東京のレコードショップ BASE のオンライン・ショップ:レコードショップベース QRコード

東京のレコードショップ BASE のオンライン・ショップ:レコードショップベース

SHOPPING CART HOME ORDER/INFO CONTAT US LINK
NEW RELEASE / NEW ARRIVAL NEW RELEASE USED SALE
<< 前へ (51/61ページ) 次へ >>
【 ジャケ/盤の状態表示について 】
GOTCHA // ROSAPARK/SPLIT "PUNKS AGAINST G8" GOTCHA // ROSAPARK / SPLIT "PUNKS AGAINST G8"
ACCLAIM (JPN) Japanese Hardcore CD \1362 (2025/05/30)
発売中!
日本は福岡の"GOTCHA"と、フランスはナンシーの"ROSAPARK"の両アナーコ・デジタルパンク・バンドの協力によって、2008年7月、北海道・洞爺湖での野蛮なG8会議への抗議を機に始動した Acclaim Collective (A) の反G8プロジェクト"Punks Against G8" の第一弾リリース!! GOTCHAは'08年にレコーディングされた新曲2曲を収録。インダストリアルな雰囲気も感じさせながら、女性ボーカルが悲しげに歌い、そして陰りのあるアナーコナンバーと、実験的で混沌としたノイズ・デジタル・アナーコナンバー!! ROSAPARKは新曲5曲・既発表曲のリミックス2曲の全9曲収録で、こちらも女性ボーカルを要したアナーコ・デジタルパンク!! 全20ページ・ブックレットには、両バンドの歌詞・解説、その洞爺湖でのG8会議の際、抗議・対抗運動のために組織された反G8ネットワーク "No G8 Action Japan" の声明、そして Acclaim Collective (A) の声明が掲載される。すべてのテキストには完全対訳あり。アートワークは、ROSAPARKのリズムマシン "Le Crabe" によるもの。500枚プレス。
INSIDIOUS PROCESS/MIRRORS OF THE DEAD INSIDIOUS PROCESS / MIRRORS OF THE DEAD
DISTRO RAKKOS/ACCLAIM/NOT ENOUGH/SVOBODA (JPN/SWE/FRANCE) Europian Hardcore LP \1500 (2025/05/30)
発売中!!
来日も果たしたSWEDISH 女性ボーカルMETALIC CRUST!
2016年作アルバム!
エッジの効いたメタリックギターを中心に迫力のボーカルとパワフルなリズム隊が怒涛の如く一体化しグイグイと疾走する強力かつダークネスなサウンド!!ゲートフォールドスリーブ!
全10曲!!
KOHOSH/SURVIVAL GUIDE KOHOSH / SURVIVAL GUIDE
ACCLAIM etc (JPN) US Hardcore LP \1300 (2025/05/30)
発売中!!
ex-Agatha、Contravene、Creosote、Garmonbozia、Oroku、Skarp、Snuggleのメンバー等による、女性CELLO奏者も含むシアトルの6人組メロディック・アナーコ・パンクバンド!! 5曲入り12"EPが日本のACCLAIM、ポーランドのTRUJACA FALAなど5レーベル共同リリース!! ヨーロッパ的な郷愁感漂う哀愁のメロディー、牧歌的でしんみりとしたパートからテンポアップしスピーディーな展開にもっていくメロディック・アナーコ!! チェロの音色がよりもの悲しさを味付けするサウンド!! その聴きやすいメロディーとスピーディーな展開の曲は、メロディックファンにも受け入れられるのでは?この郷愁感漂うサウンドはポーランドあたりのメロディックなハードコアとか好きな人にも是非!
※ジャケットの色合いはもう少し茶色です。
LOWBROW/FAST 2025 Extra Issue(第2号) LOWBROW / FAST 2025 Extra Issue(第2号)
FAST (JPN) Japanese Magazines ZINE \2000 (2025/05/30)
FASTスピンオフ誌『Lowbrow』第2弾!!
UNDERGROUND VISUAL ART PORTFOLIO & INTERVIEW
FAST 2025 EXTRA ISSUE!!

