東京のレコードショップ BASE のオンライン・ショップ:レコードショップベース QRコード

東京のレコードショップ BASE のオンライン・ショップ:レコードショップベース

SHOPPING CART HOME ORDER/INFO CONTAT US LINK
NEW RELEASE / NEW ARRIVAL NEW RELEASE USED SALE
<< 前へ (4/46ページ) 次へ >>
【 ジャケ/盤の状態表示について 】
RUDIMENTARY PENI/DEATH CHURCH (CDバージョン) RUDIMENTARY PENI / DEATH CHURCH (CDバージョン)
SEALED (UK) UK Hardcore CD \2310 (2025/07/01)
発売中!! CDバージョン!!
80年結成、異彩を放つ伝説のUKアナーコパンク"RUDIMENTARY PENI"!! オリジナルは'83年にCorpus Christiからリリースされた名作1stアルバム"DEATH CHURCH"が、発掘・復刻モノで好リリースが続くUK/SEALED RecordsよりLP/CD/カセットの3フォーマットで再発!! オリジナルマスターテープからのリマスター!! 全21曲収録!! CDは通常プラケース仕様。
RUDIMENTARY PENI/DEATH CHURCH RUDIMENTARY PENI / DEATH CHURCH
SEALED (UK) UK Hardcore LP \3520 (2025/07/01)
発売中!!
80年結成、異彩を放つ伝説のUKアナーコパンク"RUDIMENTARY PENI"!! オリジナルは'83年にCorpus Christiからリリースされた名作1stアルバム"DEATH CHURCH"が、発掘・復刻モノで好リリースが続くUK/SEALED RecordsよりLP/CD/カセットの3フォーマットで再発!! オリジナルマスターテープからのリマスター!! 全21曲収録!! LPはレプリカ・ポスタースリーブ仕様、オリジナルインサート付き!!
RUDIMENTARY PENI/POPE ADRIAN 37TH PSYCHRISTIATRIC (2024再発/CD盤) RUDIMENTARY PENI / POPE ADRIAN 37TH PSYCHRISTIATRIC (2024再発/CD盤)
SEALED (UK) UK Hardcore CD \2420 (2025/07/01)
少数再入荷!! CDバージョン!!
UK/SEALED RecordsによるRUDIMENTARY PENI再発シリーズ!!
80年結成、異彩を放つ伝説のUKアナーコパンク"RUDIMENTARY PENI"!! 2ndアルバムに続くUK/SEALED Recordsによる再発シリーズ4作目!! オリジナルは95年にリリースされた3rdアルバムが2024年オフィシャル再発!! 92年録音ながらリリースは95年となった、2ndアルバム"CACOPHONY"の後にバンドがレコーディングした最初の音源!! 聴く者をトランス状態に追い込む反復の繰り返し、狂気の世界観、悲痛で病的な楽曲、過小評価されている難解な作品ながら、RUDIMENTARY PENIならではの実験的な側面も示したアウトサイダー・ミュージックの傑作!! RUDIMENTARY PENI〜アナーコパンクファンはこの機会にあらためて再評価すべき作品です!! オリジナル・テープからリマスター、全12曲収録!! Nick Blinkoのアートワークを掲載した16ページブックレット付!!
RUDIMENTARY PENI/POPE ADRIAN 37TH PSYCHRISTIATRIC (2024再発/アナログ盤) RUDIMENTARY PENI / POPE ADRIAN 37TH PSYCHRISTIATRIC (2024再発/アナログ盤)
SEALED (UK) UK Hardcore LP \4180 (2025/07/01)
発売中!!
UK/SEALED RecordsによるRUDIMENTARY PENI再発シリーズ!!
80年結成、異彩を放つ伝説のUKアナーコパンク"RUDIMENTARY PENI"!! 2ndアルバムに続くUK/SEALED Recordsによる再発シリーズ4作目!! オリジナルは95年にリリースされた3rdアルバムが2024年オフィシャル再発!! 92年録音ながらリリースは95年となった、2ndアルバム"CACOPHONY"の後にバンドがレコーディングした最初の音源!! 聴く者をトランス状態に追い込む反復の繰り返し、狂気の世界観、悲痛で病的な楽曲、過小評価されている難解な作品ながら、RUDIMENTARY PENIならではの実験的な側面も示したアウトサイダー・ミュージックの傑作!! RUDIMENTARY PENI〜アナーコパンクファンはこの機会にあらためて再評価すべき作品です!! オリジナル・テープからリマスター、全12曲収録!! プリンテッド・インナーバッグ、Nick Blinkoのアートワークを掲載した16ページブックレット付!!
SCUMBAG/S-T (編集盤CD) SCUMBAG / S-T (編集盤CD)
POSSESSED LABEL (JPN) Japanese Hardcore CD \2750 (2025/07/01)
発売中!! POSSESSED LABELリリース第一弾!!
1987年から1988年のわずか2年だけ活動したハードコア・パンク・バンドTHE SCUMBAGが当時リリースした音源に、オリジナルメンバーによる未発表ライブテイクとバンド初期の未発表でも音源を加えた編集盤CDが発売!!

