東京のレコードショップ BASE のオンライン・ショップ:レコードショップベース QRコード

東京のレコードショップ BASE のオンライン・ショップ:レコードショップベース

SHOPPING CART HOME ORDER/INFO CONTAT US LINK
NEW RELEASE / NEW ARRIVAL NEW RELEASE USED SALE
<< 前へ (8/22ページ) 次へ >>
【 ジャケ/盤の状態表示について 】
leech/Venus leech / Venus
SNAKE DOG (JPN) Japanese Hardcore 7" \1650 (2025/03/30)
発売中!!
船橋パワーバイオレンスleechによる2020年リリースの作品Venus EPが待望のフィジカル化!! 7インチでリリース!!
DYSTOPIA、NO LESS、GASP等々、所謂90s POWERVIOLENCE勢の中でもややマニア好みな異端極悪な雰囲気を醸し出すFILTHYでCRUSTYな汚く地下臭漂うRAW CRUSTY POWERVIOLENCE!! ロウでグシャグシャノイジーなサウンドに強烈な絶叫ボーカル!! 不穏でカオスなスローパートもジリジリとした緊迫感を生み出しながら破壊的に雪崩れ込むFILTHY CRUSTY RAW VIOLENCE!! とにかく凄まじい緊張感を漂わせています!! 極悪パワーヴァイオレンス!! 全7曲収録!!

2023年11月のUS west coast tourに合わせて販売という意味もありますが、20年代を代表するパワーバイオレンスの作品として世に残すべきという熱い思いにより、Snake Dog Recordingsから45回転7インチEPとしてリリース!
今聴いても色褪せないFilthyかつ90sライクな現行PVサウンド!
(インフォメーションより)
V.A./HARD FLAKES VOL.2 -PLAYING SAME GAME IN OTHER PLACES- V.A. / HARD FLAKES VOL.2 -PLAYING SAME GAME IN OTHER PLACES-
(JPN) Japanese Hardcore CD \1650 (2025/03/30)
再入荷!! ※両面ジャケット!!
岡山のilska、DESERVE TO DIE、千葉のONLY THE LAST SONG、東京のSHUT YOUR MOUTH、ELMOの5バンドによるコンピレーションCD!!
全バンド、スマートフォン一発録りかつ新曲を収録!!

TRACKLIST:

ONLY THE LAST SONG
1.空に落ちる
2.バーンアウト
3.ネオン

DESERVE TO DIE
4.collapse
Shut Your Mouth
5.MORNING AGAIN
6.STRESS SAYS

ilska
7. Despise
8. Enemy
9. Crude

ELMO
10. Despair
11. Construct

Artworks by KTYL & You
Mastering by Shinma(Studio REIMEI)
Supported by noise imakinn records
V.A./HIT MANIA VIOLENCE "THE VIOLENCE CONTINUES..." V.A. / HIT MANIA VIOLENCE "THE VIOLENCE CONTINUES..."
(ITA) Japanese Hardcore 7" \1320 (2025/03/30)
発売中!!
イタリアのPowerviolenceバンドAlways Never Funの声かけにより完成したコンピレーションEP!! 日本から千葉・船橋発のPOWERVIOLENCE/HARDCOREバンド"leech"が参加!! 2020年にリリースされたイタリアン・パワーヴァイオレンス/ハードコアバンドを収録した第1弾"Hit Mania Violence"の続編となる、2022年作のワールドワイド現行パワーヴァイオレンス・コンピレーション!! シンガポール、イギリス、スペイン、カナダ、ニュージーランド、デンマークなど世界各国から全12バンドが参加、全バンドが1分以下のショートカットPowerviolence!!! ブルー・ヴィニール!!

参加バンド
Afterpill / Always Never Fun / Decorticate / Fixer / Garapal – The castes / Incendio / Leech / Lilixelbe / MOOM / erminator X / Violencia / xcontortx

DISCLAPTIES/DON'T STOP,PUNX GO (LTD.400 CDバージョン) DISCLAPTIES / DON'T STOP,PUNX GO (LTD.400 CDバージョン)
JOE POGO (US) Japanese Hardcore CD \1760 (2025/03/29)
発売中!!
※国内流通100枚!! (CDバージョンは400枚プレス)
NYのSTREET PUNKレーベルJOE POGOニューリリース!!
THE DISCLAPTIESニューアルバム!!

