東京のレコードショップ BASE のオンライン・ショップ:レコードショップベース QRコード

東京のレコードショップ BASE のオンライン・ショップ:レコードショップベース

SHOPPING CART HOME ORDER/INFO CONTAT US LINK
NEW RELEASE / NEW ARRIVAL NEW RELEASE USED SALE
<< 前へ (7/9ページ) 次へ >>
【 ジャケ/盤の状態表示について 】
JAWBREAKER/ETC. JAWBREAKER / ETC.
BLACKBALL (US) Punk 2LP \4400(在庫なし SOLD OUT) (2025/09/19)
2025年11月、遂に来日!!
発売中!! アナログ盤2枚組LP再プレス!!
※最近のプレス分にはダウンロードコードはついていないかもしれません。
多くのバンドに影響を与え、今なおフォロワーが後を絶たない伝説のバンドJAWBREAKER! 数々のコンピ収録曲、シングルB面、未発表アウトテイクを収録した20曲! アナログ盤は2枚組み! アルバム未収録の名曲の数々にも涙! JAWBREAKERはシングルやコンピだけでしか聴けない結構な名曲があるんです!! なぜアルバムに入らない?って思うくらいのが!! 個人的にはなかでも"MISSION DISTRICT"コンピに収録の"KISS THE BOTTLE"とレーベルJABBERJAWベネフィットコンピに収録された"SISTER"の2曲はJAWBREAKERの名曲十指にはいる名曲!! "KISS THE BOTTLE"は2ndか3rdどっちかのA面かB面ラストあたりに入ってたらバッチリな名曲で、BLAKEの喉の手術(ポリープ切除)前の最後のレコーディングになるそうです。そして"SISTER"(後にBLACKBALLからの"DEAR YOU"再発盤にも収録されました。)も素晴らしく、DEAR YOUセッション時のレコーディングナンバーで、BLAKEの歳の離れた当時13歳の妹を彼等のライブに呼んだときの事を歌った名曲!! 恐らく10歳近く(以上?)歳がはなれ、遠く離れて暮す妹なんてシチュエーション。それだけでもうね!(萌える?僕妹いないっすけど。) このコンピが共にアナログが7インチボックス仕様で当時2、3千円くらいしてたところを泣く泣く買ったんですが、そんな金額も吹っ飛ぶ名曲で大満足でした! 他にも3rd ALBUMの名曲"BOXCAR"のメジャー・レコーディング・ゴージャス・バージョンやU2/MISFITS/VAPORS暴走メドレー(ベースのCHRIS唯一のボーカル!)などなど言い出したらきりが無いですが、これもアルバムと並んで必聴作品です!! ブックレットにメンバー3人による各曲の解説・コメントもあって聴きながら読むのも楽しい!! そしてそのブックレット掲載の歌詞はCRIMPSHRINE/PINHEAD GUNPOWDER/COMETBUSでお馴染みAARONによるあの通称"AARON文字"による手書レターってのもまた嬉しい!! メロディック・パンクファンはマスト!!
JAWBREAKER/ETC. JAWBREAKER / ETC.
BLACKBALL (US) Punk CD \2750(在庫なし SOLD OUT) (2025/09/19)
2025年11月、遂に来日!!
多くのバンドに影響を与え、今なおフォロワーが後を絶たない伝説のバンドJAWBREAKER! 数々のコンピ収録曲、シングルB面、未発表アウトテイクを収録した20曲! アルバム未収録の名曲の数々にも涙! JAWBREAKERはシングルやコンピだけでしか聴けない結構な名曲があるんです!! なぜアルバムに入らない?って思うくらいのが!! 個人的にはなかでも"MISSION DISTRICT"コンピに収録の"KISS THE BOTTLE"とレーベルJABBERJAWベネフィットコンピに収録された"SISTER"の2曲はJAWBREAKERの名曲十指にはいる名曲!! "KISS THE BOTTLE"は2ndか3rdどっちかのA面かB面ラストあたりに入ってたらバッチリな名曲で、BLAKEの喉の手術(ポリープ切除)前の最後のレコーディングになるそうです。そして"SISTER"(後にBLACKBALLからの"DEAR YOU"再発盤にも収録されました。)も素晴らしく、DEAR YOUセッション時のレコーディングナンバーで、BLAKEの歳の離れた当時13歳の妹を彼等のライブに呼んだときの事を歌った名曲!! 恐らく10歳近く(以上?)歳がはなれ、遠く離れて暮す妹なんてシチュエーション。それだけでもうね!(萌える?僕妹いないっすけど。) このコンピが共にアナログが7インチボックス仕様で当時2、3千円くらいしてたところを泣く泣く買ったんですが、そんな金額も吹っ飛ぶ名曲で大満足でした! 他にも3rd ALBUMの名曲"BOXCAR"のメジャー・レコーディング・ゴージャス・バージョンやU2/MISFITS/VAPORS暴走メドレー(ベースのCHRIS唯一のボーカル!)などなど言い出したらきりが無いですが、これもアルバムと並んで必聴作品です!! ブックレットにメンバー3人による各曲の解説・コメントもあって聴きながら読むのも楽しい!! そしてそのブックレット掲載の歌詞はCRIMPSHRINE/PINHEAD GUNPOWDER/COMETBUSでお馴染みAARONによるあの通称"AARON文字"による手書レターってのもまた嬉しい!! メロディック・パンクファンはマスト!!