THE SCUMBAG は、クロスオーバーカルチャーの波が世界中を駆け巡った80 年代後半に登場。1988 年、AFR の名作コンピレーション ENJOY YOUR YOUTH BY THIS HARD CORE SAMPLER でデビュー、ポップでキャッチー、スピード感あふれるスラッシュサウンドでシーンを魅了。
東京のライブハウスを中心に活動し、その後メンバーチェンジを経て 1988 年に活動を停止し、1991 年には MCR COMPANY から FVK との SPLIT をリリースし、オリジナルメンバーでの再結成ライブを最後に活動を終了。
結成当時のメンバーは
Vo. WAKA、Gt. KENJI、B. TAKESHI、Dr. TOSHIAKI UCHIKOSH。 TAKESHI は現在も ROCKY&TheSWEDEN のベーシストとして活躍中。後期メンバーは
Vo. WAKA、Gt. HIROYUKI OTSUKA、B. HAYASAKA、
Dr. TOSHIAKI UCHIKOSH が在籍。ギターの HIROYUKI OTSUKA はソロギタリストとしても多彩な活動を続け、渋さ知らズオーケストラにも参加。

VA -ENJOY YOUR YOUTH BY THIS HARD CORE SAMPLER-
1 . HAPPENSTANCE
SPLIT -F.V.K / SCUMBAG-
2 . NEVER NO MORE
3 . PRESSURE
4 . F.T.M.U
5 . MONEY
6 . FUCK YOU ARCH (SMART-ASS) GIRL
7 . LIKE A BITCH
8 . HAVE FUN
LIVE AT EXPLOSION & ANTIKNOCK 1988
9 . PRESSURE
10 . F.T.M.U
11 . FUCK YOU ARCH GIRL
12. HAPPENSTANCE
13 . FLOWERS IN CONCRETE *HERESY cover song
14 . MONEY
15 . MY REVENGE
16 . REAL DRUNKER
17 . D.Y.K.M.O.C
18 . NEVER NO MORE
19 . HAVE FUN
20 . LIKE A BITCH
EARLY DEMO
21 . HAVE FUN
22 . FUCK YOU ARCH GIRL
23 . NEVER NO MORE
24 . HAPPENSTANCE

SIC/GET UP AND DO IT EP. PLUS SIC / GET UP AND DO IT EP. PLUS
STRAIGHT TME PRODUCTION (JPN) Japanese Hardcore CD \2750 (2025/07/01)
発売中!!
1989年の発売以来、1度も再発されていなかった幻の傑作シングル『Get Up and Do It EP.』がボーナストラックを収録して遂にCD化再発!
去る2024年11月17日横浜F.A.D、11月24日新代田FEVERにて行われたSICロジャー追悼ライブ2デイズ!! SICの再結成ライブを中心に両日ともSIC/ロジャーと所縁のあるスペシャルな豪華メンツで大盛況大興奮なメモリアルライブとなりましたが、89年作の傑作シングル『Get Up and Do It EP.』がボーナストラックを収録して遂にCD化再発!! 内容はもう言わずもがなの大傑作7インチEP!! 80年代アメリカンハードコアからの影響色濃いスピード感抜群エナジー溢れまくりのUS SKATE THRASH HARDCOREサウンド!! 日本で放たれたリアル・スケート・スラッシュ・ハードコアパンク!! 全8曲収録!! 更に今回のCD化では、同メンバーでレコーディングされたオムニバス参加楽曲("Go Ahead Make My Day - Smashing Odds Ness 2"(89年)、"Sound Out Flexi's"(Bonus Track) (90年)、"革命 BEST RUN FAST"(90年)をボーナストラックに加えた全16曲収録!!

