東京のレコードショップ BASE のオンライン・ショップ:レコードショップベース QRコード

東京のレコードショップ BASE のオンライン・ショップ:レコードショップベース

SHOPPING CART HOME ORDER/INFO CONTAT US LINK
NEW RELEASE / NEW ARRIVAL NEW RELEASE USED SALE
<< 前へ (22/41ページ) 次へ >>
【 ジャケ/盤の状態表示について 】
sassya-/Songs for (LTD.300) sassya- / Songs for (LTD.300)
3LA (JPN) Japanese Hardcore CD \1650 (2025/04/10)
発売中!!
東京を中心に活動する3ピースバンド"sassya-"!!
3曲入り新作CDEPを3LAよりリリース!! 限定300枚プレス!!

更新を続ける日本語ロックのエッジ

2012年東京にて結成、20代の若者や社会人の抱える日々の鬱憤を硬質な日本語ロックで叩きつけるsassya-は代表作となった2ndアルバム『脊髄』(2019年)以降、『呼吸』、『Not The End』とコンスタンスに作品リリースを重ね支持を拡大してきた。作品毎にその表現と演奏を突き詰めながらも、流れてゆく日々と共に成長する彼らの視点もまた小さな変化を重ねてきた。2024年に完成した3曲入りEP『Songs for』はその小さな変化が大きなウネリを生み出そうとする瞬間を捉えたものだ。「君の歌」「プール」「5.4inch」という全3曲は、それぞれが演奏時間6分を超える長尺なドラマ性を持ち、かつて歌われた”鬱憤”や”孤独”といったキーワードではなく、共に生きていく人間や記憶、愛、未来への言葉を投げかける。何万回も擦られ使い古されても尚、更新を続ける日本語ロックのエッジがここにある。人生。
(インフォメーションより)

tracklist:
1. 君の歌
2. プール
3. 5.4inch



sassya-/世界世界世界世界世界 sassya- / 世界世界世界世界世界
3LA (JPN) Japanese Hardcore CD \2750 (2025/04/10)
日本語ロック sassya-の5枚目のフルアルバムが完成、その名も『世界世界世界世界世界』3LAよりリリース!!
2012年東京にて結成、20代の若者や社会人の抱える日々の鬱憤を硬質な日本語ロックで叩きつけてきたsassya-も最早「若者」と呼べる年代ではない。代表作となった2019年作の2ndアルバム『脊髄』も過去の話、社会とのストラグルを重ねながら大人になっていく過程で初期衝動や若さ故の無鉄砲な勢いは失われていく。かつてのアルバムに何度も使われてきた謳い文句、「ポストハードコア」も「エモ」もこの作品の説明としてはふさわしくはない。それはもう失われている。いや、もしかしたら最初からそうだったのかもしれない。年月をかけて削ぎ落とされていく装飾、ここには何万回も擦られ使い古されても尚、踠きながら変われない不器用な日本語ロックしかない。「世界」とは何か? ここで表現される世界は宇宙でもなければ地球でもない。日本社会ですらない。「世界」という名の、私とあなた、の関係に収斂される半径1m程度の近視的な物事達の総体。世界は社会とは接続しない。世界、世界、世界、世界、世界。世界、世界、世界、世界、世界、世界、世界、世界、世界、世界、世界、世界、世界、世界、世界、世界、世界、世界、世界、世界、世界、世界、世界、世界、世界、世界、世界、世界、世界、世界、世界、世界、世界、世界、世界、世界、世界、世界、世界、世界、世界、世界、世界、世界、セカイ、世界、世界、世界、世界、世界、世界、世界、世界、世界、世界、世界、世界、世界、世界、世界、世界、世界、世界、世界、世界、正解、世界、世界、世界、世界、世界、世界、世界、世界。
(インフォメーションより)

TRACKLIST:
1.耳鳴りと共に跳べ
2.変わらない月曜
3.新宿叫ぶギリギリ手前
4.デストロイ人生
5.5.4inch (Album ver.)
6.海へ
7.世界を変える為、君はそこにいる
8.素晴らしい世界
9.ゲンチアナ