JAWBREAKER/UNFUN JAWBREAKER / UNFUN
BLACKBALL (US) Punk LP \3850(在庫なし SOLD OUT) (2025/09/19)
2025年11月、遂に来日!!
※最近のプレス分にはダウンロードコードはついていないかもしれません。
オリジナルリリースから20周年を記念してリマスタリング再発!!アナログ盤は確か当時SHREDDERからリリースされて以降1度も再発されていなく、今回が初の嬉しいアナログ再発! 今なお高い支持を得、数多くのバンドに影響を与え続けている90年代を代表するカリフォルニアのメロディックパンクバンドJAWBREAKER! 90年にSHREDDERからリリースされた名盤1ST ALBUM!JAWBREAKERのドラムだったADAMのレーベルBLACKBALL RECORDSからの再発! 1曲目から大名曲"WANT"! イントロからシビれます! そして名曲中の名曲"BUSY"!!即死です! BLAKEの渋いボーカル、メロディー、ギター、ほんとシビレます! そしてCHRISの独特なベースラインとADAMのドラム! メロディックで激しく、どこか混沌とした唯一無二のJAWBREAKERサウンド! 燃えます!JAWBREAKERは全て必聴ですぞ! オリジナルアナログテープからのリマスタリングで、JAWBREAKERのアルバムのマスタリングをしてきたりとバンドと関わり深いJOHN GOLDENが担当!オリジナルのアートワークを忠実に再現しつつ、バンドの写真も追加されてます!CDのボーナストラックに収録されている89年リリースの1STシングル"WHACK & BLITE EP"3曲と名曲"BUSY"の7インチMIXバージョン、そしてアルバム全曲分のMP3フリーダウンロード付!!
JAWBREAKER/UNFUN JAWBREAKER / UNFUN
BLACKBALL (US) Punk CD \2750(在庫なし SOLD OUT) (2025/09/19)
2025年11月、遂に来日!!
オリジナルリリースから20周年を記念してリマスタリング再発!!CD盤もしばらくの間プレス切れ状態だったので嬉しい再発! 今なお高い支持を得、数多くのバンドに影響を与え続けている90年代を代表するカリフォルニアのメロディックパンクバンドJAWBREAKER! 90年にSHREDDERからリリースされた名盤1ST ALBUM!JAWBREAKERのドラムだったADAMのレーベルBLACKBALL RECORDSからの再発! 1曲目から大名曲"WANT"! イントロからシビれます! そして名曲中の名曲"BUSY"!!即死です! BLAKEの渋いボーカル、メロディー、ギター、ほんとシビレます! そしてCHRISの独特なベースラインとADAMのドラム! メロディックで激しく、どこか混沌とした唯一無二のJAWBREAKERサウンド! 燃えます!JAWBREAKERは全て必聴ですぞ! オリジナルアナログテープからのリマスタリングで、JAWBREAKERのアルバムのマスタリングをしてきたりとバンドと関わり深いJOHN GOLDENが担当!オリジナルのアートワークを忠実に再現しつつ、バンドの写真も追加されてます!CDは24ページブックレット付きで、ボーナストラックに89年リリースの1STシングル"WHACK & BLITE EP"3曲分と名曲"BUSY"の7インチMIXバージョンも収録した全16曲収録!!
RAYDIOS/DO YOU WANNA WALK WITH ME? RAYDIOS / DO YOU WANNA WALK WITH ME?
TARGET EARTH (JPN) Japanese Punk 7" \990 (2025/09/19)
発売中!!
東京PUNKバンド! KASHIMA氏在籍時のラスト音源がTARGET EARTHがリリース!!
現在もライブでクラップ ユア ハンズで盛り上がる定番の曲、
"DO YOU WANNA WALK WITH ME?"
そしてex-EVIL HOODOOのUSAMI氏がオルガンで参加、ハードさとメロディが交錯する名曲"LIES"の2曲を収録!

デンジャラスな作品に仕上がってます!!

新ドラマーにex-THE YOUNGONESのSUZUKIを向かえ精力的に活動中のRAYDIOS。今作も必聴の2曲入り!!!
RAYDIOS/NOW RAYDIOS / NOW
MANGROVE (JPN) Japanese Punk CD \1980 (2025/09/19)
発売中!
DOLL誌No.263"クロロホルム"特集記事にもレビュー掲載!!!遂に1ST ALBUMをリリース!!90年代に日本はもとより、アメリカ、ヨーロッパを駆け巡り、日本のアンダーグラウンド、パンクバンドの海外への進出の礎を築き、また、評価、注目を高めるきっかけを作ったバンド"TEENGENERATE"!!そのメインマンの"FINK"がTEENGENERATE解散後、90年代半ばに結成したバンドが"THE RAYDIOS"!その後、FINKがFIRESTARTER加入の為活動を一旦停止するが、数年前のFIRESTARTER電撃脱退を機に新メンバーにより再始動!定期的なライブ活動を経ていよいよ1STアルバム発売!(以前デモ音源がLP化されていますが今作が実質の1STアルバムです。) ROCKBOTTOM/THE YOUNG ONESのメンバーを新たなメンバーとして迎え入れ、シンプルなパンクサウンドにアグレッシブさとメロディが絡む、磨きのかかったTHE RAYDIOSサウンド!!全12曲収録!
Ruler (COMBAT and Ruler)/THE LOCO-MOTION Ruler (COMBAT and Ruler) / THE LOCO-MOTION
SECRET MISSION (US) Japanese Punk 7" \1320 (2025/09/19)
発売中!!
