東京のレコードショップ BASE のオンライン・ショップ:レコードショップベース QRコード

東京のレコードショップ BASE のオンライン・ショップ:レコードショップベース

SHOPPING CART HOME ORDER/INFO CONTAT US LINK
NEW RELEASE / NEW ARRIVAL NEW RELEASE USED SALE
<< 前へ (50/59ページ) 次へ >>
【 ジャケ/盤の状態表示について 】
GUILLOTINE TERROR(ギロチンテラー)/日本武尊 GUILLOTINE TERROR(ギロチンテラー) / 日本武尊
BATTLE PLANNING (JPN) Japanese Hardcore CD \2530 (2025/05/27)
結成35周年を迎えたギロチンテラー、前作から3年振り、9枚目となるニューアルバム!! 自身のBATTLE PLANNINGより自主リリース!!

"Japanese Hardcore & Soul"
ジャパニーズハードコア&ソウル 
憂国のハードコア、ギロチンテラーが古代日本の英雄【日本武尊】を歌い上げた曲『日本武尊』を中心に、結成当初の曲も収録した、35年の活動の集大成的アルバム

1990年結成のギロチンテラーは今年結成35周年!!
デスメタリックなハードコアから、
メタリックで歌メロもある哀愁漂うドラマチックなハードコア
(HARDCORE & SOUL)
に進化してきたギロチンテラーの集大成的なアルバム。
最初の4曲は新曲で、哀愁漂うドラマチックなメタリックハードコア!! 
今のギロチンテラーを体現している新曲群。
ツインギターの5人編成になってから、よりメタル感、ハードロック感は増している。
この4曲はすべてがアルバムのメインを張れる曲。
とにかく4曲すべて気に入っている。
次の5曲目、6曲目はギロチンテラー初期の曲を入れた。
今の編成で当時の曲をよりビルドアップさせたいと思った。
7曲目はレゲエに挑戦したくてやってみた曲。
ボブマーリーのような歌い回しを日本語でやってみたかった。
チャレンジした1曲だ。
8曲目はシンプルなロックンロール。
曲の中で、アルバム『日本武尊』やギロチンテラーメンバー紹介をしている。
バリバリ硬派なギロチンテラーの曲群の中で、ユーモアもあり、ふざけたお茶目な感じも入れたかった。
完全無欠の8曲!!
(バンドからのコメントより)

収録曲
1.日本武尊
2.HOTROAD
3.日本刀
4.SOUL BRAVES
5.GOD IS DEAD
6.NO GOD
7.男塾哀歌
8.唯我独尊ブギ
GUILLOTINE TERROR(ギロチンテラー)/吼えろ〜Soul from Rising Sun〜 GUILLOTINE TERROR(ギロチンテラー) / 吼えろ〜Soul from Rising Sun〜
BATTLE PLANNING (JPN) Japanese Hardcore CD \2200 (2025/05/27)
発売中!!
東京ハードコアGUILLOTINE TERROR!! 7枚目のアルバム『吼えろ』完成!!
自身のレーベルBATTLE PLANNINGより自主リリース!!

収録曲
1. 花ハ桜木 男ハ度胸
2. 月下ノ桜花
3. 流れ星 - ピアノ独奏・独唱 -
4. 旭日ニ糺ス
5. 性
6. いま、熱く燃えているか
7. 流れ星 - ピアノ独奏
ピアノ奏者:高橋是高(鐵槌)
ixtab/S-T ixtab / S-T
Long Slope (JPN) Japanese Hardcore 7"+DL \1650 (2025/05/27)
発売中!!
群馬カオティックハードコアバンド"ixtab(イシュタム)"の1st 7インチ!!
Crows Caw Loudlyのメンバーが運営するLong Slope Recordsよりリリース!! 悲壮感に満ちた鬼気迫る激情カオティックハードコア!!

