SECOND ROYAL (JPN) Japanese PunkCD \1650 (2025/03/18)
発売中!! 特典付きです!! シンガーソングライター平賀さち枝と、Homecomingsによるスペシャルコラボユニット”平賀さち枝とホームカミングス”、新作『カントリーロード/ヴィレッジ・ファーマシー』をリリース! ライブではすでに披露されている「カントリーロード」に加え、2017年フジロック出演の際に生まれた新曲「ヴィレッジ・ファーマシー」、そして穏やかなリズムの上を幾重にも重なるコーラスと美しいメロディがゆったりと歩む「おやすみ」の3曲に加え、Homecomingsによる原曲の切なさを全面に押し出したPavement「Spit On A Stranger 」のカヴァー、ギターを爪弾く音や息遣いが愛おしい平賀さち枝による弾き語りナンバー「夏風邪」を収録したまるで魔法にかけられたような5曲入り。一枚通して彼女たちの「うた」が伝わってくる名曲揃いの作品となっています。 ジャケット・ブックレットには写真家・トヤマタクロウによる写真を使用、撮影はHomecomingsのメンバー畳野、福富の出身地である石川県の遊園地"手取フィッシュランド"にて行われました。アートワークは銀杏BOYZ等のジャケットデザインも手がける坂脇慶が担当しています。(インフォメーションより)
カリフォルニア・ロサンゼルス発の現行ハードコアパンク2バンド、"GRIMY FORMING"と"ROLEX"による2024年作スプリットアルバム!! バージニア・リッチモンドの注目レーベル11PMよりリリース!! 両バンドを兼任するメンバーも2人(ギターとドラムが同じみたい)在籍する現行LA HARDCORE PUNK 2バンド!! GRIMY FORMINGは、FEAR meets UNITED MUTATIONSとでも言えそうな、ソリッドで乾いた80s LA HARDCORE PUNKに凶悪な暴力性と混沌狂気をミックスしたような、野蛮なボーカルも強烈なハードコアパンク!! ソリッドかつ混沌!! 野蛮なハードコアパンク!! 全10曲収録!! 対するROLEXは、高価な時計のロレックスへの皮肉から名付けたかどうかはわかりませんが、王冠マークとロレックスの腕時計もインサートに使用。こちらはキレキレ変則WEIRD PUNK!! BAD BRAINS meets MINUTEMEN?? キレキレ鋭利で変則混沌パンクに発狂噛みつきボーカル!! URANIUM CLUBをよりハードコアにしたような感じとも言えるか?? 変態狂気のWEIRD HARDCORE PUNK!! こちらも全10曲収録の、トータル20曲スプリットアルバム!! 各バンドのインサート2種封入!! LA punk at its best!!
KONTAMINATE / 8 SONGS EP
BROKEN SKULL/11PM (CANADA/US) US HardcoreCASS \1650 (2025/03/16)
11PM (US) US HardcoreLP \4290(お取り寄せ可能 SOLD OUT) (2025/03/16)
※アップ前に売れてしまいましたので、取り寄せ対応となります。お取り寄せは1か月以上お時間かかる場合がございます。 カリフォルニア・サンフランシスコのハードコアバンド"LOOSERS"!! 2024年作の2ndアルバムを11PMよりリリース!! 80s US HARDCOREの血脈を受け継ぐやさぐれダーティーなアメリカン・ハードコアパンク!! JFA〜BLACK FLAG、80s SKATE THRASH〜CALIFORNIA〜LA HARDCORE PUNKな荒っぽくダーティーに暴れるまさに80年代アメリカン・ハードコアなサウンド!! 時折ぶち込むハードロッキンなリフワークや混沌としたアプローチも!! ダーティー&スノッティーなボーカルも悪たれぶりが際立ってます!! SCHOOL JERKSやNIGHT BIRDS辺りが好きな人にもオススメ!! WHITE STAINS/MEAT HOUSEのKeith Cavesによるアートワークも秀逸!! 全10曲収録!! THIS IS AMERICAN HARDCORE PUNK!!
ZIG ZAG / IT GETS WORSE (LTD.500)
11PM (US) US Hardcore7" \1650(お取り寄せ可能 SOLD OUT) (2025/03/16)
※お取り寄せは1か月以上お時間かかる場合がございます。 フロリダ・マイアミ発の5人組ハードコアパンクバンド"ZIG ZAG"!! デモ音源に続く2021年作1st 7"EP!! LAのHARD ROCKIN PUNK "ZIG ZAGS"とは別バンドですよ!! GERMSからの流れを感じさせるダーティー&スノッティーなアメリカン・ハードコアパンク!! やる気があるんだか無いんだか病んだスノッティーボーカルにひねりを加えたプリミティブなアメリカン・ハードコアパンク!! 日本のPINPRICK PUNISHMENTなんかにも近い方向性を感じさせます!! 南フロリダ・ナスティー・ハードコアパンク!! 全5曲収録!! インサート&ミニポスター付!!
ABSOLUTE ORDER? / SKIPJUICE EP (LTD.500)
RUSTY KFINE/NO THANKS/SEDUM 他 (EURO) Other Europian Hardcore7” \1650 (2025/03/15)
ベルギーのグラインド・キング"AGATHOCLES"と、フランスのD-BEAT PUNK "BAKOUNINE"の2バンドによる2023年作スプリットアルバム!! チェコのABACKやフランスのDEVIANCE等数レーベル共同でリリース!! 重鎮AGATHOCLESは、2022年クリスマスにレコーディングの7曲を収録!! ロウ&アングリーなヘイトフル・グラインド・パンク炸裂!! Merry Nothingness!! ラストの"Hey...Nothing!"のイントロでNIHILISTICS "Love and Kisses"の出だしを使ってますが、ボーカルのRon Rancid本人に正式許可を取り付けてるのもサスガだ!! PURE FUCKING HELL!! 対する、フランスのD-BEAT HARDCORE PUNK "BAKOUNINE"は、DISASTERのカバー含む2022年作の全9曲を収録!! ストレート&スピーディーに突っ走るRAGING D-BEAT RAW PUNK!! BAKOUNINEサイドはピストルズパクりの"THE GREAT D-BEAT PUNK SWINDLE"でなんかシャレてるな!!笑 限定300枚プレス!!
