東京のレコードショップ BASE のオンライン・ショップ:レコードショップベース QRコード

東京のレコードショップ BASE のオンライン・ショップ:レコードショップベース

SHOPPING CART HOME ORDER/INFO CONTAT US LINK
NEW RELEASE / NEW ARRIVAL NEW RELEASE USED SALE
<< 前へ (27/31ページ) 次へ >>
【 ジャケ/盤の状態表示について 】
REGURGITATE/SICKENING BLISS (LTD.200 DIE-HARD) REGURGITATE / SICKENING BLISS (LTD.200 DIE-HARD)
F.O.A.D. (ITA) Grind, Metal LP \4730(在庫なし SOLD OUT) (2025/07/30)
※LTD.200 DIE-HARD SPLATTER VINYL!!
gutrot hogfrenzy splatter vinyl (pink blended with yellow + blood red splattering)
90s/00s SWEDISH GORE GRIND "REGURGITATE"!! 2006年にRELAPSEからリリースされた通算4作目となるラストアルバム"SICKENING BLISS"が、2025年イタリアのF.O.A.D.よりLP再発!! F.O.A.D.が贈るREGURGITATEリイシューシリーズ!! 彼らのこれまでのキャリアの集大成と言えるファイナル・アルバム!! 徹頭徹尾冷酷残虐!! 容赦無きRAW BRUTAL GORE GRINDの嵐!! THIS IS GOREGRIND!! 全26曲収録!! LPは限定500枚プレス!!
REGURGITATE/SICKENING BLISS (LTD.300 BLACK) REGURGITATE / SICKENING BLISS (LTD.300 BLACK)
F.O.A.D. (ITA) Grind, Metal LP \4400 (2025/07/30)
少数のみ!!
※LTD.300 BLACK VINYL!!
90s/00s SWEDISH GORE GRIND "REGURGITATE"!! 2006年にRELAPSEからリリースされた通算4作目となるラストアルバム"SICKENING BLISS"が、2025年イタリアのF.O.A.D.よりLP再発!! F.O.A.D.が贈るREGURGITATEリイシューシリーズ!! 彼らのこれまでのキャリアの集大成と言えるファイナル・アルバム!! 徹頭徹尾冷酷残虐!! 容赦無きRAW BRUTAL GORE GRINDの嵐!! THIS IS GOREGRIND!! 全26曲収録!! LPは限定500枚プレス!!
TAXIDRIVER/1st EP TAXIDRIVER / 1st EP
ABD RECORDS (JPN) Japanese Hardcore CD \999 (2025/07/30)
発売中!!
※販売価格は税込¥1000-です。
沖縄発の4人組ハードコアバンド"TAXIDRIVER"!! 2025年作5曲入り1st CDEP自主リリース!! ボーカルはなんと現在15歳!! ヤングエナジー大炸裂の発狂金切りスクリームボーカル!! ギターは実のお父さんだという(なんかいいね!!)、年齢差関係無しの沖縄ハードコアパンク!! フックも効かせたファスト・スラッシュ・ハードコアを軸に、激ハイテンションなボーカル!! ブッ飛びまくったボーカルがとにかく凄まじい!! パンクアティチュード全開フルスロットル!! バンド名は勿論あの映画から!! トラヴィスになれたらパンク・タクシーで大暴走だ!! ちょっとヘンテコ?独特で変則的なアプローチも見せるキレキレのファストチューン!! DVDサイズのスリムトールケースに歌詞やアートも掲載のインサート封入!! プレスCD盤です!! アルカシルカとも交流があるようで、近く東京でもライブをやりたいとの事ですので今後も楽しみ!! 沖縄ファスト・スラッシュ・ハードコアパンク!!
TAXIDRIVER/2nd EP TAXIDRIVER / 2nd EP
ABD RECORDS (JPN) Japanese Hardcore CD \999 (2025/07/30)
発売中!!
※販売価格は税込¥1000-です。
15歳のフロントマンを擁する沖縄発ストレンジハードコアパンクバンド"TAXIDRIVER"!! 1st EPに続く2025年作6曲入り2nd CDEP自主リリース!! 1stから僅か3ヵ月(?!)で放つ2025年5月レコーディングの新音源!! 今作の初期衝動全開!! 混沌と焦燥と疾走の力作!! フックも効かせたファスト・スラッシュ・ハードコアを軸に、キレキレでストレンジな変則初期衝動ハードコアパンク!! 15歳フロントマンの若さ溢れるヤングエナジー、ブッチギレのパンクアティチュード全開!! 沖縄から東京へ乗り込むTAXIDRIVERの大暴走は続く!! 1st同様のDVDサイズのスリムトールケースに歌詞やアートも掲載のインサート封入!! プレスCD盤です!!

☆もうすぐですが、6月に東京&横浜の3か所でライブもあるぞ!!

