 |
 |
 |
東京のレコードショップ BASE のオンライン・ショップ:レコードショップベース
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
MANGLED STATE / PAIN INCARNATE (LTD.250 RED/BLACK) |
YOUTH ATTACK (US) US Hardcore
FLEXI \1760 (2025/05/31) |
発売中!! ストックのみ!! 廃盤です!! 限定250枚RED/BLACK片面フレキシ"WOUNDS BLEED OUT"エディション!! CREEP STARE、DECAYED RACE、CHURCH OF DISGUST、MALIGNANT ALTAR等のメンバーによるテキサス・ヒューストンのハードコアバンド"MANGLED STATE"!! 2020年作のデビューEP(6インチ)に続く、2021年新作4曲入り2nd EP!! 今作もYOUTH ATTACKより片面フレキシでリリース!! ノイジー&ヴァイオレントに暴発する激ロウ・ハードコアパンク炸裂!! アングリー&レイジング!! 30〜40秒前後のショートチューンを乱暴に畳みかける直情的なアメリカン・ハードコア!! ラストはNEGATIVE APPROACHのカバーで締めくくるあっという間の全4曲!! 剛球ロウ・アメリカン・ハードコア!! アートワークはMark McCoyが担当し、YOUTH ATTACKらしい凝りまくった8パネル・カスタム・ダイカット折り畳みジャケット!! 勿論レーベルでは即ソールドアウトなので、YOUTH ATTACKファンはお買い逃がし無く!! 限定500枚プレス!!
|
|
MORTUARY ASSISTANT / FIRST SLICE (LTD.400) |
YOUTH ATTACK (US) US Hardcore
CASS \2750 (2025/05/31) |
※LTD.400 プロコピーカセット、特殊ケース仕様!! 限定数入荷!! YOUTH ATTACKニューリリース!! 8タイトル同時リリース!! テキサス北部出身のハードコア新バンド"MORTUARY ASSISTANT"!! 2025年作のデビューカセットEPをUS/YOUTH ATTACKよりリリース!! YOUTH ATTACKから同時リリースのMAGISTERIUMでMark McCoyとブラックメタルユニットも展開するJ. Kempが在籍する3人編成のハードコアバンド!! ノイジー&ヴァイオレントなハードコアに新進気鋭のモンスター・フロントマンJ. Kempによるサイコなボーカル・パフォーマンス!! 狂気を宿しながらアングリーに暴れまくる極悪暴力ハードコアパンク!! 怒りとフラストレーションをぶちまける乱暴極まりないヴァイオレント・ハードコアパンク全5曲収録!! ロウ・ヴァイオレント・ハードコア〜YOUTH ATTACK好きは要チェック!! クロームシェルカセット、縦18cm x 横12cmのオーバーサイズ見開き特殊PVCソフトケース仕様!! 限定400本!!
|
|
PSYCHOPATH / SIEGE MENTALITY (LTD.400) |
YOUTH ATTACK (US) US Hardcore
CASS \2750 (2025/05/31) |
※LTD.400 プロコピーカセット、特殊ケース仕様!! 限定数入荷!! YOUTH ATTACKニューリリース!! 8タイトル同時リリース!! テキサス・ヒューストンのハードコアバンド"MANGLED STATE"で活動する2人、H. WalkerとJ. Everettによる新ユニット"PSYCHOPATH"!! 2025年作デビューカセットEPをYOUTH ATTACKよりリリース!! J. Everettがドラム、H. Walkerがボーカル。ギター、ベースを担当する新ユニット!! 激ノイジー&ヴァイオレントに暴れまくるロウ・ハードコアパンク!! より衝動的にフラストレーションをぶっ放すノーギミック・ハードコアパンク!! 剥き出しの怒りと暴力が渦巻く、怒りに任せた乱暴な直情暴力ハードコア!! 全3曲収録!! MANGLED STATE〜YOUTH ATTACKファンは是非!! 歌詞掲載のインサートカード付、ブラック&ホワイトシェルカセット、縦18cm x 横12cmのオーバーサイズ見開き特殊PVCソフトケース仕様!! 限定400本!!
