 |
 |
 |
東京のレコードショップ BASE のオンライン・ショップ:レコードショップベース
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
DEFORMATION QUADRIC // MAD MANIAX / SPLIT "SHOCK MY MIND" |
RED TAMBOURINE (JPN) Japanese Hardcore
CD \1100 (2025/05/23) |
発売中!! 大阪のCRUSTY NOISECORE "DEFORMATION QUADRIC"と、東京HARDCORE PUNK "MAD MANIAX"によるスプリットCD!! 各バンド5曲ずつ全10曲収録!! ソリッドで性急なカミソリハードコアパンクを軽快かつ矢継ぎ早に放つMAD MANIAX!! キャッチーさも感じさせながらスピード感抜群なハードコアパンクに日本語ボーカルが捲し立てる!! そして、2枚のデモ音源のリリースから1st CDと勢いに乗りながら注目の大阪CRUSTY NOISECORE "DEFORMATION QUADRIC"!! NOISECORE魂を軸に激烈ヴァイオレント&レイジングに暴れまくる!! 大阪NOISECORE MADNESS!! 異色とも見えるスプリットながら痛快に衝撃を与える2バンド!! このスピードとノイズに意外にも(?)相通じるものを根底に感じるのは僕だけだろうか?? DEFORMATION QUADRICのRED TAMBOURINEより自主リリース!! 限定500枚プレス!!
※EL ZINE VOL.33にてMAD MANIAX ヒロシ vs DEFORMATION QUADRIC カラクリによる"SHOCK MY MIND対談"も掲載!! こちらも是非!!
〜下北沢KILLERS・イノウエ氏による熱いコメントもどうぞ〜 栄華を極めたとされる90年代の国内パンク/ハードコア。 そこで育ち生きてきた方なら現在のパンクを取り巻く状況や環境の違いにお気づきかと思います。 それが良いとか悪いとかの判断ではなく、実はゆっくりながらも進化と変化を続けているパンク/ハードコアシーンならではのとても重要で大切な恒例行事のようなものと考えます。 しかしながらこんな時代になってもパンクの定義や伝統を受け継ぎ、絶対的必須となるかっこよさやセンスをおもいきりアピールする個人やバンドがこの時代に存在していることもこれまた事実。 2018年 バンド活動、ライブ企画、作品制作、SNS宣伝、自己表現パンクファッション、パンクショップ存在有無 などなど... なんだか頭の中が窮屈で窮屈で息苦しく感じるのはなぜなのでしょうか!? 〜 身動きとれない世界に入り さ・ま・よ・い ア・ル・ク 〜 NOW!そんな窮屈な頭の中を粋なバンドスタイルで解放してくれる大好きな東京と大阪のハードコアパンクバンドが共同作品制作の為にタッグを組むとの情報をキャッチ! それが今回RED TAMBOURINE RECORDSからリリースされる MAD MANIAX & DEFORMATION QUADRIC – SHOCK MY MIND (SPLIT CD) なのだ!! まず本作品の先陣を切るのは、長きに渡る活動と経験値により強烈なパンクアティチュードを一気に噴射するライブパフォーマンスで人気を誇る東京サイドのMAD MANIAX!! 数々の作品をリリースしている彼らですが、今作では今まで味わったことのないNEO MAD PUNKなSPEED. FUN. MANIAXの3拍子が揃う変幻自在の脳天ハードコアパンクサウンドを披露。 収録されている5曲全てのサウンドが恐ろしいほど軽快でスタイリッシュ、さらに破壊的パンクロックともいえる確信犯的セットリストをこの作品に提供するMAD MANIAXには心から完敗です。 これはメンバーのパンク知識と内に秘められたハードコアパンク愛に対する必要不可欠な柔軟性の賜物でしょう! 1曲目アウトオブノーマルの絶妙すぎる完璧な疾走感に殺られ、3曲目八方塞がりでは7 SECSかと錯覚するあの独特な”タメ”を用いる荒技に再び殺られあっという間に全曲完奏。 ジャパニーズパンク、アメリカンハードコア、ユーロハードコアパンク etc 全てを吸収し消化した究極サウンドを表現するMAD MANIAXはこの作品で完全開花!! 最高にかっこいいのです!!! 