.CRASH THE POSE
M-3.THRASH THRASH THRASH
M-4.勝手にさらせ
M-5.FACT AND CRIMINAL
M-6.パッパッパ
M-7.LOW CHARGE
M-8.ABSINTH TRIP
M-9.DISTORT JAPAN
M-10.言いなり〜CHILDREN FUCK OFF
GAUZE/ガーゼ/EQUALIZING DISTORT GAUZE/ガーゼ / EQUALIZING DISTORT
XXX (JPN) Japanese Hardcore CD \1980 (2025/11/01)
2nd ALBUM! もちろん名盤!!!
GAUZE/ガーゼ/FUCK HEADS (CLORED VINYL) GAUZE/ガーゼ / FUCK HEADS (CLORED VINYL)
XXX (JPN) Japanese Hardcore LP \2750 (2025/11/01)
再入荷!!
ガーゼのアルバム5タイトルがXXX RECORDSより待望のアナログ盤LP再発!! カラー盤仕様!!
'85年1stアルバム『FUCK HEADS』!!

収録曲
M-1.POWER
M-2.FUCK HEAD
M-3.SHOT
M-4.CORETIC
M-5.ONE LAST KISS
M-6.LOVE SONG
M-7.GHOSTLIKE CRIME
M-8.ノイローゼ
M-9.酔狂
M-10.GO
GAUZE/ガーゼ/FUCK HEADS GAUZE/ガーゼ / FUCK HEADS
XXX (JPN) Japanese Hardcore CD \1980 (2025/11/01)
1ST ALBUM!
GAUZE/ガーゼ/言いたかねえけど目糞鼻糞 (アナログ盤) GAUZE/ガーゼ / 言いたかねえけど目糞鼻糞 (アナログ盤)
XXX (JPN) Japanese Hardcore LP \2970 (2025/11/01)
再入荷!!
ガーゼ6thアルバム『言いたかねえけど目糞鼻糞』アナログ盤LP遂に発売!! アナログ用のマスタリング!! 歌詞掲載のインサート&ジャケットデザインのカラーフォトインサート付!!
※1st〜5thアルバムLP/CDも各種入荷中です!!

〜CD発売時の当店レビューをどうぞ〜
2021年7月突如発売がアナウンスされた6thアルバム!
結成41年!コロナ渦に於いて世界が閉鎖的な状況となった中、止まってはいませんでした!近年のライブでは定番曲、雑巾絞り/金玉握って/そんな事、2020年BASE22周年GIGで初演奏された"他人の褌"その4曲以外の6曲はなんと新曲!ベースの歪み、ドライブ感溢れるギター、性急なドラム、耳に付き強烈なインパクトを残す日本語詩のボーカル!全てが塊となって生み出す唯一無二GAUZEサウンド!前作から14年振り、そんな事は感じさせない今を、未来に向かう力を放つ強力盤!!
言わずもがな必聴です!

収録曲:
ムラカミという男
他人の褌
エソラゴトーユー
そんな事
首から看板ぶら下げて
3時のあなた
雑巾絞り
金玉握って
だったら何でもいいじゃねえか
言いたかねえけど目糞鼻糞

発売元:バツバツバツレコード
エンジニア:ピースミュージック中村宗一郎
GAUZE/ガーゼ/言いたかねえけど目糞鼻糞 GAUZE/ガーゼ / 言いたかねえけど目糞鼻糞
XXX (JPN) Japanese Hardcore CD \2530 (2025/11/01)
発売中!!
※1st〜5thアルバムLP/CDも各種入荷中です!!
2021年7月突如発売がアナウンスされた6thアルバム!
結成41年!コロナ渦に於いて世界が閉鎖的な状況となった中、止まってはいませんでした!近年のライブでは定番曲、雑巾絞り/金玉握って/そんな事、2020年BASE22周年GIGで初演奏された"他人の褌"その4曲以外の6曲はなんと新曲!ベースの歪み、ドライブ感溢れるギター、性急なドラム、耳に付き強烈なインパクトを残す日本語詩のボーカル!全てが塊となって生み出す唯一無二GAUZEサウンド!前作から14年振り、そんな事は感じさせない今を、未来に向かう力を放つ強力盤!!
言わずもがな必聴です!
GAUZE/ガーゼ/限界は何処だ (CLORED VINYL) GAUZE/ガーゼ / 限界は何処だ (CLORED VINYL)
XXX (JPN) Japanese Hardcore LP \2750 (2025/11/01)
再入荷!!
ガーゼのアルバム5タイトルがXXX RECORDSより待望のアナログ盤LP再発!! カラー盤仕様!!
'91年3rdアルバム『限界は何処だ』!!

