東京のレコードショップ BASE のオンライン・ショップ:レコードショップベース QRコード

東京のレコードショップ BASE のオンライン・ショップ:レコードショップベース

SHOPPING CART HOME ORDER/INFO CONTAT US LINK
NEW RELEASE / NEW ARRIVAL NEW RELEASE USED SALE
<< 前へ (20/25ページ) 次へ >>
【 ジャケ/盤の状態表示について 】
SEX VIRGIN KILLER/DEVIL(LTD.400 COLOR VINYL) SEX VIRGIN KILLER / DEVIL(LTD.400 COLOR VINYL)
SANGREAL (US) Japanese Hardcore LP \4730 (2025/05/31)
限定数のみ入荷!!

※限定400枚プレス、カラー盤!!
(カラーヴァイナル盤3種、レッド(134枚)、グレー(133枚)、クリア(133枚)ありますが、入荷数にばらつき、偏りがある為、ランダムとさせていただきます。色の指定はできませんので予めご了承ください。)

※ゲートフォールド仕様、歌詞シート、ポスター封入!!

2023年にリリースされたSex Virgin Killerの2nd Full Album 『DEVIL』のアナログ盤LPが、米国・Sangreal Recordsより2025年初ヴァイナル化!
ヴァイナルのマスタリングに米国のエンジニア"Z. Emerson"を起用し、新たな音像で収録!!

Sex Virgin Killerの2nd Full Album 「DEVIL」(2023年作) が米国のSangreal Recordsよりカラーヴァイナル仕様(レッド、グレー、クリア)、ゲートフォールドスリーブとなって遂にヴァイナル化リリース!歌詞シート、ポスター封入。US盤LP・限定400枚プレス(LTD.134 Red / LTD.133 Gray,Clear)

ジャパニーズハードコア、メタルパンク、ゴシック、デスロック、ダークウェイヴ、ヴィジュアル系、ノイズの要素までもが融合したシングル・リード曲5曲を含む全11曲入り2ndフル・レングス!美しきジャパニーズ・メタルパンクの新たな象徴-

2018年に一度は活動を停止したものの、2021年に首謀者"Lilii Mar aka masa"を中心にカムバックを果たしたSVK。新生SVKはバンドとしての在り方としても、サウンド、アート、ヴィジュアルにおいて異才アーティストの面々を巻き込んだ一つのプロジェクトとして息づく。

今作はセルフレコーディングにて制作され、ミックスではLilii Mar自身の他、SVK過去作でサウンドプロデュース等も務めたAtsuo(Boris)、名エンジニアとして知られる原浩一、君島結(TSUBAME STUDIO)の名匠陣が参加。マスタリングは中村宗一郎(Peace Music)が担当し、既発曲についてもリマスタリングされ新たな音像で収録されている。

カバーアートは、前作アルバム「VAZINISM」も手がけた世界的コラージュ・アーティスト河村康輔による作品。彼の手により、SVKはこれまでの赤く亢奮した獣のようなイメージから一点し、銀色の聖獣へと生まれ変わった。呉松慶吾によるデザイン/レイアウトが、蔦のように珠玉の歌詞を連ねる。

※ヴァイナルのマスタリングには米国のエンジニア"Z. Emerson"を起用。

-Track List-

1. Sanctuary
2. Devil
3. Fear
4. Danse Macabre
5. Rebirth
6. The Dawn We Disappeared
7. Bright Nightmare
8. Mirror
9. Glimpse
10. The Lights Will Fall
11. Misty Shadow

Cover Art by Kosuke Kawamura
Design,Layout for Vinyl and Poster by Keigo Kurematsu
Mastered for Vinyl by Z.Emerson

Released by Sangreal Records

-------------------------------------------------

Sex Virgin Killer:
2025年2月、3月、4月にかけ海外レーベル(スイス、チリ、アメリカ)から3ヶ月連続で作品がリリースされるなど、世界的な評価を高めている。
SEX VIRGIN KILLER/DEVIL SEX VIRGIN KILLER / DEVIL
lilii sound loom (JPN) Japanese Hardcore CD \2970 (2025/05/31)
発売中!!
Sex Virgin Killer 2nd Full album『DEVIL』!!
CDとカセットの両フォーマットで自身のlilii sound loomより自主リリース!!
Bandcampデジタルリリース/その他サブスクも発売日以降随時配信予定!!

Devilー新しい悪魔の契り

美しきジャパニーズメタルパンクの新たな金字塔、Sex Virgin Killerの2nd Full Album 『DEVIL』遂に完成!

ジャパニーズハードコア、メタルパンク、ゴシック、デスロック、ダークウェイヴ、ヴィジュアル系、ノイズに加え、SVKのDNAでもあるLilii Mar aka masaの「泣きの旋律」が散りばめられたシングル・リード曲5曲を含む全11曲入り!

