LTD.1000 YELLOW & CLEAR VINYL!! REVELATION EXCLUSIVE COLOR!! 80s US HARDCORE LEGEND "7 SECONDS"!! "CREW"、"WALK TOGETHER ROCK TOGETHER"続いてTRUST RECORDSが贈る7 SECONDSデラックスリイシュー第3弾!! オリジナルは86年にBYOからリリースされた3rdアルバム"NEW WIND"に、85年未発表DC SESSIONを加えて再構築した"NEW WIND"の別バージョンといえるアルバム"CHANGE IN MY HEAD"をカップリング収録した2枚組超豪華盤!! 7 SECONDSの代名詞と言える性急で青いメロディーが光るPOSITOVE YOUTH HARDCOREから一歩踏み出し、当時DCで巻き起こった所謂Revolution Summerの影響も色濃く感じさせるエモーショナル&メロディアスなアプローチも加わった名作!! 勿論これまでの7 SECONDS節全開のタイトル曲"New Wind"は超名曲だし、"Still Believe"もまさにPOSITOVE YOUTH HARDCOREで7 SECONDSのベストナンバーに入ってくること間違いなし!! そして勢い一辺倒ではなくメロディアス&エモーティブに流れるメロディーを前面に出したアルバムの1曲目を飾る"The Night Away"など、これまでの7 SECONDSとは違う一面も!! しかしこのエモーティブ&メロディアスなナンバーもまたその後の7 SECONDSへと繋がっていくちょうど変革期といえる作品!! 当時はやはり賛否両論あったようですが、より深みと進化を迎えた7 SECONDSがここに!! オリジナルアルバムの"NEW WIND"に加えて、今回の目玉となるアルバム"CHANGE IN MY HEAD"は、85年ワシントンDC、Inner Ear StudiosにてIan MacKayeプロデュースで行われたDC SESSIONの未発表ナンバー"Change In My Head"と"Compro"の2曲加え、2023年にInner Ear StudiosにてIan MacKayeとDon Zientaraによるミックスで再構築した、"NEW WIND"の新たなバージョンと言える作品!! 未発表ナンバーが2曲も入っているだけでもファンには嬉しい限りだし、"NEW WIND"の新たなバージョンが楽しめる2枚組!! 更に付属物や装丁もかなり豪華!! 未発表フォトやフライヤー、メモリアル、ヒストリーライナーノーツなど24ページブックレット、プリンテッドインナーバッグ、ヘヴィウェイトなブ厚いゲートフォールドスリーブでこの値段も納得の豪華デラックスリイシュー盤!! 7 SECONDSファンはいっときましょう!!
TRACKLIST: "NEW WIND" 1. The Night Away 2. New Wind 3. Somebody Help Me Scream 4. Tied Up In Rhythm 5. Grown Apart 6. Man Enough To Care 7. Opinion Of Feelings 8. The Inside 9. Calendar 10. Expect To Change 11. Still Believe 12. Put These Words To Music 13. Just One Day
"CHANGE IN MY HEAD" 14. New Wind 15. Tied Up In Rhythm 16. Opinion Of Feelings 17. Grown Apart 18. Calendar 19. Put These Words To Music 20. Man Enough To Care 21. Compro (bonus track/previously unreleased) 22. Somebody Help Me Scream 23. Change In My Head (bonus track/previously unreleased) 24. Expect To Change 25. Just One Day 26. The Inside 27. Still Believe 28. The Night Away
7 SECONDS / WALK TOGETHER ROCK TOGETHER (LTD.YELOW)
少数のみ!! REVELATION EXCLUSIVE LTD.YELLOW VINYL!! LTD.1000!! 80s US HARDCORE LEGEND "7 SECONDS"!! 傑作1stアルバム"CREW"の再発に続き、85年作のこちらも名盤2ndミニアルバム"WALK TOGETHER ROCK TOGETHER"がUS/TRUSTより2023年再発!! 翌86年にタイトルはそのままジャケットを変え収録を増やしたアルバムとしてBYOからリリースされましたが、今回の再発は85年オリジナルのバージョンで再発!! MINOR THREATのIan MacKayeプロデュースでワシントンDCのInner Ear Studiosでレコーディングの7曲!! いわずもがなの名曲揃い!! 性急で青いメロディーも光る、まさにPOSITOVE YOUTHなハードコアはいつ聴いても最高!! 永遠のYOUTH HARDCORE!! 色褪せることのない傑作!! 補足するまでもないですが、あのNENAのカバーも収録です。オリジナル・アナログテープからリマスター、豪華ゲートフォールド・スリーブで、20ページフルカラーブックレット付!! 1984-1986バンドヒストリー、Pushead、Ian MacKaye(Minor Threat/Fugazi etc)、Walter Schreifels (Gorilla Biscuits/Quicksand)、Norman Brannon(Texas Is The Reason)、Milo Aukerman(Descendents)、Tony Hawk、Shepard Fairey、Christian Jacobs (Yo Gabba Gabba!)、Fletcher Dragge(Pennywise)らがコメントを寄せています!! さらにオリジナルアートワークを手掛けたBrian Walsbyによる新たなオリジナル・カートゥーンも!! これはオリジナル盤もってる人も7 SECONDSファンは欲しくなる一品!! 2023年デラックス・リイシュー盤!! REVELATION EXCLUSIVEの限定1000枚イエロー・ヴィニール!!