収録曲
M-1.山深雪未溶
M-2.己
M-3.聾桟敷
M-4.一触即発
M-5.小細工無用
M-6.ふんだくる だけなら誰にでも出来る 汚い 臭い 手前らクソ爺に 四の五の言われ 銭を取られるのは真っ平御免だ
M-7.人非人
M-8.ゴム紐どうだ
M-9逃れの街
M-10.死人に口無し
M-11.出したくないが、出ちまった(11-17 LIVE IN SCOTLAND 1989 AUGUST)
M-12.PRESSING ON(11-17 LIVE IN SCOTLAND 1989 AUGUST)
M-13.ふんだくる だけなら誰にでも出来る 汚い 臭い 手前らクソ爺に 四の五の言われ 銭を取られるのは真っ平御免だ(11-17 LIVE IN SCOTLAND 1989 AUGUST)
M-14.死人に口無し(11-17 LIVE IN SCOTLAND 1989 AUGUST)
M-15.CRASH THE POSE(11-17 LIVE IN SCOTLAND 1989 AUGUST)
M-16.言いなり(11-17 LIVE IN SCOTLAND 1989 AUGUST)
M-17.一触即発(11-17 LIVE IN SCOTLAND 1989 AUGUST)
GAUZE/ガーゼ/限界は何処だ GAUZE/ガーゼ / 限界は何処だ
XXX (JPN) Japanese Hardcore CD \1980 (2025/11/01)
3RD ALBUM 10曲のスタジオトラックとスコットランドでのライブを収録!
GAUZE/ガーゼ/貧乏ゆすりのリズムに乗って (CLORED VINYL) GAUZE/ガーゼ / 貧乏ゆすりのリズムに乗って (CLORED VINYL)
XXX (JPN) Japanese Hardcore LP \2750 (2025/11/01)
再入荷!!
ガーゼのアルバム5タイトルがXXX RECORDSより待望のアナログ盤LP再発!! カラー盤仕様!!
'07年5thアルバム『貧乏ゆすりのリズムに乗って』!! 日本盤のアナログ盤は初リリース!!

収録曲
M-1.39℃
M-2.出稼ぎ船
M-3.すっぱい匂い
M-4.しょんべん横丁
M-5.大きなサツマイモ
M-6.開かずの踏切
M-7.メシ喰え
M-8.愛しき不器用者
M-9.みっともない
M-10.貧乏ゆすりのリズムに乗って
GAUZE/ガーゼ/貧乏ゆすりのリズムに乗って GAUZE/ガーゼ / 貧乏ゆすりのリズムに乗って
XXX (JPN) Japanese Hardcore CD \2530 (2025/11/01)
発売中!!
世界中のHARDCORE/PUNKファンが待ち望んでいたガーゼ/GAUZEの'07年作5TH ALBUMが遂にリリース!!!全10曲!!前作『面を洗って出直して来い』から10年、結成から26年目となる本作!!JAPANESE HARDCOREシーンを代表する日本刀のようなHARDCOREサウンドは、日本が誇る"生きる伝説"!!!全く妥協を許さない全力・真剣勝負のLIVEとHARDCORE創成期のバンドにして今なお「加速」し続けるというまさにHARDCOREの金字塔的存在"GAUZE"!!今作には既にLIVEではプレイされている曲が多く、未だその音源が無いにもかかわらず、LIVEではコーラスの合唱・拳が突きあがっている名曲の数々!!歌詞記載のインナー入り!!
全ハードコアファン大必聴盤!!!
GAUZE/ガーゼ/面を洗って出直してこい GAUZE/ガーゼ / 面を洗って出直してこい
XXX (JPN) Japanese Hardcore CD \2530 (2025/11/01)
4TH ALBUM!!
GEROS/WEIRD DANCE (LTD.400 CDバージョン) GEROS / WEIRD DANCE (LTD.400 CDバージョン)
BLACK KONFLIK (MALAYSIA) Japanese Punk CD \2420 (2025/11/01)
発売中!!
大阪WEIRD KILLER PUNK "GEROS"!! 2021年にDEBAUCH MOODからリリースされた5曲入り12インチ"WEIRD DANCE"が、ボーナストラックに現在は入手困難となっている2014年1stデモの5曲を追加してCD化リリース!! 全10曲収録、限定400枚プレス!!