2018年に一度は活動を停止したものの、2021年に首謀者"Lilii Mar aka masa"を中心にカムバックを果たしたSVK。
ヴィジュアルショック メタルとして2018年までに確立されたアイコニックな姿を自ら破壊し、あらゆるシーンのサウンドや才能を飲み込むことで、新しく変貌を遂げたその集大成がここにある。それはまさに、新しい「悪魔」との契りを交わし、より美しく、より凶暴な身体を手に入れた魔物だ。SVK再始動後のメインボーカル、Aishaが魔物の狂声を自由自在に司る。

新生SVKはバンドとしての在り方としても、サウンド、アート、ヴィジュアルにおいて異才アーティストの面々を巻き込んだ一つのプロジェクトとして息づく。

今作はセルフレコーディングにて制作され、ミックスではLilii Mar自身の他、SVK過去作でサウンドプロデュース等も務めたAtsuo(Boris)、名エンジニアとして知られる原浩一、オルタナティヴな質感で定評のある君島結(TSUBAME STUDIO)が参加。マスタリングは中村宗一郎(Peace Music)が担当し、既発曲についてもリマスタリングされ新たな音像で収録されている。

カバーアートは、前作アルバムVAZINISMも手がけた世界的コラージュ・アーティスト河村康輔による作品。彼の手により、SVKはこれまでの赤く亢奮した獣のようなイメージから一点し、銀色の聖獣へと生まれ変わった。Keigo Kurematsuによるデザイン/レイアウトが、蔦のように珠玉の歌詞を連ねる。

-Track List- [CD/Digital]
1. Sanctuary
2. Devil
3. Fear
4. Danse Macabre
5. Rebirth
6. The Dawn We Disappeared
7. Bright Nightmare
8. Mirror
9. Glimpse
10. The Lights Will Fall
11. Misty Shadow

[作品クレジット]

Sex Virgin Killer

Aisha - Vocals
Lilii Mar a.k.a masa - Vocals,Guitars & Composer,Noise performance

Supporting Members:
Knk - Bass
Hammer - Drums,Percussion & Electronics

Music by Lilii Mar a.k.a masa
Words by Aisha & Lilii Mar a.k.a masa
All Songs Written & Produced by Sex Virgin Killer

Mixed:
Track 1,9 by Koichi Hara
Track 2,8 by Atsuo (Boris)
Track 3,5,6,7,10,11 by lilii (lilii sound loom)
Track 4 by Yui Kimijima (Tsubame Studio)

Recorded & Engineered by lilii at lilii sound loom,Sonic Band Studio,Studio Noah,Studio Life
Mastered by Soichiro Nakamura (Peace Music)
Mask created by Yuichiro Tamaki
Photography by CHIHIRO YOSHIKAWA
Photography by Barbara
Cover art by Kosuke Kawamura
Layout & Design by Keigo Kurematsu

※今作『DEVIL』は2017年3月発表の「VAZINISM」以来、およそ6年半ぶりのアルバムとなる。

※アーティスト写真のmasaが着用している包帯マスク(銀×黒)は美術家・田巻裕一郎が製作。
SEX VIRGIN KILLER/Heaven (LTD.150) SEX VIRGIN KILLER / Heaven (LTD.150)
lilii sound loom (JPN) Japanese Hardcore CASS \1980 (2025/05/31)
発売中!!
※限定150本カセットテープ!!
Instrumentalを含む全6曲入り

SEX VIRGIN KILLER Double A side New EP!!
カセットテープ/Bandcampデジタルリリース!!

2023年11月に待望の2nd Full Album「DEVIL」をリリースしたSex Virgin Killerが、記念すべき-Darkwave set-での初の作品となる新作EP「Heaven」を早くもリリース!

2023年のBlu Anxxety(from NYC)との東名阪ツアーも記憶に新しいSVKは、
その後もAidan Baker(NADJA - from Germany)や、Un Hombre Solo(from NYC)(※SVKのコンポーザー/DNAでもあるLilii Mar a.k.a masaのソロ名義Lilii Marで共演)等、来日アーティスト勢との交流が加速し、国内のみならず海外の異才ミュージシャン・バンドからもその動向が注目される存在となっている。

今作はInstrumentalを含む全6曲収録。
リード・ソング2曲の内の1曲は、Lilii Marのデビュー・シングル「Angel」のSVK version。幽玄な音像の中に浮かび上がる至高の泣きのメロディが心の奥深く、琴線へと触れていく耽美な名曲。

そしてDarkwaveアレンジとして生まれ変わった「Bright Nightmare (ver. Dance in Gloomy Lights)」は、Darkwaveアプローチによって音の関係性、曲が本来持つ美しい構造が露となり、新たな魅力を獲得/提示。ダークな世界とキャッチーさを共存させた楽曲はゴス・ウェイヴの新たな時代の幕開けをも予感させる。

ミックスは名匠・君島結(Tsubame Studio)、マスタリングは中村宗一郎(Peace Music)が担当。
Cover art,design & layoutはAndro Kristianによるもの。

ポストパンク・ゴス・ダークウェイヴシーンのみならず世界の音楽シーンへ羽ばたく珠玉の作品。
(インフォメーションより)