TAXIDRIVER 2025 TOKYO & KANAGAWA TOUR
6/27 高円寺ドムスタジオ
6/28 西横浜EL PUENTE
6/29 東高円寺TKA4

TRACKLIST:
1.本当のこと
2.生活
3.TTNU
4.Don't Be Mean
5.まっくらやみ
6.PIGEON
WHILE THE CITY BURNS // KANDARIVAS/SPLIT "GRIND COBRA" WHILE THE CITY BURNS // KANDARIVAS / SPLIT "GRIND COBRA"
CAPTURED (JPN) Japanese Hardcore CD \1100 (2025/07/30)
発売中!!
東京エクストリーム・メタル・シーンの牽引する激烈2バンド!! "WHILE THE CITY BURNS"ト"KANDARIVAS"による2019年作強力スプリット!! CAPTURED RECORDSよりリリース!!

東京グラインドコア・バンド、While The City Burnsが1stアルバムに引き続きリリースするのは、和太鼓とグラインドコアの融合を目論んだ大胆不敵な音楽性で話題沸騰、インドネシアのアンダーグランウンド・シーンでも人気を誇り、同国のラウド・ミュージック・フェスティバルであるEVERLOUDフェスを日本に輸入し数多くの現地のバンドを我が国に招聘、開催し大人気を誇る東京の下町神田が産んだ異端児トリオ、KANDARIVASとのスプリット音源。
この音源はこの2バンドと関係の深い存在である格闘家であり、DEEPを中心に修斗やUFC、PRIDEで活躍を果たし元DEEPライト級王者、元DEEPフェザー級王者と数々の輝かしい経歴を誇った総合格闘技道場コブラ会代表・三島☆ド根性ノ助さんがテーマ。
アルバム・タイトルは三島氏が率いる道場の名前より抜粋。上記格闘技団体から柔術、柔道、そしてプロレスと様々な舞台で戦った三島氏と、音楽性に捉われない柔軟な姿勢を持つ2バンドとの共通点を誇るスプリット・アルバムとなっております。
(インフォメーションより)
アルカシルカ/ALKASILKA/ききゅう アルカシルカ/ALKASILKA / ききゅう
IZAKOZA (JPN) Japanese Hardcore CD \2750 (2025/07/30)
発売中!!
※初回入荷分のみ特典バッジ(直系約6cm大バッジ)付き!!
(特典の内容、デザインは各店舗で異なるようです。)
※特殊ジャケット + 18Pブックレット付!!

異色のスラッシュ・フォークバンド怒涛の勢いで 3rd アルバムをリリース!!

アルカシルカの2ndアルバム「実像と虚像」がDisk Unionの週間チャートでも一位を獲得し、発売日からわずか2週間で完売となるなど、その勢いは衰えないままに前作からわずか10ヶ月で3rdアルバムをCDリリース!
沖縄に拠点を置きながら、日本全国だけでなく国外10ヶ国を超える地域でのライブを重ねてきながら様々な地域の文化を吸収してきたその音楽性はこれまでよりもさらにユーモラスでヒリついた仕上がりになっている。
特徴的なアコーディオンのメロディと、言葉遊びを多用しながら強いメッセージ性のある日本語詩は今回も健在だが、10以上の言語を組み合わせた独自の語感からなる新曲を加えるなどバンドの新たな可能性を見せてくれる。
パッケージに関してはオリジナルの型枠から作った特別仕様となっており、フィジカルならではの遊び心が随所に詰め込まれている相変わらずのこだわり。耳と目と頭をフルに使い新時代のレベルミュージックをどうか体感してほしい。
今後の予定では、橋の下世界音楽祭や、台湾及びタイのPUNKフェスティバルへの出演が決まっているとのこと。
(インフォメーションより)

曲目
・WE HOPE!
・BLACK OUT
・不自由の女神
・カナヅチの魚
・왜?why? 为什么?
・地雷と野菜
・AFTER LAND
...他

アルカシルカ/ALKASILKA/地雷と野菜 EP アルカシルカ/ALKASILKA / 地雷と野菜 EP
DISCORD DISCO (JPN) Japanese Hardcore 7" \2000 (2025/07/30)
発売中!!
※スモーク・クリアー・ヴィニール、プリンテッドPVCスリーブ!!
アルカシルカ、7インチシングル盤!!
2024年10月にリリースされたアルカシルカの3rd Album 「ききゅう」に収録されていた楽曲「地雷と野菜II」を7インチのアナログ盤としてシングルカット!
B面には1st Albumに収録されていた楽曲の歌詞やアレンジを丸ごと変えた「Hate & War 2025」も収録。
その他にもボーナス曲として、バンド結成初期からの定番曲「シラフの唄」の再録及び、アルカシルカがゲーム楽曲として提供した「地雷と野菜」を路上演奏バージョンを収録。
今作はシルクスクリーン印刷されたスケルトンジャケットを採用したカラーバイナルの特別仕様になっている。
(インフォメーションより)