2020年、10年間の沈黙を破り突如として奇跡の復活を果たしたTHE DISCLAPTIES! コンスタントにライブを続けている彼らだがついに待望のNEWアルバム『DON'T STOP,PUNX GO』が4月15日アメリカのJOE POGO RECORDSからリリースされる! 初期活動も含めると今回通算4枚目のアルバムでCDに加えて初の12"LPでも 発売なのは嬉しい事だ! 今作は2曲の新曲、ライブでは馴染み深くもTHE DISCLAPTIESの歴史を語る上で欠かせないLET'S DO IT !更にはDRUNK TOO MUCHは定番曲にもかかわらずアルバム初収録という事で大興奮のまま突っ走る全7曲! 針を落とした瞬間からビール片手にPOGOしたくなる軽快なリズムと同時にホッとする所謂『ディスクラ節』10年間各メンバーそれぞれ別の経験を積み重ねて来たとはいえ、その主軸となる『ディスクラ節』は全くブレていない!(ディスクラファンとしてはそこ大事!) そういう意味でも今回初めてTHE DISCLAPTIESの音源を聴く事になるYOUNG PUNKS諸君達にとっても「おじさん達の後期のアルバムだからなぁ…」などと敬遠する気持ちはマジで無用だ! なぜなら凝縮されたTHE DISCLAPTIESの新旧ヒストリーをも感じさせるベストな1枚が完成された事は間違いないのだから!
KENTARO (THE ERECTiONS.)
DISCLAPTIES/DON'T STOP,PUNX GO (LTD.500 アナログ盤) DISCLAPTIES / DON'T STOP,PUNX GO (LTD.500 アナログ盤)
JOE POGO (US) Japanese Hardcore LP \3960 (2025/03/29)
発売中!!
※国内流通100枚!! (アナログ盤は500枚プレス)
NYのSTREET PUNKレーベルJOE POGOニューリリース!!
THE DISCLAPTIESニューアルバム!!