-Track List-

[Side A]
1. Introduction
2. Angel
3. Bright Nightmare (ver. Dance in Gloomy Lights)

[Side B]
1. Angel (ver. Heaven)
2. Angel (Insturmental)
3. Bright Nightmare (ver. Dance in Gloomy Lights / Insturmental)

作品クレジット:

Aisha - Vocals
Lilii Mar a.k.a masa - Synthesizers & Guitars,Composer
Hammer - Drums,Percussion & Electronics

Music by Lilii Mar a.k.a masa
Words by Aisha & Lilii Mar a.k.a masa
All Songs Written & Produced by Sex Virgin Killer

Mixed by Yui Kimijima (Tsubame Studio)
Recorded & Engineered by lilii at lilii sound loom,Sonic Band Studio
Mastered by Soichiro Nakamura (Peace Music)

Cover art,design & layout by Andro Kristian

lilii-010

Angel is the debut single song by Lilii Mar a.k.a masa, a founding member of SVK. This song is a self-cover of SVK version.

◆Limited 150 cassette tapes and digital copy on Bandcamp.


SEX VIRGIN KILLER/RHIZOME I (LTD.150) SEX VIRGIN KILLER / RHIZOME I (LTD.150)
lilii sound loom (JPN) Japanese Hardcore CASS \1870 (2025/05/31)
少数のみ!!
SEX VIRGIN KILLER新作カセット!! 2022年12月25日クリスマスリリース!! "Bright Nightmare"と"Eternity"の2曲収録!!

-収録曲-

[Side A]
01. Bright Nightmare

[Side B]
01. Eternity

※インストゥルメンタル(Eternity)を含む全2曲収録。
※Eternity / All performed by Lilii Mar a.k.a masa

-アートから産まれる旋律-
Sex Virgin Killerとの新たな旅路。
"Rhizome T"

今作は絵/デザインからインスピレーションを得て、曲を産み出すことをコンセプトに制作された作品である。
視覚から得た情報が体内の血を巡る。そして目には見えない世界から降りてくる旋律を紡いでいった、という。

この世に産まれ出ようとする未知の音がまだあるのだろうか?その答えはあなたの中にあり、あなただけが知っているはずだ。

今作の絵(Cover Art/Design)を担当したのは、その独特な世界観で異彩を放つグラフィックアーティスト、Andro Krisitian。
その絵から産まれたリード曲"Bright Nightmare"が、あなたの元へ飛び立っていくであろう。

2022年聖なる夜に、始まる。

Sex Virgin Killer
Aisha - Vocals
Lilii Mar a.k.a masa - Guitars
Knk - Bass
Hammer - Drums

All Songs Written & Produced by Sex Virgin Killer
Mixed by lilii (lilii sound loom)
Recorded & Engineered by lilii at Sonic Band Studio,Studio Noah,Studio Life
Mastered by Soichiro Nakamura (Peace Music)
Cover art,layout & Design by Andro Kristian
lilii-006

【Sex Virgin Killer / Biography】
2021年9月、新体制で3年振りの活動再開を発表。
2021年10月1日、Sex Virgin Killer名義にてニューシングル『Devil / Rebirth』をBandcampでデジタルリリース。
オリジナルメンバーmasa(新体制よりLilii Mar名義)の他、 Aisha(Ignition Block M)、Knk(MOONSCAPE)、Hammer(13th MOON)の参加が発表された。
2021年12月24日、新体制初のフィジカル作品となるカセットテープ『for dear...』をクリスマス・イヴ/限定100本のハンドメイド・パッケージでリリース。
2022年6月29日、ニューシングル『Mirror』をカセットテープ&Bandcampにてデジタルリリース。
0から生まれ変わり、 新境地へと足を踏み入れた。

Andro Kristian: 東京のポストパンクバンド・ANISAKISのGtとしても活動するグラフィックアーティスト。

SEX VIRGIN KILLER/VISUAL SHOCK NOISE (LTD.100 1st PRESS) SEX VIRGIN KILLER / VISUAL SHOCK NOISE (LTD.100 1st PRESS)
lilii sound loom (JPN) Japanese Hardcore CASS \1870 (2025/05/31)
発売中!!
※先行販売!! 1st Press 限定100本!!