鬼気迫る衝動と怒りを全開に予測不能な展開で駆け抜ける3曲とギターインストナンバー1曲を収録。
ライブの生々しさをそのままパッケージングしたようなサウンドは、「ライヴバンドとはこういうもんだ」と主張しているように思える。
混沌としたこの時代に似合うのは明るいものでもなく、敢えてのカオスなものだと聴けばわかるかと。
(インフォメーションより)
lasik // Crows Caw Loudly/SPLIT lasik // Crows Caw Loudly / SPLIT
LONG SLOPE (JPN) Japanese Hardcore CD \990 (2025/05/27)
発売中!!
名古屋激シブポストハードコアバンド "lasik"と、岡崎カオティックハードコアバンド "Crows Caw Loudly"の愛知県2バンドによるSPLIT CD!! Crows Caw Loudlyのメンバーが運営するLong Slope Recordsより自主リリース!! 硬質でゴリゴリの鋭さと混沌とした空気が入り混じりながらうねるポストハードコアを展開する"lasik"!! 31G、GRAVITY〜サンディエゴ周辺のバンドからの影響を感じさせる汚く歪みながらバーストする混沌激烈カオティック・ハードコア "Crows Caw Loudly"!! スタイルは異なれど共振する2バンドによるポストハードコア/カオティック強力スプリットCD!! lasik 2曲、Crows Caw Loudly 3曲の全5曲収録!! 紙ジャケット仕様!!

不穏...!何かが起きる前兆...
わかる人にはわかる90年代のHCバンド特有の不穏な空気を身に纏った2バンドによる好スプリット。
ink and dagger、frailはたまたunbroken辺りの硬質なサウンドを静と動のダイナミクスと独自の緊張感で聴かせるlasik。
敬愛する札幌のBONESCRATCHやサンディエゴのバンド達のフレイバーを色濃く現し混沌としたバックにhoneywellばりのブチ切れボーカルが乗るCrows CawLoudlyは1stアルバムより更にrawで鋭くカオティックに進化を遂げている。
これは激HCムーブメントを再び2020年代に波及させる愛知からの狼煙なのか!?
ほんとかっこいいので是非手に取って聴いてみて下さい!!2021年の始まりに相応しい一枚!
Tomo Sato(SPRINT/ex.cuthbarts/endall/anma/RO/the sun)


MINOR THREAT/FIRST DEMO TAPE MINOR THREAT / FIRST DEMO TAPE
DISCHORD (US) US 80's Hardcore 7 \1100(在庫なし SOLD OUT) CD \1100(在庫なし SOLD OUT) (2025/05/27)
81年録音の1st DEMO TAPEの音源を収録したCD&7インチ!!!全8曲!!んなもんカッコエエに決まっとるがな!!!全ハードコアファン大大大必聴!!!!!裏ジャケではロリンズがモッシュ中!!!!
MINOR THREAT/OUT OF STEP OUTTAKES (CLEAR VINYL) MINOR THREAT / OUT OF STEP OUTTAKES (CLEAR VINYL)
DISCHORD (US) US 80's Hardcore 7" \1980 (2025/05/27)
発売中!!
MINOR THREAT "OUT OF STEP"発売40周年を記念して、OUT OF STEPレコーディングセッションの未発表アウトテイクを収録した7インチがDISCHORDよりオフィシャルリリース!! 83年1月、5人編成でのラインナップ(Brian Bakerが2ndギターに転向し、ベースがSteve Hansgen)になって初のInner Ear Studioでのレコーディング。"Out of Step"の録り直しと共に、最終的にシークレットトラックとして収録されることになった"Cashing In"をレコーディング。その"Cashing In"の後半に使われたインストルメンタル"Addams Family"の完全バージョンと、ツインギター編成でレコーディングされた"In My Eyes"と"Filler"の未発表テイクを発掘リリース!! "Addams Family"は前述の通り一部分がシークレットで使用されていましたが、MINOR THREATの名曲"In My Eyes"と"Filler"の未発表バージョンはこれまで35年以上忘れ去られていた幻のテイク!! IanとDon Zientaraによる2021年ミックスで遂にリリース!! MINOR THREATファンは勿論マストな一品!! フルカラースリーブ、クリアー・ヴィニール!!