2020年、10年間の沈黙を破り突如として奇跡の復活を果たしたTHE DISCLAPTIES! コンスタントにライブを続けている彼らだがついに待望のNEWアルバム『DON'T STOP,PUNX GO』が4月15日アメリカのJOE POGO RECORDSからリリースされる! 初期活動も含めると今回通算4枚目のアルバムでCDに加えて初の12"LPでも 発売なのは嬉しい事だ! 今作は2曲の新曲、ライブでは馴染み深くもTHE DISCLAPTIESの歴史を語る上で欠かせないLET'S DO IT !更にはDRUNK TOO MUCHは定番曲にもかかわらずアルバム初収録という事で大興奮のまま突っ走る全7曲! 針を落とした瞬間からビール片手にPOGOしたくなる軽快なリズムと同時にホッとする所謂『ディスクラ節』10年間各メンバーそれぞれ別の経験を積み重ねて来たとはいえ、その主軸となる『ディスクラ節』は全くブレていない!(ディスクラファンとしてはそこ大事!) そういう意味でも今回初めてTHE DISCLAPTIESの音源を聴く事になるYOUNG PUNKS諸君達にとっても「おじさん達の後期のアルバムだからなぁ…」などと敬遠する気持ちはマジで無用だ! なぜなら凝縮されたTHE DISCLAPTIESの新旧ヒストリーをも感じさせるベストな1枚が完成された事は間違いないのだから!
KENTARO (THE ERECTiONS.)
DiSCLAPTiES/RESTART E.P DiSCLAPTiES / RESTART E.P
自主 (JPN) Japanese Hardcore 7" \999 (2025/03/29)
発売中!! ※販売価格は税込\1000-です。
2000年代、千葉を拠点に活動していたSPIKY STREET PUNK/POGO PUNK BAND "THE DiSCLAPTiES"!! 2020年より再始動!! タイトル通りリスタートとなる復活7インチEP自主リリース!!
'00年代当時、GOOD LUCKからアルバムを2枚リリース、自身のレーベルWASTEDからもCDEP等自主リリースし精力的に活動していた彼らが復活!! 10年以上振りに新作リリース!! しかもバンド初となる7インチリリース!! 変わらぬ勢いと疾走感、そしてキャッチー&シンガロングなポゴパンク炸裂!! 新曲2曲、再録2曲、これぞディスクラ!な4曲入り!! SPIKY PUNX〜90s STREET PUNK〜POGO77好きにはど真ん中の直球スパイキー・ストリートパンク!!
ERECTiONS./ COMPLETE 2003-2014 ERECTiONS. / COMPLETE 2003-2014
POGO77 (JPN) Japanese Hardcore CD \1628 (2025/03/29)
発売中!!
東京で活動するSTREET PUNK/POGO PUNKバンドTHE ERECTiONS!! 早10年を超える活動からもはや東京を代表するSTREET PUNK BANDといっても過言ではない彼らの音源集がPOGO77よりリリース!! 2003年の1st DEMOから2枚の7インチEPはもちろん、コンピ収録曲からカバー曲まで全23曲収録!! 入手困難なデモは勿論、2枚の7インチも完売、まとめて聴ける嬉しい1枚!! ド直球のERECTiONS節全開ブッチギリ!! レッツ・ポゴ!! Oi! Oi! Oi!!! 全10ページ!!
※'15年6月26日NYを皮切りに約2週間、悪名高い(笑)WHO KILLED SPIKEY JACKET?と東海岸を中心にUS TOUR"SUMMER OF THE STUD 2015"を敢行!! 無事帰還!! ツアーにあわせて単独3rdシングルとWKSJ?とのスプリットもリリースされましたのでこちらも是非!! どちらもCD未収録音源です!!
ERECTiONS/STAND FIRM STAND PROUD (LTD.500) ERECTiONS / STAND FIRM STAND PROUD (LTD.500)
JOE POGO (US) Japanese Hardcore 7" \1760 (2025/03/29)
発売中!!
※国内流通100枚!! (500枚プレス)
NYのSTREET PUNKレーベルJOE POGOニューリリース!!
THE ERECTiONS.4曲入りニューシングル!!

東京のTHE ERECTiONSがニューEP『STAND FIRM,STAND PROUD』をJOE POGO RECORDSからリリースする。 20年以上にわたり、THE ERECTiONSは100%Oi!パンク。特にKENTAROは、20年以上にわたって「Oi!」が自分の生き方だと歌い続けている。 この新しいEPは4曲入りで、A面はERECTiONSの2曲、B面はTHE DISCOCKS - CLASS OF '94 EPのようにカバーが2曲。これがCLASS OF '24だ! タイトル曲の 「STAND FIRM,STAND PROUD 」は、EVIL CONDUCTを彷彿とさせる!サビを聴いた瞬間、歌詞を知らなくても一緒に歌っていました(笑)。
A面のもう1曲は、彼らが10年以上前に初めてレコーディングした「REAL NOW」。この曲もまた、Oi!Oiと叫びながら一緒に歌うことになる曲だ! Oi! Oi! と叫びながらPOGOダンスを踊る、DISCOCKSの曲になりそうなキャッチーな曲だ。 B面では2曲のカバーを収録。1曲目はTHE PARTISANSの名曲 I DON'T GIVE A FUCK!、この曲はみんな大好きですよね? KENTAROがTHE PARTISANS好きなのは知ってるけど、この曲を聴くとNAKACHINのことを完璧に表してる曲だと思わずにいられない(笑)。 もうひとつのカバー曲はOXYMORONのWHAT THE HELL! この曲を覚えている人は少ないと思いますが、いい曲なので、もっと多くの人に聴いてもらえたら嬉しいです。
FUCK THE 20's HERE'S THE ERECTiONS' NOIZE! 私が初めてTHE ERECTiONSを聴いたのは15年以上前だが、2024年になって彼らの新しいEPを聴いていると、初めて彼らのOi! Oi! MUSICを初めて聴いた時と同じ感覚を覚える。彼らは20年以上もNOiSE FOR THE BOYSを演奏し続けている。「Oi! IS ALIVE,IT WILL NEVER DIE」と言ったとき、彼らは嘘をついていなかった。 THE ERECTiONS ARE STILL STANDING FIRM AND THEY’RE STILL STANDING PROUD!
Connor(Private Scandal Productions)
RAISE A FLAG/BETTER LATE THAN NEVER (LTD.250 SPLATTER) RAISE A FLAG / BETTER LATE THAN NEVER (LTD.250 SPLATTER)
JOE POGO (US) Japanese Hardcore LP \3740 (2025/03/29)
発売中!!
※限定250枚プレス アナログ盤LP!! (国内流通60枚)
※カラー盤 BLUE WITH YELLOW SPLATTER VINYL!!