精神異常狂気のパンクロック炸裂!! ドロドロに病みまくったオープニングナンバーを皮切りに、狂気のテンションを上げながら切れ味を増していく捻じれたパンクロック!! THE MAD、LEWD、GERMS、BLACK FLAG.... US KBD PUNK〜early 80s US HARDCORE PUNKの流れが血肉となりながら異常をきたしたサウンドは強烈!! WEIRD DANCE!!!
(12インチリリース時の当店コメントより)

ex-X-DISCOS、ex-ERAZERのメンバーが結成した大阪PUNKバンド!
5曲入り1st DEMO!!! LEWD/SICK PLESUER/VAINS/DEAD KENNEDYS等80s初頭US西海岸のPUNKの影響を感じさせる、KBD/70s PUNK〜HARDCOREへの架け橋的サウンド!ハードでソリッド、ちょっと捻じれたPUNK ROCK!!
(1stデモ入荷時の当店コメントより)

TRACKLIST:
1. Pressure
2. Toxic
3. Be Bop A Noiz
4. Ikue
5. Weird Dance
6. Sexical Bitch *
7. Don't Call Me *
8. Genoicide Or Suicide *
9. Doctor Hoo Hoo *
10. Killer Boy *
* Bonus track taken from 2014 Demo.

DEBAUCH MOOD BANDCAMPより
GEROS/WEIRD DANCE GEROS / WEIRD DANCE
DEBAUCH MOOD (JPN) Japanese Punk 12" \1980 (2025/11/01)
再入荷!!
大阪PUNK the GER0S!! DEBAUCH MOODから5曲入り12インチリリース!! 精神異常狂気のパンクロック炸裂!! ドロドロに病みまくったオープニングナンバーを皮切りに、狂気のテンションを上げながら切れ味を増していく捻じれたパンクロック!! THE MAD、LEWD、GERMS、BLACK FLAG.... US KBD PUNK〜early 80s US HARDCORE PUNKの流れが血肉となりながら異常をきたしたサウンドは強烈!! WEIRD DANCE!!!

〜インフォメーション〜
the GERØS。
そのBandは2010年代以降の関西Punk Rock Sceneにおいて、70年代のPUNKから"選択"すべき随所を炙り出すように刮目されたその楽曲/アートワーク/画/それら全てにおいて妥協せぬディテールを異常なまでに描き、名実ともに大阪に君臨してきた。
遍歴としては2013年結成、幾多あるリリースはDemo CD-R(2014)、1st 7"『Genocide Or Suicide』(2016)、2nd 7"『Razor Dog』(2017)、3rd 7"『Freak Out』(2019)。メンバーそれぞれの前身活動の数々と、全ての積み重ねが根深く前提として在り現在に至る。
US Punk影響下と語られるのは当然でありながらも、最早その存在は一つの街に集約された膨大なPUNKの情報量・インスピレーションの権化として咲く"Japanese Punk Band"。鋭き意味を内包していく。
大阪にて活きるPunk Rock Bandの新作、the GERØS『weird dance(12")』。怨念が深く刺し込まれた今12" 45rpm盤が2021年4月遂に世にドロップされる。