SEX VIRGIN KILLER新作!!
カセットとデジタルで異なるジャケット・デザインの2ヴァージョンにてリリース。※カセットテープ(Limited 100)

The Birth of “VISUAL SHOCK NOISE”.
Visual kei x Noise.
刻まれる、新たなミュージック。“ヴィジュアル・ショック・ノイズ”。

2023年にメタルパンク・ジャパニーズハードコアにゴスのフレーバーをも漂う2nd Full Album 「DEVIL」をリリースし、2024年にはダークウェイヴセットでの初作品EP「Heaven」をリリース。
以降、ゴス・ダークウェイヴバンドとしても世界的に認知度を高めているSex Virgin Killerの次なる歩みは未知の交配だった。

今作の1曲目となるリード・ソングには、SVKの代表曲の一つ"Virgin Killer"を新たに再録しVisual Shock Noise Versionとして再構築。
ヴィジュアル系とノイズという相反する音楽を掛け合わせ、楽曲全体を通して融合、他に類を見ない新しいサウンドを提示している。

2曲目には「DEVIL」より"Glimpse"を収録。
この曲においてもSVKの持つヴィジュアル系要素とノイズを交配させ、独自の音像を獲得。

どちらもノイズの演奏はSVKの首謀者である"Lilii Mar a.k.a masa"自身によるもの。

ミックスとマスタリングは、これまでにも多くの異端アーティストのミックスを手掛け、日本のロック/ラウドシーンの名エンジニアとしても名高い原浩一が担当。
今作は彼の手腕により新たな音楽ジャンル、フォーマットとしての説得力を更に強固なものとした。

当初、ヴィジュアル系をコンセプトに結成されたSVKがノイズ・ミュージックを奏で、その存在をもって自身の楽曲世界と交配することにより、
バンドの歴史を経由/内包した“ヴィジュアル・ショック・ノイズ”という新たな音楽が誕生。

この作品に触れた時、あなたは歴史の証人となる。

-Track List-

[Bandcamp(デジタル)]
1. Virgin Killer (Visual Shock Noise Version)
2. Glimpse

[カセットテープ]
Side A : Virgin Killer (Visual Shock Noise Version)
Side B : Glimpse

All Songs Written & Produced by Sex Virgin Killer

Recorded & Engineered by lilii
Mixed & Mastered by Koichi Hara

Photography by Barbara
Mask Created by Yuichiro Tamaki
Design & layout of the cassette tape by Andro Kristian

lilii-011

DEFORMED EXISTENCE // VITRIOLIC RESPONSE/SPLIT (LTD.300) DEFORMED EXISTENCE // VITRIOLIC RESPONSE / SPLIT (LTD.300)
ACCLAIM COLLECTIVE/PRICE OF GRAIN/URINAL VINYL 他 (JPN/UK/EURO/US) Japanese Hardcore 7" (2025/05/30)
※当店入荷分は予約にて完売しました!!
東京のDEFORMED EXISTENCEと、UKのVITRIOLIC RESPONSEの2バンドによる2025年作クラスト・ハードコア・スプリット7インチ!! 日本はACCLAIMとPRICE OF GRAIN、そしてURINAL VINYL(UK)、REJECTED ABUSED(UK)、45 CONVULSIONS PER MINUTE(UK)、DEATHTRAP(Netherlands)、WILD MUTATION(USA)の日本/UK/EURO/USの全7レーベル共同リリース!! DEFORMED EXISTENCEは、イタリアのSISTEMA MORTALから限定リリースされたVISIONS OF CHAOSとのカセット以来となる新音源3曲を収録!! UK/マンチェスターのVITRIOLIC RESPONSEは、CHAOS CONTROLからもリリースしている現行UK CRUST HARDCORE BAND!! こちらは2曲収録!! 限定300枚プレス!!

TRACKLIST:

Vitriolic Response
1.Dividing Line
2.No Witnesses

Deformed Existence
1.Global Devastation
2.Rotting Remains
3.Visions Of Doomed Future
DEFORMED EXISTENCE/HATE WITH PATRIOTISM DEFORMED EXISTENCE / HATE WITH PATRIOTISM
ACCLAIM (JPN) Japanese Hardcore CD \1650(お取り寄せ可能 SOLD OUT) (2025/05/30)
元Exithippies〜現Asocial Terror Fabricationでも活動しているメンバー等による新潟/東京3ピースのクラストコア・バンド"DEFORMED EXISTENCE"!!
US/DOOMED TO EXTINCTIONから'19年にリリースされた"Hate With Patriotism (愛国心と結び付いた憎悪)"カセットが、国内ACCLAIMよりCD化リリース!! カセットは早い段階で完売となっていましたので、買い逃してしまった人も、CD派の人にも嬉しいリリース!! ドス黒い濃霧がかった漆黒のクラストハードコア!! 黒い洪水が襲い掛かる怒涛の轟音CRUSTCORE!! CRUST HARDCORE好きは激必聴!! 全8曲(実質は7トラック)収録、紙ジャケット仕様!!