US/NYのSTREET PUNKレーベルJOE POGO RECORDSニューリリース!!
昨年BOOTSTOMPからリリースされたRAISE A FLAGの6thアルバム"BETTER LATE THAN NEVER"のアナログ盤LP!! CDと同内容の全11曲収録!! 限定250枚スプラッター・ヴィニール!!

2024年11月20日、BOOTSTOMP RECORDS(BTSP-064)よりリリースされた6枚目のフルアルバム『BETTER LATE THAN NEVER』が、"12"vinylでJoe Pogo Records(JPR-064)より登場! RAISE A FLAGは1993年日本で結成。 幾度となくメンバーチェンジを繰り返しながらも、JAPANESE Oi!スタイルを一切変えることなく貫き通す。活動歴は32年目に突入した。 本作は全て新曲からなる全11曲で構成されている。 全曲を通し、オリジナルメンバーでシンガーの家富が、結成した1993年から現在に至るまで、自身が送ってきた生活の中で感じた怒りや喜び、仲間達との絆、自身のプライドなどを歌詞にしている。 アルバムのタイトルとなる『BETTER LATE THAN NEVER』は、“今更だ”と諦めて何も実行しなかったり、”混迷・思考”の中で躊躇して立ち止まってしまうくらいならば、どんな状況、時が過ぎて遅くなってしまっても、やる方が全然マシなんだ。何時まで経ってもアルバムをリリースすることこそがその証明だ。 という強い意志を込めたメッセージとなっている。 「普段思っていることを歌いたいように歌って、新曲を作って、アルバムをリリースしてGIGをする。ただやりたい事をやるのみだ。こんなに爽快で愉快なことはない。不器用だっていいじゃないか。時間が掛かってしまってもいいじゃないか。壁なんかぶち壊して皆でやりたいようにやっていこうぜ!!」
RAISE A FLAG. 家富信宏(Vo.)
FINAL EXIT/BORN IN HELL『地獄の若大将』(CDバージョン) FINAL EXIT / BORN IN HELL『地獄の若大将』(CDバージョン)
OBLITERATION (JPN) Japanese Hardcore CD \2200 (2025/03/28)
少数再入荷!!
※OBLITERATIONからの国内盤CDバージョン!!
94年から活動するジャパニーズ・ノイズ・グラインド・デュオ "FINAL EXIT"!! 2024年結成30周年記念ニューアルバム!!
F.O.A.D.からアナログ盤LPが先行リリースされましたが、CDバージョンは国内OBLITERATIONよりリリース!!