※写真ジャケット(画像)、バンドロゴジャケットの2枚付きます!!
今までリリースされた7インチが即完売となってる東京PUNKバンドRuler。
サポートメンバーとして1年強活動していた環七スピードキャッツのドラムCOMBATが任期を終えるのを機にレーベルオーナーが京都で経営しているPIZZA & BAR "POP PIZZA"の1周年記念としてリリースされた限定7インチ!
オールディーズの名曲"THE LOCO-MOTION"をCOMBAT嬢が歌うA面、B面はボーカルOTOYAが歌うオリジナルナンバー"ACTION"の2曲収録!!好内容!
BLATZ/MIKE MONTANO BLATZ / MIKE MONTANO
ZAFIO (US) Punk LP \2530 (2025/09/18)
今回限り、お安めになってます!!
89年結成、LOOKOUTからのリリースでも知られるearly 90sイーストベイパンクバンド"BLATZ"!! 2013年12月、924 Gilmanで行われた再結成ライブを収録したライブ盤アルバム!! 90年に1stシングル、91年にFILTHとのスプリットLPをLOOKOUTからリリース!! 男女ツンボーカルで尖ったパンク/ポップパンクを展開!! 粗削りで激しくWEST COAST PUNKからの影響も感じさせるイーストベイパンクバンド!! メンバーはThe Gr'ups、Criminals、 Dead And Gone、Pathogens、Lil' Runt等へと派生、活動を続けていますが、前述のスプリットLPをリリースした姉妹バンドFILTHのベーシストMike Montanoが進行性癌と診断された事を受けて、21年振りにオリジナルラインナップで再結成!! Special Forcesと共に一度きりの再結成ライブをギルマンで決行!! 超満員だったそうです!! 残念ながら2年後の2015年Mikeは他界。その時のライブの模様を収めたライブ盤が、924 Gilman Street存続ベネフィットとして2017年にリリース!! 熱いギルマンでの一夜限りの復活ライブ全12曲収録!!
EAST BAY MUD/THE COMPLETE WORKS EAST BAY MUD / THE COMPLETE WORKS
LAVASOCKS (US) Punk LP \3630(在庫なし SOLD OUT) (2025/09/18)
伝説の?? EAST BAY PUNK BAND "EAST BAY MUD"!! デモ音源やコンピ収録曲など彼らが残した全音源を収録したディスコグラフィーLPが、イーストベイのお膝元バークレーのほぼお隣、カリフォルニア・El Cerrito拠点のEAST BAY PUNKレーベルLAVASOCKSよりリリース!! "EAST BAY MUD"ってバンド名だけでおおっ!!と即わかる人は相当のマニア?笑 はて、"EAST BAY MUD"ってなんだっけ?ってうっすらとイーストベイって言葉に反応する人はまぁまぁの好き者?(私はこの辺。笑) バンド名にEAST BAYがつくんだからまぁイーストベイパンクなんでしょう。で、なんだったっけ? あのLOOKOUT初期の名作コンピ、88年にリリースされた伝説の2枚組コンピレーション"The Thing That Ate Floyd"のA面2曲目に収録されてたバンドでした!! ほ〜、でもあらためて聴き直してみないと思い出せない私。笑 いまじゃDISCOGSやらWIKIPEDIAやらでなんでも大体調べがつく便利な時代。メンバーは後にFIFTEENにも加入するメンバーがやってたバンドで、しかもFIFTEENの92年作の名盤2ndアルバム"The Choice Of A New Generation"はギター/ボーカルのJeff以外、この"EAST BAY MUD"をやってたJean Repetto、Lucky Dog、Mark Morenoの3人だったんですね!! そしてなんでもLOOKOUTの#33はこのEAST BAY MUDに用意されながらも実現しなかったんだとか!!(LK33は欠番ってことか? FIFTEENの1stシングルの一つ前にあたるみたい。) そんな彼らのサウンドはもうCRIMPSHRINE、FIFTEEN、PINHEAD GUNPOWDERな初期イーストベイパンク直系サウンド!! 2025年のいま、90年代初頭の青春時代に戻される事必至のピュア・イーストベイ・ポップパンク!! ドラムの雰囲気もAARONみたいだし、青臭く粗削りなポップパンクが胸に染みまくりです!! CRIMPSHRINEからの影響もかなり大きそうで、なんだかFIFTEENの原曲なんじゃないか?って思わせるナンバーもあったり、イーストベイパンク〜とりわけCRIMPSHRINE〜初期FIFTEEN好きには是非とも聴いていただきたい1枚です!! オーバーフィフティーの90年代初期イーストベイパンク〜CRIMPSHRINE、FIFTEEN、初期LOOKOUTファンにはたまりませんな!! デモや"The Thing That Ate Floyd"提供曲など全13曲収録!!