掲載アーティスト:
KAZUHIRO IMAI(SxOxB)
072(DISTURD)
THE ART DEMON
KHART
DM7WORKS
肉奴隷
NAICHIN(SOCIAL PORKS)
ANUSTES
本文:104ページ
LOWBROW/UNDERGROUND LOWBROW ART MAGAZINE FROM TOKYO(第1号) LOWBROW / UNDERGROUND LOWBROW ART MAGAZINE FROM TOKYO(第1号)
FAST (JPN) Japanese Magazines ZINE \2000 (2025/05/30)
発売中!!
FASTスピンオフ誌『Lowbrow』!!
UNDERGROUND LOWBROW ART MAGAZINE FROM TOKYO
FAST 2024 WINTER EXTRA ISSUE!!

判型:A5判
本文:92ページ(カラー)
表紙:COSAONE/NBS,USUGROW

アンダーグラウンド・ハードコア・ファンジン「FAST」のスピンオフ誌として2023年12月23日「Lowbrow」誌が登場!! ハードコア、パンク、メタルといったアンダーグラウンド・ミュージック、サブカルチャーと繋がりのあるイラストレーター、美術作家、漫画家、グラフィティライターのインタビューと作品を掲載。

【掲載作家紹介】
・COSAONE/NBS ※表紙/巻頭ページに掲載
まだ日本では落書き程度でグラフィティの文化がなかった1988年の創世記からグラフィティを始め、日本では数少ない3Dレターの作品を数多く手がけ、大阪のレジェンド・グラフィティ・ライターと称される。2003年大阪アメリカ村の黒田征太郎氏による壁画、”PEACE ON EARTH”のコラボレーションとして壁画を制作。2005年には水戸美術館にて作品発表、翌年初個展開催。2007年には内田裕也氏、芥川賞作家モブノリオ氏の共著、「JOHNNY TOO BAD」にてモブノリオ氏書き下ろし作品である「ゲットーミュージック」の表紙カタカナレタータイトルを手掛け話題となる。数多くの作品を発表し、2018年には大阪・日本橋において著名な漫画家やアニメーター、イラストレーターが名を連ねる企画展「ぽんばしっ!」にグラフィティライターとしては唯一の参加。そして今年、9月京都にて個展を開催、その後阪堺電車のホームの公式壁画を手掛ける。また、一方で長きに渡りCorruptedのシンガーとして活躍。活動停止した現在でもレジェンドとしてシーンに影響を与えている。

・USUGROW
1993年からハードコアやメタルのアルバムカバー、マーチャンダイズ、フライヤー等を数多く手がけたアーティスト。繊細な点描、線の強弱が生み出す迫力ある動き、余白を活かして空間を作る構成力に優れている。現在はカリグラフィを駆使し、よりアートの世界へ活躍の場を広げている。

・Mark Desalvo
90年代から現在に至るまで、パンクシーンにおいて人気と影響力は群を抜いているNOFXのアートワークを手掛けているアーティスト。NOFXのリーダー、ファットマイクのソロ作品のアートワークやファットマイクが主宰するレーベルFAT WRECK CHORDSからリリースされた多くの作品のアートワークを手掛けている。

・Andrei Bouzikov
2003年以降、メタル、ハードコア・シーンに多大な影響を与え続けているMUNICIPAL WASTEのアートワークを担当するアーティスト。これまで数多くのスラッシュメタル、デスメタルのジャケットを手掛けている。

・松田光市
著名な漫画家を多数輩出、掲載されてきた伝説の漫画雑誌「ガロ」。その事実上の後継誌にあたる「アックス」に連載中のガロ系漫画家。根本敬氏に師事し、⻘林工藝舎主催 第22回アックス漫画新人賞を受賞。また漫画家としての活動をしながら、BEAMSにてスケートボード・ブランドとのコラボによる展示を開催するなど、精力的に幅広く活躍している。現在「アックス」に連載中の注目の若手漫画家だ。

・濱口健
メタルやロックといった音楽、ポップカルチャー、サブカルチャー、巷で話題となった著名人等々の下世話なモノをモチーフに、ユーモアと皮肉との絶妙なバランスによって作品を発表し続けるイラストレーターであり美術作家。最近は個展、グループ展など数多くの展示で目にする機会が増えているが、良い意味でアンダーグラウンドを感じさせつつ「美術」の世界に衝撃を与えている。魅了させる要因は何と言っても圧倒的な画力、そして写真に迫る描写力の高さによるもの。