SAVAGE PLEASURE/S-T SAVAGE PLEASURE / S-T
TOXIC STATE (US) US Hardcore LP \3960(お取り寄せ可能 SOLD OUT) (2025/04/10)
※お取り寄せは1か月以上お時間かかる場合がございます。
NYC発METAL CRUST PUNK "SAVAGE PLEASURE"!! 2024年作1stアルバムをTOXIC STATEよりリリース!! HORRENDOUS、INFERNOH、SCALPLE、TERRORISTのメンバーも在籍する3人組!! 当店未入荷ではありますが、TOXIC STATEから2022年にデモカセットをリリースしていたようで、今作が待望となる正式音源1stアルバム!! AXEGRINDER、ANTISECT、AMEBIX〜UK METAL CRUST/STENCH CRUSTからの影響を感じさせるサウンド、汚くもパワフル、グルーミーかつ攻撃的、暴力的ですらある極悪なボーカルも強力!! SICK METAL CRUST PUNK!! 全7曲収録!! FLOWERやSTATE MANUFACTURED TERROR等、NYC UNDERGROUND〜NYC CRUST勢も続々と活性化しているみたいです!! 現行METAL CRUST/STENCH CRUSTファンは是非!!
SOLVENT COBALT/楽しい子ども楽しくない子ども SOLVENT COBALT / 楽しい子ども楽しくない子ども
ASYLUM PARTY (JPN) Japanese Hardcore 12" (2025/04/10)
完売しました!!

SOLVENT COBALT 3曲入り新作12インチEP!! Asylum Partyよりリリース!!

『楽しい子ども楽しくない子ども』
SOLVENT COBALTが1st LP『PRIVATE GLOAM』より4年ぶりとなる12"EP『楽しい子ども楽しくない子ども』をASYLUM PARTYよりリリース。

マシンビートとスクエアに刻まれるベース、多層に重ねられたギターのフレーズとノイズ。個々の要素を取り出すとニューウェーブ、ポストパンクあるいはまだそうは呼ばれていなかった黎明期のシューゲイズのそれとも言えるだろう。しかし、それらが重なり合い作り上げるサンウンドスケープが描き出す情景は、SOLVENT COBALTだけが持つ別の何かであり、例えばそれは80年代の商業主義的な世界の裏で熟成されたジャパニーズハードコアパンクのそれと同質の何かだ。

そして、どれだけ聞こうとしても聞き取れないたぶん日本語で歌われているだろうボーカルは、プラットフォーム資本主義が差し出す数値化された分かりやすさへの対抗であり、社会への迎合に抗うひとつの回答とも言えるだろう。

楽しい子どもがいれば楽しくない子どももいる。SOLVENT COBALTはいつもそんな当たり前のことに気づかせてくれる。
(Naohiro Nishikawa)

SOLVENT COBALT
2016年に活動を開始し、現在は大塚智史(Vo/Gt)とC.V. (Ba)によるユニットとして都内のライブハウスを中心に活動中。東京のより1st シングル『COLD BLUE / THE ORDINARY MAN』、EP『MARIGOLD』、1st LP『PRIVATE GLOAM』をリリース。コールドウェーブあるいはニューウェーブから受け継いだマシンビートと、マーシャルのギターアンプで鳴らされるファズのかかったベース。その上で鳴らされるノイズ成分多めのギターが形作るサウンドは、ポストパンクの耽美でありインダストリアルのダンスでもあるが、端々に溢れ出る暗黒への誘惑とその態度はメンバーの出自からも明らかなようにハードコアのそれである。ビールの空き缶に刺された赤い薔薇とコバルトのブルー。個として生きるための音楽。
SUFFOCATIONG MADNESS/UNRELENTING FORCED PSYCHOSIS SUFFOCATIONG MADNESS / UNRELENTING FORCED PSYCHOSIS
TOXIC STATE (US) US Hardcore LP \4180 (2025/04/10)
発売中!!
INFERNOH、HORRENDOUS、SCALPLE、EXTENDED HELL、STIGMATISM、ANTI-MACHINE、SUBVERSIVE RITE、NURSE、MANIC等々といったバンドのメンバーらによる強力ラインナップのNYC発ハードコアパンクバンド"SUFFOCATIONG MADNESS"!! 2024年作1stアルバムをTOXIC STATEよりリリース!! 当店入荷できていませんでしたがROACHLEGから7"EPをリリースしていたようで、以来3年振りとなる待望の1stアルバム!! 80s UK HARDCORE〜CRUST HARDCORE、METAL CRUST、スカンジ・ハードコアなサウンドを軸に、メタリックかつロウでスラッシーな凶暴NYC HARDCORE PUNK!! 直球なハードコアからメタルエッジでスラッシーなナンバー、スピーディーでクロスオーヴァー気味なナンバーや暴走レイジング・スラッシュまで強靭凶暴に暴れまくる!! TOXIC STATE、ROACHLEG周辺NYC HARDCORE PUNKファン、D-BEAT〜CRUST HARDCORE、RAGING HARDCOREファンまで是非!! 全10曲収録!! 11"x17"サイズポスターインサート付き!! シルクスクリーン・スリーブ!!
TENUE/Arcos,bovedas,porticos/弓形、穹窿、柱廊 TENUE / Arcos,bovedas,porticos/弓形、穹窿、柱廊
3LA (JPN) Europian Hardcore CD \1980 (2025/04/10)
再入荷!!
スペインのネオクラスト/激情ハードコア"TENUE"の2024年新作アルバム国内盤CD!! 3LAよりリリース!! 帯付き仕様。