続く大阪サイドにはこの作品の首謀者であり結成してまだ僅かながらも精力的に作品をリリースし多くの遠征もこなしている大阪パンク第5世代の異端児DEFORMATION QUADRIC!! オールドスクールユーロ圏(英国含む)パンク/ハードコアが大好物過ぎて今後の人生に少々の不安を感じてしまうフレンドリーヴァイオレンスなメンバーが在籍。 もはや伝統芸として認知されてきた大阪CRUSHER CRUSTというバンドスタイルはノーチョイス。 自身の体内に宿るノイズコア魂とあの時代のパンク/ハードコアへのリスペクトから形成されるピュアでナチュラルなパンクパフォーマンスは遂に新しい道を標す時が訪れたようです。 DEFORMATION QUADRICがプレイする今作はいい意味でバラエティーに富んでおり、抜群のスピード感とノイズの応酬を叩きつけるレイジングなハードコアパンクスタイルには心弾むことでしょう! もし彼らの過去に見えない呪縛があったとするならそれはすでに解き放たれており、 確立されたニューソングをいち早く確認したいという方は今すぐこちらの音源を手に取ってください!!! <<<< 最後の昭和産まれ世代、平成を経て次の時代への答えがここに!>>>> FUCK DANCING LET’S FUCK! (shimokitazawa KILLERS ) |
|
FUCKIN' LOVERS / TOUR TAPE (LTD.100) |
SICKHEAD (MALAYSIA) US Hardcore
CASS \1320(在庫なし SOLD OUT) (2025/05/23) |
※限定100本プロコピーカセット!! ex ALLERGY、PEOPLE'S TEMPLE等のメンバー等によるフィラデルフィア/ニューヨークのノイズパンクバンド"FUCKIN' LOVERS"!! 2022年9月に行われたローカルツアーにあわせて極少数つくられた新音源4曲を収録したツアーカセットが、マレーシアのSICKHEADより東南アジアバージョンリリース!! 前身バンドのALLERGYの流れを汲みつつも、CONFUSE、GAI〜九州ノイズコアを意識したアプローチで喧しく破天荒に暴発する激音DAMAGING NOISE PUNK!! 前作カセットに続く荒れまくったノイズパンク/ノイズコアで最高!! CONFUSE、GAI〜NOISE PUNK好きに!! A/B面同内容収録。限定100本プロコピーカセット!! |
|
ILL JOE / SCORCHING HEAT AND DRYNESS |
CREW FOR LIFE (JPN) Japanese Hardcore
CD \1980 (2025/05/23) |
再入荷!! 東京FAST CORE/POWER VIOLENCEの異端児 "ILL JOE" 待望の1stアルバムをCREW FOR LIFEよりリリース! 2016年に3ピース編成で活動をスタート。途中からISHIYAMA(Gt)がバンドへ合流し現在の4人編成となる。SHINO(Vo)がボーカルに専念する事になり、そのサウンドスタイルも広がりを見せ、FAST CORE/POWER VIOLENCEを基盤にDUBの要素も取り入れた現在の一筋縄ではいかないオリジナルサウンドへと進化。 SHINO(Vo)がDJをやる際はDUB/REGGAE/SOULなど心地よいプレイをするなど、バンドサウンドにも各メンバーの個性が表れている。また、ライブにおいても披露している、ダブサイレンを使用したサイケデリックでダビーなパートから一気に加速するFAST COREなナンバーや、ラッパーとして活動している"アゼガミ"をフィーチャリングしている曲など、幅広いILL JOEならではのDUB FAST COREな作品となっている。90年代のUSのGASPのようなPSYCHEDELIC TRANCE POWER VIOLENCEやCHARLES BRONSONのようなキレ味抜群のFAST COREなどを想起させる注目の作品です。豪華デジパック仕様。(インフォメーションより)
収録曲 1.TRAP 2.IDO 3.WOUND 4.IGNORANCE 5.LIFE 6.APPARIONZ feat.アゼガミ 7.CONTROL 8.SPEED 9.EXCUSE 10.99% 11.CHILL 12.POOL
Member: Vo.SHINO Gt.ISHIYAMA (QHØQ) Ba.HIROTA (STAGNATION) Dr.R.A.O.W (ex.断食/vajuwaju)
DISCOGRAPHY ・V.A./ SWEET SCUM SCRAMBLE (CD) 富真面目レコード ・ILL JOE & EXISTENCE WITHOUT CAUSE / SPLIT TAPE (CASSETTE) |