TRACKLIST:
A1.地雷と野菜II
B1.HATE & WAR? 2025
アルカシルカ/ALKASILKA/忘戦歌 Lost war song アルカシルカ/ALKASILKA / 忘戦歌 Lost war song
自主 (JPN) Japanese Hardcore CD+ZINE \1100 (2025/07/30)
発売中!!
2015年沖縄にて結成のパンク楽団"アルカシルカ"!! 沖縄〜東京を行き来しながら、新たなメンバーを迎えて2021年4月に現在のメンバーに決まり、停滞していた活動のペースを上げ始めながら制作された待望の新作!! 2019年4月にリリースされ大好評だった1stアルバム"不条理不協和音"以来となる本作は、第二次世界大戦を生き抜き波乱の人生を歩んだボーカルUの祖母の体験談を記録した本(全40ページ)と、その祖母の話をうたにした楽曲を含む3曲入りCDがセットになった生活のルーツにまつわる作品!! アコーディオンメンバー含む5人編成で放つ楽曲は、彼らならではのパンクもハードコアもフォークも飲み込んだアルカシルカ流のレベルミュージック!! どこかポンコツで激しくも優しく、沖縄発というルーツや生活から生まれ出る独自の楽曲が体を躍らせ心を揺さぶる!! アルカシルカの新章がここから、そしてさらに期待が高まる新作アルバムに向けて!!

「忘戦歌ZINE」(全40ページ)
・アルカシルカの話
・戦争を生き抜いた2人の話
・歌詞&曲解説
・次回作予告 他

「忘戦歌 Lost war song CD」(スキット除く3曲入り)
1.-てぃんさぐぬ花-
2.【忘戦歌】
3.【Life And Gate2】
4.-朝食の破壊者-
5.【2034】
DEATH SIDE/THE WILL NEVER DIE (2枚組アナログ盤) DEATH SIDE / THE WILL NEVER DIE (2枚組アナログ盤)
LA VIDA ES UN MUS (UK) Japanese Hardcore 2LP \6600(お取り寄せ可能 SOLD OUT) (2025/07/28)
※お取り寄せは1か月程度お時間かかります。

※2枚組アナログ盤LP
※ゲートフォールドスリーブ
※12ページブックレット付
JAPANESE HARDCOREの代名詞、"DEATH SIDE"!! シングル、オムニバス、CHAOS UKとのスプリットから、アルバム以外の音源をまとめて収録したコレクション"THE WILL NEVER DIE"が遂に2枚組LPでアナログ盤リリース!! 元々は1st、2ndアルバムのLP再発を行ったTRAGEDY/YannickのレーベルUS/FERAL WARDからのリリースを予定していたものの実現せず、それから約10年、UK/LA VIDA ES UN MUSより遂にアナログ盤リリース!! シングル、スプリット、コンピレーションの楽曲を網羅した全40曲!! 今も全世界に影響を与え続けるジャパニーズ・ハードコアの軌跡がここに!! ジャパニーズ・ハードコアファンは問答無用の必聴作!! リマスターアナログ盤!!

Satisfy The Instinct 7" (1988)
The Will Never Die 7" (1994)
All Is Here Now 7" (1994)
V.A. / Smashing Odds Ness!! 8" (1987)
V.A. / Eye of The Thrash Guerrilla LP (1988)
V.A. / Hang the Sucker Vol.2 LP (1989)
V.A. / Game of Death LP (1989)
V.A. / Starving Dog Eats Master LP (1991)
SPLIT W/CHAOS UK CD (1993)