※その他にもいろいろ掲載しています。
(インフォメーションより)
MISANTROPIC/CATHARSIS (LTD.300 国内盤) MISANTROPIC / CATHARSIS (LTD.300 国内盤)
ACCLAIM (JPN) Europian Hardcore CD \1980 (2025/05/30)
発売中!!
※限定300枚プレス!! 帯付き国内盤、8ページ・ブックレット付。プラケース仕様。
2009年結成、SWEDEN/UMEA発の5人組女性ボーカル・クラスト・ハードコア"MISANTROPIC"!! 2020年作のアルバム『CATHARSIS』の国内盤CDがACCLAIMよりリリース!!
重厚かつメタリックなサウンドの激パワフルなクラスト・ハードコアに、激熱な女性ボーカルGerdaがエネルギッシュに咆哮!! メタルクラストなエッセンスとユーロ・クラスト〜ネオ・クラストなアプローチをミックスし、アングリー&ハイエナジーな女性ボーカルD-BEAT CRUST HARDCOREで激強力!! ブルータル・メタリック・クラストコア!! 同郷のVICIOUS IRENEや、CONTORTURE、INSIDIOUS PROCESSと言った女性ボーカル・クラスト・ハードコアファン〜PHOBIA/INSANE SOCIETY/HALVFABRIKAT周辺のユーロ・クラスト/スウェディッシュ・クラスト好きは是非!!
(当店LP入荷時のコメントより)

スウェディッシュ・アンティファ・メタリック・ハードコア・クラストの各方面で絶賛された2020年リリース2nd LPの日本版CDが、Acclaim Collective (以下Acclaim) よりリリース。
スウェーデンのアナ―コ/クラストパンク・レーベル "Halvfabrikat Records" からもCD版がリリースされますが、本日本版CDは、LPリリース元のHalvfabrikat Recordsのライセンスの下にリリースされます。Halvfabrikat Recordsはデジパック、Acclaimはジュエル・ケースでのリリースとなり、仕様が異なります。Acclaimの日本版は、8ページ・ブックレット、帯付。300枚プレス。
メタルクラスト―アナーコパンク―ポリティカル・ハードコア―はては、ネオクラストまで飲み込んだその新しい革命的な(闘争的な)Dビート・サウンドのみならず、彼らの真摯かつ勢いある姿勢に、現行のバンドでは久しぶりに触発されました。Acclaimからリリースできることが本当に嬉しいです。久しぶりのレーベル単独リリースです。
(インフォメーションより)
DISASTRO SONOROによるインタビュー『"MAKING PUNK A THREAT AGAIN" – INTERVIEW WITH MISANTROPIC』
SPACE INVADERS/99%ORGASM SPACE INVADERS / 99%ORGASM
KINGS WORLD (JPN) Japanese Hardcore CD \2750 (2025/05/30)
発売中!!
SWANKYSのWATCH氏率いる問題児"SPACE INVADERS"!! '89年キャプテンレコードからリリースされた1stアルバム!! '91年キングスワールドからの再発盤!! 衝撃の問題児が放つ悪童パンクヒップホップ全7曲!!
THE MODS/HEY! TWO PUNKS-THE MODS:THE EARLY DAYS THE MODS / HEY! TWO PUNKS-THE MODS:THE EARLY DAYS
SHINKO MUSIC (JPN) Japanese Magazines BOOK \3000 (2025/05/30)
少数再入荷!! 再増刷!!
THE MODS:THE EARLY DAYS!!

著者:森山達也/北里晃一
A5判/312ページ

メンバー自身が初めて明かす、THE MODSデビュー前夜までの知られざる物語

1970年代、博多。多くの無名ミュージシャンが成功を目指して切磋琢磨していた土地で、2人の若者が運命的な出会いを果たした。バンドを解散して暗中模索の日々を送っていたシンガー、森山達也。彼に憧れていたベーシスト、北里晃一。海外から届いたパンク・ロックの波をキャッチした彼らは、新バンドの夢を最新のサウンドに託していく…。本書は2人が初めて書き下ろした自伝的エッセイ。これまでTHE MODSの硬質なイメージで覆い隠され触れられる事がなかった東京進出までの涙と笑いの日々を詳細に、肩肘張らず語った内容は貴重。青春のすべてを音楽に賭けた若者たちが織り成す、リアルノンフィクション53篇!