NUISANCE/CONFUSION HILL (2021再発盤) NUISANCE / CONFUSION HILL (2021再発盤)
LAVASOCKS (US) Punk LP \3520(在庫なし SOLD OUT) (2025/09/18)
LOOKOUTからのリリースでも知られるサンフランシスコベイエリアのlate 80s/early 90s PUNK BAND "NUISANCE"!! オリジナルは91年にLOOKOUTからリリースされた1stアルバムが、イーストベイのお膝元バークレーのほぼお隣、カリフォルニア・El Cerrito拠点のEAST BAY PUNKレーベルLAVASOCKSより2021年オフィシャル再発!! 当時NEUROSISと混同してた私ですが(笑)、あの"FLOYD"コンピにも収録され、80年代後半から90年代にかけて活動していたイーストベイパンクバンド!! 初期のイーストベイパンクな感じも残しつつ、やや当時のグランジ/オルタナ感も感じさせるサウンドへ!! 初期JAWBREAKER〜SAMIAM、エモい感じ(所謂エモとは違う)やSCHLONGにも通じるようなちょっとヘンテコさもあったりと何々風とひとくくりにできないのも彼らの持ち味だったりします。オリジナルアートワークの写真をカラー(?)に変更したジャケット(結構雰囲気変わりますね!!)、オリジナル・マルチトラックテープから新たにミックスを施した2021年リニューアル再発盤!! 全10曲収録!! 両面インサート付き!! イーストベイパンクファンはこの機会に改めて再検証もよいかと!!
NUISANCE/TERMINAL FUCKUPS NUISANCE / TERMINAL FUCKUPS
SWEET BIRD OF YOUTH (US) Punk 2LP \4400 (2025/09/18)
LOOKOUTからアルバムをリリースしていた事でも知られるサンフランシスコベイエリアのlate 80s/early 90s PUNK BAND "NUISANCE"!! 7インチやコンピなどアルバム未収録のレア音源を収録した2枚組コレクションLP!! 彼らの曲名から拝借したSWEET BIRD OF YOUTHよりリリース!! 流通販売はイーストベイのお膝元バークレーのほぼお隣、カリフォルニア・El Cerrito拠点のEAST BAY PUNKレーベルLAVASOCKSが担当によるオフィシャル・ブートレグ(?)編集盤!! ブートレグといいながらBANDCAMPもあげてるので、ほぼほぼ公認みたいなもんでしょう!! 勿論あの"FLOYD"コンピにも収録されてたバンドで、LOOKOUTからアルバムを2枚リリース!! 昔はNUISANCEとNEUROSISをよく勘違いしていた思い出もありますが(笑)、シングルの音源はラフなポップパンクでCRIMPSHRINE〜CRINGERなイーストベイポップパンク、やや激し目のナンバーもラフ&ハードでカッコイイ!! 初期JAWBREAKER〜SAMIAMっぽくもあったり、SCHLONGにも通じるようなちょっとヘンテコさもあったり、やはり全編に感じるのは80年代後半から90年代初頭にかけてのLOOKOUTを中心にしたイーストベイパンク〜ベイエリアパンクの粗削りながらも熱気を帯びた、雑多な感じ!! 何々っぽい感じとなかなか言えないのもやっぱりイーストベイパンクなんですね。インサートとかブックレットが付いてないのはちょっと寂しいですが、7インチから探すとなるとなかなか大変(安値でありそうだけど)なので、まとめて聴けるのもうれしい編集盤です!! サウンドのクオリティーは問題ないですよ!! イーストベイパンクファンに!! 2枚組ランダムカラー・ヴィニー ル!!
PINHEAD GUNPOWDER/8 CHORDS,328 WORDS (2022再発盤/LTD.PINK) PINHEAD GUNPOWDER / 8 CHORDS,328 WORDS (2022再発盤/LTD.PINK)
1-2-3-4 GO! (US) Punk 7" \1540 (2025/09/18)
少数のみ!!
ニューアルバム"UNT"発売に合わせて、1-2-3-4 GO!からの各タイトル再発盤少数ずつ入荷!!
LTD.PINK VINYL!! INDIE EXCLUSIVE COLOR VINYL!!
AARON COMETBUS(CRIMPSHRINE etc)、BILLIE JOE(GREEN DAY)、BILL SCHNEIDER(MONSULA)、JASON WHITE(MONSULA)によるイーストベイ・ポップ・パンク・スーパーバンド "PINHEAD GUNPOWDER"!! オリジナルは2000年にLOOKOUT!からリリースされた2曲入りシングル"8 CHORDS,328 WORDS"7インチが2022年US/1-2-3-4 GO!よりアナログ盤LP再発!! "Landlords"と"Black Mountain Pt. 3"の2曲収録で、 一応シングル編集盤第2弾の"COMPULSIVE DISCLOSURE"に収録されていますが、A面の"Landlords"は編集盤ではアコースティックバージョンに差し替えられてるので、やっぱり持っていたいシングルです!! 2曲共にアップテンポで勢い溢れるPINHEAD GUNPOWDER節全開のイーストベイポップパンク!! 勿論PINHEAD GUNPOWDER〜イーストベイパンクファンは是非!!
PINHEAD GUNPOWDER/CARRY THE BANNER (2021再発盤/LTD.WHITE) PINHEAD GUNPOWDER / CARRY THE BANNER (2021再発盤/LTD.WHITE)
1-2-3-4 GO! (US) Punk LP \3850 (2025/09/18)
少数のみ!!
ニューアルバム"UNT"発売に合わせて、1-2-3-4 GO!からの各タイトル再発盤少数ずつ入荷!!
LTD.WHITE VINYL!! INDIE EXCLUSIVE VINYL!!
