LA VIDA ES UN MUS (UK) Japanese HardcoreLP \3960(お取り寄せ可能 SOLD OUT) (2025/07/01)
発売中!! UK/LA VIDA ES UN MUSよりDISCLOSEのアルバムが2タイトルオフィシャル再発!! '94年OVERTHROWよりリリースされた名作1st ALBUM!!! 全世界にその名を轟かせ、世界中から支持されたJAPANESE D-BEATマスターDISCLOSE金字塔!! 永遠不滅の名盤!! 180g重量盤!!オリジナルアートワーク&インサート付き!!
LA VIDA ES UN MUS (UK) Japanese HardcoreLP \3960 (2025/07/01)
少数再入荷!! UK/LA VIDA ES UN MUSよりDISCLOSEのアルバムが2タイトルオフィシャル再発!! 世界中にその名を轟かしたJAPANESE D-BEATマスター"DISCLOSE"!! 後にDVDもリリースされた'04年US TOURにあわせてGAME OF THE ASSHOLESよりリリースされたDISCLOSEファイナル・アルバム!! 発売当時はUSツアーメインで販売され、日本にも入ってきたものの、即ソールドアウトになっていたアルバム!! 惜しくもこれがDISCLOSEのラストアルバムとなってしまいましたが、日本はもちろん世界中のハードコアファンに支持された色あせる事のない名盤!! 180g重量盤!! オリジナルアートワーク&インサートにはオリジナルリリースのGAME OF THE ASSHOLESレーベルStuart氏によるライナーも掲載!!
本作品はメンバーと旧知の仲であるBLOODBATH RECORDS @koiwa_deathfest と、バンド自身のレーベルPATHOLOGICAL FREQUENCY RECORDS @ego_fix_filtygrindcore の共同によるリリース。 BLOODBATH RECORDSにとっては記念すべき100作品目のアニバーサリー・リリースでもある。
2024年6月22日、全国一斉発売。 奇しくもこの日はSxOxBの故 鈴木義智氏(トッツァン)の命日。なんとも感慨深い... Dedicated to Yoshitomo"TOTTSUAN"Suzuki
全Grinders & Death Metal Maniacs 必聴! Stay Grind! Stay Underground!
Artworks & layouts by 072 @nassan_072 Video directed by H8MONGER @chillmonger666 Some photos in the video by Natsumi Okano @n_imagenoiz & yuma kikui
LA VIDA ES UN MUS (UK) US HardcoreLP \3960 (2025/07/01)
発売中!! NANDAS、DAME、EXIT ORDERのメンバー等が結成したNYC発の女性ボーカル・シンセパンク/ポストパンク/アナーコパンクバンド"EXO"!! NY/BROOKLYNのROACHLEGからリリースされた、デビュー作となる2024年1stデモカセットが、UK/LA VIDA ES UN MUSより2025年LP化リリース!! 80s PUNK〜POST PUNK〜SYNTH PUNK〜ANARCHO PUNKなエッセンスを漂わせるサウンド!! ドリーミーなようでほんのりと陰りを帯びた、インディーポップと言うにはアナーコパンクな激しさも持ったサウンドで、闇も感じる独特な雰囲気を持っています!! 不思議な魅力に包まれるシンセ・パンク・ポップ!! RUBELLA BALLET meets DOLLY MIXTURE?? ちょっと違うか?? インフォからだと、PALE COCOON、THE NIXE、ELECTRIC DEADS、CHIN CHINあたりのファンなら、そのメロディーセンスなどに共鳴出来るのではないかと。上手く形容できませんが、ちょっと今後に期待できそうな独特な面白さを持っています!! A面に6曲+B面には約15分に及ぶロングトラックを収録!!
FVK / ROOTS NUTTY
BREAK THE RECORDS (JPN) Japanese HardcoreCD \2200 (2025/07/01)
発売中!! 神奈川県横須賀市で結成されたハードコアパンクバンドFVKが結成35周年を迎える。FVKは 80年代に独特なサウンドと存在感で世界中にフォロワーを生み出したBAD BRAINSの遺伝子を受け継ぎ昇華させた軽快なオリジナルサウンドスタイルでシーンに受け入れられ、幾度かのメンバーチェンジを経て現在も活動を続ける。80年代、シーンのクロスオーバーが進む中FVKは89年にドラムのNAOI、BASSのSWADに加えてGUITARにGILL(FRONT GUERRILA)、VOCALにWAKA(SCUMBAG、DREAD YANKEES)にメンバーチェンジ。同年コンピレーションアルバムへの参加、8インチEPのリリース、また関西へのツアーと活発に活動した。FVK結成35周年を記念して89年にリリースされた音源と当時ライブレコーディングされた未発表秘蔵音源を加えBREAK THE RECORDSより編集盤CDを発売する。 (インフォメーションより)
TRACKLIST: 01. CHANGE 02. A RUMOR MONGER 03. KEEP ON THINKING 04. MISUNDERSTANDING (FROM V.A. GO AHEAD MAKE MY DAY) 05. GOOD FOR HEALTH 06. ATTITUDE 07. CUM ON RIDE 08. ROCK FOR LIGHT (FROM 8" RETURN TO ROOTS) 09. ROCK FOR LIGHT 10. CHANGE 11. OVER THE GATE 12. MISUNDERSTANDING 13. BUFFALO SLAM 14. SUMMER VACATION 15. A RUMOR MONGER 16. ALL YOU OFFEND TO MY EYES 17. GOOD FOR HEALTH 18. ATTITUDE (FROM LIVE UNKNOWN 89')
レコ発ライブスケジュール 12/4(SUN) 高円寺 二万電圧 12/11(SUN) 横浜 FAD 12/17(SAT) 岐阜 ANTS 12/18(SUN) 大阪 CLUB STOMP
収録曲 M-1.PRESSING ON M-2.CRASH THE POSE M-3.THRASH THRASH THRASH M-4.勝手にさらせ M-5.FACT AND CRIMINAL M-6.パッパッパ M-7.LOW CHARGE M-8.ABSINTH TRIP M-9.DISTORT JAPAN M-10.言いなり〜CHILDREN FUCK OFF
収録曲 M-1.山深雪未溶 M-2.己 M-3.聾桟敷 M-4.一触即発 M-5.小細工無用 M-6.ふんだくる だけなら誰にでも出来る 汚い 臭い 手前らクソ爺に 四の五の言われ 銭を取られるのは真っ平御免だ M-7.人非人 M-8.ゴム紐どうだ M-9逃れの街 M-10.死人に口無し M-11.出したくないが、出ちまった(11-17 LIVE IN SCOTLAND 1989 AUGUST) M-12.PRESSING ON(11-17 LIVE IN SCOTLAND 1989 AUGUST) M-13.ふんだくる だけなら誰にでも出来る 汚い 臭い 手前らクソ爺に 四の五の言われ 銭を取られるのは真っ平御免だ(11-17 LIVE IN SCOTLAND 1989 AUGUST) M-14.死人に口無し(11-17 LIVE IN SCOTLAND 1989 AUGUST) M-15.CRASH THE POSE(11-17 LIVE IN SCOTLAND 1989 AUGUST) M-16.言いなり(11-17 LIVE IN SCOTLAND 1989 AUGUST) M-17.一触即発(11-17 LIVE IN SCOTLAND 1989 AUGUST)