|
|
VEIL II / NEGATIVE SPACE (LTD.200 BLACK/YELLOW-BLUE) |
YOUTH ATTACK (US) US Hardcore
7" \1980 (2025/05/31) |
発売中!! ストックのみ!! 廃盤です!! 限定200枚BLACK/YELLOW-BLUE 3色ヴィニール!! "SCRAPE THE LINING"エディション!! (A面がブラック・ヴィニールで、B面がイエローとブルーが混じり合ったような3色カラー盤です!! こんなこと出来るんだ!!) '19年11月にREGIONAL JUSTICE CENTERと来日ツアーを行ったコロラド州デンバーのハードコア"CADAVER DOG"のメンバーJames Trejoと、YOUTH ATTACKのレーベルメイトでもあるペンシルバニアのハードコア"SALVATION"のシンガーMatthew Adisがタッグを組んだ新バンド"VEIL II"!! 2021年1st EPをYOUTH ATTACKより限定リリース!! ボーカルをSALVATIONのMatthew Adisが担当し、そのほかの全パートをCADAVER DOGのJames Trejoが担当!! CADAVER DOG+SALVATION=激荒れロウ・ヴァイオレント・ハードコア!! 80s US HARDCORE〜HARDCORE黎明期の衝動をそのまま受け継ぐブチ切れたテンションの原始的アメリカン・ハードコアパンク!! Matthewの血管ブチキレボーカル、プリミティブでキケンな空気がムンムン!! 全6曲収録!! Putridによる1950年代L.B. Cole風ホラーコミックアートで、プラスチック製ジャケットののぞき窓からインナースリーブの目玉がのぞき込むYOUTH ATTACKらしい凝った仕様のジャケット!! 勿論レーベルでは即ソールドアウトなので、YOUTH ATTACKファンはお買い逃がし無く!! 限定500枚プレス!!
|
|
BOLLOCKS / No.077 |
SHINKO MUSIC (JPN) Japanese Magazines
ZINE \1320 (2025/05/30) |
発売中!! PUNK ROCK ISSUE『BOLLOCKS No.077』!!
<表紙・巻頭特集> BRAHMAN 30th ANNIVERSARY大特集 秘蔵写真満載!! 巻頭20ページブチ抜き総力企画!! 最新ロング・インタビューで通算7枚目の新作とバンドの軌跡を語る!!
■インタビュー : 仲野茂バンド/フラワーカンパニーズ/DILDOS/FIVE NO RISK/HEEL/A.S.S./JASONS/伊東ミキオ/DONT TURN AWAY ■特集 : ライブハウス&クラブ跡地ガイド ■ライブレポート : ロリータ18号「ロリータ18号結成35周年記念日比谷野音ワンマンショウ」/HAMAROCK 2024 FINAL/ASPHALT EURO TOUR 2024 ■グラビア : PUNK LIVES! 2024 ■ダムドのキャプテン・センシブル、アツシ(ニューロティカ)『居酒屋あっちゃんロック迷鑑』など、他にもパンクな企画が満載!! |
|
BOLLOCKS / No.079 |
SHINKO MUSIC (JPN) Japanese Magazines
ZINE \1320(在庫なし SOLD OUT) (2025/05/30) |
PUNK ROCK ISSUE『BOLLOCKS No.079』!! B5判 / 112ページ
<表紙・巻頭特集> 遂にファン待望の【HIKAGE (THE STAR CLUB) × 中村達也】激アツ対談実現!! 初期THE STAR CLUB、知られざる歴史と紐解かれる独自性とは?
■インタビュー : ポール・シムノン(THE CLASH)/ドレスコーズ/怒髪天 /OLEDICKFOGGY/THE PRISONER/NAOKI and TAISHO/SO-CHO PISTONS/絆創攻/でぶコーネリアスEX/ザ☆ペラーズ/BLACK SLIM PATROL
■ライブレポート : Pinch of Snuff アイルランド・ツアーレポート/SING ALONG FOREVER 2025レポート
■連載 : ダムドのキャプテン・センシブル/アツシ(ニューロティカ)『居酒屋あっちゃんロック迷鑑』 ゲスト:グレート前川(フラワーカンパニーズ)/叛逆者解体新書 Mr.PAN(THE NEATBEATS)など、他にもパンクな企画が満載!! |
|
DEFORMED EXISTENCE // VITRIOLIC RESPONSE / SPLIT (LTD.300) |
ACCLAIM COLLECTIVE/PRICE OF GRAIN/URINAL VINYL 他 (JPN/UK/EURO/US) Japanese Hardcore
7" (2025/05/30) |
※当店入荷分は予約にて完売しました!! 東京のDEFORMED EXISTENCEと、UKのVITRIOLIC RESPONSEの2バンドによる2025年作クラスト・ハードコア・スプリット7インチ!! 日本はACCLAIMとPRICE OF GRAIN、そしてURINAL VINYL(UK)、REJECTED ABUSED(UK)、45 CONVULSIONS PER MINUTE(UK)、DEATHTRAP(Netherlands)、WILD MUTATION(USA)の日本/UK/EURO/USの全7レーベル共同リリース!! DEFORMED EXISTENCEは、イタリアのSISTEMA MORTALから限定リリースされたVISIONS OF CHAOSとのカセット以来となる新音源3曲を収録!! UK/マンチェスターのVITRIOLIC RESPONSEは、CHAOS CONTROLからもリリースしている現行UK CRUST HARDCORE BAND!! こちらは2曲収録!! 限定300枚プレス!!