91年にAARON COMETBUS(CRIMPSHRINE etc)主導でGREEN DAYのBILLIE JOEらと結成した、イーストベイ・ポップ・パンク・スーパーバンド "PINHEAD GUNPOWDER"!! オリジナルは94年にTOO MANY RECORDS(VERY SMALLから改名)から10インチでリリースされた1stミニアルバム!! 後にLOOKOUT!からCD化、2010年にもRECESSからLP/CDで再発されていましたが、2021年US/1-2-3-4 GO!よりアナログ盤LP再発!! 2枚のシングルをリリース後、オリジナルメンバーだったMIKE KIRSCH(後にSARAH KIRSH)がバンドを離れ、新たにJASON(MONSULA)がギター・ボーカルで加入!! ドラムのAARON COMETBUS、ギター/ボーカルのBILLIE JOE、ベースにMONSULAのBILL SCHNEIDER、そして新加入ギター・ボーカルJASON WHITE、現在も変わらない不動のラインナップに!! BILLIE JOEがメインボーカルの曲が増えながらも、メンバー全員がボーカル/バックコーラスをとる形は変わらず!! 勿論初期GREEN DAY〜CRIMPSHRINE、MONSULAを融合したようなシンプル&ラフなイーストベイポップパンクも変わらずです!! "Fahizah E.P."に収録されていた"Big Yellow Taxi"に続いてまたまたカバーの話になっちゃいますが、ラストに収録の"MAHOGANY"がまた良いんですよ!! 元曲はダイアナロスで有名なのかな? ビリージョーのドゥ〜ユ〜ノ〜から始まる、軽快かつちょっと悲しげなメロディーが泣けるポップパンク!! 彼らのカバーセンスは最高!! その後もあの曲(あとでね)のカバーしたり!! 初期GREEN DAY、LOOKOUT!〜イーストベイポップパンクファンは是非!! 全9曲収録!!
PINHEAD GUNPOWDER/FAHIZAH E.P. (2021再発盤/LTD.YELLOW/BLACK) PINHEAD GUNPOWDER / FAHIZAH E.P. (2021再発盤/LTD.YELLOW/BLACK)
1-2-3-4 GO! (US) Punk 7" \1540 (2025/09/18)
少数のみ!! LTD.YELLOW/BLACK HALF VINYL!!
ニューアルバム"UNT"発売に合わせて、1-2-3-4 GO!からの各タイトル再発盤少数ずつ入荷!!
91年にAARON COMETBUS(CRIMPSHRINE etc)主導でGREEN DAYのBILLIE JOEらと結成した、イーストベイ・ポップ・パンク・スーパーバンド "PINHEAD GUNPOWDER"!! オリジナルは92年にLOOKOUT!からリリースされた名作初期シングル"FAHIZAH E.P."!! 2021年1-2-3-4 GO!から初再発!! 個人的にも思い入れの深い2枚目のシングル!! 当時はこれが1st EPだと勘違いしてて、LOOKOUT!からのリリースで自分含め広くに知れ渡ることになったであろう名作!!(後に1st EPとあわせて編集盤アルバム"JUMP SALTY"にも収録!! ドラムのAARON COMETBUS、ギター/ボーカルのBILLIE JOE、ベースにMONSULAのBILL SCHNEIDER、そしてFUELのMIKE KIRSCH(後にSARAH KIRSH)もギター/ボーカルで参加していた初期ラインナップ!! GREEN DAYでお馴染みのBILLIE JOEのボーカルは勿論ですが、MIKE KIRSCHがボーカルを取る骨太で荒っぽいポップパンク、ツインボーカルの掛け合い(メンバー全員歌ってるみたいだけど)も熱くシビれる!! イーストベイポップパンクの代名詞と言っても過言ではないシンプルで荒っぽくラフなサウンド!! 後のDILLINGER FOURのスタイル、ERIKとPADDYの掛け合いも原点はPINHEAD GUNPOWDERだったりするのかな?と勝手に思ったり。AARONとD4のPADDYが一緒にCLEVELAND BOUND DEATH SENTENCE組んだのも最高だったしね!! 横道それましたが、ラストのカバー曲"Big Yellow Taxi"がとにかく大好きでよく聴いてました!! 元曲知らんけど。笑 初期LOOKOUT〜イーストベイパンクファンはマスト作!! 全4曲収録!!
PINHEAD GUNPOWDER/JUMP SALTY (2021再発盤/LTD.RED/YELLOW W/BLACK SPLATTER) PINHEAD GUNPOWDER / JUMP SALTY (2021再発盤/LTD.RED/YELLOW W/BLACK SPLATTER)
1-2-3-4 GO! (US) Punk LP \3850 (2025/09/18)
少数のみ!!
ニューアルバム"UNT"発売に合わせて、1-2-3-4 GO!からの各タイトル再発盤少数ずつ入荷!!
LTD.RED/YELLOW HALF W/BLACK SPLATTER!!
INDIE EXCLUSIVE COLOR VINYL!!