|
MAD MANIAX / S-T(1st ALBUM) (LTD.300) |
CREW FOR LIFE (JPN) Japanese Hardcore
CD \2200 (2025/05/23) |
再入荷!! 2005年から東京を拠点に活動するMAD MANIAXの1st ALBUM CDがCREW FOR LIFE RECORDSよりリリース!! 限定300枚プレス!! 結成からもうすぐ20年を迎えるMAD MANIAXが遂に1st ALBUMッリース!! ソリッド&ファストな日本語スラッシュパンク集大成!! 80's US HARDCORE/SKATE THRASH/PUNKからの影響を感じさせるサウンドと独自の感性とキャッチーさ、そして日本語ボーカル!! 彼らならではのSOLID THRASH PUNKは中毒性もバツグン!! 全9曲約12分であっという間に駆け抜けるキレキレの和製スラッシュパンク!! 最後の曲のリフがCOBRAに聞こえるのは私だけか?笑
2005年に結成し、東京を拠点に自主企画"SHOCK MANIA"を開催するなど地道に活動を続けるMAD MANIAXの1stアルバムがCREW FOR LIFEより遂にリリースされる。 1st 7"EPがCREW FOR LIFEよりリリースされてから15年、70's PUNKから80's US HCなど幅広く消化した軽快なサウンドに独特の日本語詩が加わり彼ら独自の世界観を解き放つ楽曲は健在! 全くブレることなく今も進み続けている。 そんな彼らの想いが詰まった全9曲を多くの人に是非聴いてもらいたい。 (インフォメーションより)
収録曲 1.ZERO 2.くりかえす 3.交わらない 4.ソリッドヴィジョン 5.ドア 6.死んだ言葉 7.Trashed 8.フラストレイション 9.スタンド
過去のリリースタイトル 1st 7"「Break Out,Black Out ep」(2009) SPLIT 7" w/MARUBULLMEN「MAD SPEED KILLS E.P.」(2011) 2nd 7"「IRONY」(2014) SPLIT CD w/DEFORMATION QUADRIC「SHOCK MY MIND」(2018) SPLIT CD-R w/No No No「MAD MANIAX x No No No」(2020) |
|
NOSE / CHOKE DOWN |
LESS THAN TV (JPN) Japanese Hardcore
CD \2420 (2025/05/23) |
1点モノ!! 2001年作、廃盤。 ex-NUKEY PIKES、BACK BONEのメンバーを含むNOSEの1STアルバム。ハードコアをベースに緻密で壮大なサウンド!! |
|
NUKEY PIKES / TAKE THE FUNNY WAY |
AFFINITY SOUND (JPN) Japanese Hardcore
CD+BOOK \3850 (2025/05/23) |
再入荷!! NUKEY PIKESの1stデモテープがCD化再発!! 当時の貴重な写真の数々も収めたCD+BOOK!! AFFINITY SOUNDよりリリース!! NUKEY PIKESが1989年に録音した最初のデモテープの音源がCD化!! 全8曲収録!! 自分が当時友達からダビングしてもらって聴いてたのはこのテープだったのだろうか...、よく聴いてたのは間違いないが。いや、うん、やっぱ違う気がする... スケートスラッシュな猛烈なスピードと激しくも絶妙な明るさ!! 多様多彩なロックエキスを散りばめたスピードと爆裂スピードとグルーヴ!! 激しくも楽しく、ファニーだけどストイックな唯一無二の初期ニューキー節全開!! 後の7インチやアルバムに収録される初期の名曲定番ナンバーの貴重なデモテイク!! そしてこのデモでしか聴けない曲も!!(多分) 約100ページの本には当時の貴重な写真の数々をモノクロ&カラーで掲載し、当時のフライヤーや資料、そして当時を語った最新インタビューとなるベースのNORIさんとギターのYUさんへのロングインタビューも掲載!! ライブに通ってた当時の記憶も蘇る!! CAN YOU GET THE DISCO?に爆燃してたあの頃!! やはり初期NUKEY PIKESは最高で青春!! こんなバンドは後にも先にもいなかった!! やっぱりNUKEY PIKESでしかない!! CDは通常プラケース仕様で本とのセットです!!