【CONTENTS】
1. まえがき
2. ブカブカの喪服
3. 開戦前夜〜THE MOZZ
4. モリヤンとの出会い
5. 杉乃井パレスの夏休み
6. 箱バン時代〜指が腐れるばい!
7. キャバレーの用心棒
8. 新一年生の俺
9. 怪談好きのモリヤン
10. 外タレば観に行くぜ
11. 宵越しの金すらない
12. お兄さん、拝借します
13. 苦学生? パンクスは一日にして成らず?
14. 感染、パンク熱
15. 悲しき皮ジャンパー
16. 犬とパンクス
17. 俺たちはイイ方たい!
18. バイトあれこれ
19. 命知らずの恥知らず〜山善
20. ニューヨーク or ロンドン
21. ドリンキン・マシーン vs トゥー・パンクス
22. 自動車、デストロイ事件
23. モラルが…
24. つま恋ライオット
25. そう、足よね! 股よね!
26. ヒストリー・オブ・ブリティッシュ・ビート
27. 良かタイコはおらんとや
28. 別府、猿 vs モリヤン
29. ロッドに会うばい
30. ドロ沼のメンバー変遷
31. 角田マネージャーとの出会い
32. 森山君、人参もちゃんと食べんといかんとよ
33. 番外編〜チャリでぶっ飛ばせ
34. ズルはいかん!
35. 飛びます飛びます
36. グッドバイ! ベイビーブルー
37. 苣木、梶浦、ザ・モッズへようこそ
38. 赤髪、黄髪、食紅パンクス
39. FACTORYの日々
40. トホホな表彰状
41. 暗黙の掟
42. ガールフレンド
43. ドパン! 聴こえんばい
44. お金持って来て!
45. 沖縄から戻れない?
46. 優しい恐喝
47. 作戦!高級寿司を食ってやれ!
48. 実録〜がまんするんだ
49. 俺の髪をさわるな
50. ハロー! EPIC
51. さぁ、東京へ
52. 往復書簡 北里→モリヤン
53. 往復書簡 森山→北里
54. Kitazato’s Selection
55. Moriyama’s Selection

博多弁解説
Set List of One Day
Hey! Two Punks 年表
あとがき(藤井フミヤ)
白 (KURO)/HARDCORE DAMNATION (2019再プレス) 白 (KURO) / HARDCORE DAMNATION (2019再プレス)
KINGS WORLD (JPN) Japanese Hardcore 2CD \3960 (2025/05/30)
再入荷!!
『俺達こそドブの底からわいて出て来た本物のパンクよ!』
80年代九州ハードコアパンクシーンを代表するバンド"白(KURO)"!! KINGS WORLDから'97年にリリースされ、近年では入手困難となっていた2枚組音源集CD"HARDCORE DAMNATION"がスリムケースに仕様変更して帯もリニューアルし待望の再プレス!! 貴重なKPP時代のシングルコンピレーションに'86年8月に行われたライブも収録したダブルアルバム!! 全26曲収録!!
海外でも多大な支持を受ける日本ハードコアシーンの最重要バンド。彼等が残した殆どのシングル/EPを中心としたコンピレーションCDと初期のステージを収めた'86年ライブCDの2枚組によるレア音源集。
KIDZ NEXT DOOR/TELL ME PLEASE KIDZ NEXT DOOR / TELL ME PLEASE
DIFFERENT CLASS (PORTUGAL) '77 Punk, Obscure Punk CD \2420(在庫なし SOLD OUT) (2025/05/29)
UK 70s PUNK! SHAM 69のジミー・パーシー・プロデュース、そしてジミーの弟が在籍していたバンドとして知られる"KIDZ NEXT DOOR"
今迄LP、CDでディスコグラフィーがリリースされましたが現在は全て廃盤。今回UK DIFFERENT CLASS RECORDSからコンプリート・レコーディングであり、入手可能なベスト・バージョンでありファイナル・バージョンとして限定300枚で登場!
これまでのリリースには含まれなかったバージョン、ミックス等で編集されたライブ音源含む16トラックス!
収録曲