1986年の夏、NO-LIPを辞めたRoger Armstrongが元C.O.P.のKevin CrowとSICを結成。その後、ヴォーカルはJohnに、ギターはサトシからDan へとメンバーチェンジを行った。
当時、音楽的にはDischargeなどのヨーロッパのハードコアに影響を受け、鋲ジャンにスパイクヘアーのハードコアパンクスが多かった日本で、外国人と日本人メンバーが混在し、アメリカのハードコアやスラッシュに影響を受けたバンドはかなり珍しかった。客層もネルシャツにハーフパンツ姿のスケーターパンクスが多く集まり、新しい流れを感じさせた。
この『Get Up and Do It EP.』はバンド後期であり最盛期のメンバー、Ken(ヴォーカル)、 8ch(ギター)、オリジナルメンバーであるRoger(ドラム)とSugichan(ベース)で録音されたもの。1989年にDOGMAレコードから発売されたが即完売。同年12月27日にSIC は解散。2005 年に発売された音源集にもこの音源だけ収録されず、オークションサイトでは\ 15000を超える値段をつけ続けている。
2023年末、SIC 創設メンバーのRogerがひき逃げで亡くなるという悲しい事件があり、残ったメンバーが「何かしてあげたい、何か形にしたい」と『Get Up and Do It EP.』の再発と、追悼イベント『Thrash Back』を行うことになった。今回の収益はRogerの裁判費用に充てられる。
本CDには、同じメンバーで録音されオムニバスに提供された楽曲もボーナストラックとして収録されている。さらに2024年に行ったインタビューもブックレットに掲載。『Get Up and Do It EP. Plus』としてついに発売!
SIC/THROBBING OF THE NEEDY 1988 SIC / THROBBING OF THE NEEDY 1988
POSSESSED LABEL (JPN) Japanese Hardcore CD \2750 (2025/07/01)
再入荷!! レーベル在庫もほぼ終了のようですのでお早めに!!
1986年に結成され、1989年に解散するまで、当時としては珍しい日米混合メンバーで精力的に活動していたハードコアパンクバンド、SiC。初期最盛期メンバーによるスタジオ音源と、同メンバーによるライブ音源をデジタルリマスターした編集盤CDが発POSSESSED LABELよりリリース!!
SiCは、1986年に西東京在住のROGER ARMSTRONG(ドラマー)と、元C.O.P.のヴォーカル・KEVIN CROWによって結成された。
その後、ヴォーカルはJOHNに交代し、さらにベーシストとしてSUGI-CHANが加入。1987年にはギタリストがDANに交代し、1987年から1988年にかけて、バンドは初期最大の活動期を迎えることとなる。本作には、1988年に発表されたROSE ROSEとのスプリットLP『Throbbing Of The Needy』、および同名シリーズGIG「Throbbing Of The Needy Vol.2」のライブ音源『THE NEEDY THROB』が収録されている。スタジオテイク9曲に加え、LED ZEPPELIN 『ROCK ’N’ ROLL』、C.O.P 『FUCKING LIES』、MINOR THREAT『FILLER』のカバーソングを含むライブテイク18曲、全27曲を収録。
(インフォメーションより)

TRACKLIST:
01 YAKUZA FUCK OFF
02 BE A MAN
03 WHAT A WAY TO GO
04 DOWRY PYER
05 PUT IT IN YOUR EYE
06 SALARY MAN
07 FUCKING WITH MY HEAD
08 SHAME
09 REAL DEAL
10 ROCK ’N’ ROLL(LED ZEPPELIN cover song)
11 S.P.K.
12 FUCKING WITH MY HEAD
13 DOWRY PYRE
14 FUCKING LIES(C.O.P cover song)
15 FUCKING LIES 2(C.O.P cover song)
16 WHAT A WAY TO GO
17 JANE & BILL
18 PUT IT IN YOUR EYE
19 WAITING FOR YOU
20 SALARYMAN
21 SHAME
22 YAKUZA FUCK OFF
23 PEACE PUNK
24 BE A MAN
25 REAL DEAL
26 THE REGGAE SONG
27 FILLER(MINOR THREAT cover song)

1〜9 SIC/ROSE ROSE “THROBBING OF THE NEEDY” SPLIT LP(JUNGLE HOP RECORDS) 10〜27 Live at LOFT Feb 15 1988 “THE NEEDY THROB” LIVE TAPE(STP)
ALL SONGS BY SiC
REMASTERED BY TOSHIHISA HIRANO

SiC are
ROGER(Dr. Vo. Cho.)
JOHN(Vo.)
SUGI-CHAN(Ba. Cho.)
DAN(Gu. Cho.)