〜Acclaim New Releasesインフォメーション〜
2019年1月にUS(北米)のDoomed To ExtinctionからリリースされたDeformed Existence - Hate With Patriotism "愛国心と結び付いた憎悪" cassetteのCDバージョンがAcclaim (Collective)よりリリース。
それぞれ、元Exithippiesで活動していた / 現Asocial Terror Fabricationで活動している新潟 / 東京のメンバーから構成される3ピースのクラストコア・バンドである。そのサウンドは、とりわけUKのDOOM、あるいはHIATUS (Belgium)、EXCREMENT OF WAR (UK) を彷彿とさせる鬱屈とした空気に満ちた終始攻撃的なクラストコアだ。
この”Hate With Patriotism" cassetteを初めて聴いたとき、久しぶりに「クラスト」から「緊張感」を感じたというか、私も90年代初頭にDOOM、あるいはHIATUS、EXCREMENT OF WARといったバンド(他にも沢山いるが)に魅了されたように、それはなぜかと考えたら、彼らが放っていた「鬱」の雰囲気だった。
というのは、(DIY) パンク/ハードコアにおける「クラスト」というジャンルもまた労働者階級文化全般の多くの局面の一つとして確立してきた経緯がある(ヒップホップやハウスと同じように)。資本主義は上流階級 (支配階級)のためにあるのであって、金持ちのゴミどもが陰で糸を操るという社会に対する反抗だったのである。ただ、そうした社会における「未来」というのは「明」ではなく、「暗」を直視しなければ、その社会の本質(仕組み) を理解することはできない。それこそが「クラスト」が追求してきた「鬱」だった。"「Peace」(平和)を求める前に、まずは「Class War 」(階級闘争)の地獄を見ろ"ということである。私もAcclaimをやるうえで、「鬱」は「希望」と共に常に重要視してきたし、「鬱」がなければ「希望」もないと思っている。
今回リリースするDeformed Existenceもまたその「雰囲気」を非常に大事にしているバンドだが、「クラスト」を追求しているがゆえに、自然と出てくる「雰囲気」の気もする。「追求」することはとことんかっこいいと思わせてくれるバンドだ。
タイトルとなっている”Hate With Patriotism”は「愛国心と結び付いた憎悪」という意味である。バンドいわく「私達を取り巻くこの世界、そして身近なシーンでも起きている問題への抵抗の意思表示として題しました。」とのことだ。
GOTCHA // PROTESTERA/SPLIT GOTCHA // PROTESTERA / SPLIT
ACCLAIM (JPN) Japanese Hardcore 10" \1571 (2025/05/30)
発売中!!
日本(福岡)の"スーパー"アナーコパンク・バンド"GOTCHA"とスウェーデン(イェーテボリ)の"PROTESTERA"による'10年作スプリット10"EP!!Gotchaは以前自主でリリースしたControlとのsplit Tape以来の新録で、初のレコード音源!!"Punks Against G8"split CD以前に録音された構想2年以上の入魂の新曲4曲を収録。Protesteraは、2006年、同郷の Halvfabrikat Recordsよりリリースされた近年の名作"Granslosa Land" 7"と同セッションの新曲3曲(内1曲の"Historien om en forsvunnen svensk journalist"(The story of a missing Swedish Journalist)はその7"にも収録。この曲は、2001年9月23日、祖国エリトリアの民主化を唱えたために、現在もエリトリア政府によって、公平な裁判もされず投獄されているスウェーデンのジャーナリスト"Dawit Isaak"の解放を歌う曲。かれは1987年にエリトリアからスウェーデンに亡命し、1992年にスウェーデン国籍を得ている紛れもないスウェーデン市民だが、スウェーデン政府もまたかれを自由にしようとしない)+2001年リリースのsplit 7"/MCD with @patia Noに収録された"De maste bort"の未発表バージョン(a.k.a. 2002年バージョン)を収録。また、本作に収録されているこれら両バンドの曲は、Protestera が"Insurrektion"(叛乱)、Gotchaが"Feel,Taste,Love,Life By Ourselves"とそれぞれタイトルがつけられた「ワン・コンセプト・ソング」でもある。ちなみに、Protesteraのフロント・カバーには、かれらの意向によって「Protestera」(To Protest)の日本語の意味の「抗議」(本来は動詞だが) の文字が使われている。600枚プレス!