1 Serious
2 When I Look In Your Eyes
3 Kidz Next Door (original Version)
4 Images
5 What’s It All About
6 I’m Alright Jack (B-side Single)
7 Monopoly
8 Lifetime Of School (School Mix)
9 Kidz Next Door (B-Side Single)
10 I'm Alright Jack (original version)
11 Up With The Joneses - Live
12 Payday Today - Live
13 Get Off Of My Cloud - Live
14 I’m Alright Jack - Live
15 Borstal Breakout - Live
16 What’s It All About - Live


PANTHER/MADE TO MEAQSURE PANTHER / MADE TO MEAQSURE
DIFFERENT CLASS (PORTUGAL) '77 Punk, Obscure Punk CD \2420 (2025/05/29)
1975年/76年から1981年に活動していたUK/ WOKINGのMOD REVIVAL/PUB ROCKバンド!
81年にレコーディングされたスタジオ音源とライブ音源を収録した20曲入りCD! 限定200枚!
80年にはThe JAMのサポートも務めたバンドでハープの絡めつつかなりNEO MODなサウンドで曲も良し!




LIVID/COMPILED HATRED『憎悪の集積』(LTD.JAPAN TOUR EDITION) LIVID / COMPILED HATRED『憎悪の集積』(LTD.JAPAN TOUR EDITION)
SELF RELEASE (US) US Hardcore CD \2000(在庫なし SOLD OUT) (2025/05/28)
少数入荷!! LTD.JAPAN TOUR EDITION!!
2025年5月のジャパンツアーにあわせてリリースされた2022年作アルバム"COMPILED HATRED"のジャパンツアーCDバージョン!! 収録内容はアナログ盤LPと同じ10曲収録ですが、ジャケットに邦題『憎悪の集積』を印刷!! そしてツアー用に初のCD化!! 曲目も全て邦題(日本語訳)にて掲載!!
To live a lie等からもリリースしていたUSウィスコンシン州のパワーバイオレンス、LIVIDによる最新作アルバム"COMPILED HATRED"のジャパンツアーCDバージョン!!
2ピースでありながらもビートダウンやメタリックハードコアの分厚い質感、ブラストビートは多用せずともグラインドコアの影響も強く感じさせる展開、しかしあくまでも現行パワーバイオレンス!
SEX PRISONER、初期FULL OF HELL、KIDNAPPED、GROINなど好きな方はマストバイです!!
でぶコーネリアス/TEEN TEEN でぶコーネリアス / TEEN TEEN
CENTRAL PLAZA (JPN) Japanese Hardcore CD \1760 (2025/05/28)
発売中!
中学生で銀杏BOYSの前座に大抜擢(現在高校2年生!)され話題となったハードコアバンド!18曲入りDが正に鳴り物入りで登場!とにかく若さ大爆発なハチャメチャスノッチーハードコアパンク18連発を約16分で駆け抜ける!
でぶコーネリアスEX/EXODUS でぶコーネリアスEX / EXODUS
KOGA (JPN) Japanese Hardcore CD \2970 (2025/05/28)
でぶコーネリアスEX10年ぶりのフルアルバムその名も「EXODUS」
全てのカオスを飲み込んだハイエナジースラッシュパンクの結晶、遂に下北沢からオンファイアー!!
でぶコーネリアス10年ぶりのフルアルバム「EXODUS」(エクソダス)が何と下北沢老舗インディーレーベルKOGA RECORDSよりリリース。
彼らが下北沢に拠点を移して10年目の集大成がここ下北沢から全世界まで遂に響き渡る。
パンク、ハードコア、ファストコア、スケートロック、激情系ハードコア、シンガロング、エクトリーム、ブラストビート~ダンス~モッシュ、オルナタティヴ、プログレッシヴ、インストゥルメンタル、アンビエント、ポエトリ ーリーディング、寸劇、ギャグ、コントそして下北、これら全てをでぶコーネリアスというカオスフィルターで呑み込んで消化し昇華して具現化した
最新のでぶコーネリアスサウンドがここに結晶化!
Vo CHIAKI曰くでぶコーネリアスのジャンルはハイエナジーパンクもしくはハイエナジースラッシュパンクとのこと。
名付けられたジャンル名からは予想だにしない、奥深く七変化するディープかつ凄まじいでぶコーネリアスサウンドの波状攻撃が心地よく脳内をかき乱し身体の中を暴れ狂う事必死のアルバム遂に完成。