SMASH YOUR FACE/CHANGE YOUR LIFE SMASH YOUR FACE / CHANGE YOUR LIFE
RIDE ON (JPN) Japanese Hardcore BOOKLET+DL \1430 (2025/07/01)
発売中!!
横浜HARDCORE PUNK "SMASH YOUR FACE"!!
ロベルト吉野が加わった現6人編成で放たれる2021年作の新作EPは、ダウンロードコード+ブックレットという形態で自主レーベルRIDE ONよりリリース!!

現メンバー6人の最新音源、5曲入りepをリリース。
ロベルト吉野(サ上とロ吉)が加わり、これまでのハードコアサウンドに、DJスクラッチがプラスされ、より凶暴な仕上がりにスケールアップ。
長野トーチカボウルオーナーでスケーター&イラストレーターの373君が全アートワークを担当。ジャケットと全曲のイラストを描き下ろし。

SMASH YOUR FACE are
nan/32/kb/matsu/el hemp/ロ吉からなる、日本のハードコアバンド

収録曲:
Intro-Dominator
Brain Brain Brain
Horror Story
Murasaki
Blood Sea
SMASH YOUR FACE/FUCK THE WORLD SMASH YOUR FACE / FUCK THE WORLD
RIDE ON (JPN) Japanese Hardcore CD \1760 (2025/07/01)
発売中!
神奈川・横浜産ベテラン爆走ロッキン・ハードコア"SMASH YOUR FACE"!!結成20年目にして、待望の'09年新作CDを自主レーベルよりリリース!!今作は、リハスタや自宅、茅ヶ崎のカラオケBOX等で自身のバンドやECHOのメンバーらにより録音、MIXされた意欲作!!
ROCKエキスほとばしる、DIRTY&NASTYに爆裂した爆音DRIVIN' HARD CORE PUNKサウンド全開フルスロットルで相変わらずカッコイイ!!UG KAWANAMI氏(Local One)もguestで1曲参加しています!!Sly & The Family Stoneの"I Want to Take You Higher"のカヴァー含む全5曲収録。初回限定の紙ジャケット仕様!
SMASH YOUR FACE/さよなら SMASH YOUR FACE SMASH YOUR FACE / さよなら SMASH YOUR FACE
Gollipop (JPN) Japanese Hardcore CD \2200 (2025/07/01)
ハードコアバンドSMASH YOUR FACE最新アルバム日本先行発売!「まさかのメジャーリリース??」最狂ハードコアアルバム!
“さよなら SMASH YOUR FACE” 遂に完成!
3年ぶりのフルアルバム。日本先行発売。アートワークに俳優の浅野忠信、Borisによる楽曲提供、ゲストミュージシャンにサイプレス上野(サイプレス上野とロベルト吉野)、益子寺かおり(ベッド・イン)、つよっしー(さかさまJr.、FUCK ON THEBEACH)、プロデュースにBorisのAtsuoを迎え、アイドルグループめろん畑a go go所属のGOLLIPOP RECORDが送り出す衝撃作!!全てを振り切り、走り続けるSMASH YOUR FACEのアティチュードをこの一枚にぶっ込んだ!「悲しみをブットバセ!呆れるほどブットバセ!」ハードコアバンドSMASH YOUR FACEに未来があるのか?
※アウタースリップケース付き仕様。

TRACKLIST:
1.勇気のかけら
2.Dynamite
3.Fake Fake Fake -Remix-
4.お前は誰だ -Theme of El Hemp-
5.さよならSMASH YOUR FACE(Boris楽曲提供)
6.餌
7.Can I Do That? -Remix-
8.Riot Days feat. 益子寺かおり(ベッド・イン)
9.Brave New World feat. サイプレス上野
(サイプレス上野とロベルト吉野)
10.Hate Man
11.To Get New Blood feat. つよっしー
( さかさまJr./FUCK ON THE BEACH)
12.Su Her