GOTCHA // ROSAPARK/SPLIT "PUNKS AGAINST G8" GOTCHA // ROSAPARK / SPLIT "PUNKS AGAINST G8"
ACCLAIM (JPN) Japanese Hardcore CD \1362 (2025/05/30)
発売中!
日本は福岡の"GOTCHA"と、フランスはナンシーの"ROSAPARK"の両アナーコ・デジタルパンク・バンドの協力によって、2008年7月、北海道・洞爺湖での野蛮なG8会議への抗議を機に始動した Acclaim Collective (A) の反G8プロジェクト"Punks Against G8" の第一弾リリース!! GOTCHAは'08年にレコーディングされた新曲2曲を収録。インダストリアルな雰囲気も感じさせながら、女性ボーカルが悲しげに歌い、そして陰りのあるアナーコナンバーと、実験的で混沌としたノイズ・デジタル・アナーコナンバー!! ROSAPARKは新曲5曲・既発表曲のリミックス2曲の全9曲収録で、こちらも女性ボーカルを要したアナーコ・デジタルパンク!! 全20ページ・ブックレットには、両バンドの歌詞・解説、その洞爺湖でのG8会議の際、抗議・対抗運動のために組織された反G8ネットワーク "No G8 Action Japan" の声明、そして Acclaim Collective (A) の声明が掲載される。すべてのテキストには完全対訳あり。アートワークは、ROSAPARKのリズムマシン "Le Crabe" によるもの。500枚プレス。
SPACE INVADERS/99%ORGASM SPACE INVADERS / 99%ORGASM
KINGS WORLD (JPN) Japanese Hardcore CD \2750 (2025/05/30)
発売中!!
SWANKYSのWATCH氏率いる問題児"SPACE INVADERS"!! '89年キャプテンレコードからリリースされた1stアルバム!! '91年キングスワールドからの再発盤!! 衝撃の問題児が放つ悪童パンクヒップホップ全7曲!!
白 (KURO)/HARDCORE DAMNATION (2019再プレス) 白 (KURO) / HARDCORE DAMNATION (2019再プレス)
KINGS WORLD (JPN) Japanese Hardcore 2CD \3960 (2025/05/30)
再入荷!!
『俺達こそドブの底からわいて出て来た本物のパンクよ!』
80年代九州ハードコアパンクシーンを代表するバンド"白(KURO)"!! KINGS WORLDから'97年にリリースされ、近年では入手困難となっていた2枚組音源集CD"HARDCORE DAMNATION"がスリムケースに仕様変更して帯もリニューアルし待望の再プレス!! 貴重なKPP時代のシングルコンピレーションに'86年8月に行われたライブも収録したダブルアルバム!! 全26曲収録!!
海外でも多大な支持を受ける日本ハードコアシーンの最重要バンド。彼等が残した殆どのシングル/EPを中心としたコンピレーションCDと初期のステージを収めた'86年ライブCDの2枚組によるレア音源集。
でぶコーネリアス/TEEN TEEN でぶコーネリアス / TEEN TEEN
CENTRAL PLAZA (JPN) Japanese Hardcore CD \1760 (2025/05/28)
発売中!
中学生で銀杏BOYSの前座に大抜擢(現在高校2年生!)され話題となったハードコアバンド!18曲入りDが正に鳴り物入りで登場!とにかく若さ大爆発なハチャメチャスノッチーハードコアパンク18連発を約16分で駆け抜ける!
でぶコーネリアスEX/EXODUS でぶコーネリアスEX / EXODUS
KOGA (JPN) Japanese Hardcore CD \2970 (2025/05/28)
でぶコーネリアスEX10年ぶりのフルアルバムその名も「EXODUS」
全てのカオスを飲み込んだハイエナジースラッシュパンクの結晶、遂に下北沢からオンファイアー!!
でぶコーネリアス10年ぶりのフルアルバム「EXODUS」(エクソダス)が何と下北沢老舗インディーレーベルKOGA RECORDSよりリリース。
彼らが下北沢に拠点を移して10年目の集大成がここ下北沢から全世界まで遂に響き渡る。
パンク、ハードコア、ファストコア、スケートロック、激情系ハードコア、シンガロング、エクトリーム、ブラストビート~ダンス~モッシュ、オルナタティヴ、プログレッシヴ、インストゥルメンタル、アンビエント、ポエトリ ーリーディング、寸劇、ギャグ、コントそして下北、これら全てをでぶコーネリアスというカオスフィルターで呑み込んで消化し昇華して具現化した
最新のでぶコーネリアスサウンドがここに結晶化!
Vo CHIAKI曰くでぶコーネリアスのジャンルはハイエナジーパンクもしくはハイエナジースラッシュパンクとのこと。
名付けられたジャンル名からは予想だにしない、奥深く七変化するディープかつ凄まじいでぶコーネリアスサウンドの波状攻撃が心地よく脳内をかき乱し身体の中を暴れ狂う事必死のアルバム遂に完成。