発売中!! 1980年にフランスはボルドーで結成されたOi!/PUNKバンド・CAMERA SILENSの1987年にNEW ROSEからリリースされたアルバムの6曲にボーナストラックを加えた全12曲入り!フレンチPUNKの重要VA「Chaos En France」('83)でトップに収録されていた彼ら、初期のストレートさに比べて、ホーンが導入されたり、レゲエっぽい曲を演奏するなど、サウンドの進化が興味深い仕上がりになっています!豪華デジパック仕様!
F.U.'S / DISCOGRAPHY 1982-1984
BREAK THE RECORDS (JPN) US 80's HardcoreCD \2200 (2025/03/15)
再入荷!! 2024年9月に奇跡の来日を果たした80s ボストン・ハードコア・レジェンド"F.U.'S"!! 初期音源をまとめたディスコグラフィーCDが来日に合わせて国内BREAK THE RECORDSよりリリース!! W紙ジャケット仕様!!
わずもがなのBOSTONハードコアレジェンド、"F.U.'S"が待望の来日ツアーに合わせてリリースする初期音源ディスコグラフィー! 世界的なハードコアムーブメントの中、BOSTONは輝いていた。F.U.'Sに加え、GANG GREEN、JERRY'S KIDS、THE FREEZEなども参加した"THIS IS BOSTON NOT L.A."コンピは80年代ハードコアのマイルストーンと言えるだろう。今作は"F.U.'S"が1981年の結成から1984年までの短い間にスタジオ録音した合計43曲を余すことなく収録した編集盤となっている。 (インフォメーションより)
TRACKLIST: 01.Civil Defense 02.Me Generation 03.Daisy Chain 04.Peer Police 05.Rock And Roll Mutha 06.T Sux 07.T.N.H. 08.Die For God 09.F.U. 10.Preskool Dropouts 11.Radio UNIX USA 12.Green Beret 13.Time Is Money 14.C.E.T.A. Suckers 15.Death Wish 16.Fucking Advice 17.No Change 18.Drug Of Choice 19.T Sucks 20.What You Pay For 21.Outcast 22.Poor,Poor,Pitiful You 23.The Grinder 24.Unite Or Lose 25.This Is Your Life 26.My America 27.Choir Boy 28.Boston's Finest 29.Rifle 30.We're An American Band 31.Warlords 32.Rock The Nation 33.Pennies From Heaven 34.Ode To Larry Joe 35.Lick My Shiny Boots 36.Walking Tall 37.The Beast Within 38.Young,Fast,Iranians 39.Promised Land 40.Shitheads 41."Killer" 42.Beast In My Bed 43.Do We Really Want To Hurt You?
■FU'S Warlords Tour 2024
9/20 (Fri) Tokyo @ Earthdom 前売り \3000(ドリンク別) 当日 \3500(ドリンク別) Open 1900 Start 1930
with Systematic Death Yo-shi
9/21 (Sat) Shizuoka @ Sogen 当日のみ \3000 Open 1800
with Stupid Babies Go Mad Acute Spy Master The Qo'ons
9/23 (Mon) Nagoya @ Red Dragon 当時のみ \3000(ドリンク別) Open 1700 Start 1730
with Rotary Beginners Revenant Feeler Nerdy Army(Cheap Skate) DJ / Miku
FINAL SOCIETY / P.A.T.R.I.O.T
SCREW DRIVER (JPN) Japanese HardcoreCD \1500(お取り寄せ可能 SOLD OUT) (2025/03/15)
1986年元メリーゴーランド、アンチソシアルのメンバーユウキ、ジミーの発案によって結成:The Final Society
愛國、希望、絶望、未来、世知辛いこの世の中、生きとし生けるもの、全てに聴いてほしい。 Beer&Leafer 酔っぱらって、ぶっ飛んで、この世は最高! バビロン。知らぬまにバビロンに飲まれ、抜け出せないある男の詩 PATRIOT。愛國、原爆、Get or Lose Hope Made Into Dither Menthion。明日の命も分からぬ今、生きて、生きて、いきぬけ! Too Fast To Live Too Young To Die。終末社会、命尽きるとき、何を思う? Rising Sun。此ノ國ニ産マレ、此ノ大地ニ生キ、日出ル國ノ民、大和ノ魂ヲ 1986年元メリーゴーランド、アンチソシアルのメンバーユウキ、ジミーの発案によって結成。Voモリケン Ba Hisashi Dr ユウキ G ジミーのラインナップで一度きりのライブを行い休眠。 後、ジミー暴徒にて活動。暴徒脱退後、35年の年月を経て2017年Ba HisashI Dr ユウキ G ジミーのトリオで再始動。コロナの為、活動を制限された後、元、暴徒の隊長ユースケ加入。Vo ユースケ Ba HisashI Dr ユウキ G ジミーにて、愛國をスローガンに活動中。 (インフォメーションより)
TRACKLIST: 1.BEER & LEAFER 2.BABYLON 3.P.A.T.R.I.O.T 4.Hope Made Into Dither Mention 5.Too Fast To Live Too Young To Die 6.RISING SUN