Re-mastered by Arthur Rizk
Comes in a gatefold sleeve designed by Ville Valavuo
12-page booklet of band pictures and flyers as well as lyrics
The LP is dedicated to Chelseathe, original Guitarist who passed away in 2007
LIFE SENTENCE/DEMOS (BLUE VINYL) LIFE SENTENCE / DEMOS (BLUE VINYL)
ALONA'S DREAM (US) US 80's Hardcore 7" \2200 (2025/07/27)
残少!!
シカゴの80sハードコアバンド"LIFE SENTENCE"!! '85/'86年未発表デモ音源を収録した7インチがALONA'S DREAMよりオフィシャルリリース!! 86年にリリースされたLIFE SENTENCEの名作1stアルバム、その制作途中でオリジナルシンガーのRay Morrisは解雇されクレジットからも抹消(実際は10曲中5曲はRay Morrisがボーカルのまま収録)、アルバムの5曲をベースのJoe Losurdoがメインボーカル、ギターのEric Brockmanがバックボーカルで録りなおして収録されていましたが、その幻となった85年レコーディングRay Morrisがボーカルをとるオリジナルバージョンの5曲が初リリース!! オリジナルシンガーだったRay Morrisの青臭いちょっと声高なボーカルが好きだったなんて人もきっといるんじゃないでしょうか!! 聴き比べても面白い!! さらに後にボーナストラックにも収録されていた"OPEN YOUR EYES"の86年未発表4-TRACKデモバージョンも収録の全6曲!! LIFE SENTENCE〜80年代アメリカン・ハードコア・ファンは是非!! 限定1000枚プレス、ブルー・ヴィニール!!
CROW PEOPLE/WASTELAND - RECORDINGS 1985-1994 (DIGIPACK CD) CROW PEOPLE / WASTELAND - RECORDINGS 1985-1994 (DIGIPACK CD)
CRACKLE (UK) UK Hardcore CD \2750 (2025/07/25)
デジパックCD!! 16ページブックレット、ダウンロードロードコード付き!!
80年代中頃〜90年代にかけて活動していたUK ANARCHO PUNK BAND "CROW PEOPLE"!! 彼らが残した音源をほぼ網羅した音源集がUK/CRACKLEより2025年リリース!! 80年代中頃、イギリス中北部サウスヨークシャー州ドンカスターにて結成の3人組アナーコ・パンクバンド!! 87年に唯一の正式音源となる12インチEPをMEANTIMEよりリリース!! MOB、ZOUNDS、KILLING JOKE、AMEBIX辺りを彷彿とさせる湿り気と陰りを帯びたサウンド、メロディアスさもキープする光るギターワーク、PILの"METAL BOX"やダブの要素も感じさせるベースライン、グルーミー&ダークな陰鬱さを感じさせるナンバーから、エネルギッシュなアナーコ/ポリティカルパンク、哀愁を帯びたピュアで清々しくすらあるアナーコパンクまで完成度もかなり高いサウンドです!! エネルギッシュで芯の強いボーカルも良い!! ダークで不穏な空気漂わせながらも、清々しいナンバーは初期CURE辺りが好きな人にもフィットするであろうサウンドの奥の深さ、幅広くとらわれない独自性も感じさせます!! 活動も枠にとらわれず幅広かったようで、AXGRINDER、CHUMBAWAMBA、DISORDER、CULTURE SHOCK、WEDDING PRESENT等々と共演していたようです!! 12インチを1枚残したのみで、そこまで知られたバンドではなかったですが、結成があと5年早く、よりロンドンや都市部に近い南部周辺出身だったらMOBやZOUNDSあたりと肩を並べる存在になったであろうというのも頷ける好バンド!! 87年作の唯一のレア12インチ"Cloud Songs"の4曲をはじめ、85年〜94年までの未発表スタジオトラック12曲を加えた全16曲収録!! どれも当時は未発表だったというのが本当に惜しい素晴らし楽曲の数々!! SKIMMERやCHOPPERをはじめ90年代中期以降のUK POP PUNK/MELODICのリリースで知られるCRACKLEからというのはちょっと意外ですが、久々のCRACKLE新作、UKアナーコパンクファンは勿論の事、ダークパンク〜ポストパンク、メロディアスなナンバーも多いのでより幅広いくチェックしてみてください。CDはデジパック仕様、16ページブックレット、ダウンロードロードコード付き!!
※アナログ盤は2枚組でかなり高くなってしまうので、今回は見送り。後日別ルートから少数だけ入荷する見込みです。お待ちください。
UNSKILLED LAB/INFINITY SPACE UNSKILLED LAB / INFINITY SPACE
UNSKILLED LABORATORY WORKS (JPN) Japanese Hardcore CD \2200 (2025/07/25)
発売中!!
C3sを経てUNSKILLED LABを当初はバンド形態で結成、その後ワンマン形態で活動してきた四日市のPUNKの拠点VORTEXのバンさん。待望のアルバムを自主リリース!ワンマン形態だからこその凝縮されたセンスで作品を発表毎に聴く人々を唸らせてきた楽曲の集大成!12曲!バンド形態での2016年自主リリースの7インチの2曲(01,12)もソロバージョンでの収録。MALIMPLIKIとのスプリットカセットの曲3曲(03,08,09)、とV.A TYPICAL GIRLS VOL.3収録曲(06)もリマスタリングにて収録。

収録曲:
01.VIBRATION
02.NOT GOT PARADOX
03.ANOTHER PEOPLE
04.TIME PASSES WITHOUT MERCY
05.ON THE EARTH
06.STABBING PAIN
07.CONFUSION
08.ACCEPT
09.INFINITY SPACE
10.WILD WIND
11.RISE
12.CAT'S EYE



「初めまして、NASAの方から来ました。」
すべての質量を「無」にしてしまうブラックホールでさえ説明しようとしてしまう人類。
野暮ったいったらありゃしない。

それでは説明させていただきます。
高齢化と過疎化、パブレスト化がまるで高度経済成長時代の幻影をハーメルンとして笛の音に妄信的に猛進する三重県四日市市において、
全てが終わった世界における部族最後の生き残りKeiko Ban/Unskilled Lab。彼女はDaniel Miller/The Normalと同じ心持ちを持つ、と思っている。
今作は、部族の祭りに欠かせない音楽経典、古典ではなく新書、書き下ろしの祭囃子。