この2020年代でネオクラストを続ける本気の奴ら、スペイン・ガリシア地方出身、TENUEの2024年最新アルバム『Arcos,b​ó​vedas,p​ó​rticos』を3LAより日本国内盤CDリリースします。
同地方出身でネオクラスト名盤として歴史に名を残すIctusの名作『Imperivm』と同種の匂いを感じさせる1曲30分の大作となった前作『Territorios』のリリースも数年前の話、TENUEの現在地はそれよりも更に挑戦的なエッジに立っている。ネオクラストと激情ハードコアのエモーショナルを融合させた音を主軸としながらも、楽曲のパートはインディーロックやアンビエントな領域にまで拡大し、トランペットやアコースティックギターも挿入された音色まで聴かせる非常に幅の広さを感じさせる作品になった。それでいて表現が散漫になることもなく、むしろネオクラストというサブジャンルの進化、そしてスパニッシュハードコアとはなんたるかという自身の表現を集中させた結果、TENUEの最高傑作かつ2024年リリースのネオクラスト、激情ハードコア作品の中でも非常に挑戦的かつ魅力を凝縮させた作品となっている。
前作以降の世界情勢は更に混沌と分断を極めつつある中で、自身のアイデンティティを見つめ深めることの意味とは?楽曲の中に、音色に、多様性を表現させることの意味とは?白と黒の2色を基調に表現されたジャケットアートワークの中に黄金色に灯された焔の意味とは?何度も奮い立たせる情熱的なハードコアを鳴らす意味とは?
その全てに意味がある。新しい激情のダンスがある。心を震わす裸足の舞、独創的な無限の精神。
(インフォメーションより)

tracklist:
1. Inquietude / 恐れ
2. Letargo / 昏睡
3. Distracción / 放縦
4. Enfoque / 接近
5. Unión / 同盟


Tenue/Territorios (国内流通盤/LTD.150 SPLATTER) Tenue / Territorios (国内流通盤/LTD.150 SPLATTER)
3LA 他 (JPN/US/EURO) Europian Hardcore LP \3300 (2025/04/10)
少数のみ!!
LTD.150 YELLOW/BLACK HAZE SPLATTER VINYL!!(追加流通分)
※3LAによる国内流通分のみ日本語翻訳付き!!

スペイン発EMO/CRUST/VIOLENCE HARDCORE "Tenue"!! 2021年2作目、"Territorios"LPが国内3LAをはじめ、US/ユーロ全6レーベル共同リリース!! 約30分に及ぶ長編ナンバー"Territorios"を収録!! スパニッシュハードコア、ネオクラスト〜エモ/スクリーモファンまで!! インサート2種、日本語翻訳インサート(国内流通分のみ)、ステッカー、ダウンロードコード付き!!