TRACKLIST:
Vitriolic Response 1.Dividing Line 2.No Witnesses
Deformed Existence 1.Global Devastation 2.Rotting Remains 3.Visions Of Doomed Future |
|
DEFORMED EXISTENCE / HATE WITH PATRIOTISM |
ACCLAIM (JPN) Japanese Hardcore
CD \1650(お取り寄せ可能 SOLD OUT) (2025/05/30) |
元Exithippies〜現Asocial Terror Fabricationでも活動しているメンバー等による新潟/東京3ピースのクラストコア・バンド"DEFORMED EXISTENCE"!! US/DOOMED TO EXTINCTIONから'19年にリリースされた"Hate With Patriotism (愛国心と結び付いた憎悪)"カセットが、国内ACCLAIMよりCD化リリース!! カセットは早い段階で完売となっていましたので、買い逃してしまった人も、CD派の人にも嬉しいリリース!! ドス黒い濃霧がかった漆黒のクラストハードコア!! 黒い洪水が襲い掛かる怒涛の轟音CRUSTCORE!! CRUST HARDCORE好きは激必聴!! 全8曲(実質は7トラック)収録、紙ジャケット仕様!!
〜Acclaim New Releasesインフォメーション〜 2019年1月にUS(北米)のDoomed To ExtinctionからリリースされたDeformed Existence - Hate With Patriotism "愛国心と結び付いた憎悪" cassetteのCDバージョンがAcclaim (Collective)よりリリース。 それぞれ、元Exithippiesで活動していた / 現Asocial Terror Fabricationで活動している新潟 / 東京のメンバーから構成される3ピースのクラストコア・バンドである。そのサウンドは、とりわけUKのDOOM、あるいはHIATUS (Belgium)、EXCREMENT OF WAR (UK) を彷彿とさせる鬱屈とした空気に満ちた終始攻撃的なクラストコアだ。 この”Hate With Patriotism" cassetteを初めて聴いたとき、久しぶりに「クラスト」から「緊張感」を感じたというか、私も90年代初頭にDOOM、あるいはHIATUS、EXCREMENT OF WARといったバンド(他にも沢山いるが)に魅了されたように、それはなぜかと考えたら、彼らが放っていた「鬱」の雰囲気だった。 というのは、(DIY) パンク/ハードコアにおける「クラスト」というジャンルもまた労働者階級文化全般の多くの局面の一つとして確立してきた経緯がある(ヒップホップやハウスと同じように)。資本主義は上流階級 (支配階級)のためにあるのであって、金持ちのゴミどもが陰で糸を操るという社会に対する反抗だったのである。ただ、そうした社会における「未来」というのは「明」ではなく、「暗」を直視しなければ、その社会の本質(仕組み) を理解することはできない。それこそが「クラスト」が追求してきた「鬱」だった。"「Peace」(平和)を求める前に、まずは「Class War 」(階級闘争)の地獄を見ろ"ということである。私もAcclaimをやるうえで、「鬱」は「希望」と共に常に重要視してきたし、「鬱」がなければ「希望」もないと思っている。 今回リリースするDeformed Existenceもまたその「雰囲気」を非常に大事にしているバンドだが、「クラスト」を追求しているがゆえに、自然と出てくる「雰囲気」の気もする。「追求」することはとことんかっこいいと思わせてくれるバンドだ。 タイトルとなっている”Hate With Patriotism”は「愛国心と結び付いた憎悪」という意味である。バンドいわく「私達を取り巻くこの世界、そして身近なシーンでも起きている問題への抵抗の意思表示として題しました。」とのことだ。 |
|
FAST / ISSUE #14 |
(JPN) Japanese Magazines
ZINE \600(在庫なし SOLD OUT) (2025/05/30) |
UNDERGROUND HARDCORE MAGAZINE FOR NEW GENERATION!! 2019年1月『FAST』ZINE 第14号!! ※恐れ入りますが、通信販売は税込\880-以上からの対応とさせていただきます。
COVER:SENTA(NUMB) / BACK COVER:START FROM END
■SENTA(NUMB):巻頭intervew ※Tシャツコレクション等について語ってくれています
■MCD(KRUELTY):intervew
■COFFINS EUROPE TOUR 2018 report(by ATAKE)
■90's DEATH METAL FREAKS(by GOD168/LOYAL TO THE GRAVE)
■RECENTLY HARDEST(by MCD/KRUELTY)
■現行POWER VIOLENCE(by AKAISHI/TOOSMELL RECORDS)
■シリーズ企画:人生を変えた9枚 ・UCHINO(COFFINS) ・OKB(FIGHT IT OUT) ・MCD(KRUELTY) ・OKAY(LOW VISION/HI LIBERATE) ・HAYATO(MEANING/NO EXCUSE) ・SATOU(NERVOUS LIGHT OF SUNDAY) ・TAKASHI(OTUS) ・MITCH SxE
■HARDCORE REVIEW |
|
FAST / ISSUE #16 |
(JPN) Japanese Magazines
ZINE \650 (2025/05/30) |
再入荷!! ※恐れ入りますが、通信販売は税込\880-以上からの対応とさせていただきます。
UNDERGROUND HARDCORE MAGAZINE FROM TOKYO!! 今回も前号から約1年振り、2021年3月『FAST』ZINE 第16号発売!! これまではA5サイズでしたが、今号はEL ZINEと同じA4サイズで登場!!