TRACKLIST: 1. In Your Face 2. Spread 3. 99 Red Balloons 4. Remains To Be Seen 5. Walk Together, Rock Together 6. How Do You Think You'd Feel? 7. Strength
(ここからは落ち着いて話そうか) えー、ARTIFICIAL JOYのサウンドというとHAGAR THE WOMBやCRASS RECORDS系統の女性ボーカルバンドを感じるものの、何か違和感を抱いく。それは決定的にひとつあった。そう、狂っている。正気じゃない事を正気でやっている。訳の分からない高揚感で群衆のど真ん中に突っ込んで行くかの如く。ギターの挑戦的で隊を率いる様なソリッドでドライビングな音。ベースやドラムなんかはもうそれを上げまくる。そのてっぺんでボーカルが陽気に狂いながら色んな表情で声を出すんだからもう痛感極まりない。 こんなん居たか。とんでもねぇな。 歌詞なんか載ってない!知りたきゃメンバーに聞け!めっちゃ良いやつらだから大丈夫!
Michiaki (The Last Survivors)
TRACKLIST: 01.STIFF! 02.JOKES ON ME 03.TAKE MY BREATH AWAY 04.WAVE LINGUISTICS 05.A TRIP THERE AND BACK 06.ARTIFICIAL JPY 07.BETTER THAN ME 08.DOCUMENTS 09.(JESUS) SO WET
TRACKLIST: 01.El Final 02.Cobardes 03.Poseidos Por La Idiotez 04.Soy Tu Igual 05.Veneno En Mis Venas 06.Memorias 07.Decepcion 08.De Golpe Has Caido 09.Amanecer 10.Pesadillas 11.Oscuridad 12.Falsedad
RUIDOSA INMUNDICIA / S-T (2016)
FADE-IN INTERNATIONAL (JPN) Europian HardcoreCD \1650 (2025/06/29)
FADE-IN (JPN) Japanese HardcoreCD \1980 (2025/06/29)
発売中!! ROCKY & THE SWEDEN、7 TO 3、DRY等のメンバーによる横浜ハードコア/パンクロック!カヴァー曲無しの全16曲入りアルバム!ロックなフレーズも飛び出すスピーディーなサウンドでJAPANESE HC〜US HCの要素を垣間見せつつ、スタイルに囚われず、自由奔放でFUNな雰囲気を持った傍ら、楽曲、ノリ、歌詞が◎!2000枚プレス!
RYDEEN / WHAT A WONDERFUL WORLD
FADE-IN (JPN) Japanese HardcoreCD \2750 (2025/06/29)
1. MARVELOUS 2. BIG STONE 3. SUICIDAL光家 4. BINGO! 5. 三ツ沢のSOLDIER 6. HELL SK8 7. 幻DAYZ 8. PUNK LOCK SUPLEX 9. DISTANCE 10. YOU CAN DO IT ! 11. WHAT A WONDERFUL WORLD 12. RYDEEN FAMILY
■RYDEENプロフィール■ 2002年結成 Vo.Takehisa / G.KYC / B.TKC / Dr. Masaaki“CAPTAIN”Sweden、両翼に双子という布陣で結成! 練習に一銭も持って来ないBlack Twinsに業を煮やしたキャプテンがデモ音源を売って借金の回収することを思い立ち 自身のレーベル”FADE-IN RECORDS”を立ち上げる。 2003年、1stデモCD-R”LIVE & LOUD”を発表を皮切りに、同年1st CD”YOU ARE NOT ME”、2ndCD”極悪LIVE”。 翌2004年、3rdCD”BAD TWINS~I AGAINST I”とKYCのアル中問題、TKCの借金問題を抱えながらもリリースを続け、同年日本HC界の名門”HG FACT”より7inchシングル”YOU ARE NOT ME”をリリース。 屋根から転落事件、家賃滞納200万事件、ポマード事件、同じ前歯が折れた事件、ロックス事件、繰り返す入退院、止まらない借金、江の島カミングアウト事件、失禁事件、粉砕骨折保険証事件、等々数え切れない山を乗り越え 2006年CD”BE A HERO”、”KICK ALL PREJUDICE & DISCRIMINATIONS”をリリース。 アル中から立ち直ってきたKに対し、今度はTが、折り畳み自転車箱根越え事件等、何度も失踪を繰り返し始め、 時に3人でライブをこなす事もしばしば。 2009年数々の苦難を乗り越えCD”AAAA”リリース、同リリースツアー”デブセントリックツアー”時にメンバーがカラオケで替え歌を歌っているCD-Rを配りごく一部のマニアから好評を得る。 2011年東日本大震災後全国ツアーへ、 からのTAKEHISAが正気を失いバンド継続が不可能な状態になり破門を宣告するも その後もバンドは3人で継続、英国より来日した”STUPIDS”との対バンを果たす。 2013年Vo.ヘルプにMUNE(paintbox)を迎え、福島の女子高生バンド”FRIDAY”とのSplitCD”THERE AND BACK AGAIN…”リリース&ツアーを成し遂げるも、ツアーファイナルにはMUNEは参加できず(大黒ふ頭事件)3人での活動を継続。 途中、活動停止詐欺事件、エリカバドゥ事件、なども有りつつもコンスタントにライブ活動を続ける。 この時期に直ぐにステージにゲストを上げるスタイルが確立、CAPがフロントに立つ事も。 2018年末、7年消息が不明だったTAKEHISAがボヘミアンラプソディ事件を経て復活。漸く4人が揃ったのも束の間 、今度はTKCがアル中になり生活が崩壊(もぬけの殻事件)、入院〜収監〜ホームレス〜ドヤ街住人、と関係者に迷惑を振りまきながら転落、またも3人に。 2020年、コロナ禍に西横浜EL PUENTE支援シングル”MARVELOUS”をデジタルリリース。 2021年、3回目のワクチンを打ったKが突如右顔面麻痺に襲われ、初期治療ミス事件により耳に障害が残る。 2023年、都橋”幻DAYZ”10周年記念シングル7inchシングル”幻DAYZ”発表。 唯一無二の”お茶の間HC”として活躍中!