Tenueの最新作『Territorios』はスパニッシュハードコアの歴史を受け継ぎ、更新していく気概に満ち溢れた野心的な作品である。
スペイン、ガリシア州のパンクの歴史は古い。この土地に宿る文化的な風土は、独特な価値観を持ったバンドを数多く輩出することに貢献してきた。Ekkaia,Ictus,Madame Germenといったエモーショナルなパッションと哀愁を内包するスパニッシュハードコア勢の数多くがガリシア州の一区域から生まれてきた極めてローカルな突然変異であったことは既に知られている事実だが、その歴史は2021年の今日まで続いていることをこのTenueというバンドは見事に証明してくれた。
Tenueが初めてシーンに現れたのは2017年のDEMOで、耳の早いリスナーは既にチェックしていたかもしれないが、実際に大きな知名度を獲得したのは2018年リリースの前作『Anábasis』からだろう。欧州Screamoの文脈にある構成美、それと対極を成す激しく汚らしく歪ませたディストーションが響き渡るアルバムは大きな反響を得ておりTenueは一躍注目の新人バンドとしてシーンに躍り出た。しかし、当時そのサウンドはあくまでも「激情ハードコア」的であったと思うし、革新性やテーマ性といった点においては先人たちの残した名盤には及ぶほどではなかった。しかし本作「Territorios」は前作とは全く異なる方向性と意味を持つアルバムだ。収録されているのは約30分の長編曲の1曲のみ、そしてそれは現代社会に生きる人間の苦悩や怒りを表現しながら同時に、人間性とは、愛とは、幸福とは、という普遍的テーマへと大きな円を描きながら切り込んでいく。前作からの約4年、バンドが多くの経験を経て、表現、思想をより発展させ、大きく成長したことを伺わせるサウンドへと変貌した。
楽曲の長さはただ長ければドラマティックになるわけではない。その「長さ」への必然性が問われる。怒りや悲しみという感情の奥底にある、人間の普遍的な真実に到達するまでの時間が必要なのだ。長い時間をかけて意識の底へと降りていく、その「時間」がまさに、我々には必要だったのだと納得させられる。そしてこの「長さ」と作品の「テーマ性」は、表現の方向性は違えどまさにIctusの傑作アルバム『Imperivm』と同軸にあるものである。それはサウンドエンジニアにKhmer/IctusのIván
Ferroを迎え、Kollapse Studioでレコーディングとマスタリングを行っていることからも決して出来すぎた偶然ではない。サウンドにも、表現にも、すべてに必然性があるのだ。
スパニッシュハードコア、ネオクラストの文脈を受け継ぎながら現代のEmo/Screamoシーンに対しても一石を投じるであろうと本作は日本からは3LAがリリース、そして海外では多くのネオクラストバンドをリリースしてきたドイツのALERTA ANTIFASCISTA RECORDS、現行Screamoをサポートし続けるカナダのZEGEMA BEACH RECORDSをはじめ、オーストリアのPIFIA RECORDS、ブラジルのCRUST OR DIE LABEL、USのTHE PLAGUE OF MAN
RECORDSとの共同リリースという布陣になっており、日本盤のみ歌詞翻訳付きという仕様で、2021年6月25日リリースとなります。
(インフォメーションより)
ALAMBRE DE PAUS/QUE MIERDA ESPERAN DE MI? (限定布袋付) ALAMBRE DE PAUS / QUE MIERDA ESPERAN DE MI? (限定布袋付)
ROCK SVB DISCOS (US) Aussie, Brazilian etc. Hardcore CASS (2025/04/09)
完売しました!!
※限定ハンドメイド布袋付!! バッジ2個付き!! ステッカーも封入!! プロコピーカセット!!
(シルクスクリーンプリントの巾着風お手製アウター布袋に封入のリミテッド・エディション!! プリントのカラーは3色ありますが、ランダムとさせてただきます。また、付属のバッジもバンドバッジとレーベルバッジの2種類、デザインやカラーも色々あるので、こちらもランダムとさせていただきます。)
南米チリのロウ・ノイズ・パンク "ALAMBRE DE PAUS"!! 2025年作の4th EP!! 今作もNYのROCK SVB DISCOSより限定カセットでリリース!! wati & karlの2人組!! IGNORANTESと並ぶ南米ノイズロウパンク!! 2025年1月ブエノスアイレスにてレコーディングの新音源8曲を収録!! デンジャラス&プリミティブなノイズパンクは相変わらず!! ドッタンドッタンジャリジャリなサウンドに噛みつき乱暴チンピラボーカル!! ヤバイ雰囲気をプンプンさせる危険度200%の南米プリミティブノイズパンク!! ノイズパンクなアートワークもいい味出してます!! ノイズパンク好きも南米プリミティブハードコア好きも是非!! IGNORANTESも解散しちゃった?っぽいし、同郷チリの新星"BONDAGE"も早くも解散みたいだし(早っ!!)、引き続き彼らには頑張ってもらいたいです!!
ALAMBRE DE PAUS/QUE MIERDA ESPERAN DE MI? (通常版) ALAMBRE DE PAUS / QUE MIERDA ESPERAN DE MI? (通常版)
ROCK SVB DISCOS (US) Aussie, Brazilian etc. Hardcore CASS \1870 (2025/04/09)
※レギュラー・バージョン!! バッジ2個付き!! ステッカーも封入!! プロコピーカセット!!
(バンドバッジとレーベルバッジの2種類、デザインやカラーも色々あるので、ランダムとさせていただきます。)
南米チリのロウ・ノイズ・パンク "ALAMBRE DE PAUS"!! 2025年作の4th EP!! 今作もNYのROCK SVB DISCOSより限定カセットでリリース!! wati & karlの2人組!! IGNORANTESと並ぶ南米ノイズロウパンク!! 2025年1月ブエノスアイレスにてレコーディングの新音源8曲を収録!! デンジャラス&プリミティブなノイズパンクは相変わらず!! ドッタンドッタンジャリジャリなサウンドに噛みつき乱暴チンピラボーカル!! ヤバイ雰囲気をプンプンさせる危険度200%の南米プリミティブノイズパンク!! ノイズパンクなアートワークもいい味出してます!! ノイズパンク好きも南米プリミティブハードコア好きも是非!! IGNORANTESも解散しちゃった?っぽいし、同郷チリの新星"BONDAGE"も早くも解散みたいだし(早っ!!)、引き続き彼らには頑張ってもらいたいです!!
ALAMBRE DE PAUS/VENGANZA EP+HE PECADO? EP (LTD.315) ALAMBRE DE PAUS / VENGANZA EP+HE PECADO? EP (LTD.315)
ROCK SVB DISCOS (US) Brazilian, Mexican Hardcore 2 X 7" \3300 (2025/04/09)
発売中!!
南米チリのロウ・ノイズ・パンク "ALAMBRE DE PAUS"!! 2020年にリリースされた2ndデモカセット"VENGANZA"と、デジタルオンリー(?)で同2020年にリリースされていた"HE PECADO?"EPの2タイトルがNYのROCK SVB DISCOSより7インチ化!! 2タイトルセットで2023年リリース!! デンジャラス&プリミティブなノイズパンクは危険度200%!! ヤバイ雰囲気をプンプンさせながら野蛮極まりない原始的南米ノイズロウパンク!! ドタバタで乱暴なノイズパンクにミッドテンポのナンバーも危なすぎ!! IGNORANTESをもっと極悪野蛮にしたような雰囲気!! IGNORANTES〜ノイズパンク好きも南米プリミティブハードコア好きも是非!! 限定枚プレス、ナンバリング入り!! ステッカー数種封入、特典バッジ付き!!(特典バッジは何種類かありますがランダムに選ばせていただきます。)