TARREGA 91'/FILL DE LA MERDA TARREGA 91' / FILL DE LA MERDA
LA VIDA ES UN MUS (UK) Other Europian Hardcore 7" \1650 (2025/07/01)
発売中!!
スペインのハードコアパンク新バンド"TÀRREGA 91'"!! 2023年作デビュー7"EPをUK/LA VIDA ES UN MUSよりリリース!! スペイン北東部カタルーニャ州リェイダ県の小さな町TARREGA(タラガ)出身のスパニッシュ・ハードコア新バンド!! バンド名の由来は、1991年に当地で起こった反社会的暴動(タウンホールを焼きつくし、86人の若者の逮捕者を出したとか)を称えて名付けたとか。衝動的で前のめりで乱暴なスパニッシュハードコアパンクで、HHHのデモ、MG15、ARROGANTA AGITATORERといった初期80sスパニッシュハードコアを思わせるサウンド!! 激ロウに暴走するサウンドにらやれます!! ミッドテンポのナンバーも不穏でピリピリとした緊張感を感じさせます!! 80sスパニッシュハードコアファンも納得の新星ハードコアパンクバンド!! 全4曲収録!!
TARREGA 91/CKAOS TOTAL TARREGA 91 / CKAOS TOTAL
LA VIDA ES UN MUS (UK) Europian Hardcore LP \3960 (2025/07/01)
少数再入荷!!
スペインのハードコアパンクバンド"TÀRREGA 91"!! 23年作のデビューEPに続く、2025年作1stアルバムをUK/LA VIDA ES UN MUSよりリリース!! DESTINO FINAL、BARCELONA、IRREAL、SUICIDAS等でも活動するTeteも在籍する4人編成!! バンド名の由来となる、スペイン北東部カタルーニャ州の小さな町TARREGA(タラガ)で91年に86人の若者の逮捕者を出した暴動からインスピレーションを受けたスパニッシュ・ハードコアパンク!! DISCHARGE〜MG15、HHH、ARROGANTA AGITATORER、80s SPANISH HARDCOREを彷彿とさせるピュア&ロウな怒りの直球SPANISH RAW D-BEAT HARDCORE PUNK!! 性急で衝動的、前のめりで乱暴な激テンション・レイジング・スパニッシュハードコアパンクを一心不乱に叩きつける!! 現行スパニッシュハードコアファンは勿論の事、クラッシックな80s SPANISH HARDCOREファンも断然オススメです!! SPANISH D-BEAT RAW PUNK〜RAGING HARDCORE、全SPANISH HARDCOREファン必聴!! 全10曲収録!!
THE HELL/S-T THE HELL / S-T
DRUNKEN SAILOR/SORRY STATE (UK/US) US Hardcore 7" \1980 (2025/07/01)
少数再入荷!!
オハイオ・クリーブランドのハードコアパンクバンド"THE HELL"!! 2025年作の5曲入りEPを、US/SORRY STATE、US/DRUNKEN SAILOR共同でリリース!! ZERO BOYS、BLACK FLAG〜80s AMERICAN HARDCORE、LEWD、GERMS〜early 80s US PUNKなエッセンスも感じさせるダーティーにブッチギレたアメリカン・ハードコアパンク!! キレた発狂ボーカルもグレイト!! 狂気のブチギレアメリカンハードコアパンク!! 性急なショートチューン4曲をA面にぶち込み、B面には不穏さ極まりながらもどこか歪んだポップなアプローチもみせるストレンジポップ&ダーティーパンクチューン!! クリーブランドの狂気!!
TWELVE CUBIC FEET/STRAIGHT OUT THE FRIDGE TWELVE CUBIC FEET / STRAIGHT OUT THE FRIDGE
SEALED (UK) UK Hardcore LP \4180 (2025/07/01)
発売中!!
81年の結成から83年までの短期間活動していたUNDERGROUND UK ANARCHO/POST PUNK/DIY INDIE POP BAND "TWELVE CUBIC FEET"!! 82年にNAMEDROP Recordsから10インチでリリースされた7曲入りミニアルバムが、40年以上の時を経てUK/SEALED Recordsよりオフィシャル再発!! 81年春、元EXHIBIT Aのメンバーらが中心となって結成、KHMER ROUGE、THE REFLECTIONS、SOLID SPACE、DOOF、WHAT IS OIL?等といったバンドでも活動するメンバーらが在籍し、短期間の活動でアンダーグラウンド・シーンにひっそりと名を残した女性ボーカルを擁するアナーコ/ポストパンク/インディポップバンド!! ここ日本ではほとんど知られていない(知る人ぞ知る?)バンドではないでしょうか。SEALED Recordsの立ち上げ以来、再発したいレコードのトップだったというレーベル念願の再発盤!! アンダーグラウンドな存在ながらジャングリーでプリミティブ、そしてどこかドリーミーで儚いDIYインディー・ポップ・サウンド!! ポストパンクエッセンスも感じさせ、女性ボーカルも特徴的で表情豊か、独特な魅力を放っています!! Autonomy Centre、Centro Iberico、London Music Collectiveなどといったアナーコパンクシーンでの活動が多かったようで、彼らが残したテープのうちの1本はAPOSTLESのAndy Martinがリリースしていたりしたそうです。MARINE GIRLS、GIRLS AT OUR BEST、HORNSEY AT WAR、SWELL MAPS、POSTCARD Recordsなんかが好きな人も是非チェックしてみてください!! オリジナルの10インチに付属していた16ページブックレットも復刻!!