Vo CHIAKI談、今アルバムのコンセプト
全くディープじゃないけど、やっぱりカオスです。。EXODUS,俺たちでさえ共鳴できる言葉である。
昨日よりは少しはマシに生きてゆくために、精神における邪念の浄化をテーマとする。前アルバムを出したのは10年前。
辿りついた下北沢に住んで、10年経った。10年も住めばほぼ地元だけど、この10年で情報によっては小さくて賑やかな街、
下北沢も、昨今の大都会の仲間にされゆくように見えた。それでも、相変わらず盛り上げたい熱い気持ちが今も下北沢にはある。
EXODUS!それは地の底まで墓を荒らし、穴を堀続けて遂に発掘された船の名前である!
by ジャーニー北沢

TRACKLIST:
1. SETTINGMAN(解放)
2. GRAND OVERTURE(ゴォオ!)
3. EX LIKE A VIRGIN(でぶコーネリアスEXのテーマ)
4. HYPER HERO(気狂い)
5. CYCLONE(渦巻)
6. FLYING FIGHTER ”TOY JETS”(玩具の戦闘機)
7. BLOCKS(積み木崩し)
8. FIRE(炎上)
9. BORN THIS WAY(人力車)
10. DOWNTOWN PRESSURE(都市的圧力)
11. HUMAN FEEDBACK(エー、アイのために)
12. ISCRAWL(ゆびかき)
13. PRESSURE(覚悟)
14. D!V!C!E!X!(ディー、ブイ、ツェー、イーエックス)
15. FUNKY WALK,OLD FASHION(ピンクデーモンの休日)
16. BED TOWN(夢のベッドタウン)
17. BREAK WATER(道雫)
18. Trippn'(空中飛行)
19. PIERROT(道化師の涙)
20. OPPA YONT,CHOM CHOLSSISO!(とんずら)
21. “C”(出航)
BEAGLE/GIVE ME CHOCOLATE! BEAGLE / GIVE ME CHOCOLATE!
Long Slope (JPN) Japanese Punk 7"+DL \1430 (2025/05/27)
発売中!!
愛知のポップパンクバンド"BEAGLE(ビーグル)"の2曲入り1st7インチ!! ラフでガムシャラ、そしてピュア!! ちょっぴりセンチメンタルなメロディック・ポップパンク!! ジャパニーズ・メロディック/ポップパンクファンに!!
Crows Caw Loudlyのメンバーが運営するLong Slope Recordsよりリリース!!