91年にAARON COMETBUS(CRIMPSHRINE etc)主導でGREEN DAYのBILLIE JOEらと結成した、イーストベイ・ポップ・パンク・スーパーバンド "PINHEAD GUNPOWDER"!! オリジナルは94年にLOOKOUT!からCDオンリーでリリースされた編集盤アルバム!! 2010年にRECESSから再発されましたが、2021年US/1-2-3-4 GO!よりアナログ盤LP再発!! 初期2枚のシングルとコンピ参加曲を収録した編集盤アルバム!! 1stアルバムと位置付ける人も多いかもしれませんね。ドラムのAARON COMETBUS、ギター/ボーカルのBILLIE JOE、ベースにMONSULAのBILL SCHNEIDER、そしてこの初期ラインナップにはFUELのMIKE KIRSCH(後にSARAH KIRSH)がギター/ボーカルで加わった4人編成!! この初期ラインナップの頃はBILLIE JOEとMIKE KIRSCHのツインボーカルスタイルで、MIKE KIRSCHがメインボーカルの曲も結構ありました!! GREEN DAYでお馴染みのBILLIE JOEのボーカルは勿論ですが、MIKE KIRSCHがボーカルを取る骨太で荒っぽいポップパンクが好きって人も当時は多かったです!! FUEL信者にもたまらなかったはず!! BILLIE JOEの青く爽やかなボーカル、MIKE KIRSCHの荒々しいボーカルのコントラスト&掛け合いもカッコイイ!! あらためて聴くとDILLINGER FOURのスタイルもここからだったのかな?と思ったり。当時個人的な間違いをしてて、てっきりLOOKOUT!から出た"Fahizah E.P."が1st 7"かと思ってたのですが、多分流通面でLOOKOUT!の方が手に入りやすかっただけで、後々手に入れた"Trundle & Spring E.P."が先で1st 7"だったという。ま、そんな事はどうでも良いですが、その"Fahizah E.P."に収録されていた"Big Yellow Taxi"って曲がとにかく大好きで、この曲ばっかり聴いてました!! そしてこれも後からカバー曲だった知る事に、元曲は全く知りませんが。笑 GREEN DAY、CRIMPSHRINE、MONSULA、FUELの融合!! まさしく当時のイーストベイポップパンクのスーパーバンドだったことは間違いなしです!! 初期の曲がまとめて堪能できる全12曲収録!! 初期LOOKOUT〜イーストベイパンクファンはマストなやつですよ!!
PINHEAD GUNPOWDER/SHOOT THE MOON (2022再発盤/LTD.BLUE/WHITE) PINHEAD GUNPOWDER / SHOOT THE MOON (2022再発盤/LTD.BLUE/WHITE)
1-2-3-4 GO! (US) Punk LP \3850 (2025/09/18)
少数のみ!!
ニューアルバム"UNT"発売に合わせて、1-2-3-4 GO!からの各タイトル再発盤少数ずつ入荷!!
LTD.BLUE/WHITE HALF VINYL!!
AARON COMETBUS(CRIMPSHRINE etc)、BILLIE JOE(GREEN DAY)、BILL SCHNEIDER(MONSULA)、JASON WHITE(MONSULA)によるイーストベイ・ポップ・パンク・スーパーバンド "PINHEAD GUNPOWDER"!! 99年にBILLIE JOEが始めたレーベルADELINEからリリースされたミニ・アルバム!! 2010年にもRECESSからLP/CDで再発されていましたが、2022年US/1-2-3-4 GO!よりアナログ盤LP再発!! 94年にJASON WHITEが加入してから現在まで続く不動のラインナップ!! 前作フルアルバムから2年振りの作品で、LPサイズとしては通算4作目!! BILLIE JOEのボーカルを中心にしたPINHEAD GUNPOWDER節はもうずっと変わらない!! このまんまで良いんです!!笑 今作のカバーがまたやってくれた!! ラストに収録されたのはREPLACEMENTSの名曲"ACHIN' TO BE"!! あのビリージョーのボーカルでちょっとテンポも早めて、そんでもってAARONのドラミングとあのギターのフレーズ!! 最高のカバーです!! このカバー曲も"BIG YELLOW TAXI"に続いて個人的には何度も聴いた泣けるカバー!! もうこれだけで買いです!! 前に1-2-3-4 GO!からリリースされたREPLACEMENTSのカバー集も良かったけど、このPINHEAD GUNPOWDERのカバーは別格!! PINHEAD GUNPOWDERファンは勿論、初期GREEN DAY〜CRIMPSHRINE、LOOKOUT!〜イーストベイポップパンクファンは是非!! 全7曲収録!!
PINHEAD GUNPOWDER/TRUNDLE AND SPRING E.P. (2021再発盤/WHITE) PINHEAD GUNPOWDER / TRUNDLE AND SPRING E.P. (2021再発盤/WHITE)
1-2-3-4 GO! (US) Punk 7" \1540 (2025/09/18)
少数のみ!!
ニューアルバム"UNT"発売に合わせて、1-2-3-4 GO!からの各タイトル再発盤少数ずつ入荷!!
LTD.WHITE VINYL!! INDIE EXCLUSIVE VINYL!!
91年にAARON COMETBUS(CRIMPSHRINE etc)主導でGREEN DAYのBILLIE JOEらと結成した、イーストベイ・ポップ・パンク・スーパーバンド "PINHEAD GUNPOWDER"!! オリジナルはCRIMPSHRINE/G-WHIZ SPLIT 7"もリリースしてたNO REALITY RECORDSから91年にリリースされた記念すべき1stシングル!! ドラムのAARON COMETBUS、ギター/ボーカルのBILLIE JOE、ベースにMONSULAのBILL SCHNEIDER、そしてFUELのMIKE KIRSCH(後にSARAH KIRSH)もギター/ボーカルで参加していた初期ラインナップ!! まさにイーストベイポップパンクスーパーバンド!! GREEN DAYでお馴染みのBILLIE JOEのボーカルは勿論ですが、メンバー全員がボーカル/コーラスをとり、MIKE KIRSCHがボーカルを取る骨太で荒っぽいポップパンク、ツインボーカルの掛け合いも熱くシビれる!! イーストベイポップパンクの代名詞と言っても過言ではないシンプルで荒っぽくラフなサウンド!!(後にこの1st EPと2nd EP、コンピ参加曲をまとめた初期ラインナップのアルバムともいえる"JUMP SALTY"もリリース!!) BILLIE JOEの青く爽やかなボーカルとMIKE KIRSCHの荒々しいボーカルのコントラストもたまらない!! 個人的にはこのEP運が悪かったのか当時はなかなか巡り合えず、しかし後に100円(!!)で見つけたという。笑 値札もそのまま残してます。笑 初期LOOKOUT〜イーストベイパンクファンは是非!! 全4曲収録!!