↓こちらはROCK SVB DISCOSからのEXTASY/CEMENTO ARMADO/ALAMBRE DE PAUSの3タイトル告知動画です。
ATHAI/BLACKER PUNK CROSSOVER (通常版) ATHAI / BLACKER PUNK CROSSOVER (通常版)
ROCK SVB DISCOS (US) Aussie, Brazilian etc. Hardcore CASS \1760 (2025/04/09)
通常バージョン!! バッジ/ステッカー付き!!
南米チリ発の4人組BLACK METAL/HARDCORE BAND "ATHAI"!! 自身のBANDCAMPではおそらく2作目(2ndデモ?)となる2023年作の音源が、南米リリースでもお馴染みNYのROCK SVB DISCOSより限定カセットでフオジカルリリース!! タイトル通りBLACK METALとHARDCORE PUNKのクロスオーヴァーな邪悪漆黒BLACKENED PUNK!! イーヴィル&サタニックな極悪BLACK METALと南米RAW D-BEAT CRUSTを融合したサウンド!! 邪悪なイーヴィルボーカルに黒くハードコア色も強めなRAW CRUST METAL PUNKで強烈!! イントロ含む全8曲収録!! 南米ブラックメタル〜南米ハードコアファンまで!! 南米BLACK CROSSOVER PUNK!! ステッカー2種封入、バッジ付き!!
BRIGADA SUBTERRANEA/S-T (通常版) BRIGADA SUBTERRANEA / S-T (通常版)
ROCK SVB DISCOS (US) Aussie, Brazilian etc. Hardcore CASS \1760(在庫なし SOLD OUT) (2025/04/09)
通常バージョン!! バッジ/ステッカー付き!!
南米チリ・サンティアゴ発の4人組ポストパンクバンド"BRIGADA SUBTERRANEA"!! 2024年作の1stカセットアルバムが、南米リリースでもお馴染みNYのROCK SVB DISCOSより北米版限定カセットでリリース!! 80年代ポストパンクの流れを感じさせるダーク&エネルギッシュなサウンド!! 南米らしい熱気とポーランドや旧ユーゴあたりの80年代ユーロポストパンクな雰囲気も感じさせます!! 南米らしいエネルギッシュで熱い泥臭さも!! ハードコアパンクな根っこも感じさせる激しいアプローチもあってハード&スリリング!! 南米〜スパニッシュ・ダークパンク/ポストパンクファンは要チェック!! 全8曲収録!! ステッカー2種封入、バッジ付き!!
CEMENTO ARMADO/S-T (限定布袋付・黒) CEMENTO ARMADO / S-T (限定布袋付・黒)
ROCK SVB DISCOS (US) Aussie, Brazilian etc. Hardcore CASS \1700 (2025/04/09)
少数のみ!! 限定シルクスクリーンプリント布製ハンドメイド巾着袋付き(画像左側)のスペシャル・エディション!! 黒布バージョン!! ROCK SVB DISCOSはほんとに裁縫好きだね!!
※お一人様1本までまで!!
南米アルゼンチン・ブエノスアイレスの女性ボーカル・ハードコアパンク新バンド"CEMENTO ARMADO"!! 2022年9月レコーディングの8曲を収録した1stカセット!! NYのROCK SVB DISCOSより限定リリース!! 女性メンバー2人男性メンバー2人による4人編成、女性ボーカルハードコアパンクバンド!! 南米ロウハードコアパンクにダークパンクなエッセンスも感じさせ、リバーブがかった声高な女性ボーカルが木霊する!! FARMACOほどドロドロした感触は無いですが、FARMACO〜INYECCIONあたりが好きな人にもいけるんじゃないでしょうか!! 南米ハードコアパンク〜女性ボーカルハードコアファンは要チェック!! 限定100本プロコピーカセット、ミニステッカー2種、特典バッジ付き!!(特典バッジは何種類かありますがランダムに選ばせていただきます。)