表紙:MUNICIPAL WASTE / PALM
■625 PRODUCTIONS MAX interview/625 Recommended Vinyl/MAX's Discography
■PALM interview/text: 松尾駿介(keepandwalk)
■CROSSOVER THRASH特集vol.1 text: 井上泰明(COCK SUCK RECORDS / HOIST/VIOLENT PiGZ/MAN AGAINST MAN/CYCOSIS/X-V.I.D.E.O)
■MAO(DDTプロレスリング所属):interview
■SLANG:interview
■「ツヨッシーのやる気マンマン」 ツヨッシー(FUCK ON THE BEACH)
■「RECENTLY HARDEST 3」 MCD(KRUELTY/DEAD SKY RECORDINGS)
■「KNOWLEDGE IS POWER」 Hizde(COQUETTSH)
■「BAND T LIFE」 清水(GRIND HARVEST)
■T.J.MAXX(GUN)
■「TALES FROM THE SIDE」 SENTA(NUMB)
■人生を変えた9枚 ・MAX(625 PRODUCTIONS) ・TONY FORESTA(MUNICIPAL WASTE / IRON REAGAN) ・向達郎(kamomekamome / NUNCHAKU) ・DWID HELLION(INTEGRITY) ・TAYLOR YOUNG(TWITCHING TONGUES) ・KO(SLANG) ・MAO(DDTプロレスリング) ・SHIZURU SAIGAN(SAIGAN TERROR) ・葛葉れな(SELF DECONSTRUCTION) ・安藤竜(BREAK THE RECORDS / SYSTEMATIC DEATH) ・井上泰明(COCK SUCK RECORDS / HOIST / VIOLENT PiGZ / MAN AGAINST MAN / CYCOSIS / X-V.I.D.E.O)
■HARDCORE PRO WRESTLING |
|
FAST / ISSUE #17 |
(JPN) Japanese Magazines
ZINE \900(在庫なし SOLD OUT) (2025/05/30) |
UNDERGROUND HARDCORE MAGAZINE FROM TOKYO!! 2022年9月『FAST』ZINE 第17号発売!!
■表紙 IGNITE
■裏表紙 Mark McCoy(CHARLES BRONSON)
■インタビュー IGNITE/PROPAGANDHI/HEALER
■特集1: Powerviolence Forever BLACK ARMY JACKET/CHARLES BRONSON/CROM 各インタビュー
■特集2: What's The CROSSOVER THRASH Part.2〜90年代衰退期〜
■連載/コラム等 ・GUN(T.J.MAXX/Quetzalcoatl)「勝手に検証NYHC、旅の思い出と、気ままに持論展開」 ・石谷(ディスクユニオンROCK in TOKYO)「女性ボーカルの勧め」 ・MCD(KRUELTY/DEAD SKY RECORDINGS)「RECENTLY HADEST 4」 ・清水(GRIND HARVEST)「BAND T LIFE〜温故知新」 ・ツヨッシー(FUCK ON THE BEACH)「やる気マンマン」 ・SENTA(NUMB/ETERNAL B)(YOUTH MAKE THE HISTORY〜New Generation Japanese Hardcore) ・Renix Von Sioc(LATE UK)「IT'S A S.O.S. WORLD!」 ・OSAWA17(I HATE SMOKE RECORDS/THE SENSATIONS/GIRL FRIEND)「Dig Your Own Grave Text」 ・Hizde(COQUETTISH)「KNOWLEDGE IS POWER」 ・EFU「SOMEWHERE IN TIME」 |
|
FAST / ISSUE #18 |
(JPN) Japanese Magazines
ZINE \900 (2025/05/30) |
発売中!! UNDERGROUND HARDCORE MAGAZINE FROM TOKYO!! 『FAST』ZINE 第18号(SUMMER 2023)!! ページ数も増量!!(前号比:14ページ増!!) 表紙表(画像左):Dan Bolleri aka DJ Eons One 裏表紙(画像右):DESERVE TO DIE
■表紙・巻頭インタビュー Dan Bolleri aka DJ Eons One (GRAND INVINCIBLE,ex SPAZZ)
■DMB PRODUCTION 祝15周年! KEMMY氏インタビュー!