Vo CHIAKI談、今アルバムのコンセプト
全くディープじゃないけど、やっぱりカオスです。。EXODUS,俺たちでさえ共鳴できる言葉である。
昨日よりは少しはマシに生きてゆくために、精神における邪念の浄化をテーマとする。前アルバムを出したのは10年前。
辿りついた下北沢に住んで、10年経った。10年も住めばほぼ地元だけど、この10年で情報によっては小さくて賑やかな街、
下北沢も、昨今の大都会の仲間にされゆくように見えた。それでも、相変わらず盛り上げたい熱い気持ちが今も下北沢にはある。
EXODUS!それは地の底まで墓を荒らし、穴を堀続けて遂に発掘された船の名前である!
by ジャーニー北沢

TRACKLIST:
1. SETTINGMAN(解放)
2. GRAND OVERTURE(ゴォオ!)
3. EX LIKE A VIRGIN(でぶコーネリアスEXのテーマ)
4. HYPER HERO(気狂い)
5. CYCLONE(渦巻)
6. FLYING FIGHTER ”TOY JETS”(玩具の戦闘機)
7. BLOCKS(積み木崩し)
8. FIRE(炎上)
9. BORN THIS WAY(人力車)
10. DOWNTOWN PRESSURE(都市的圧力)
11. HUMAN FEEDBACK(エー、アイのために)
12. ISCRAWL(ゆびかき)
13. PRESSURE(覚悟)
14. D!V!C!E!X!(ディー、ブイ、ツェー、イーエックス)
15. FUNKY WALK,OLD FASHION(ピンクデーモンの休日)
16. BED TOWN(夢のベッドタウン)
17. BREAK WATER(道雫)
18. Trippn'(空中飛行)
19. PIERROT(道化師の涙)
20. OPPA YONT,CHOM CHOLSSISO!(とんずら)
21. “C”(出航)
BEAGLE/GIVE ME CHOCOLATE! BEAGLE / GIVE ME CHOCOLATE!
Long Slope (JPN) Japanese Punk 7"+DL \1430 (2025/05/27)
発売中!!
愛知のポップパンクバンド"BEAGLE(ビーグル)"の2曲入り1st7インチ!! ラフでガムシャラ、そしてピュア!! ちょっぴりセンチメンタルなメロディック・ポップパンク!! ジャパニーズ・メロディック/ポップパンクファンに!!
Crows Caw Loudlyのメンバーが運営するLong Slope Recordsよりリリース!!

2011年愛知県三河地方にて結成。2015年頃現メンバーとなり、2枚のデモ音源、BUNS RECORDSからリリースされた4BROTHERSとのsplit tape、数々のコンピに参加してきたポップパンクトリオBEAGLEの1st 7inchリリース!
2021年にMVが公開された娘への愛を歌ったハンカチ必須の名曲"Give Me Chocolate"、2018年に自主リリースした2nd demo「2nd room e.p.」よりタイトル曲"2nd room"を再録した2曲を収録。
ポップパンクとメロコアの絶妙な混ざり具合と1度聴けば誰もが拳突き上げてシンガロングしてしまう極上なメロディーは必聴!
いつも眠そうな顔してる「スヌー○ー」なんかも飛び起きて、垂れた耳をかっぽじってシンガロング間違いナシ!
(インフォメーションより)
CROWS CAW LOUDLY/S-T CROWS CAW LOUDLY / S-T
LONG SLOPE (JPN) Japanese Hardcore CD \1100 (2025/05/27)
発売中!!
愛知・岡崎発のカオティック・ハードコアバンド"CROWS CAW LOUDLY"!! '18年作の7曲入りCD!! 31G、GRAVITY〜サンディエゴ周辺のバンドからの影響を感じさせる汚く歪みながらバーストする混沌激烈カオティック・ハードコア!! 不穏な空気が充満し、発狂するキケンで病的なサウンド!! 日本ならBONESCRATCH、CARNIVAL OF DARK-SPLIT、the sun等が好きな人にもオススメです!!
※2021年2月17日には名古屋のlasikとの新作スプリットCDをリリース予定です!!
DANCEBEACH // ACADEMY FIGHT SONG/SPLIT DANCEBEACH // ACADEMY FIGHT SONG / SPLIT
LONG SLOPE (JPN) Japanese Hardcore 7"+DL \1430 (2025/05/27)
発売中!!
名古屋のストレンジパンクバンドDANCEBEACHと福岡のオルタナティヴ・ポストハードコアバンドACADEMY FIGHT SONGのsplit 7inchをLongSlopeRecordsよりリリース!! ダウンロードコード付!!

結成20年で4作のアルバムと様々なコンピレーションアルバムやsplitをリリースし、コンスタントに全国から様々なバンドを名古屋へ招聘し続けているDANCEBEACH。”唯一無二”という言葉がこれでもかと当てはまる独創的な楽曲と、一筋縄ではいかない”攻撃的且つ捻くれたサウンド”が特徴のDANCEBEACH節は本作でも健在。「DANCEBEACHってどんなバンド?」と聞かれると非常に回答に悩むのですが、いつしか閃いた”ストレンジパンクバンド”という回答が誰しもを納得させるものだと思います。

2021年というコロナ禍真っ只中に福岡で結成した ACADEMY FIGHT SONG。
結成翌年から立て続けにkültti kasettiからリリースされた3作のテープは即完売、現在はそれらの楽曲+新曲を追加した編集盤をリリースしており、本 splitが約1年ぶりの音源リリースとなる。混沌としたポストハードコア的アプローチやジャパニーズオルタナティヴのように熱く歌い上げる楽曲等バラエティー性があるが、本split収録曲はキャッチーでどこかメロディックパンクを感じるような楽曲となっている。とは言え、ギターソロの瞬間は世のオルタナキッズ~シニアまで大悶絶間違い無し!