TRACKLIST: 1 Nuked Up Blues 2 Much to MUCH 3 Can You Get The Disco? 4 Capenter is God ! 5 Milk & Sugger corn 6 Corrupt Society 7 Love & Peace 8 One Way Rock !
Vocal : Atsushi Guiter : You Bass : Nori Drums : Itaru
ALL SONG by NUKEY PIKES PRODUCE by POKING NUCLEARS RECORDED as STUDIO OURHOUSE : 15&19 .6 . 89 |
|
OUTO / 1984-1987 Fragments of OUTO |
AFFINITY SOUND (JPN) Japanese Hardcore
LP \4000 (2025/05/23) |
発売中!! 80年代に大阪で活動を開始した80s JAPANESE HARDCOREを代表するバンド"OUTO"!! アナログ盤 5タイトル一般発売!!
OUTOが参加したオムニバス4タイトルの音源を全15曲収録した編集盤LP!! HARDCORE UNLAWFUL ASSEMBLY('84年/AA RECORDS)から2曲 THRASH TIL DEATH('86年/SELFISH RECORDS)から5曲 A FAREWELL TO ARMS('86年/SELFISH RECORDS)から4曲 MY MEAT'S YOUR POISON('87年加害妄想RECORDS)から4曲
SIDE A 1.UK (HARDCORE UNLAWFUL ASSEMBLY) 2.I LIKE COLA (HARDCORE UNLAWFUL ASSEMBLY) 3.SLAG (THRASH TIL DEATH) 4.RISE FROM THE DEAD (THRASH TIL DEATH) 5.LEATHERFACE (THRASH TIL DEATH) 6.WARRIORS (THRASH TIL DEATH) 7.ENDING FOR "SLAG" (THRASH TIL DEATH)
SIDE B 1.COPS (A FAREWELL TO ARMS) 2.JUNK (A FAREWELL TO ARMS) 3.DISTORTION FAITH (A FAREWELL TO ARMS) 4.I LIKE COLA (A FAREWELL TO ARMS) 5.RISE ONE'S FIST (MY MEAT'S YOUR POISON) 6.TAKE HUMANITY BACK (MY MEAT'S YOUR POISON) 7.BELIEVE IN ONESELF (MY MEAT'S YOUR POISON) 8.RISE FROM THE DEAD "NUTTIES VERSION" (MY MEAT'S YOUR POISON) |
|
OUTO / HALF IT LIFE (再発盤) |
AFFINITY SOUND (JPN) Japanese Hardcore
7" \2200 (2025/05/23) |
発売中!! 80年代に大阪で活動を開始した80s JAPANESE HARDCOREを代表するバンド"OUTO"!! アナログ盤 5タイトル一般発売!!
85年にHOLD UP Recordsからリリースされた2nd 7インチ"HALF IT LIFE"の正規再発盤!! 全4曲収録!!
A1.Skate To Hell A2.Half Wit Life B1.Junk B2.Crazy Mom |
|
OUTO / MANY QUESTION POISON ANSWER (再発盤) |
AFFINITY SOUND (JPN) Japanese Hardcore
7" \2200(在庫なし SOLD OUT) (2025/05/23) |
80年代に大阪で活動を開始した80s JAPANESE HARDCOREを代表するバンド"OUTO"!! アナログ盤 5タイトル一般発売!!
84年にAA Recordsからリリースされた1st 7インチ"Many Question Poison Answer"の正規再発盤!! 全6曲収録!!
A1.UK A2.Death Of Victims A3.No Future
B1.Frog Song B2.Jason B3.I Like Cola |
|
OUTO / 正直者は馬鹿を見る (再発盤) |
AFFINITY SOUND (JPN) Japanese Hardcore
LP \4000 (2025/05/23) |
発売中!! 80年代に大阪で活動を開始した80s JAPANESE HARDCOREを代表するバンド"OUTO"!! アナログ盤 5タイトル一般発売!!
87年にSELFISH Recordsからリリースされた1st LP"正直者は馬鹿を見る"の正規再発盤!! 全12曲収録!!