TRACKLIST:
1.Blob
2.Evercare
3.The Almshouse
4.Mary's Got The Bug
5.Escaping Again
6.Hello Howard
7.Tuesday Afternoon

ZOUNDS/CAN'T CHEAT KARMA ZOUNDS / CAN'T CHEAT KARMA
SEALED (UK) UK Hardcore LP \3960 (2025/07/01)
再プレス!!
late 70s〜early 80s UK ANARCHO PUNK BAND "ZOUNDS"!! 彼ら80年代に残したシングル5枚を収録したシングルコレクションLP!! 80年CRASS RECORDSからリリースされた1st EP"Can't Cheat Karma"、'81年ROUGH TRADEからリリースされた2nd EP"Demystification"、'82年"Dancing"(ROUGH TRADE)、'82年"More Trouble Coming Every Day"(ROUGH TRADE)、そしてMOBとのスプリットとしてリリースされる予定だったが実現せず、'83年にベルギーのNot So Braveからリリースされ、ラストシングルとなった"La Vache Qui Rit"の7インチ全5枚全13曲を収録!! 両面プリントポスターインサート付き!! LA VIDA ES UN MUSオーナーPACOが友達とスタートした新レーベルSEALED RECORDSリリース第2弾!!
チフス/チフス チフス / チフス
SUPER FUJI DISC (JPN) Japanese Hardcore CD \2200 (2025/07/01)
発売中!! 再プレスされました!!
日本のPUNK/HARDCOE史の重要作がついにCDリリース!!

初のハードコア・パンクと言われる日本パンクのパイオニア、チフス。そのほぼコンプリート音源集。シン氏(GAUZE)監修による初CD化、正規発売!

遂に正式発売となった日本のPUNK/HARD COREの至宝であり重要バンド、チフス!
で、この機会に小ネタを。当店で告知無しで長らく販売中古のチフス80年デモテープ。それに収録で、CDにも収録される、ノータッチ、万引きの2曲は元ネタが有るのです。カバーと言っても良いのかな?
それはSLITSの曲で、初期音源収録のオフィシャルブートレグに収録されてます。
ノータッチは A BORING LIFE
万引きはSLIME と言う曲です。
この2曲は女性ボーカルで収録されてます。
この女性、今回のCDのクレジットでROMIと言う名前だと分かりました。
随分前にシンさんが、この女性ボーカルはその辺にいた女子高生に歌って貰った、と言ってました。(実際はわかりませんがw)私的な考えですが、楽器初心者近いメンバーだった頃のSLITSにシンさんは初期衝動が放つPUNK ROCKを感じ、敢えて素人の女性に歌って貰ったんではないか、とずーっと考えてました。
ハードコアバンド、ガーゼのメンバーとして知られるシンさんですが、当然PUNK ROCKからの影響も大きいのだと思います。