■それは一つのローカリズムなのではないだろうか。 -HARD COREとHIP HOPの関係性について - text: COTTON DOPE(WDsounds)
■DESERVE TO DIEインタビュー 岡山/香川出身、話題のRaw Grind Violence!
■What's The CROSSOVER THRASH Part.3 〜00年代リバイバル期〜 text: ZORI(CYCOSIS / MAN AGAINST MAN等)
■エクストリーム読書ツアー 〜乱読を楽しむブックガイド〜 text: 須藤ケンイチ(ブックユニオン新宿)
■あなたのコレクション、見せてください! lateuk/BREAK THE CONNECTION RECORDS編
■連載コラム ・YOUTH MAKE THE HISTORY text: SENTA(NUMB / ETERNAL B)
・DIG YOUR OWN GRAVE TEXT text: Osawa17(I HATE SMOKE RECORDS / THE SENSATIONS)
・JAPANESE SKINCORE COMPILATION ~ここに至る自らの道とその意図~ text: GUNTJQ(PITBULL JAPAN / T.J.MAXX)
・IT´S A S.O.S. WORLD! -REMEMBERING OF SEVEN DAYS WAR- text: Renix Von Sioc-aka異端-
・KNOWLEDGE IS POWER text: Hizde(COQUETTISH)
・時代を越えたアートワークの解釈 text: 石谷(ディスクユニオンPUNK担当)
・ツヨッシーのやる気マンマン text: ツヨッシー(FUCK ON THE BEACH)
・BAND T LIFE 〜A LESSON IN POWERVIOLENCE〜 text: 清水(GRIND HARVEST / FACE CLASHER)
・我が街にナパームデスがやって来た! text: naitin(SOCIAL PORKS / SIBAFÜ)
■人生を変えた9枚 ・ILL-TEE(ROCKCRIMAZ / IT'S ALL GOOD / MEDULLA) ・Maruoka Gai(DESERVE TO DIE / Existenz) ・masa(View From The Soyuz) ・naitin(SOCIAL PORKS / SIBAFÜ) ・NEMOTO(leech/ENEMA) ・ZIPANG(MASSPRESS) ・夏朗(WRONG STATE) ・太田寛(DISHxRAG/leech/DETOURED)
ほかレビュー等掲載 |
|
FAST / ISSUE #19 |
(JPN) Japanese Magazines
ZINE \999 (2025/05/30) |
再入荷!! UNDERGROUND HARDCORE MAGAZINE FROM TOKYO!! 『FAST』ZINE 2024年夏 第19号!! A5サイズで本文88ページ!! ※販売価格は税込\1000-です。
表紙:RKL /YACØPSÆ ※RKL PHOTO:Guerin Myall
クロスオーヴァー・ファン必見! Rich Kids on LSD / RKL、衝撃の復活記念インタビュー! ヴォーカルはMUNICIPAL WASTEのトニー! バリーは現在リビングレジェンドMDCのメンバーとしても活動中! そしてジョーを含む3人はLAGWAGONのメンバー!
そしてSLAP A HAMからフルアルバムをリリースしているドイツのキング・オブ・パワーヴァイオレンスYACØPSÆの日本初ロングインタビュー! その他盛り沢山、A5サイズで本文88ページ!