↓こちらはROCK SVB DISCOSからのEXTASY/CEMENTO ARMADO/ALAMBRE DE PAUSの3タイトル告知動画です。
CEMENTO ARMADO/S-T (限定布袋付・白) CEMENTO ARMADO / S-T (限定布袋付・白)
ROCK SVB DISCOS (US) Aussie, Brazilian etc. Hardcore CASS \1700 (2025/04/09)
少数のみ!! 限定シルクスクリーンプリント布製ハンドメイド巾着袋付き(画像左側)のスペシャル・エディション!! 白布バージョン!! ROCK SVB DISCOSはほんとに裁縫好きだね!!
※お一人様1本までまで!!
南米アルゼンチン・ブエノスアイレスの女性ボーカル・ハードコアパンク新バンド"CEMENTO ARMADO"!! 2022年9月レコーディングの8曲を収録した1stカセット!! NYのROCK SVB DISCOSより限定リリース!! 女性メンバー2人男性メンバー2人による4人編成、女性ボーカルハードコアパンクバンド!! 南米ロウハードコアパンクにダークパンクなエッセンスも感じさせ、リバーブがかった声高な女性ボーカルが木霊する!! FARMACOほどドロドロした感触は無いですが、FARMACO〜INYECCIONあたりが好きな人にもいけるんじゃないでしょうか!! 南米ハードコアパンク〜女性ボーカルハードコアファンは要チェック!! 限定100本プロコピーカセット、ミニステッカー2種、特典バッジ付き!!(特典バッジは何種類かありますがランダムに選ばせていただきます。)