PINHEAD GUNPOWDER/UNIT (LTD.BLUE/YELLOW HALF SPLATTER) PINHEAD GUNPOWDER / UNIT (LTD.BLUE/YELLOW HALF SPLATTER)
1-2-3-4 GO! (US) Punk LP \4510 (2025/09/18)
1点モノ!!
LTD.BLUE/YELLOW HALF SPLATTER VINYL!!
※先着特典:限定600枚プロモソノシート付き!!(非売品)
アルバム収録曲"UNT"1曲を収録した限定片面プロモ・フレキシ!!
(アナログ盤LPのみの特典とさせていただきます。CD/カセットには特典は付きません。)

イーストベイ・ポップ・パンク・スーパーバンド"PINHEAD GUNPOWDER"!! なんと2024年作ニューアルバムをUS/1-2-3-4 GO!より、LP、CD、カセットの3フォーマットでリリース!! 各フォーマットでアートワークも異なります!!
マジか!! 2024年にPINHEAD GUNPOWDERの新作が出るなんて!! 新音源としては2008年にRECESSからリリースされた"West Side Highway"7インチシングル以来16年振り!! しかもシングルじゃなくて全14曲収録のフルアルバムですよ!! 16年分書き溜めた、かどうかはわかりませんが、アルバムとしては97年作の"Goodbye Ellston Avenue"以来の27年振り!! 2ndフルアルバム?? "Carry The Banner"10インチいれたら3枚目? まあどっちでもいいや、とにかく、マジか!の嬉しいニューアルバム!! 91年にAARON COMETBUS(CRIMPSHRINE etc)主導で結成した、イーストベイ・ポップ・パンク・スーパーバンド!! ボーカルは言わずもがなのGREEN DAYスーパーヒーローBILLIE JOE!! ベースにBILL SCHNEIDER(MONSULA etc)、ギターにJASON WHITE(MONSULA etc、一時GREEN DAYのツアーメンバーでもあったそう)、そしてドラムは勿論AARON COMETBUSの4人!! JASONこそ94年からの参加ですが、当時と変わらないお馴染みのラインナップ!! 変わらないよね!! 変わっちゃダメだよね!! 来年2月には来日公演も決まってるGREEN DAYですが、まさかPINHEAD GUNPOWDERの新譜がこのタイミングで出るなんて!!(しつこい!) ビリージョーのボーカルは勿論あの声でたまらないんだけど、PINHEAD GUNPOWDERのソングライティングはほとんどがアーロンが手掛けてるのがミソだよね!! 今作もそうかな?クレジットはPINHEAD GUNPOWDER名義だけど、これはアーロンか?ビリージョーか?なんて考えながら聴くのも楽しい!! 先行でアップされたタイトル曲の"UNT"を皮切りに、極上イーストベイフレーバーなポップパンクチューンのオンパレード!! やっぱり良いよね!! もしかしたら過去イチでポップな仕上がりになってるかも!! レコーディングエンジニアもGREEN DAY、SAMIAM、SWINGIN' UTTERS等からWEEZEやIGGY POPまでも手掛けるChris Dugan、マスタリングもCHEAP TRICK、BAD RELIGION、IRON MAIDENまでも手掛けるNick Townsendが担当し、サウンドもこれまでで一番良いかも!! 勿論彼らの良い部分は壊さず、彼らのベーシックな部分は変わらない!! 変わるはずもない!! 初期GREEN DAY meets CRIMPSHRINEな、シンプルかつストレート、エネルギッシュでポップなイーストベイ・ポップパンク!! ビリージョーの歌とアーロンのドラム&ソングライティング!! 最高の組み合わせだよね!! どんなにビッグになっても、よぉ元気?またやろうぜ!! って集まる最高の仲間(全部勝手な想像ですが、きっとそう。かな?)、これまでも不定期な活動だし限られた時間、その時その時で集まってはまた離れて、でも集まったら昔のまんま、って感じが良いんですよね!! そんなビリージョーにもやっぱり好感なんです。もちろんこの機会に新たなGREEN DAYファンにも是非知ってもらいたいし、ここから初期LOOKOUTやCRIMPSHRINE、イーストベイパンクまでさかのぼってくれる人が1人でもいたら最高ですね!! そんで、GREEN DAYはもう興味なくなっちゃったけどPINHEAD GUNPOWDERには狂喜するヘソ曲がりイーストベイパンクファン(私。笑)にも!! やっぱりこれは聴いとこうよ!! お前が言うなな、どうでもいい話ばかりずらずらと。とにかく初期も現在も関係なくGREEN DAYファンからLOOKOUT!〜イーストベイ〜全ポップパンクファンまで大満足間違い無し!! 結成から30年以上、そして16年のブランクもなんのそのなPINHEAD GUNPOWDER節全開の傑作アルバムです!! 今作も見ての通りアートワークはアーロンが手掛けてるのですが、LP、CD、カセットの各フォーマットで全部アートワークが異なるという、AARON信者(まだいるか?)は全部買い?(笑)な仕様です!! インナーバッグにプリントされてる歌詞もモチロンAARONによるあの手書き文字ですよ!!