■特集1:RKLJOE RAPOSO(RKL / LAGWAGON) BARRY D’ ALIVE(RKL / MDC) TONY FORESTA (RKL / MUNICIPAL WASTE) 各インタビュー
■特集2:YACØPSÆ ロングインタビューフライヤーコレクション
■NOOSE SWEAT ■GROIN ■CLOWNS 各インタビュー
■IT'S A S.O.S. WORLD! 〜LATE U.K. HARDCORE CATALOGUE〜(lateuk / BREAK THE CONNECTION RECORDS Renix Von Sioc -aka異端-)
■ツヨッシーのやる気マンマン(FUCK ON THE BEACH)
■WHAT'S CROSSOVER THRASH? 〜VOL.4: Thrash Metal Influenced by Hardcore Punk〜(Zori / CYCOSIS)
■FUCKED UP TIME VOL.6(COTTON DOPE /WDsounds)
■エクストリーム読書ツアー(須藤ケンイチ)
■渋谷GIG-ANTIC備忘録(ディスクユニオン石谷)
■BAND T LIFE(清水/GRIND HARVEST)
■Dig Your Own Grave Text(Osawa17/ I HATE SMOKE RECORDS/THE SENSATIONS)
■人生を変えた9枚 岡田(肉奴隷)、MASTER K(DUB 4 REASON)、COSAONE(Graffiti Writer / aka HEVI / ex-CORRUPTED singer)、SEIJI(SLIGHT SLAPPERS)、DEATHRO、酒井大明(OAC / BREAKfAST / EXCLAIM / Ohayo Mountain Road)、TOMOKI(KANDARIVAS / GRAVAVGRAV)、久野歩呑(VIDEO GIRL)、TAKUMI(ZETTON / Stained)、TANIMA(VxNx / ENEMA) |
|
GOTCHA // PROTESTERA / SPLIT |
ACCLAIM (JPN) Japanese Hardcore
10" \1571 (2025/05/30) |
発売中!! 日本(福岡)の"スーパー"アナーコパンク・バンド"GOTCHA"とスウェーデン(イェーテボリ)の"PROTESTERA"による'10年作スプリット10"EP!!Gotchaは以前自主でリリースしたControlとのsplit Tape以来の新録で、初のレコード音源!!"Punks Against G8"split CD以前に録音された構想2年以上の入魂の新曲4曲を収録。Protesteraは、2006年、同郷の Halvfabrikat Recordsよりリリースされた近年の名作"Granslosa Land" 7"と同セッションの新曲3曲(内1曲の"Historien om en forsvunnen svensk journalist"(The story of a missing Swedish Journalist)はその7"にも収録。この曲は、2001年9月23日、祖国エリトリアの民主化を唱えたために、現在もエリトリア政府によって、公平な裁判もされず投獄されているスウェーデンのジャーナリスト"Dawit Isaak"の解放を歌う曲。かれは1987年にエリトリアからスウェーデンに亡命し、1992年にスウェーデン国籍を得ている紛れもないスウェーデン市民だが、スウェーデン政府もまたかれを自由にしようとしない)+2001年リリースのsplit 7"/MCD with @patia Noに収録された"De maste bort"の未発表バージョン(a.k.a. 2002年バージョン)を収録。また、本作に収録されているこれら両バンドの曲は、Protestera が"Insurrektion"(叛乱)、Gotchaが"Feel,Taste,Love,Life By Ourselves"とそれぞれタイトルがつけられた「ワン・コンセプト・ソング」でもある。ちなみに、Protesteraのフロント・カバーには、かれらの意向によって「Protestera」(To Protest)の日本語の意味の「抗議」(本来は動詞だが) の文字が使われている。600枚プレス! |
|
GOTCHA // ROSAPARK / SPLIT "PUNKS AGAINST G8" |
ACCLAIM (JPN) Japanese Hardcore
CD \1362 (2025/05/30) |
発売中! 日本は福岡の"GOTCHA"と、フランスはナンシーの"ROSAPARK"の両アナーコ・デジタルパンク・バンドの協力によって、2008年7月、北海道・洞爺湖での野蛮なG8会議への抗議を機に始動した Acclaim Collective (A) の反G8プロジェクト"Punks Against G8" の第一弾リリース!! GOTCHAは'08年にレコーディングされた新曲2曲を収録。インダストリアルな雰囲気も感じさせながら、女性ボーカルが悲しげに歌い、そして陰りのあるアナーコナンバーと、実験的で混沌としたノイズ・デジタル・アナーコナンバー!! ROSAPARKは新曲5曲・既発表曲のリミックス2曲の全9曲収録で、こちらも女性ボーカルを要したアナーコ・デジタルパンク!! 全20ページ・ブックレットには、両バンドの歌詞・解説、その洞爺湖でのG8会議の際、抗議・対抗運動のために組織された反G8ネットワーク "No G8 Action Japan" の声明、そして Acclaim Collective (A) の声明が掲載される。すべてのテキストには完全対訳あり。アートワークは、ROSAPARKのリズムマシン "Le Crabe" によるもの。500枚プレス。 |
|
INSIDIOUS PROCESS / MIRRORS OF THE DEAD |
DISTRO RAKKOS/ACCLAIM/NOT ENOUGH/SVOBODA (JPN/SWE/FRANCE) Europian Hardcore
LP \1500 (2025/05/30) |
発売中!! 来日も果たしたSWEDISH 女性ボーカルMETALIC CRUST! 2016年作アルバム! エッジの効いたメタリックギターを中心に迫力のボーカルとパワフルなリズム隊が怒涛の如く一体化しグイグイと疾走する強力かつダークネスなサウンド!!ゲートフォールドスリーブ! 全10曲!!