↓こちらはROCK SVB DISCOSからのEXTASY/CEMENTO ARMADO/ALAMBRE DE PAUSの3タイトル告知動画です。
CONCRETE SOX/NO WORLD ORDER CONCRETE SOX / NO WORLD ORDER
( ) UK Hardcore LP \3960 (2025/04/09)
発売中!!
late 80s UK HARDCORE "CONCRETE SOX"!! 93年にLOST AND FOUNDからリリースされた通算4作目となるラストアルバムの、リプロ盤(ブート盤)LPです。オリジナルリリース以降は正規再発はされていないかな?現在となってはあまり見かけない作品かと。UKハードコア〜メタル/スラッシュを癒合したサウンドを作り上げたlate 80s UK HARDCORE、ステンチ・スラッシュ・ハードコア・パイオニア!! 今作もその流れは変わらずのステンチ・スラッシュ・ハードコア!! スラッシュ/メタル色を強めながらもハードコアのアグレッションも勿論感じさせます!! CONCRETE SOX〜late 80s UK HARDCOREファンに!! 全9曲収録!!
CONCRETE SOX/WHOOPS、SORRY VICAR! CONCRETE SOX / WHOOPS、SORRY VICAR!
WATERSLIDE/BOSS TUNEAGE/SOXCORE (JPN/UK) UK Hardcore CD \2200 (2025/04/09)
再入荷!!
帯付き日本盤仕様!!邦訳インタビュー掲載のインナー封入!(若干デザインは異なりますが1st、2nd共に同内容です) 
SPEED STATEからリリースされたCDも早々に廃盤となり現在中古でも高騰しているオリジナルはMANIC EARSから87年にリリースされた2ndアルバムが、オリジナル・メンバーVIC協力の元、彼のレーベルでもあるSOXCORE LABELと共同で遂にBOSS TUNEAGEからオフィシャル再発!しかも87年、88年のデモ、さらに91年のチェコ・プラハでのLIVE音源(ヴォーカルはDEFAULTから CONCRETE SOXに加入したLoyd)をボーナスで収録と1stのリイシューに劣らない素晴らしい内容で再発です!!
ドラムのJohnがHERESYに専念する為、SOXを抜け新たなドラマーにアナコーパンクのCITY INDIANSで叩いていたAndyが加入した2nd。1stに比べると演奏面でも成長が伺える整合感が出ており、ドラムはJohnの手数が多くハチャメチャなスピード感が薄れるも安定したビートをAndyが刻む。UKらしい汚さは消さずも、クリーンな録音によりVicの鬼の刻みも冴える!ラストを飾る METALLICAのWHIPLASHに乗せたSOXらしいアレンジが渋い名曲Moustacheは必聴!FOR FANS OF: LATE 80's UK HARDCORE、HERESY、RIPCORD、ELECTRO HIPPIES、SLAYER、METALLICA(インフォメーションより)
CONCRETE SOX/YOUR TURN NEXT (帯・ライナー付) CONCRETE SOX / YOUR TURN NEXT (帯・ライナー付)
WATERSLIDE/BOSS TUNEAGE/SOXCORE (JPN/UK) UK Hardcore CD \2200 (2025/04/09)
再入荷!! 2023年再プレス!!
帯付き日本盤仕様!!邦訳インタビュー掲載のインナー封入!(若干デザインは異なりますが1st、2nd共に同内容です)
SPEED STATEからリリースされたCDも早々に廃盤となり現在中古でも高騰している音源が、オリジナル・メンバーVIC協力の元、彼のレーベルでもある SOXCORE LABELと共同で遂にBOSS TUNEAGEからオフィシャル再発!しかも84年、85年のデモ、さらに84年時の初期ヴォーカリストAndyでのLIVE音源をボーナスで収録とこれは素晴らしい内容です!!
音はメタルでも、姿勢はパンク。ここ最近だとFILTHY HATEを筆頭に、CONSOCIO SENTENCIAなどが影響受けたバンドとして名を挙げるCONCRETE SOX。攻撃的な刻みと、LATE 80's UKならではのステンチなサウンドに魅了される人も多い。ローカルな一バンドとしてノッティンガムで活動していたバンドで、ギターのVicを中心に、後期 SOXまで活動したLesがドラムからスタートし、Lesの義理兄弟のAndyがヴォーカルを取っていた。ベーシストはおらずHERESY結成前の Kalvもヘルプで弾いていたりしたが、しばらくしてLesがベースに転向すると同時に一緒につるんでいたJohnがドラムで加入。彼の加入によりSOX の本格的スタートに繋がった。まさにクロスオーバーなんて言葉が横行した時代ならではのバンドだろう。Vic曰く、俺達が最初にやったとは言わないが、穴がち間違ってもいないだろうと言うだけあって、METALLICAやSLAYERに夢中になっていたからこそ生まれた、メタルとハードコアの融合がこの音を生み出したのは確かだ。まだまだ粗削りな部分もあるが破壊力満点の1stアルバム!FOR FANS OF: LATE 80's UK HARDCORE、HERESY、RIPCORD、ELECTRO HIPPIES、SLAYER、METALLICA (インフォメーションより)
DEATH SIDE/BET ON THE POSSIBILITY DEATH SIDE / BET ON THE POSSIBILITY
BREAK THE RECORDS (JPN) Japanese Hardcore CD \2750 (2025/04/09)
再入荷!!
DEATH SIDEの名作アルバム2タイトルがBREAK THE RECORDSよりCD再発!! 最新リマスターを施し、アナログ盤LPジャケットのミニチュアともいえる厚手の豪華W紙ジャケット仕様!!
91年SELFISHからリリースされた2ndアルバム!! 衝撃的なHARDCOREサウンドはより勢いを増し、DEATH SIDEならではの叙情的展開も織り込んで構成された傑作!唯一無二のHARDCOREアルバム全15曲収録!! '17年最新リマスター音源で蘇る!! 全ハードコアファン必聴作品!!
DEATH SIDE/THE WILL NEVER DIE -Single & V.A Collection- (2023再発盤) DEATH SIDE / THE WILL NEVER DIE -Single & V.A Collection- (2023再発盤)
BREAK THE RECORDS (JPN) Japanese Hardcore 2CD \3300 (2025/04/09)
再入荷!!
JAPANESE HARDCOREの代名詞、DEATH SIDEが残した伝説の名作、シングル&オムニバス収録曲を網羅した2枚組CD『THE WILL NEVER DIE -Single & V.A Collection-』が最新リマスター、豪華紙ジャケット仕様にて再発!! 以前にリリースされていたものは長らく廃盤、入手困難だっただけにこれは嬉しい再発!!
シングル、スプリット、そしてコンピレーションの楽曲を網羅した全40曲で、2枚のオリジナルアルバムには収録されていない楽曲も多数収録。今も全世界に影響を与え続けるジャパニーズ・ハードコアの軌跡がここに!!