TRACKLIST:
1. In My Eyes (Out of Step Outtakes)
2. Filler (Out of Step Outtakes)
3. Addams Family (Out of Step Outtakes)

NOBODY CELEBRATES MY BIRTHDAY/閻魔 NOBODY CELEBRATES MY BIRTHDAY / 閻魔
Long Slope (JPN) Japanese Hardcore CD \2200 (2025/05/27)
ヘヴィ!ファスト!カオティック!ダークネス!北の大地より轟音掻き鳴らす札幌の3ピースハードコアバンドNobody Celebrates My Birthdayの3rd AlbumをLongSlopeRecordsよりリリース!
2010年北海道旭川市にてツーピースバンドして活動を開始。活動当時から北海道内で「ヤバい若者が旭川にいる」と噂になる。
後に拠点を札幌へ移し、現在のスリーピースの体制となり、2018年待望の1st Album"sin gojillla"をリリースし本州へのツアーを行いその名を全国へ広める。勢い止めぬまま2020年には2nd Album"鬼"をリリースし、日本国内のツアーだけでなく韓国ツアーやDELETÄR、Gillian Carter、Heavy Heavy Low Low、SLANT等のジャパンツアーサポートも行う。
そして2025年パンデミックな時代を乗り越え、よりヘヴィにタフネスになった3rd Album"閻魔"をリリースする。
(インフォメーションより)
REDUCERS/LIMITED EDITION -Ltd 300- REDUCERS / LIMITED EDITION -Ltd 300-
SOUL JAZZ (UK) '77 Punk / Obscure Punk 7" \2640 (2025/05/27)
1978年から1980年にかけて3枚の7インチを残したUK Greater Manchester/ Buryの出身のPUNKバンド。'78年に自身のレーベルVIBESから4色のジャケットカラーでリリースされた1st 7インチがBLUE SLEEVE ONLYでPUNK 45シリーズで再発!
タイトなビートとカリッカリのベース、やさぐれ感もあるボーカルのPUNK ROCK!
限定300枚!

TRASH/PRIORITIES -Ltd 300- TRASH / PRIORITIES -Ltd 300-
SOUL JAZZ (UK) '77 Punk / Obscure Punk 7" \2640 (2025/05/27)
1976年UK SURREY州 WEYBRIDGEにて結成されたPUNKバンド!77年POLYDORからリリースされた1stシングルがPUNK 45シリーズで再発!
メジャーのPOLYDORと契約したものの、2枚の7インチを残しただけで79年に解散となったバンド、しかしこの1stシングルはかなりの好内容!必聴!
限定300枚!

V.A./SECRET SUPERSTAR SOUNDS (DIGIPACK CD) V.A. / SECRET SUPERSTAR SOUNDS (DIGIPACK CD)
SOUL JAZZ (UK) '77 Punk, Obscure Punk CD \3080(在庫なし SOLD OUT) (2025/05/27)
UK/SOUL JAZZ RECORDS Presents late-70s/early-80s British PUNK/POWERPOP/NEW WAVE Compilation Album "SECRET SUPERSTAR SOUNDS"!!
Scraping Bubblegum Off My Soul 1977-80
PUNK/POWERPOP/NEW WAVE/DIY
SOUL JAZZ RECORDSから好内容のUK PUNK/POWERPOPコンピレーションアルバム登場!! Xdreamysts、Tours、Jeff Hill Band、Letters等、ここ日本のパンク/パワーポップファンにも人気の高いナンバーをはじめ、全曲捨て曲無しと言える好ナンバーばかりを集めた1枚!! バンド名はきいたことあるけど、まだ聴いたことないとか、これから聴いてみたいって人にもバッチリオススメ出来る全曲ハズレ無しな内容です!! 全15バンド、珠玉の15曲!! CDは6パネルデジパック仕様!!

TRACKLIST:
1. Gobblinz – London
2. Plummet Airlines – It's Hard
3. Xdreamysts – Right Way Home
4. Tours – Language School
5. The Squares – No Fear
6. The Monitors – Compulsory Fun
7. The Meanies – It's True
8. Jeff Hill Band – Something’s Wrong With My Baby
9. The Squad – 24 Hours
10. Krypton Tunes – Limited Vision
11. The Zeros – Hungry
12. The Wardens – Do So Well
13. The Letters – Nobody Loves Me
14. The Tunnelrunners – Forever Crying At Love Songs
15. Comic Romance – Cry Myself To Sleep