↓AARON COMETBUS自身によるリリースインフォの原文も是非!!

Pinhead Gunpowder is:
BILLIE JOE ARMSTRONG
AARON COMETBUS
JASON WHITE
BILL SCHNEIDER

Pinhead Gunpowder started writing songs in 1990 and made our first 7” the following spring.

Nearly every year since,we’ve met up to play. Some years we recorded—five albums and eleven EPs—and some years we played shows.

But since 2010,we’ve been playing just for ourselves,something bands forget to do. Rather than “writing for the new album” or rehearsing to get ready for tour,we went back to the basement every year. We lived in the house we’d built,remembering how we’d made the music for each other in the first place. We played all over the world—well,at least Oakland,Singapore and New York—but only for each other. We worked on the reissues of our back catalog,too and found ourselves fonder of each other and more family-like than ever.

A new record and tour was only a matter of time,but between the members’ other bands projects,and families,that was hard to find. When we finally did,we were all surprised. We think it’s our best yet—our catchiest,most collaborative,and most poignant.

-Aaron

PINHEAD GUNPOWDER/WEST SIDE HIGHWAY (2023再発盤/GOLD/BLACK HALF) PINHEAD GUNPOWDER / WEST SIDE HIGHWAY (2023再発盤/GOLD/BLACK HALF)
1-2-3-4 GO! (US) Punk 7" \1540 (2025/09/18)
少数のみ!!
ニューアルバム"UNT"発売に合わせて、1-2-3-4 GO!からの各タイトル再発盤少数ずつ入荷!!
LTD.GOLD/BLACK HALF VINYL!! 1-2-3-4 Go! Records Mail Order Exclusive Vinyl!!
AARON COMETBUS(CRIMPSHRINE etc)、BILLIE JOE(GREEN DAY)、BILL SCHNEIDER(MONSULA)、JASON WHITE(MONSULA)によるイーストベイ・ポップ・パンク・スーパーバンド "PINHEAD GUNPOWDER"!! オリジナルは2008年にRECESSからリリースされた3曲入りシングル"WEST SIDE HIGHWAY"が、2023年US/1-2-3-4 GO!より再発!! 約8年のブランクを空けて久々にリリースされたシングル!! 編集盤第2弾"COMPULSIVE DISCLOSURE"リリース後の音源なので、このシングルでしか聴けません!! あ、その後にリリースされたベスト盤"KICK OVER THE TRACES"には収録されてました。でも、やっぱりPINHEAD GUNPOWDERファンはシングル盤で持っていたいよねー!! ファンはオリジナルで持ってるか。笑 スプリットを含めると通算6枚目となる7インチシングル!! 当時は久々となる新音源でしたが、基本はまったく変わらず、BILLIE JOEのボーカルを中心にしながらもメンバー全員がボーカル/バックコーラスを務めるPINHEAD GUNPOWDER節全開の好シングルです!! 勢いもバッチリ!! BILLIE JOEの極上Voメロディーが載ったA面2曲に、女性Vo.が参加するアコースティックナンバー1曲を収録したB面1曲収録!!さすがとしか言い様がない、貫禄の好内容!! 勿論PINHEAD GUNPOWDER〜イーストベイパンクファンは是非!!
SCHLONG/THE SINGLES 1989-1995 SCHLONG / THE SINGLES 1989-1995
LAVASOCKS (US) Punk LP \3520 (2025/09/18)
元OPERATION IVY、DOWNFALLのドラムDaveが結成したバンドとしても知られるイーストベイパンクバンド"SCHLONG"!! OPIVY解散後に結成したDownfallも短命で解散後、Dave & Pat Mello兄弟が始めたイーストベイパンクの異端児!! シングルコレクションとなってますが、SCHLONGのシングルコレクションじゃなくて、ジャケットの通り彼らの真骨頂(?)カーペンターズのカバーアルバム!! 73年にリリースされたカーペンターズの"THE SINGLES 1969-1973"を全曲まるまるカバー!! "1989-1995"ってなってますがレコーディングは2007年みたいで、カリフォルニア・El Cerrito拠点のEAST BAY PUNKレーベルLAVASOCKSより2022年LP化リリース!! 91年VERY SMALLからリリースされた1stミニアルバム"Squatting On The Pot"でも名曲"Rainy Days And Mondays"をぶっ飛んだカバーしててそればっかり聴いてましたが(笑)、彼らが料理するカーペンターズのカバーはほんと全て最高!! その"Rainy Days..."のカバーも今回またあらためて再録しててアレンジも前とはちょっと変えてきてます!!(前よりもしっとりやってますね。) カーペンターズの曲だけじゃなくて、BEATLES "Ticket To Ride"激イキりカバーとかも最高!!笑 原曲もさることながら、カーペンターズのシングルコレクションSCHLONG流パンクカバー、最高です!! 全12曲収録!!
<< 前へ (7/9ページ) 次へ >>
- HOME - ORDER/INFO - CONTACT US - LINK - NEW RELEASE/NEW ARRIVAL - NEW RELEASE - USED - SALE - SHOPPING CART -
Copyright (C) 2008 Record Shop BASE, All rights reserved.
〒166-0003 東京都杉並区高円寺南4-23-5 ACPビル3F
TEL:03-3318-6145 / FAX:03-3318-6150 / E-MAIL:base@recordshopbase.com
(このサイトの内容物の無断転載を禁じます)