Ejectボタンを押す
トレイに盤を載せる
Ejectボタンを押す
再生ボタンを押す
ブラックホールに吸い込まれ「無」になる。

人類は「初めて」の地平で、自身の「説明のつかないもの・こと」に遭遇した時、
それぞれ過去の経験の蓄積から瞬時に無数の引き出しを開け閉めして似たようなものを目の前に置き、ひとまずの安心を得る。
「説明」がつかないことが怖いからだ。
ブラックホールでさえ、「説明」しようとする。
抱かれろ、この果てしない空に抱かれろ。

「初めまして、NASAの方から来ました」
だいたい説明するやつの言うことなんか、知るに値しない。
まずこの盤をトレイに載せることから人類の新しい一歩が始まるのだ。

安田幸宏 (antoniothree)
UNSKILLED LAB/RESONANCE & VIBRATION -Spanner Spex REMIX- UNSKILLED LAB / RESONANCE & VIBRATION -Spanner Spex REMIX-
UNSKILLED LABORATORY WORKS (JPN) Japanese Hardcore CD \1650 (2025/07/25)
Unskilled Lab新音源自主リリース!!
C3s〜バンド編成のUNSKILLED LAB、そして2017年から四日市・VORTEXのバンさんが基本1人で活動を続けてきたUnskilled Lab。
今回スペインのBelgrado来日ツアー名古屋公演へのUnskilled Lab出演で一緒にやることになったSpanner SpexによるELECTRO REMIXを、Unskilled Labの進化版Part 1の音源としてパッケージ!!
2019年リリースの1stアルバム"Infinity Space"からの4曲を歌も録りなおし、両者ともにフェイヴァリットに挙げるバンド"X-RAY SPEX"のカバーを1曲プラスした、計5曲を収録!! ライブ当日2025/7/12に先行発売した本作が一般販売開始!! 紙ジャケ仕様。

レイヴやブロック・パーティが勃興したあの頃、HARDCORE/PUNKの最先端のその先端でジャンルを横断しながら掻き回していったあの颱風にも近い熱を帯びた「風」を2025年に感じることが出来るとは全く思ってもみなかった。
しかもこんな近くで。C-3’s〜バンド編成のUnskilled Labを経てその冠の下、ソロ〜セッションと縦横無尽に活動するUSLの新作はREMIXの名の下、完全にRE-CONSTRUCTされた「野良テクノ」、言い方あるんだろうけど「野良テクノ」。一旦一回りしてEARLY TECHNO〜TRANCEに身を寄せたANARCHO PUNKの逢瀬を完璧な形で河岸に寄せた「野良テクノ」。HARDCORE/PUNKを通過した先端が別のプラットフォームで最新のハードウェアを用いたら… Spanner Spexに最大のSALUTE!を。
安田幸宏(珍庫唱片/Rook Record)

[SPANNER SPEX]
2021年電子音楽家として活動開始
IDM/electronica的アプローチで楽曲制作をしているが過去に77-82 Punkから受けた呪いが解けていないKids of the 80’s。
Spanner Spex名義で2024年 album 【β】デジタルリリース
Post-hardcore Band “AMBIVALENCE”では bassとして在籍
https://spannerspex.bandcamp.com/