タイトルに冠した『weird』の濃い意味はそのままに、今作もその奇怪な妖艶さと鋭きPUNKの完成形は成立。組み込まれたテクスチャが濃厚に展開される。
収録されるは囁かれるようなMurder感触的グルーヴと、そこから酔える甘美且つ鋭く切れるコード・濃厚に刻まれるビートと合わさる絶妙な色香を持ったディープなPunk Rockとして隙なく表現され、その"悪い"存在感に我々は常に背後を取られないよう怯えて過ごす楽しみを持つ事が出来る。
墓を掘り起こしていくかのズルズルとした展開から一気に各パートは一体となって口火を切られ、鋭くキラーなリフの応酬やそこからより明確なPUNKの根にあるものを意識下にキレるGt。展開の中心を持ち上げるように彩り、聴き惚れる程に細かく刻まれるDr、そして楽曲の存在感をより具体化し、痛快と言った感覚すら繰り返し繰り返されるアレンジセンスの爆発が顕著なBa。CRIMEが持った唯一無二の篭りうねる泥沼のような解釈の高度な再現、LEWDやVAINSの手癖としての切れ味、FEEDERZ等に於けるジリジリと削り取られるような要素も含めながら、そして特別なTHE MADの存在等々。メンバー自信が公言するように、ロカビリー影響下のリズムがクロスし、その感触がよりバンドの唯一無二な形を誇示させていく。
『内臓』にくる45rpm盤の強さ、バンドの持ち合わせる灰汁ある音楽性、そしてどう考えても危ないアートワーク。この全てはバンドの現段階を形として表すには申し分ない音源として、今作は体をなす。