TRACKLIST: A1.正直者は馬鹿を見る A2.Free Man A3.Mt. Osabishi Broken Fuckers (Moomin & Non Non) A4.I Can Say A5.Risky Risky A6.Not Worth Dawn B1.Lost Of Words B2.My Revenge B3.In My Head B4.Brutish Bulldog B5.Cops B6.Last Countdown |
|
RISE FROM THE DEAD / SUGAR SPOT |
AFFINITY SOUND (JPN) Japanese Hardcore
CD \2500 (2025/05/23) |
再入荷!! RISE FROM THE DEADニューアルバム!! AFFINITY SOUNDよりリリース!! 昨年、2024年の初頭からGASBOYSをフィーチャーした新作7インチ、SxOxBとのスプリット7インチ、EGO-WRAPPIN'/中納良恵とのコラボレーション作10インチとアナログ盤リリースが続いていましたが、遂に待望の2025年作ニューアルバムをリリース!! ハードコアパンクを軸に、ヒップホップ、テクノ、サイケ、オルタナティブ、インディポップをも飲み込む多様な音楽性をとりこんだ唯一無二のクロスオーヴァー/ミクスチャースタイル!! RFDらしい轟音オルタナティブ・グルーヴ/クロスオーヴァー・ハードコア、ヘヴィにうねるラウドチューンから、 ヒップホップ〜テクノチューン、"SLY"でみせるような瑞々しさすら感じさせる染みるナンバーまで、縦横無尽な2025年型RFDワールドが詰まった傑作!! 先にアナログ盤でリリースされていた音源も全て収録され、ボーナストラックとして2曲を加えた14曲収録!! "SURPASS feat.GASBOYS"が2バージョン、そして今作の中でも際立つポップさを放つ"SLY"も2バージョン収録、NAOTO氏のボーカルと中納良恵(EGO-WRAPPIN')をフィーチャーしたバージョンとの違いも聴きどころの一つ!! 同じ曲でもイメージが結構変わります!!
RISE FROM THE DEAD NAOTO:vocal,guitar & collage SHOTA:guitar SHOGO:bass MITCHUNG:drums
GASBOYS KEISUKE UESUGI:vocal TAKASHI IMAI:vocal
YOSHE NAKANO:vocal(EGO-WRAPPIN')
TRACKLIST: 1.LAYBACK feat.GASBOYS 2.710boyz 3.SURPASS feat.GASBOYS(speedometer.ver.) 4.SLY 5.PIGEON & SHARK 6.BUTTUBUSU 7.NEVER DIE 8.HONAIKIMAKKA 9.TYRANT BUNNY 10.ISLANDER 11.KID CUT 12.GRAB
Bonus Track 13.SURPASS feat.GASBOYS 14.SLY feat.YOSHIE NAKANO(EGO-WRAPPIN') |
|
V.A. / CHIBA NOTORIOUS (PIKES DISK) |
LESS THAN TV (JPN) Japanese Hardcore
CD \2640 (2025/05/23) |
1点モノ!! 2001年作、廃盤。 ニューキーパイクストリビュート!!WRENCH、324、SLIGHT SLAPPERS、U.G MAN、COCOBAT、XグラインドサアフX、XハカタCYCOSX等全12バンド収録!! |
|
ZERO MAGAZINE / OUTO SPECIAL ISSUE |
ZERO MAGAZINE (JPN) Japanese Hardcore
BOOK+DVD \2750 (2025/05/23) |
再入荷!! ZERO MAGAZINE "OUTO SPECIAL ISSUE"!! OUTOボックスセットにも付属されていたZERO MAGAZINEのOUTOスペシャル・イシューが一般販売開始!! OUTOの貴重な写真の数々に加え、付属のDVDには1988年6月25日大阪EGGPLANTでのライブ映像を収録!! |
|
ZERO MAGAZINE / VOLUME FOUR (第4号) |
ZERO MAGAZINE (JPN) Japanese Hardcore
BOOK \2200(お取り寄せ可能 SOLD OUT) (2025/05/23) |
ZERO MAGAZINE 第4号!! 今回は80s九州HARDCORE & PUNKの写真集!! 貴重な当時の写真を盛りだくさんに掲載!! 九州パンクファンは必見!! サイズ : A5サイズ ページ : 100ページ ※VOL.TWO(第2号)は完売となりました。
掲載バンド: AGRESSIVE DOGS CONFUSE CRACK THE MARIAN FIFI & THE MACH lll GAI LYDIA CATS NO CUT SICILIAN BLOOD SIEG HEIL SPUNKY BOYS THE SWANKYS |
|
ZERO MAGAZINE / VOLUME ONE (第1号) |
ZERO MAGAZINE (JPN) Japanese Hardcore
BOOK \2750 (2025/05/23) |
少数再入荷!! これは凄い!! 80年代関西ハードコア/スキンズ・シーンを垣間見ることのできる写真集がZERO MAGAZINEより発刊!! フルカラー/モノクロで当時の貴重な写真を多数掲載!! ライブやオフショット、そして当時のフライヤー等も掲載!! ZOUO、SOB、OUTO、FREEDOM、COBRA、CRACKER JACKS、RISING SUN...等々(勿論掲載の一部です!!)、A5サイズ全100ページ!! 必見です!!