|
|
KOHOSH / SURVIVAL GUIDE |
ACCLAIM etc (JPN) US Hardcore
LP \1300 (2025/05/30) |
発売中!! ex-Agatha、Contravene、Creosote、Garmonbozia、Oroku、Skarp、Snuggleのメンバー等による、女性CELLO奏者も含むシアトルの6人組メロディック・アナーコ・パンクバンド!! 5曲入り12"EPが日本のACCLAIM、ポーランドのTRUJACA FALAなど5レーベル共同リリース!! ヨーロッパ的な郷愁感漂う哀愁のメロディー、牧歌的でしんみりとしたパートからテンポアップしスピーディーな展開にもっていくメロディック・アナーコ!! チェロの音色がよりもの悲しさを味付けするサウンド!! その聴きやすいメロディーとスピーディーな展開の曲は、メロディックファンにも受け入れられるのでは?この郷愁感漂うサウンドはポーランドあたりのメロディックなハードコアとか好きな人にも是非! ※ジャケットの色合いはもう少し茶色です。 |
|
LOWBROW / FAST 2025 Extra Issue(第2号) |
FAST (JPN) Japanese Magazines
ZINE \2000 (2025/05/30) |
FASTスピンオフ誌『Lowbrow』第2弾!! UNDERGROUND VISUAL ART PORTFOLIO & INTERVIEW FAST 2025 EXTRA ISSUE!!
掲載アーティスト: KAZUHIRO IMAI(SxOxB) 072(DISTURD) THE ART DEMON KHART DM7WORKS 肉奴隷 NAICHIN(SOCIAL PORKS) ANUSTES 本文:104ページ |
|
LOWBROW / UNDERGROUND LOWBROW ART MAGAZINE FROM TOKYO(第1号) |
FAST (JPN) Japanese Magazines
ZINE \2000 (2025/05/30) |
発売中!! FASTスピンオフ誌『Lowbrow』!! UNDERGROUND LOWBROW ART MAGAZINE FROM TOKYO FAST 2024 WINTER EXTRA ISSUE!!
判型:A5判 本文:92ページ(カラー) 表紙:COSAONE/NBS,USUGROW
アンダーグラウンド・ハードコア・ファンジン「FAST」のスピンオフ誌として2023年12月23日「Lowbrow」誌が登場!! ハードコア、パンク、メタルといったアンダーグラウンド・ミュージック、サブカルチャーと繋がりのあるイラストレーター、美術作家、漫画家、グラフィティライターのインタビューと作品を掲載。
【掲載作家紹介】 ・COSAONE/NBS ※表紙/巻頭ページに掲載 まだ日本では落書き程度でグラフィティの文化がなかった1988年の創世記からグラフィティを始め、日本では数少ない3Dレターの作品を数多く手がけ、大阪のレジェンド・グラフィティ・ライターと称される。2003年大阪アメリカ村の黒田征太郎氏による壁画、”PEACE ON EARTH”のコラボレーションとして壁画を制作。2005年には水戸美術館にて作品発表、翌年初個展開催。2007年には内田裕也氏、芥川賞作家モブノリオ氏の共著、「JOHNNY TOO BAD」にてモブノリオ氏書き下ろし作品である「ゲットーミュージック」の表紙カタカナレタータイトルを手掛け話題となる。数多くの作品を発表し、2018年には大阪・日本橋において著名な漫画家やアニメーター、イラストレーターが名を連ねる企画展「ぽんばしっ!」にグラフィティライターとしては唯一の参加。そして今年、9月京都にて個展を開催、その後阪堺電車のホームの公式壁画を手掛ける。また、一方で長きに渡りCorruptedのシンガーとして活躍。活動停止した現在でもレジェンドとしてシーンに影響を与えている。
・USUGROW 1993年からハードコアやメタルのアルバムカバー、マーチャンダイズ、フライヤー等を数多く手がけたアーティスト。繊細な点描、線の強弱が生み出す迫力ある動き、余白を活かして空間を作る構成力に優れている。現在はカリグラフィを駆使し、よりアートの世界へ活躍の場を広げている。