収録曲

香港ガール
ストリートホイホイボーイ
永遠の平和
ノータッチ
退屈虫に犯されて
万引き
笑うなら笑え!
グッドルッキング
東京タワー
タイヤ
ノーマルロボット
それはなに
イマジンラッシュ

13曲全26テイク収録
1980年10月スタジオライブ、1981年1月録音ソノシート「TYPHUS」、1980年スタジオ練習テープより編集。

V/IZUMI/ROMI
G/TAM
B/SHIN
D/TAKU

[TYPHUS(チフス)]
1980年秋、ベースのシンを中心に、イズミらと結成、その後ギターのタムが参加、1981年、スターリン遠藤ミチロウのポリティカル・レコードよりソノシート「TYPHUS」を発表。同年2月より自主イベント「法定伝染GIG」を主催、3月ボーカルのイズミ脱退、代わってケンが加入、7月解散。その後、シンはGAUZEを結成、イズミはあぶらだこへ、タムはスターリンを経てADKレコード設立、ケンはハロウィン、ニウバイルへ、タクはスティグマに参加するなど活躍を続ける。
パンクス 青の時代/安田潤司 パンクス 青の時代 / 安田潤司
DU BOOKS (JPN) Japanese Hardcore BOOK \2860 (2025/07/01)
再入荷!! 好評につき重版!!

『ちょっとの雨ならがまん』監督 安田潤司の自伝的エッセイ。
パンクシーンの最重要記憶と記録、ついに解禁!!!

1981年、突如産声を上げた日本のハードコアパンクは、GAUZE、G.I.S.M.、THE COMES、THE EXECUTEを中心に広がり、THE STALIN、町田町蔵、ZELDA、じゃがたら、などと共に、シーンを席巻していった……。

<主な内容>
初めてのハードコアパンク/アナーキー/麻薬と買春の街で見た映画『狂い咲きサンダーロード』/下北沢五番街レコード/GISM BARMY ARMY/横山SAKEVI/法政大学学生会館ホール 東京バトルデイズ1/PUNKS 5DAYS池袋文芸坐ル・ピリエ/記憶喪失 東京バトルデイズ2/ラフィンノーズ ソノシートばら撒き/ハナタラシ/ガスバーナーパニック/BEAST ARTS発足「黙示録Apocalypse 6 6 6」/飴屋法水×横山SAKEVI/MASAMI 追悼GIG/DJ KRUSHとTOKYO DEEP/+R GISM.永久凍結/Ustreamとライブ配信/2011年3月11日/烈波壊虐音群突入911/くそったれの世界……etc.
蟲酸/Even So... 蟲酸 / Even So...
BREAK THE RECORDS (JPN) Japanese Hardcore CD \2530 (2025/07/01)
再入荷!!
広島ハードコア"蟲酸"!! 2025年作待望の1stフルアルバムをBREAK THE RECORSよりリリース!! ドライブ感抜群に熱く疾走するフルスロットル・ジャパニーズ・ハードコアパンク!! 全10曲収録!! SUGI氏によるアートワーク、歌詞とそのアートワークのミニポスターインサート付、デジパック仕様!!

広島の暴走ドライブハードコア、蟲酸がジャパニーズハードコアの真骨頂を叩きつける1stアルバムをリリース。
メタリックかつロッキンでドライヴィンな楽曲に、日本語でまくし立てるボーカル。一度聴いていただければ分かる、これこそが流行り廃りとは無縁な、ご意見無用のジャパニーズハードコアの正しき姿の一つだ。結成から20年以上の時を経て繰り出される1stアルバムには万感の思いが詰まる。歪み切った現代に響き渡ることを願って。
(インフォメーションより)

TRACKLIST:
01.Even So...
02.Let Me Feel Full
03.Fight Against
04.友喰
05.052gangbang
06.蛆
07.シラける前に
08.ゴミ漁り
09.Day Off
10.Fuckin SNS

すてばち/ のうたりん/しだらね すてばち / のうたりん/しだらね
NONSENSE (JPN) Japanese Hardcore 7" \1500 (2025/06/30)
発売中!!
すてばち初のアナログ盤を自主レーベルからリリース。

これまでの村八分影響下を感じさせるバンドとは一味違う、PUNK通過のシンプルでキャッチーさを強く感じ取れる楽曲!
PEACE MUSIC中村氏のサウンドと抜群の相性のサウンドも素晴らしい!この7インチ、まさに炸裂するロックです!