昔のライブハウスには"殺気”があった。しかし良く考えてみると皆コードを覚え、練習し、自分達のスタイルで頑張って人とは違うアイデンティティーを作ろうと切磋琢磨していた、これはみんなの机の奥に眠っている若者群像図だ。頁をめくる度背筋がぞくぞくした。 Rockin’Jelly Bean
「僕がコメントするなんて本当におこがましいのですが、ただただハードコアパンクを好きな男性としてコメントさせてもらいますと、これは関西ハードコア、いや日本の、世界のハードコアパンク&スキンヘッズの歴史においても、重要で衝撃的な写真、フライヤーばかりで本当に凄まじいです。この時代の写真が発掘されることはもう2度とないのではないでしょうか?そしてどの写真もめちゃくちゃカッコ良くて、眩いです。異様な興奮が止まりません!」 角張渉 (KAKUBARHYTHM )
匂いがし、音が鳴る。 ずっと鼓動が止まらない。 伝説の話がこの本から蘇る。 渡辺俊美 ( Tokyo No.1 Soulset,THE ZOOT16 )
ソナタが響く夢のような瞬間。 戦争は果たして終わるのか? 答えの全てがこのアルバムにあるな。
歓喜の勝利とラブ&ピース
森雅樹 ( EGO-WRAPPIN' )
製作者の覚悟と敬意が詰まった、歴史的資料とも言える一冊。 が、しかし、僕らにも、その覚悟と敬意が無ければ禁断の果実にもパンドラの箱にもなり得るだろう。 伊藤雄和(OLEDICKFOGGY)
掲載バンド: ZOUO / COBRA / BONES / MOHAWKS / FREEDOM / OUTO / SxOxB / GREED / CRACKER JACKS / BULL THE DOUGS / RISING SUN / HUMPTY DUMPTY / CONTRA CLOCK WISE |
|
ZERO MAGAZINE / VOLUME THREE (第3号) |
ZERO MAGAZINE (JPN) Japanese Hardcore
BOOK \2750 (2025/05/23) |
少数再入荷!! ZERO MAGAZINE 第3号発売!! 80年代関西ハードコアパンクシーンの貴重な当時の写真の数々に加え、今号はNAOKI(COBRA/LAUGHIN'NOSE/DOGFIGHT/SA)、WANG-TANG(MOHAWKS/BAWS etc)、TOMOO&HIRO(FREEDOM)、KAORU(BULL THE DOUGS)、MASAAKI DEMICHI(RISING SUN)、SHINTANI(RAPES)(敬称略)の興味深いインタビューも掲載!! プレスインフォで一部インタビュー拝見できましたが、発売までもったいないので読むのやめました!! 今号も充実の内容!! 勿論ハードコアパンクファンは必見必読です!! フルカラー、全180ページ!!