※ライブ先行発売時の宣伝用動画
MOVING TARGETS // THE SWIPES/SPLIT "WORLD GONE MAD" (LTD WHITE VINYL W/CD) MOVING TARGETS // THE SWIPES / SPLIT "WORLD GONE MAD" (LTD WHITE VINYL W/CD)
MAD BUTCHER (GER) US 80's Hardcore 10"+CD \2310 (2025/07/24)
発売中!!
限定ホワイト・ヴィニール・10インチ!! 同内容のCD付き!!
80年代から活動し、2018年に再始動したボストンのメロディックパンク/ギターロックトリオ"MOVING TARGETS"と、2007年結成、ドイツのラウドギターメロディックパンク"THE SWIPES"による2020年作スプリットアルバム!! ドイツのMAD BUTCHERよりリリース!! 2018年に活動再開後、先頃BOSS TUNEAGEより復活2作目のアルバムもリリースした"MOVING TARGETS"!! 今作は復活アルバムに収録ナンバーのバージョン違い、4曲を収録!!("HUMBUCKER"から3曲、"WIRES"から1曲) 本作のタイトルでもある"World Gone Mad"のデモ・バージョンを皮切りに、"Make It Right"オルタネイト・バージョン、"Fear Of God"デモ・バージョン、"Waiting For You"アコースティック・バージョンの全4曲!! 惜しげもなく繰り出される哀愁メロディーとラウドに響くギターワークは流石"MOVING TARGETS"!! HUSKER DU〜哀愁メロディック〜UKメロディック、さらにはREPLACEMENTS、LEMONHEADS、NILS、OUTLETS辺りが好きな人にも大スイセン!! 2枚の復活作同様にMOVING TARGETSファンはこちらも是非!! 対するドイツのTHE SWIPES!! MOVING TARGETSからの流れから聞くと、違和感なく入り過ぎてまんまMOVING TARGETSかと思わせます!! というのも1曲目はMOVING TARGETS初期の名曲カバー"Coming Home"からというMOVING TARGETSフォロワーっぷり!!笑 続くオリジナルナンバーは90sオリタナティブ/ギターロックからの影響を感じさせるナンバーで良い!! MOVING TARGETS、HUSKER DU、GOO GOO DOLLS、NILS〜最近でいえばBEACH SLANGとか好きな人にも是非!! 全4曲収録!! ギター/ボーカルのStefan Beckerはドイツの90s女性ボーカル・メロディック・パンクバンド"SWOONS"の元メンバーだったようです!! 限定ホワイト・ヴィニール・10インチ&同内容のCD付き(シングルポケット紙ジャケ付き)!!
MOVING TARGETS/HUMBUCKER (LTD.200 PINK VINYL) MOVING TARGETS / HUMBUCKER (LTD.200 PINK VINYL)
BOSS TUNEAGE/DEAD BROKE (UK/US) US 80's Hardcore LP+CD \2530(在庫なし SOLD OUT) (2025/07/24)
※今回入荷分は限定200枚ピンク・ヴィニール!! 同内容のCD盤封入!!
ボストンのメロディックパンク/ギターロックトリオ"MOVING TARGETS"!! 復活第2弾!! 今年の4月に予定されていた待望の初来日ツアーは残念ながらコロナウィルスの影響で延期となってしましましたが、前作から僅か1年、早くもトータルで6作目となるニューアルバムをリリース!! CDは国内WATERSLIDEより、アナログ盤はUK/BOSS TUNEAGE、US/DEAD BROKE共同リリース!! 80年代から活動しTAANG!からアルバムを4枚リリース、HUSKER DU〜メロディックファンに支持されたボストンのメロディックパンク/ギターロックトリオ!! 昨年リリースされた復活作から僅か1年でリリースされる本作!! その充実振りがうかがう事の出来る快作!! 惜しげもなく繰り出される哀愁メロディーとラウドに響くギターワーク!! MOVING TARGETS節完全復活で、前作同様HUSKER DU〜哀愁メロディック〜UKメロディック、さらにはREPLACEMENTS、LEMONHEADS、NILS、OUTLETS辺りが好きな人にも大スイセンです!! 全15曲収録!! 同内容のCD盤も封入!!

25年の沈黙を破りついに2019年に再始動した80年代から活動を続けるボストン伝説の哀愁メロディックパンクロックバンドMOVING TARGETS。2020年4月に初の日本ツアーが予定されていましたがコロナウィルスのため残念ながら延期となってしました。しかし彼らは前に進み、日本ツアーを目標としてくれていますので、世界が再び日常を取り戻した時はやってきてくれるハズ!前作「WIRES」で完全なるカムバックを果たし、以前と変わらぬそのサウンドは世界中で賞賛されているのはご存知のところかと思います。今作は米国のロックダウン数時間前に、カナダへとKenが飛び立ったためにレコーディングを行うことができ、時間をかけて完成されたもの。現在のNILSとしても活動する新メンバーとともに完全に作り上げたこの15曲収録のアルバム、またしても強力な作品になってますよ。HUSKER DU、REPLACEMENTS、LEMONHEADS、NILSといったバンドと共鳴したメロディックのパイオニア。メロディックパンクを愛する方にとっては新たなマスターピースとなることでしょう。いわゆるUKメロディックと称されるバンドが好きな人にとっても聴き逃しは厳禁です!(インフォメーションより)
MOVING TARGETS/HUMBUCKER (LTD.300・国内帯付き仕様) MOVING TARGETS / HUMBUCKER (LTD.300・国内帯付き仕様)
WATERSLIDE/BOSS TUNEAGE (JPN/UK) US 80's Hardcore CD \1800 (2025/07/24)
発売中!!
限定300枚国内帯付き仕様、歌詞対訳付き!!
ボストンのメロディックパンク/ギターロックトリオ"MOVING TARGETS"!! 復活第2弾!! 今年の4月に予定されていた待望の初来日ツアーは残念ながらコロナウィルスの影響で延期となってしましましたが、前作から僅か1年、早くもトータルで6作目となるニューアルバムをリリース!! CDは国内WATERSLIDEより、アナログ盤はUK盤がBOSS TUNEAGEよりリリース!! 80年代から活動しTAANG!からアルバムを4枚リリース、HUSKER DU〜メロディックファンに支持されたボストンのメロディックパンク/ギターロックトリオ!! 昨年リリースされた復活作から僅か1年でリリースされる本作!! その充実振りがうかがう事の出来る快作!! 惜しげもなく繰り出される哀愁メロディーとラウドに響くギターワーク!! MOVING TARGETS節完全復活で、前作同様HUSKER DU〜哀愁メロディック〜UKメロディック、さらにはREPLACEMENTS、LEMONHEADS、NILS、OUTLETS辺りが好きな人にも大スイセンです!! 全15曲収録!!