01.Drunk To Much
02.Money Don't Come And Go
03.Look At Yourself
04.My Pace
05.Over Nice
06.Self Complacency
07.Black Lie
08.Mirror
09.Fool,Fool,Fool
10.Mass Media's Pets
11.Stick & Hole
12.Blast In Hell
13.Break The Brain
14.Blutes
15.Gimmie Lies
16.Life Is A Chain Of Games
17.Eternity Form
18.Reveal
19.Stick & Hole


01.Cry For The Truth
02.Act For Self
03.Brave It out
04.Never Give Up The Fight
05.Trust
06.Cry For The Truth
07.No Force
08.First And Last
09.Satisfied Life
10.Where Are Your Eyes
11.Try
12.Corps
13.気迫
14.The Will Never Die
15.Profound Freedom
16.Sow The Grass Seeds
17.Why Am I Here?
18.Stop It!
19.Overcome Yourself
20.Live Your Life
21.All Is Here Now
DEATH SIDE/WASTED DREAM DEATH SIDE / WASTED DREAM
BREAK THE RECORDS (JPN) Japanese Hardcore CD \2750 (2025/04/09)
再入荷!!
DEATH SIDEの名作アルバム2タイトルがBREAK THE RECORDSよりCD再発!! 最新リマスターを施し、アナログ盤LPジャケットのミニチュアともいえる厚手の豪華紙ジャケット仕様!!
89年SELFISHからリリースされた1stアルバム!! 現在日本のHARDCOREサウンドの代名詞の一つとして全世界に認識、リスペクトされるJAPANESE HARDCOREの金字塔!! 時代を超えて現在でもまったく色褪せない衝撃的な作品!演奏、曲、全てが真に身震いする程の仕上がり、全18曲凄すぎる!'17年最新リマスター音源で蘇る!! 全ハードコアファン必聴作品!!
<< 前へ (22/41ページ) 次へ >>
- HOME - ORDER/INFO - CONTACT US - LINK - NEW RELEASE/NEW ARRIVAL - NEW RELEASE - USED - SALE - SHOPPING CART -
Copyright (C) 2008 Record Shop BASE, All rights reserved.
〒166-0003 東京都杉並区高円寺南4-23-5 ACPビル3F
TEL:03-3318-6145 / FAX:03-3318-6150 / E-MAIL:base@recordshopbase.com
(このサイトの内容物の無断転載を禁じます)