刑務所、精神病棟。ボンテージ、刃物、絞首、笑顔の狂気、晒される頭、破滅的なSEXUAL。そして仲間同士で楽しみ合うはお互いのお互いにおけるマインドコントロール。そして人間関係を重んじ、幸せで平和的でもある。
過去の文献等から様式を辿りながらも、人はここまで新たな想像力を独創的に突出させる事ができるのか。Killed By Death/Bloodstains/Back To Frontにて選択された偉大なバンド達が決して希少価値のみでピックアップされた訳ではない事実は"体験"としてしか物語られず、現在も同じように、墓標に刻まれるべきPUNKは表現の渦の中で神経質に研磨されていく。
GEROS/YOU MURDER POISE OF ME/GUILTY FACE (LTD.300) GEROS / YOU MURDER POISE OF ME/GUILTY FACE (LTD.300)
KILLER BOY (JPN) Japanese Punk 7" \1760 (2025/11/01)
残り数枚のみ!! レーベル完売です!!
大阪WEIRD KILLER PUNK "GEROS"!! 5枚目となるシングルをKILLER BOY RECORDSよりリリース!! 前作"WEIRD DANCE"12インチ以来2年振りの新作!! 2曲入り7インチ!! 2023年5月レコーディング、"YOU MURDER POISE OF ME"と"GUILTY FACE"の2曲を収録で、ソリッドで尖りうねるサウンドは相変わらずクールでキケン!! 鋭くエグってくる緊張感漂いまくりのWEIRD KILLER PUNK ROCK!! ジャケットもカッコいいぞ!! 限定300枚プレス!! レーベル在庫は既に終了!! 今回限りの入荷になります!! お買い逃がし無く!!
KALASHNIKOV // CONTRASTO/SPLIT "COME IL SOFFITTO DI UNA CHIESA BOMBARDATA KALASHNIKOV // CONTRASTO / SPLIT "COME IL SOFFITTO DI UNA CHIESA BOMBARDATA
CHAOS RURALE他 (CANADA) Europian Hardcore 10" \1650 (2025/11/01)
値下げしました!!
ともに90年代半ばより活動をスタートした、イタリアの"KALASHNIKOV"と"CONTRASTO"による'14年スプリット10インチ!!カナダのCHAOS RURALE RECORDSはじめ、ワールドワイドな複数レーベルによるDIY共同リリース!!インサートを見てみるとウシロダ工房も関わっているみたいです!まずはSP RECORDSからベスト盤CDがリリース、ここ日本でもアンダーグラウンドパンクロックファンに支持されるDIY ROMANTIC PUNX"KALASHNIKOV"!!お馴染み日本人の琴線に触れる独特のメロディー健在、哀調帯びつつ強い意思を感じる旋律に心打たれる!!凛とした母国語女性ヴォーカル、スピーディー&アグレッシヴさとメロディアスさを持ち合わせたポリティカル・アナーコ・メロディック・パンク!!また差し挟まれるオルガンちっくなキーボードがたまらなく良いです。言語が理解出来なくとも、戦争/平和を主としたポリティカルなテーマとメッセージが伝わるSEや語り。バンド演奏による楽曲は珠玉のナンバー1曲のみですが、SEや語り含めトータルで構成されるKALASHNIKOVサイド!!アナーコ・メロディックファン必聴。対してイタリアン・ポリティカル・ハードコア"CONTRASTO"は母国語ダークスラッシュを軸としつつ、ソングライティングには幅があり、ミディアムテンポ〜シリアスな中にキャッチーなラインも聴かせます。現存するイタリアンHCの中でも重要バンドに挙げられるひとつなのでは。こちらは3曲収録!!12Pのカラーブックレット付き、ゲートフォールドジャケット。オススメ!!
※BANDCAMPはKALASHNIKOV。
KALASHNIKOV/L'ALGEBRA MORENTE DEL CIELO KALASHNIKOV / L'ALGEBRA MORENTE DEL CIELO
SP RECORDS/CHAOS RURALE (JPN/CANADA) Europian Hardcore LP \1980 (2025/11/01)
再入荷!!
180g重量盤、ゲートフォールド・ジャケット!! ダウンロード・コード付き。
'96年結成、ここ日本でもアンダーグラウンドパンクロックファンに支持されるイタリア産DIY女性ボーカル・メロディアス・アナーコ・パンクバンド"KALASHNIKOV"!! CONTRASTOとのスプリットに続く、'15年待望の6枚目となるフルレングスアルバムをリリース!! 哀調帯びつつ強い意志を感じさせるメロディー、凛然と、情感をもって言葉を紡ぐ母国語女性ヴォーカル、シンセの音色などが独特の感触で絡められ、アグレッシヴに躍動する珠玉のメロディアス・アナーコ・パンク!! スプリット時と同じ描き手と思われる、素晴らしいアートワークからも感じ入る確かなメッセージ、戦争/平和を主としたポリティカルなテーマを、より練りこまれたサウンド上でドラマチックに描き切る!! 曲によってはサックスなど、さり気なくも多彩な音色が効いており、アルバムトータルの構成力も見事!! これまで以上に深みと表現力を増したKALASHNIKOVサウンドに心揺さぶられる!! 全10曲収録、メロディアスなアナーコ・パンク〜女性ボーカルメロディック/ハードコアファンまで強くオススメ!! 歌詞の英訳も載った16ページブックレット!!
KALASHNIKOV/THE BEST OF K KALASHNIKOV / THE BEST OF K
SP RECORDS (JPN) Europian Hardcore CD \1650 (2025/11/01)
再入荷!!
EL ZINE VOL.3でインタビュー掲載! こちらも必読です!
SPRINGHILL、AMAZING TAILS、MIXELPRICKS、SHOWER WITH GOATSとマニアックかつ良質なリリースの続くSP RECORDSからの新作は、イタリア/ミラノにて活動を続ける女性ボーカルポリティカル・アナーコ・メロディック・パンク・バンドKALASHINIKOVのベストCD! アメリカのVinehell Recordsのオムニバス"To The Bitter End Vol. 2"にTAKAHASHI GUMI、I EXCUSE、PEAR OF THE WESTなどと共に収録され、「月光仮面」のイタリア語カバーで参加し一躍日本のアンダーグラウンドパンクロックファンの注目の的になったバンドです!
母国語で歌われる曲の歌詞は環境、戦争などについて詩的な表現でメスを入れていますが、彼等が奏でるメロディーは日本人には懐かしい昭和歌謡の雰囲気が漂っており日本人のDNAが入ってるんじゃないのかと思います。極上の美声を持つ女性ボーカルのアジテーションが、ファストチューンの上で物悲しいアトモスフェアを作り出す。メロディックファンも、クラスト・ファンも、アナーコパンクファンも気に入ってもらえるバンドです。今作は過去にリリースされた4枚のアルバムの中からSP RECORDS監修の元、厳選して選び抜かれた珠玉の12曲に、2008年末にリリースされた3曲入りEPの曲を全て太っ腹に収録した全15曲入りベスト盤!日本語対訳付です。もちろんみんなお望みの「月光仮面」のカバーも収録です!
イギリスのSOFAHEAD、DAN、JOYCE McKINNEY EXPERIENCE、F.U.A.L.、ノルウェーのLIFE...BUT HOW TO LIVE IT、ドイツのJINGO DE LUNCHなどが好きな人なら大絶賛してくれるはずです。
MUNCIE GIRLS // GREAT CYNICS/SPLIT MUNCIE GIRLS // GREAT CYNICS / SPLIT
SP RECORDS/SPECIALIST SUBJECT (JPN/UK) Punk LP \1430 (2025/11/01)
再入荷!!
限定150枚クリアブルービニール(SP RECORDSカラー!)&SP RECORDS分はMP3ダウンロードコード付き!!
SP RECORDSとSPECIALIST SUBJECTの共同リリースで抜群のスプリットが登場!! 世界中が注目するイギリスの2バンドMUNCIE GIRLSとGREAT CYNICSによる強力スプリット作品!! SP RECORDSの"SP Short-Run CD series"(SRCD・完売)の記念すべき第1弾リリース、そしてSPECIALIST SUBJECTからの単独作品も素晴らしかったイギリス/エクセターの女性ボーカルメロディックバンド3人組"MUNCIE GIRLS"!! スタートからヤバイヤバイ!!! 伸びやかでグッとくるLande嬢のボーカルは相変わらず胸キュン!! ハートがキュンキュンします!! そして抜群のメロディーと繊細かつダイナミックなサウンド!! 清々しくハートウォーミングな哀愁そよ風サウンドがこれからの季節(春ね!)にバッチリ!! LEMURIA〜LEMONHEADS/JULIANA HATFIELD/MARY LOU LORD(古くてごめん!)とか好きならバッチリですよ!!! 対して、KIND OF LIKE RECORDSからのアルバムで注目を浴びた、UK/ロンドンの男女混成フォーキー・メロディックパンクバンド3人組 "GREAT CYNICS"!! フォーキーやらカントリーやら云々ではなく、パンチが効いた1曲目からもう最高の曲を惜しげもなく収録!! パンチが効いたサウンドに思わず口ずさみたくなるメロディー&コーラス!! 哀愁と熱さが見事なまでにマッチ!!! 2曲目の女性ボーカルがメインを取るナンバーなんて言わずもがな!! 素晴らしすぎる!!! 女性ボーカルがメインをとるのはあんまりないみたいですが、正直もっと聴きたい!!!UKながらアメリカっぽさを感じます! SP RECORDSの言葉を借りれば、MUNCIE GIRLSは『曇り空から降り注ぐ哀愁の雨嵐!』、GREAT CYNICSは『カラッと晴れた夕暮れの空から降り注ぐ哀愁』なるほど巧い!! 両者共に抜群のナンバーを3曲ずつ、全6曲収録!! うん、足りない!! もっともっと!!! メロディックファン、女性ボーカル好き、迷わず買ってね!! トータル500枚プレス!! SP RECORDS分は150枚のみですよ!!
NICKEY & THE WARRIORS/DISPERFECT DAYS (Self-cover Best) NICKEY & THE WARRIORS / DISPERFECT DAYS (Self-cover Best)
WILD CHERRY (JPN) Japanese Punk CD \3300(お取り寄せ可能 SOLD OUT) (2025/11/01)
ニッキー率いるウォリアーズ、初のセルフカバー~BEST盤が登場!
結成40周年。現在のウォリアーズの演奏による1985〜2025年ベスト!
全て新録音+新曲「ディスパーフェクト・デイズ」他収録。