25年の沈黙を破りついに2019年に再始動した80年代から活動を続けるボストン伝説の哀愁メロディックパンクロックバンドMOVING TARGETS。2020年4月に初の日本ツアーが予定されていましたがコロナウィルスのため残念ながら延期となってしました。しかし彼らは前に進み、日本ツアーを目標としてくれていますので、世界が再び日常を取り戻した時はやってきてくれるハズ!前作「WIRES」で完全なるカムバックを果たし、以前と変わらぬそのサウンドは世界中で賞賛されているのはご存知のところかと思います。今作は米国のロックダウン数時間前に、カナダへとKenが飛び立ったためにレコーディングを行うことができ、時間をかけて完成されたもの。現在のNILSとしても活動する新メンバーとともに完全に作り上げたこの15曲収録のアルバム、またしても強力な作品になってますよ。HUSKER DU、REPLACEMENTS、LEMONHEADS、NILSといったバンドと共鳴したメロディックのパイオニア。メロディックパンクを愛する方にとっては新たなマスターピースとなることでしょう。いわゆるUKメロディックと称されるバンドが好きな人にとっても聴き逃しは厳禁です!(インフォメーションより)
MOVING TARGETS/LIVE AT FEVER MOVING TARGETS / LIVE AT FEVER
SQUIRREL FOX (JPN) US 80's Hardcore CD \1980 (2025/07/24)
発売中!!
1981年にマサチューセッツ州で結成され、ボストンを中心に活動していたUS PUNKバンドMOVING TARGETSの、2023年に行われた奇跡の初来日から、新代田FEVERでの模様を収録したLIVEアルバム!! SQUIRREL FOXよりリリース!!

ギター/ヴォーカルのKen Chambersを中心にボストンで活動を続け、80'S US HARDCOREファンにはお馴染みの地元レーベルTaang! Recordsから4枚のアルバムをリリース。一度は活動を停止するものの、カナダ在住のリズム隊が加入。JERRY'S KIDSやF.U.'Sとの共演で見事な復活を果たし、再始動後も3枚のスタジオアルバムをリリースと精力的な活動を続けています。
2023年の初来日も盛況で数か所の会場がソールドアウトとなりました。フィジカルとしては今回が初のLIVE作品リリースとなります。
録音状態と音質も良好で、ソングライターKen Chambersのメロディセンスと天才的なギタープレイや、リズム隊のずば抜けた演奏力も堪能できます。セットリストは新旧まんべんなく代表曲を収録していますので、コアなファンだけでなくMOVING TARGETS入門用としても最適な内容となっています。リーダーのKen Chambersが一時期在籍していたBULLET LAVOLTAのセルフカヴァー含む全15曲収録で、80'S US PUNK、MELODIC PUNK、ALTERNATIVE ROCK好きにもアピール出来る好内容となっております!
MISSION OF BURMAやHUSKER DU、LEMONHEADS、DINOSAUR JR.辺りのファンにもお薦めです。付属のブックレットにはJAPAN TOUR中の写真も多数掲載されています。
GOVERNMENT ISSUE〜JAWBOX〜BURNING AIRLINESなどのJ. Robbinsプロデュースでニューアルバムのレコーディングも完了していますので、こちらのLIVE盤を聞いて新作リリースを楽しみに待ちましょう。
(インフォメーションより)

TRACKLIST:
1. Fear Of God   
3. This World   
2. Let Me Know Why
4. Falling
5. Nothing Changes   
6. Things Are Going By
7. The Hole   
9. Unwind   
8. Faith
10. Less Than Gravity
11. World Gone Mad   
12. Separate Hearts
13. Lost   
14. My Friend
15. Dead Wrong
MOVING TARGETS/RED EYES (限定カラー盤) MOVING TARGETS / RED EYES (限定カラー盤)
BOSS TUNEAGE (UK) US 80's Hardcore LP \3700(お取り寄せ可能 SOLD OUT) (2025/07/24)
※限定COLOR VINYL!!
MOVING TARGETSニューアルバム!!
CDは国内WATERSLIDEより限定200枚、アナログ盤LPはUK/BOSS TUNEAGEよりリリース!!