↓SOUL JAZZのページで全曲ちょっとずつ試聴できます。
Secret Superstar Sounds
V.A./SECRET SUPERSTAR SOUNDS (アナログ盤) V.A. / SECRET SUPERSTAR SOUNDS (アナログ盤)
SOUL JAZZ (UK) '77 Punk, Obscure Punk LP \5280 (2025/05/27)
UK/SOUL JAZZ RECORDS Presents late-70s/early-80s British PUNK/POWERPOP/NEW WAVE Compilation Album "SECRET SUPERSTAR SOUNDS"!!
Scraping Bubblegum Off My Soul 1977-80
PUNK/POWERPOP/NEW WAVE/DIY
SOUL JAZZ RECORDSから好内容のUK PUNK/POWERPOPコンピレーションアルバム登場!! Xdreamysts、Tours、Jeff Hill Band、Letters等、ここ日本のパンク/パワーポップファンにも人気の高いナンバーをはじめ、全曲捨て曲無しと言える好ナンバーばかりを集めた1枚!! バンド名はきいたことあるけど、まだ聴いたことないとか、これから聴いてみたいって人にもバッチリオススメ出来る全曲ハズレ無しな内容です!! 全15バンド、珠玉の15曲!!

TRACKLIST:
1. Gobblinz – London
2. Plummet Airlines – It's Hard
3. Xdreamysts – Right Way Home
4. Tours – Language School
5. The Squares – No Fear
6. The Monitors – Compulsory Fun
7. The Meanies – It's True
8. Jeff Hill Band – Something’s Wrong With My Baby
9. The Squad – 24 Hours
10. Krypton Tunes – Limited Vision
11. The Zeros – Hungry
12. The Wardens – Do So Well
13. The Letters – Nobody Loves Me
14. The Tunnelrunners – Forever Crying At Love Songs
15. Comic Romance – Cry Myself To Sleep

↓SOUL JAZZのページで全曲ちょっとずつ試聴できます。
Secret Superstar Sounds
黒嵐(COCHRAN)/筒美京平トリビュート - JAPANESE SOUL SERIES VOL.1 黒嵐(COCHRAN) / 筒美京平トリビュート - JAPANESE SOUL SERIES VOL.1
花と龍 (JPN) Japanese Hardcore CD \1980 (2025/05/27)
発売中!!
東京ハードコア、ギロチンテラーVo.吼流魅氏のソロプロジェクト『黒嵐』(コクラン)!! 2ndアルバムとなるJAPANESE SOUL SERIES第2弾は、昭和歌謡の黄金時代を支え、心に残る数々の名曲・ヒット曲を飛ばした作曲家、筒美京平氏に捧げるアルバム!! ギロチンテラーのメンバーらによる演奏に、あの昭和歌謡の名曲の数々をクルミ氏が歌い上げる!! 原曲を壊さずにパンク風(?)に仕上げたような、ジャケットもポップに仕上げた珠玉のカバー集!! イカスジャケットの写真は若かりし頃の??!! ギロチンテラーの4人に加え、第二弾となる今作品ではゲストキーボード、ゲストコーラスとしてイサオ氏(桜花)が参加!!

俺たちの昭和残響伝!!
汚い大人たちに反抗する俺たちは、傷だらけのエンジェルとヨコハマでチークを踊り、サラサラ髪の少女は、ブラックコーヒーを飲む左ききの彼氏を笑顔で紹介する。
1986年、月の雫のスパンコールをつけたマリリンが金のラメを散りばめたクルマに乗り、ブルージーンズを履いた不良少年は、ガラスの都会へ旅立つ彼女との別れ際、列車の扉を右手で叩く。
夕暮れに赤い風船を握りしめた少女は小さな夢を持ったあの人を待ち続け、幸せ探すのはまかせて欲しいのさ、と可愛い顔をしたアイドルがブラウン管から手を振る。
遊び上手の大人びた女は、次第に傾いてゆく恋心ににがい涙を流し、都会に疲れた若者は、海鳥たちがするように海を抱きしめる。
昭和という時代を俺たちは間違いなく全力で駆け抜けた。
街に流れ、テレビで見た、この昭和の歌謡史を彩る、キラキラ光る名曲の数々とともに。
昭和歌謡史に燦然と輝く筒美京平という偉大なる作曲家に敬意を表し、ここにカバーアルバムをリリースする。
音楽の入口は歌謡曲だった少年は、やがてロックに目覚め、パンクに魂を射抜かれ、人生をハードコアバンドに捧げるようになった。
そんなハードコアバンドのヴォーカルがカバーした、少年の頃聞いていた名曲たち。
ギロチンテラークルミのソロプロジェクト黒嵐COCHRANが日本人の魂の歌を歌うカバー集『Japanese Soul Series』
その第二弾は、夢と希望を与えてくれた昭和歌謡の黄金時代を支えた偉大なる作曲家、筒美京平氏に捧げるアルバムである。
名曲揃いの筒美京平作品の中でも、特に素敵な曲を選曲した、この作品。
昭和を生きた同志たちにも、
また昭和を知らぬ若者たちにも、
煌びやかなる昭和を感じていただきたい。
(花と龍/代表 ギロチンテラークルミ)