いつもうまくやってこれたわけじゃない。不完全(ディスパーフェクト)だからこそ、また新たな一日に挑んでいく。現在のニッキー&ザ・ウォリアーズによる渾身のセルフカバー・ベストが40周年イヤーに登場!
ジャパニーズ・オリジナル・パンクとして40年間で刻んできた、あの曲やこの曲。歴戦のメンバーたちが紅一点ニッキーと発表してきた曲の数々。まさにウォリアーズの歴史の総集編ともいえるベスト選曲だ。
今回もTORUxxx(THE STAR CLUB)が参加したパンク・アンセム「ボーン・トゥ・ライド」はもちろん、「ビッグ・ラヴ」、「ハリー・アップ!」などのライヴ向けのシンガロング曲と共に、ギターにLINA(ex.COBRA/現LINDA)を迎えた隠れ名曲「嵐の季節」、「セット・ミー・フリー」は新たなアレンジがスリル満点。大口知彦(The STRUMMERS)はHIKAGE作の「クールじゃいられない」や彼のペンによる新曲「クレイジー・トラブル・ボーイ」で、そのワイルドっぷりを発揮している。
1993年にBMGビクターのオムニバス盤に収録されただけの知る人ぞ知る「アイ・ラブ・ユー」が再演されたのも大注目だ。そしてニッキーとゆかりの深い穴井仁吉(bass)、東川元則(ドラム)という元シーナ&ザ・ロケッツのリズム隊が参加し本間章浩がギターを弾いた「イン・マイ・ハート」と「ワイルド・チェリー」は、めんたいロックの生き血を浴び生まれ変わったウォリアーズ・ナンバーと言えるだろう。この2曲にはCROSSも参加し、ニッキーも参加したイジワルケイで知られる「赤と黒」のリユニオンでもある。タイトルチューンである新曲「ディスパーフェクト・デイズ」は、40年の紆余曲折を経たニッキーの心境を歌いこんだ。80年代UKを感じさせる新境地へ踏み込んだサウンドには驚くだろう。それにしても、ニッキーの変わらないボーカルには、誰もが驚くに違いない。現在もステージではエネルギッシュにハジける姿も健在で、40年を経ても輝き続けている。パンクロックというジャンルも越えたそのパワー、奇跡そのものだ。