2025年再び日本ツアーを行ったボストン伝説の哀愁メロディックパンクロックバンドMOVING TARGETSが、GOVERNMENT ISSUE〜JAWBOX〜BURNING AIRLINESなどのJ. Robbinsと再びダッグを組みニューアルバムを完成させた。Ken Chambersの天才的なメロディセンスとギタープレイはさらに研ぎ澄まされ、MOVING TARGETSを再始動させた鉄壁のリズムセクションとの融合は完璧な布陣。オープニングトラックの「RED EYES」からジワジワと染み入る圧倒的な独自の世界は圧巻。そして今作ではこれまで以上にシンガロング出来る楽曲が繰り出されていく。80's USロック、90'sオルタナロック、メロディックパンクが痺れる内容。MISSION OF BURMAやHUSKER DU、REPLACEMENTS、LEMONHEADS、DINOSAUR JR.、NILSからDRIVE、EXIT CONDITION、MIDWAY STILLなUKメロディックパンク好きも逃すことは出来ない作品。個人的には復活後のベストアルバム!
(インフォメーションより)

TRACKLIST:
01 RED EYES
02 SAW TOO MUCH
03 ON THE RUN
04 SUPERFICIAL WORLD
05 FLY AWAY
06 LOST AND FOUND
07 KING ZEN
08 SURFACE
09 NINE LIVES
10 REGRETS

MOVING TARGETS/RED EYES『赤い目』(LTD.200) MOVING TARGETS / RED EYES『赤い目』(LTD.200)
WATERSLIDE (JPN) US 80's Hardcore CD \1650 (2025/07/24)
※限定200枚国内盤CD!! 帯、歌詞、対訳付き!!
MOVING TARGETSニューアルバム!!
CDは国内WATERSLIDEより限定200枚、アナログ盤LPはUK/BOSS TUNEAGEよりリリース!!

2025年再び日本ツアーを行ったボストン伝説の哀愁メロディックパンクロックバンドMOVING TARGETSが、GOVERNMENT ISSUE〜JAWBOX〜BURNING AIRLINESなどのJ. Robbinsと再びダッグを組みニューアルバムを完成させた。Ken Chambersの天才的なメロディセンスとギタープレイはさらに研ぎ澄まされ、MOVING TARGETSを再始動させた鉄壁のリズムセクションとの融合は完璧な布陣。オープニングトラックの「RED EYES」からジワジワと染み入る圧倒的な独自の世界は圧巻。そして今作ではこれまで以上にシンガロング出来る楽曲が繰り出されていく。80's USロック、90'sオルタナロック、メロディックパンクが痺れる内容。MISSION OF BURMAやHUSKER DU、REPLACEMENTS、LEMONHEADS、DINOSAUR JR.、NILSからDRIVE、EXIT CONDITION、MIDWAY STILLなUKメロディックパンク好きも逃すことは出来ない作品。個人的には復活後のベストアルバム!
(インフォメーションより)

TRACKLIST:
01 RED EYES
02 SAW TOO MUCH
03 ON THE RUN
04 SUPERFICIAL WORLD
05 FLY AWAY
06 LOST AND FOUND
07 KING ZEN
08 SURFACE
09 NINE LIVES
10 REGRETS

BETON ARME/RENAISSANCE BETON ARME / RENAISSANCE
LA VIDA ES UN MUS (UK) Oi-Street Punk, Spiky Punk LP \3960 (2025/07/22)
再入荷!!
2018年結成、カナダ・モントリオール発のフレンチOi! PUNK BAND "BETON ARME"!! 2025年作、待望の1stアルバムをUK/LA VIDA ES UN MUSよりリリース!! 2023年に2nd EPをNYのROACHLEGからリリースし知名度を上げ、2024年10月には同郷のFAZEと共にジャパンツアーも行ったカナダ注目のOi! PUNK BAND!! フランス語圏のモントリオール発、フレンチOi! PUNK〜イタリアンOi! PUNK、スキンヘッド・シーンからの影響を色濃く感じさせながら、パンク〜ハードコアの要素を絶妙にブレンド!! ハードヒット&ラウド、パンチを効かせながら激しくもメロディアス&シンガロング、哀愁を帯びた極上Oi! PUNK〜HARD(HARDCORE) PUNKサウンド!! まさにOi! PUNKと現代ハードコアパンクの絶妙なブレンドでタイトル通り"現代Oi!パンク・ルネッサンス"なアルバム!! アップテンポにハードなナンバーから、哀愁Oi! PUNK、コーラスワークもバッチリで、練られた楽曲も素晴らしい!! フレンチ/イタリアンOi! PUNKファンは勿論の事、ハードパンク〜ハードコアパンクファンまでより広く聴いてもらいたい1枚!! 傑作です!! 全11曲収録!!
<< 前へ (27/31ページ) 次へ >>
- HOME - ORDER/INFO - CONTACT US - LINK - NEW RELEASE/NEW ARRIVAL - NEW RELEASE - USED - SALE - SHOPPING CART -
Copyright (C) 2008 Record Shop BASE, All rights reserved.
〒166-0003 東京都杉並区高円寺南4-23-5 ACPビル3F
TEL:03-3318-6145 / FAX:03-3318-6150 / E-MAIL:base@recordshopbase.com
(このサイトの内容物の無断転載を禁じます)