・Mark Desalvo 90年代から現在に至るまで、パンクシーンにおいて人気と影響力は群を抜いているNOFXのアートワークを手掛けているアーティスト。NOFXのリーダー、ファットマイクのソロ作品のアートワークやファットマイクが主宰するレーベルFAT WRECK CHORDSからリリースされた多くの作品のアートワークを手掛けている。
・Andrei Bouzikov 2003年以降、メタル、ハードコア・シーンに多大な影響を与え続けているMUNICIPAL WASTEのアートワークを担当するアーティスト。これまで数多くのスラッシュメタル、デスメタルのジャケットを手掛けている。
・松田光市 著名な漫画家を多数輩出、掲載されてきた伝説の漫画雑誌「ガロ」。その事実上の後継誌にあたる「アックス」に連載中のガロ系漫画家。根本敬氏に師事し、⻘林工藝舎主催 第22回アックス漫画新人賞を受賞。また漫画家としての活動をしながら、BEAMSにてスケートボード・ブランドとのコラボによる展示を開催するなど、精力的に幅広く活躍している。現在「アックス」に連載中の注目の若手漫画家だ。
・濱口健 メタルやロックといった音楽、ポップカルチャー、サブカルチャー、巷で話題となった著名人等々の下世話なモノをモチーフに、ユーモアと皮肉との絶妙なバランスによって作品を発表し続けるイラストレーターであり美術作家。最近は個展、グループ展など数多くの展示で目にする機会が増えているが、良い意味でアンダーグラウンドを感じさせつつ「美術」の世界に衝撃を与えている。魅了させる要因は何と言っても圧倒的な画力、そして写真に迫る描写力の高さによるもの。
※その他にもいろいろ掲載しています。 (インフォメーションより) |
|
MISANTROPIC / CATHARSIS (LTD.300 国内盤) |
ACCLAIM (JPN) Europian Hardcore
CD \1980 (2025/05/30) |
発売中!! ※限定300枚プレス!! 帯付き国内盤、8ページ・ブックレット付。プラケース仕様。 2009年結成、SWEDEN/UMEA発の5人組女性ボーカル・クラスト・ハードコア"MISANTROPIC"!! 2020年作のアルバム『CATHARSIS』の国内盤CDがACCLAIMよりリリース!! 重厚かつメタリックなサウンドの激パワフルなクラスト・ハードコアに、激熱な女性ボーカルGerdaがエネルギッシュに咆哮!! メタルクラストなエッセンスとユーロ・クラスト〜ネオ・クラストなアプローチをミックスし、アングリー&ハイエナジーな女性ボーカルD-BEAT CRUST HARDCOREで激強力!! ブルータル・メタリック・クラストコア!! 同郷のVICIOUS IRENEや、CONTORTURE、INSIDIOUS PROCESSと言った女性ボーカル・クラスト・ハードコアファン〜PHOBIA/INSANE SOCIETY/HALVFABRIKAT周辺のユーロ・クラスト/スウェディッシュ・クラスト好きは是非!! (当店LP入荷時のコメントより)
スウェディッシュ・アンティファ・メタリック・ハードコア・クラストの各方面で絶賛された2020年リリース2nd LPの日本版CDが、Acclaim Collective (以下Acclaim) よりリリース。 スウェーデンのアナ―コ/クラストパンク・レーベル "Halvfabrikat Records" からもCD版がリリースされますが、本日本版CDは、LPリリース元のHalvfabrikat Recordsのライセンスの下にリリースされます。Halvfabrikat Recordsはデジパック、Acclaimはジュエル・ケースでのリリースとなり、仕様が異なります。Acclaimの日本版は、8ページ・ブックレット、帯付。300枚プレス。 メタルクラスト―アナーコパンク―ポリティカル・ハードコア―はては、ネオクラストまで飲み込んだその新しい革命的な(闘争的な)Dビート・サウンドのみならず、彼らの真摯かつ勢いある姿勢に、現行のバンドでは久しぶりに触発されました。Acclaimからリリースできることが本当に嬉しいです。久しぶりのレーベル単独リリースです。 (インフォメーションより) DISASTRO SONOROによるインタビュー『"MAKING PUNK A THREAT AGAIN" – INTERVIEW WITH MISANTROPIC』
|
|