収録曲 
1.ヨコハマ・チーク (近藤真彦cover)
2.わたしの彼は左きき(麻丘めぐみcover)
3.1986年のマリリン(本田美奈子cover)
4.ブルージーンズメモリー(近藤真彦cover)
5.赤い風船(浅田美代子cover)
6.男の子女の子(郷ひろみcover)
7.にがい涙(THE THREE DIGREEScover)
8.海を抱きしめて(中村雅俊cover)

黒嵐/JAPANESE SOUL SERIES VOL.1 黒嵐 / JAPANESE SOUL SERIES VOL.1
花と龍 (JPN) Japanese Hardcore CD \1980 (2025/05/27)
発売中!!
東京ハードコア、ギロチンテラーVo.吼流魅氏のソロプロジェクト『黒嵐』(コクラン)!! 1stアルバムを自身が運営するBATTLE PLANNING内歌謡曲、ソウル、弾き語り専門レーベル"花と龍"よりリリース!! 日本人の暮らしを支えてきた、日本人の魂の歌に敬意を込め、カバーした至極の曲群!! 帯付きスリム・プラケース仕様!! 日本人の魂の歌を熱く歌う全7曲!!

東京ハードコアであり、最近はジャパニーズハードコア&ソウルを旗印に活動しているギロチンテラー。
ギロチンテラーは、ハードコアパンクを核に、演歌、歌謡曲、唱歌童謡、軍歌など日本人の生活と共にあった日本語の歌、そしてソウル、リズム&ブルースという黒人音楽の魂をも取り入れ、唯一無二、最強のロックを目指しているハードコアバンドである。
そのギロチンテラーVo.吼流魅KURUMIのソロプロジェクトが、この『黒嵐』(コクラン/COCHRAN)なのだ。

メンバーは
Vo:吼流魅KURUMI(ギロチンテラー)
Gt:KEN(ギロチンテラー)
Gt:KINTANK(ギロチンテラー)
Ba:前田ジョー(TUFF BACK)
Ba:SAWA(ギロチンテラー)
Dr:RASHER(ギロチンテラー)

『黒嵐』で吼流魅KURUMIが目指しているのは、日本人の魂の歌!!️
歌により救われ、歌により励まされた日本人の生活。
その魂の歌に敬意を表し、カバーするのが、『黒嵐』の目指す活動なのである。
演歌、歌謡曲、唱歌童謡、軍歌、民謡をジャンルの壁なくカバーする。
その第一弾アルバムがこの
『Japanese Soul Series』Vol.1である。

収録曲
1.弟よ   (内藤やす子cover)
2.新宿の女 (藤圭子cover)
3.満州里小唄(加藤登紀子cover)
4.花と竜  (村田英雄cover)
5.星の流れに(菊池章子cover)
6.討匪行  (加藤登紀子cover)
7.酒は大関 (加藤登紀子cover)
吼流魅 KURUMI/SOUL BRAVES 吼流魅 KURUMI / SOUL BRAVES
花と龍 (JPN) Japanese Hardcore CD \2200 (2025/05/27)
発売中!!
ギロチンテラーVo吼流魅KURUMIの弾き語りアルバム第一弾!!
『男塾』オムニバスに収録されていた曲5曲を含む計10曲を収録。
オムニバスに収録されていた曲は、リミックス及びリマスタリングにより、より男らしく哀愁ただよう歌にした。
リードギターにはギロチンテラーギターで男塾監察の豊泉真!
ギロチンテラーとはまた違う激しさを感じて欲しい。

収録曲
1.花ハ桜木 男ハ度胸
2.月下ノ桜花
3.俺のランボルギーニ
4.俠気ノ風-Ballad-
5.天命
6.流れ星-Ballad-
7.千曲川ブルース
8.夜明大橋
9.信州名物薄焼きの唄
10.男塾哀歌