以下インフォメーションより

シンプルなコード進行に乗せて「のうたりん」と繰り返すA面"のうたりん"、前作CDに収録され、彼等のライブでは欠かさず演奏されている"しだらね"の再録をB面に収録。A面/B面共に軽快な3コードロックンロール曲という事に彼等らしさを感じる。
A面"のうたりん"は同日発売"すてばち"(CD)収録曲とはテイクが異なり、ギターは全て年見(Gt.Vo)が担当。
録音〜ミックス〜マスタリングは中村宗一郎(Peace Music)氏が手掛けた。
彼等を"語感パンク"と評した小説家・ヒキタクニオ(「凶気の桜」「鳶がクルリと」他)が手掛けたフロントジャケットも必見。

収録曲:
A面:のうたりん
B面:しだらね

※A面収録の"のうたりん"は同日発売「すてばち」(CD)収録のものとは別ヴァージョンになります。
すてばち/S-T (1st CD) すてばち / S-T (1st CD)
NONSENSE (JPN) Japanese Hardcore CD \999 (2025/06/30)
発売中!! ※販売価格は税込\1000-です。
元BEER BELLY、THE CLEANERSのメンバーが始めた新バンド"すてばち"!! 無料配布のデモCDRから2年、初の正式音源となる1st CDをNONSENSE RECORDSより自主リリース!! クール&ルードな日本語ロックンロールパンク!! ニヒルでスノッティーな雰囲気も感じさせるボーカルスタイルも独特!! 村八分や外道、昭和ジャパニーズロックの匂いを感じさせるサウンド!! さらにはピーズあたりが好きな人にもいけるんじゃないでしょうか!! 全5曲収録!!

収録曲:
1.しだらね
2.がさがさ
3.あらくれ
4.たそがれ族
5.酒呑みと葉っぱ

『すてばち』というバンド名はいいねえ。日本語を大事にしてる。私は『語感パンク』と勝手に名付けた。声変わりしたばかりのような高低差の少ない声質(あはは)と、ダダイストのような詩(作詞)は、絶妙なマッチングで、文章(詩)が言葉としてすんなり入ってくる。JC、JK、JD、OL、ギャルに聞かせると「ナニコレ?
変じゃね?」と言うこと確実だろうけど、そんなことに関心なく、すてばちは進んでいく。私には、素晴らしく新鮮な楽曲だった。
(小説家 ヒキタクニオ 新潮社「凶気の桜」著作者)

無料デモCD-R"すてばち小品"から約2年、すてばちが5曲入りCDをリリース。
3コードのシンプルなロックンロール曲@「しだらね」で幕を開け、昭和のジャパニーズロック特有の陰鬱さを彼等なりに表現したA「がさがさ」と続く。
B「あらくれ」は軽快な8ビートに乗せて繰り返されるキース・リチャーズ風なギターリフ、そして「お呼びでない」と植木等な歌詞が痛快である。
C「たそがれ族」は"悪魔を憐れむ歌"を彷彿させるコーラス、長尺のギターリフと彼等なりの初の試みが所々見られる楽曲であり、D「酒呑みと葉っぱ」では前作"すてばち小品"から引き続き、ブルースハープに崎原勝太(HOTCAKE SOUND)を招き、THE HIGH LOWS直系のストレートなロックサウンドには思わず舌を巻く。
結成から間もない一発録りだった為荒々しさが目立った、前作"すてばち小品"。
今作はスタジオレコーディングされたものであり、前作と比べると荒々しさはだいぶ減っているものの、"好きなことを精一杯やる"という自棄糞な心意気は前作を大きく上回っているように思われる。
さすがセルフタイトル作品なだけあり、「これがすてばちだ」と言わんばかりだ。
(インフォメーションより)
<< 前へ (4/46ページ) 次へ >>
- HOME - ORDER/INFO - CONTACT US - LINK - NEW RELEASE/NEW ARRIVAL - NEW RELEASE - USED - SALE - SHOPPING CART -
Copyright (C) 2008 Record Shop BASE, All rights reserved.
〒166-0003 東京都杉並区高円寺南4-23-5 ACPビル3F
TEL:03-3318-6145 / FAX:03-3318-6150 / E-MAIL:base@recordshopbase.com
(このサイトの内容物の無断転載を禁じます)