両バンドとも、かつて活動していたバンドも含めるとかなり長いキャリアがあるが、過去に捉われることなく今も尚オリジナリティある音を鳴らし続けている。それこそまさにパンクの理想系なのである。
(インフォメーションより)
GUILLOTINE TERROR(ギロチンテラー)/BATTLE ZONE GUILLOTINE TERROR(ギロチンテラー) / BATTLE ZONE
BATTLE PLANNING (JPN) Japanese Hardcore CD \2420 (2025/05/27)
発売中!!
6年間の沈黙を破り復活したGUILLOTINE TERRORの'02年作3RD ALBUM!!全9曲入り!徹底的に重さと残虐性を追求した重低音ハードコアが炸裂!
GUILLOTINE TERROR(ギロチンテラー)/KRONOS GUILLOTINE TERROR(ギロチンテラー) / KRONOS
BATTLE PLANNING (JPN) Japanese Hardcore CD \2200 (2025/05/27)
発売中!
東京ハードコア!!久々の音源となる'07年作、5枚目のアルバムがBATTLE PLANNINGより遂にリリース!新たにギターにNEW SCHOOL HC "LIVE IT DOWN" ワカを迎え、より極悪な爆音となるメタリックウンドが強力!!まさに漢のハードコア、ここに極まるTOKYO KOMBAT CORE!!全8曲!!
GUILLOTINE TERROR(ギロチンテラー)/侠気ノ風 GUILLOTINE TERROR(ギロチンテラー) / 侠気ノ風
BATTLE PLANNING (JPN) Japanese Hardcore CD \2200 (2025/05/27)
発売中!!
GUILLOTINE TERROR、通算8枚目となる2022年新作アルバム"侠気ノ風(オトコギノカゼ)"!! 自身のBATTLE PLANNINGより自主リリース!! JAPANESE HARDCORE & SOUL!! 全8曲収録!! 武士道精神宿る 義狼武掟羅亜 渾身のアルバム!! WIND OF CHIVALRY!!

どこまでも男臭く、
どこまでも力強く、
我が道を爆走する男たちが、混迷の世に向け、侠気溢れるハードコアロックンロールを解き放つ!!

日本人である事を誇りに持ち、武士道を生きる規範とする気高きサムライの血。

ならず者にはならず者の流儀がある。

コロナ禍という火中でも、ライブ活動を止めずに爆走してきたバンドだけが身に着けたならず者の流儀。

ならず者の流儀をマカロニウエスタン風にミックスした
『DESPERADO BOOGIE』

正道を追求し、死をも厭わぬ侠気すなわち武士道。
覇者になるべく、戦場から戦場へサムライは行く。
戦いのスリルの中でしか生きる道を求められぬ覇者の歌。
『侠気ノ風』

そのバラード
『侠気ノ風』-Ballad -

シベリア抑留の悲劇。
ソ連の横暴を許さぬ。
大陸にいまだ眠る日本人同胞の鎮魂歌
『望郷ノ月』

いつか乗ってやるぜ、ランボルギーニ!
世知辛い世の中だが、天衣無縫な生き方で人生を謳歌すべし。
労働して夢を叶える。
古来より続く、男の夢と生き様。
泣かせっぱなしだったおふくろや親父への感謝
『俺のランボルギーニ』

ほか、よりメタリックにビルドアップしたセルフカバー曲
『FIGHT TILL THE END』
『BATTLE ZONE』
『NEW BLOOD』

渾身の力を込めて、混迷の世に解き放つ全8曲!!

TRACKLIST:
1.DESPERADO BOOGIE
2.侠気ノ風
3.FIGHT TILL THE END
4.BATTLE ZONE
5.望郷ノ月
6.NEW BLOOD
7.侠気ノ風-Ballad-
8.俺のランボルギーニ
GUILLOTINE TERROR(ギロチンテラー)/大志五訓 GUILLOTINE TERROR(ギロチンテラー) / 大志五訓
BATTLE PLANNING (JPN) Japanese Hardcore CD \1100 (2025/05/27)
発売中!!
ギロチンテラー <漢のシングル三部作> 第三弾!!
メタリックハードコアと演歌の融合!!これぞ漢のハードコア!!義を以て正道を行き 誠を以て事にあたる!!男ならば己の力で身を立てよ!!建設現場の作業服は、男の戦闘服なり!!胸に輝く【五訓ノ剣】は強く優しき漢の証なり!!
『大志五訓』は、ボーカルKURUMIが経営する建設会社の社訓【大志五訓】を歌詞に取り入れた、ハードコアと建設業の漢のコラボレーション!!!漢のシングル三部作中、最も演歌的なジャパニーズハードコア!! 『浪花恋しぐれ』(都はるみ&岡千秋 カバー)、『愚か者よ』(萩原健一 カバー)もヘヴィ&メタリックでド渋にキメる!! シングル三部作最終章!!
<< 前へ (20/25ページ) 次へ >>
- HOME - ORDER/INFO - CONTACT US - LINK - NEW RELEASE/NEW ARRIVAL - NEW RELEASE - USED - SALE - SHOPPING CART -
Copyright (C) 2008 Record Shop BASE, All rights reserved.
〒166-0003 東京都杉並区高円寺南4-23-5 ACPビル3F
TEL:03-3318-6145 / FAX:03-3318-6150 / E-MAIL:base@recordshopbase.com
(このサイトの内容物の無断転載を禁じます)