プロフィール
吼流魅KURUMI
1990年結成のHARDCOREバンドGUILLOTINE TERROR Voとして35年。
労働をしながら、吼えて、叫んできた闘うヴォーカリスト。
HARDCORE PUNKをバックにSOUL/演歌のような力強き歌を歌う事を旨とする。
2016年頃からアコースティックギターによる弾き語りを開始。
弾き語り結社【男塾】を主宰。
塾長として毎月一回歌舞伎町カバチヤと福生チキンシャック御代にて弾き語りライブ【男塾】を主催。
大人しい弾き語りシーンに、荒々しく男臭い弾き語りで台頭。
また演歌/ソウル/歌謡専門レーベル【花と龍】を主宰。
これまで18枚のアルバムをリリース。
これからもソウルフルな歌を精力的にリリースしていく予定。
コケシドール/コケシズム (帯付き・アナログ盤) コケシドール / コケシズム (帯付き・アナログ盤)
いぬん堂 (JPN) Japanese Hardcore LP \3300 (2025/05/25)
再入荷!! ※両面ジャケ仕様!!
(コンプライアンスを考えて両面ジャケ仕様、掲載していない方のデザインは無惨絵。)

2003年にCDリリースされたコケシドールのアルバム"コケシズム"が解散20周年を記念していぬん堂よりアナログ化!! 帯付き両面ジャケ仕様、国内盤LP!!

解散弐獣執念記念盤!まさかのアナログ化!

これが愚行の始まりだった。

「全ての革命的変態諸君!お前らみんな鯉だぜ!」「今世紀最後のザ・スターリン・コピーバンド」「終わってしまった変態のシンボルとして恣意的かつ確信犯的に模倣する」など、ラビッツ革命に幸あれ!と立ち上がった(当時)30男達の情念の吹きだまり。恐れを知らぬ遠藤ミチロウへのアンサー・ソング(単なる替え歌ともいう)「遠藤さん、いい加減あなたの顔は忘れてしまいました」収録!ジャケットは早見純画伯。12inch 45回転、黒盤、A式ジャケ巻き帯。インサートに書き下ろし「調整池の愚行」掲載。(オリジナル・リリース:2003年2月)

全曲Youtubeで聴けます!音はCD盤の音です。
コケシドール/絶賛清算中〜飛ぶ豚あとを汚す〜 コケシドール / 絶賛清算中〜飛ぶ豚あとを汚す〜
いぬん堂 (JPN) Japanese Hardcore DVD \3080 (2025/05/25)
発売中!!
4年に渡る愚行にピリオドを打ったコケシドールの解散ライブをまさかのDVD化!!ボーナスでいぬん堂アーティスト達の映像も入ってます!!
悪意 -AI-/NOTHING BUT REBEL 悪意 -AI- / NOTHING BUT REBEL
BREAK THE RECORDS (JPN) Japanese Hardcore CD \2750(お取り寄せ可能 SOLD OUT) (2025/05/25)
北九州ハードコアの雄"惡AI意"のディスコグラフィーCD!! BREAK THE RECORDSよりリリース!! W紙ジャケット仕様!!

ジャパニーズ・ハードコア史に置ける最重要バンドの一つ、北九州の雄、惡AI意のコンプリート・ディスコグラフィーCDが遂にリリースされる!
スピードや、音の激しさのみに特化するのではなく、性急な8ビートにフックの効いたリフ、そして語り掛けるようなボーカルスタイルは彼らの本懐であり、簡単には真似など出来ないオリジナリティを確立した。今作はスタジオ録音音源に、デモ音源、ライブトラックも一挙に収録した全24曲に及ぶ、これまでの惡AI意の歴史を凝縮した1枚。
豪華紙ジャケ仕様、日本語詞、英語詞に分かれた2枚のインサート付。
(インフォメーションより)