2011年愛知県三河地方にて結成。2015年頃現メンバーとなり、2枚のデモ音源、BUNS RECORDSからリリースされた4BROTHERSとのsplit tape、数々のコンピに参加してきたポップパンクトリオBEAGLEの1st 7inchリリース!
2021年にMVが公開された娘への愛を歌ったハンカチ必須の名曲"Give Me Chocolate"、2018年に自主リリースした2nd demo「2nd room e.p.」よりタイトル曲"2nd room"を再録した2曲を収録。
ポップパンクとメロコアの絶妙な混ざり具合と1度聴けば誰もが拳突き上げてシンガロングしてしまう極上なメロディーは必聴!
いつも眠そうな顔してる「スヌー○ー」なんかも飛び起きて、垂れた耳をかっぽじってシンガロング間違いナシ!
(インフォメーションより)
BIZARROS // RUBBER CITY REBELS/FROM AKRON BIZARROS // RUBBER CITY REBELS / FROM AKRON
SOUL JAZZ (UK) '77 Punk / Obscure Punk 7" \2640 (2025/05/27)
UK OHIO/AKRONのPUNK 2バンド! 77年にCLONE RECORDSがリリースしたこの2バンドのSPLIT LPからBIZARROS / WHITE SCREEN MOVIES、RUBBER CITY REBELS / RUBBER CITY REBELSの2曲を7インチにして再発!LPも見かけなくなった昨今、嬉しい再発!
CROWS CAW LOUDLY/S-T CROWS CAW LOUDLY / S-T
LONG SLOPE (JPN) Japanese Hardcore CD \1100 (2025/05/27)
発売中!!
愛知・岡崎発のカオティック・ハードコアバンド"CROWS CAW LOUDLY"!! '18年作の7曲入りCD!! 31G、GRAVITY〜サンディエゴ周辺のバンドからの影響を感じさせる汚く歪みながらバーストする混沌激烈カオティック・ハードコア!! 不穏な空気が充満し、発狂するキケンで病的なサウンド!! 日本ならBONESCRATCH、CARNIVAL OF DARK-SPLIT、the sun等が好きな人にもオススメです!!
※2021年2月17日には名古屋のlasikとの新作スプリットCDをリリース予定です!!
DAG NASTY/CAN I SAY DAG NASTY / CAN I SAY
DISCHORD (US) US 80's Hardcore CD \2068 (2025/05/27)
発売中!
DCハードコア86年大名作1ST ALBUMが未発表ボーナストラックを収録して再発!エモーショナルハードコア!大必聴!
DAG NASTY/DAG WITH SHAWN DAG NASTY / DAG WITH SHAWN
DISCHORD (US) US 80's Hardcore LP \2398(在庫なし SOLD OUT) CD \2068 (2025/05/27)
CD発売中。LPは品切れ。
ex-MINOR THREATのBRIAN BAKER率いるDCのグレートバンド"DAG NASTY"!1ST ALBUMリリース以前、まだDAVE SMALLEYが加入してない頃の初代ボーカリストSHAWN BROWN(SWIZ〜SWEETBELLY FREAKDOWN)時代に録音された貴重なセッションがDISCHORDより正式音源化!'85年10月録音の全9曲収録!!アナログ盤はMP3フリーダウンロードコード付!!
DANCEBEACH // ACADEMY FIGHT SONG/SPLIT DANCEBEACH // ACADEMY FIGHT SONG / SPLIT
LONG SLOPE (JPN) Japanese Hardcore 7"+DL \1430 (2025/05/27)
発売中!!
名古屋のストレンジパンクバンドDANCEBEACHと福岡のオルタナティヴ・ポストハードコアバンドACADEMY FIGHT SONGのsplit 7inchをLongSlopeRecordsよりリリース!! ダウンロードコード付!!

結成20年で4作のアルバムと様々なコンピレーションアルバムやsplitをリリースし、コンスタントに全国から様々なバンドを名古屋へ招聘し続けているDANCEBEACH。”唯一無二”という言葉がこれでもかと当てはまる独創的な楽曲と、一筋縄ではいかない”攻撃的且つ捻くれたサウンド”が特徴のDANCEBEACH節は本作でも健在。「DANCEBEACHってどんなバンド?」と聞かれると非常に回答に悩むのですが、いつしか閃いた”ストレンジパンクバンド”という回答が誰しもを納得させるものだと思います。

2021年というコロナ禍真っ只中に福岡で結成した ACADEMY FIGHT SONG。
結成翌年から立て続けにkültti kasettiからリリースされた3作のテープは即完売、現在はそれらの楽曲+新曲を追加した編集盤をリリースしており、本 splitが約1年ぶりの音源リリースとなる。混沌としたポストハードコア的アプローチやジャパニーズオルタナティヴのように熱く歌い上げる楽曲等バラエティー性があるが、本split収録曲はキャッチーでどこかメロディックパンクを感じるような楽曲となっている。とは言え、ギターソロの瞬間は世のオルタナキッズ~シニアまで大悶絶間違い無し!

両バンドとも、かつて活動していたバンドも含めるとかなり長いキャリアがあるが、過去に捉われることなく今も尚オリジナリティある音を鳴らし続けている。それこそまさにパンクの理想系なのである。
(インフォメーションより)
<< 前へ (51/61ページ) 次へ >>
- HOME - ORDER/INFO - CONTACT US - LINK - NEW RELEASE/NEW ARRIVAL - NEW RELEASE - USED - SALE - SHOPPING CART -
Copyright (C) 2008 Record Shop BASE, All rights reserved.
〒166-0003 東京都杉並区高円寺南4-23-5 ACPビル3F
TEL:03-3318-6145 / FAX:03-3318-6150 / E-MAIL:base@recordshopbase.com
(このサイトの内容物の無断転載を禁じます)