インタビュー: NAOKI(COBRA.LAUGHIN’NOSE.DOGFIGHT.SA) WANG-TANG(MOHAWKS.BAWS.etc) TOMOO&HIRO(FREEDOM) KAORU(BULL THE DOUGS) MASAAKI DEMICHI(RISING SUN) SHINTANI(RAPES)
フォト: COBRA LAUGHIN’NOSE DOGFIGHT MOHAWKS BAWS FREEDOM BULL THE DOUGS RISING SUN RAPES WHY the BONES WAR PAINTED CITY INDIAN CITY INDIAN MOBS |
|
五臓六腑 / テイスト・オブ・ザ・グリム |
ROPPU RECORDS (JPN) Japanese Hardcore
CD \1100(お取り寄せ可能 SOLD OUT) (2025/05/23) |
大阪を拠点に精力的なライブ活動を続ける女性ボーカルパンクバンド五臓六腑。 前作 "マキチラス" より約一年半、セカンド・ミニ・アルバム "テイスト・オブ・ザ・グリム" をリリース。 新メンバーにギタリスト「ばったん」加入、オリジナルメンバーでもあるベース「麻生」が復活、この現在のメンバーによる新曲を中心に、レコーディング場所でもある大阪のライブハウス「茨木アナーキー」でのライブ音源一曲を収録した全5曲入り。 これがドロドロホラーパンク五臓六腑だ! (インフォメーションより)
収録曲 1. 拒絶反応 2. GREEN CAPSULE V 3. 人間ノ限界 4. バスタード 5. MEVATICK(live) |
|
油すまし // 五臓六腑 / SPLIT |
悲観レーベル (JPN) Japanese Hardcore
7" \1650 (2025/05/23) |
再入荷!! 悲観レーベル新作!! "油すまし"と"五臓六腑"によるスプリット7インチシングル!! 80年代から脈々と受け継がれるジャパニーズ・ハードコアパンク魂!! 昭和から令和へ、悲観レーベルからの傑作スプリット!!
遂に悲観レーベルから強力ハードコアパンクスプリットFrom大阪が爆誕!!昭和感バリバリの両バンドが放つジャパニーズスピリットがバチバチと火花を放つぜ!!
油すまし 自主でリリースしたCD「オレイ⭐︎マイリ」も好評だった彼ら!ストレートなハードコアパンクを武器に精力的な活動を行い、自主企画"DRUNK"は幅広いジャンルのバンドを呼んで大阪シーンを盛り上げている。そのヴィジュアルからも"かまいたち"を連想させるが、初期の"JAPAN-狂撃-SPECIAL"を彷彿させる音で気持ちがいい。今回収録の二曲は畳み掛けるハイスピードハードコアパンクナンバーとスワンキーズ?のようなロックンロールパンクナンバーで頭がパンチ&アウチ!!ライブも見る度に切れ味が増してるイチオシバンド!!
五臓六腑 90年代に結成し、2010年代に地獄から這い上がって来たホラーパンクバンド五臓六腑!!復活からリリースしたCD「マキチラス」はミスフィツを彷彿するコーラスにオドロオドロしい日本独自のロックンロールパンクナンバーが印象的だったが、「テイスト・オブ・ザ・グリム」ではなんと、ハードコアパンクに原点回帰!!しかし、Vo.由美嬢が唄うと"五臓六腑"になってて、進化しつつも全くブレがないのには驚いた。今作の二曲はメタルパンク的でまたまたぶったまげる。だけど、やっぱり"五臓六腑"なんですよ。音源がストーリー的に進化してるバンドなんて素敵でしょう!!
悲観レーベル ツトム |
|
BRATS / BE A MAN |
BREAKOUT (ITALY) '77 Punk / Obscure Punk
7" \1870 (2025/05/22) |
発売中!! 初期NEW YORK DOLLS、後にCORPSE GRINDERSを結成するRICK RIVETSが在籍したことでGRAM ROCKからKBD PUNK愛好家に知られるバンド!77年作2nd 7インチが再発!以前HOZACから再発されましたが、その時B面はALTERNATIVE TAKE収録でリリース! 今回はオリジナルバージョンで音圧ばっちりの強力バージョン! A面"BE A MAN"が最高なのは言わずもがな!
|
|
CRAMP / SUZY LIE DOWN |
BREAKOUT (ITALY) '77 Punk / Obscure Punk
7" \1540 (2025/05/22) |
発売中!! 70s NORTHERN IRELAND PUNKをリリースしたレーベルとしてGOOD VIBRATIONと共に重要なレーベル"RIP OFF RECORDS" N.IRELANDバンド特有のキャッチーな楽曲で人気のCRAMPの79年リリースの7インチが再発!! RIPOFF RECORDSを代表するアーチストの一人"CLIVE CULBERTSON" がレコーディングエンジニアを担当!
|
|