1. Backing To The Battle
2. Senseless Excuses
3. No Surrender
4. Chain Moments
5. Borndead
6. The Midday
7. Lie's No Lives
8. Manhunt
9. We Slaved
10. Bullshit Confusion
11.Cut Throat
12. Headfucking Camouflage
13. Painkiller
14. Night Land
15. War Tribes On Protest
16. Backing To The Battle (Demo 1997)
17. Bullshit Confusion (Demo 1997)
18. No Surrender (Demo 1997)
19. Manhunt (Demo 1997)
20. Backing To The Battle (Live tracks)
21. Chain Moments (Live tracks)
22. No Surrender (Live tracks)
23. Senseless Excuses (Live tracks)
24. Motorhead (Live tracks)
ACK-ACK/TROUSER TRICKS ACK-ACK / TROUSER TRICKS
RADIATION (ITALY) '77 Punk, Obscure Punk LP \3960(お取り寄せ可能 SOLD OUT) (2025/05/24)
※お取り寄せは1か月程度お時間かかります。
West London、 Twickenham/Isleworthエリアにて77年に結成されたPUNKバンド、80年にレコーデイングされながら未発表であったアルバム音源がオフィシャル再発!毎度ながらこれが当時世に出なかったのが不思議としか言いようがない好内容なアルバム!
POST PUNKの時代に突入した中でPUNK ROCKを主軸に繰り出す楽曲の数々はクオリティ高し!
RED VINYL


DAMNED/I'M ALRIGHT JACK AND THE BEAN STALK DAMNED / I'M ALRIGHT JACK AND THE BEAN STALK
RADIATION (ITALY) '77 Punk, Obscure Punk LP \3520(お取り寄せ可能 SOLD OUT) (2025/05/24)
※お取り寄せは1か月程度お時間かかります。
1995年に”暗闇のロックンロール / NOT OF THIS EARTH”というタイトルで日本にてCDのみで先行発売され、翌年タイトル、曲順を変え世界発売となったアルバム!国によってはジャケットアートも変更され(今回の再発のアートワーク)、アナログはSWEDENのみで発売だった為レア盤となっていたアルバム!SSWEDEN以外でも要約LPで発売!DAVE VANIAN、RAT SCABIESが編成の中心にいた時期でALLEN LEE SHAWもギターで参加!他にJAMES TAYLOR、GLEN MATLOCKも参加!
ACUTE/みだら (LTD.500 アナログ盤) ACUTE / みだら (LTD.500 アナログ盤)
CREW FOR LIFE (JPN) Japanese Hardcore 12" \2200 (2025/05/23)
再入荷!!
岡崎CITY HARDCORE "ACUTE"!! '17年にリリースされた名作EP"みだら"が新曲"渦巻ク狂人白痴ノ群"を1曲追加してアナログ盤12インチでリリース!! 全6曲収録、限定500枚!!
前作ファーストアルバムから約3年振りとなった久々の単独新音源!! パワフルで攻撃的に強烈なエナジーを放ち、独特のスピード感とドラマチックかつ印象的な和的メロディーが心の闇をえぐり出す病んだ歌と共に襲い掛かる!! 唯一無二の歪んだ猟奇的ACUTEワールド全開!! CDとカセットはリリース後に完売となっており、買い逃していた人には嬉しい再リリース!! そして追加収録もあり、ACUTEファンは勿論、アナログファンも是非!!

〜レーベル・インフォメーション〜
説明不要の岡崎CITY HARDCOREバンド、ACUTEが2017年にCDとカセットテープのフォーマットでリリースした名作EP「みだら」を国内外からの要望に応え12inchレコードでリリースします。しかも、再リリースにあたり、新曲を1曲追加収録。ジャケットも今回の12inch用にデザインを新たにし、また違うイメージで作品を楽しむ事ができます。独特な世界観を持つ歌詞にオリジナリティー溢れる和怪奇メロディーが素晴らしい内容となっていますので、ぜひレコードでもチェックして欲しいです。限定500枚。

収録曲:
SIDE-A
A1. Anri
A2. みだら
A3. Identity
SIDE-B
B1. 無差別殺人
B2. Self-Asativenees
B3. 渦巻ク狂人白痴ノ群
<< 前へ (50/59ページ) 次へ >>
- HOME - ORDER/INFO - CONTACT US - LINK - NEW RELEASE/NEW ARRIVAL - NEW RELEASE - USED - SALE - SHOPPING CART -
Copyright (C) 2008 Record Shop BASE, All rights reserved.
〒166-0003 東京都杉並区高円寺南4-23-5 ACPビル3F
TEL:03-3318-6145 / FAX:03-3318-6150 / E-MAIL:base@recordshopbase.com
(このサイトの内容物の無断転載を禁じます)