NICKEY AND THE WARRIORS
ニッキー : Vocal
KATSUJI : Bass (the LEATHERS/ナカスギロックス) TORUxxx : Guitar (THE STAR CLUB/ ACODISCO) 大口知彦 : Guitar (The STRUMMERS/HOT & COOL)
LINA : Guitar (LINDA/ex.COBRA) 本間章浩 : Guitar (KING BISCUIT TIME / ex.赤と黒) CROSS : Guitar (the LEATHERS/ザ・サブタレニアンズ)
穴井仁吉 : Bass (TH eROCKERS/ex.シーナ&ザ・ロケッツ) 牟田昌広 : Drums (THE STREET BEATS) 東川元則 : Drums (ex.シーナ&ザ・ロケッツ)
磯江俊道 : Keyboard (Vertueux/小野正利) Guest:魔太朗

TRACKLIST:
1.DISPERFECT DAYS(新曲)
2.SET ME FREE
3.I LOVE YOU
4.IN MY HEART
5.CRAZY TROUBLE BOY(新曲)
6.BIG LOVE
7.クールじゃいられない
8.ARE YOU READY
9.HURRY UP !
10.ROCKIN’ALL NIGHT
11.POWER & GLORY(英語)
12.I Wanna Be Yourself
13.LOVE SONG
14.永遠の詩
15.S.O.S.
16.DREAM IN
17.BORN TO RIDE
18.嵐の季節
19.WILD CHERRY
20.DREAMS
<< 前へ (2/51ページ) 次へ >>
- HOME - ORDER/INFO - CONTACT US - LINK - NEW RELEASE/NEW ARRIVAL - NEW RELEASE - USED - SALE - SHOPPING CART -
Copyright (C) 2008 Record Shop BASE, All rights reserved.
〒166-0003 東京都杉並区高円寺南4-23-5 ACPビル3F
TEL:03-3318-6145 / FAX:03-3318-6150 / E-MAIL:base@recordshopbase.com
(このサイトの内容物の無断転載を禁じます)