ついに結成30周年となるノイズの若大将、FINAL EXITが40曲入りのフルアルバム 「地獄の若大将」をリリース!!
ノイズグラインドの頂点のバンドの1つとして世界中、特にチェコでは大大大人気な彼らが30年の含蓄を大大大放出する集大成とも言える1枚。夫婦漫才のような意気のあった阿吽のノイズグラインド、曲名の妙。これは音楽なのか!? ネタなのか?!
素人には中古行き不可避な1枚かもしれませんがとりあえず最後まで聞く頃には彼らのサウンドの虜になることは間違いなし!! 玄人には嬉しい死体カセット Ucchyによるライナーノーツ付き。
(インフォメーションより)

94年から活動するジャパニーズ・ノイズ・グラインド・デュオ "FINAL EXIT"!! 2024年結成30周年記念ニューアルバム!! 25周年記念作となった片面ピクチャー盤『ノイズの若大将』以来5年振りとなる単独アルバム『地獄の若大将』!! 彼ら独特の遊び心、コミカルさやロックンロール、サーフ、ポップス、さらにはスラッシュメタルをも飲み込んだBRUTAL GRIND BLAST NOISE CORE 全40曲収録!! 40 TRACKS OF SCHIZOPHRENIC BLURR-NOISE DELIRIUM!! ジャケットもGRIND POPな帯付き仕様(帯文はFrozen Panty氏)!! 地獄生まれの地獄育ち、HELLづくしのフルコースを堪能あれ!! HELL度666%!!
(LP入荷時の当店コメント)

収録曲
01. "It" Was Born In Hell
02. Made In Hell
03. #02302
04. Breadfest
05. Grind Bad Man
06. Chubby Na MILF
07. #02305
08. Seaside Story
09. Japanese H/M Rules!
10. A-M-T-R-S
11. US Core
12. Dances With Goats
13. FxExBx
14. Vinegar Display Of Power
15. #02301
16. Diarrher Crused By Iekei
17. Devil's Porn Rider
18. Long Gray Hair
19. Dungeons & Hardcore
20. Oi!!!
21. Blastbeat It
22. Song Made In 35 Seconds
23. Catch The Tiger
24. #02303
25. Hellish Stardust
26. Heavy Groove 2
27. Song Made In 15 Seconds
28. 3-2-1-GORE!!!
29. #02304
30. Dream At '69
31. March Comes In Like A Lion
32. Song Made In 5 Seconds
33. Softbank User
34. Jigoku In Hell
35. #02306
36. Don't Think...Blast!!!
37. Drinashi
38. Bleeding Mochi War
39. Atsujini
40. Love Letter From Hell

FINAL EXIT/BORN IN HELL『地獄の若大将』(LTD.250 BLACK) FINAL EXIT / BORN IN HELL『地獄の若大将』(LTD.250 BLACK)
F.O.A.D. (ITA) Japanese Hardcore LP \3520 (2025/03/28)
少数のみ!! ※LTD.250 BLACK VINYL!!
94年から活動するジャパニーズ・ノイズ・グラインド・デュオ "FINAL EXIT"!! 2024年結成30周年記念ニューアルバムをイタリアのF.O.A.D.よりリリース!! 25周年記念作となった片面ピクチャー盤『ノイズの若大将』以来5年振りとなる単独アルバム『地獄の若大将』!! 彼ら独特の遊び心、コミカルさやロックンロール、サーフ、ポップス、さらにはスラッシュメタルをも飲み込んだBRUTAL GRIND BLAST NOISE CORE 全40曲収録!! 40 TRACKS OF SCHIZOPHRENIC BLURR-NOISE DELIRIUM!! ジャケットもGRIND POPな帯付き仕様(帯文はFrozen Panty氏)!! 地獄生まれの地獄育ち、HELLづくしのフルコースを堪能あれ!! HELL度666%!! 限定400枚プレス!!
FINAL EXIT/Mr.EXSHIT A GO-GO!!! FINAL EXIT / Mr.EXSHIT A GO-GO!!!
OBLITERATION (JPN) Japanese Hardcore CD \1100(在庫なし SOLD OUT) (2025/03/28)
'94年から活動するジャパニーズ・ノイズ・グラインド・デュオ"FINAL EXIT"!! '16年の北米ツアーの際に限定55枚という超極少で制作され即完売した3インチEP "Mr.Exshit a GO-GO!!!"をFINAL EXIT史上初のワンマンライブ('17/6/24西横浜エルプエンテ)に合わせCD化再発!! ショートカット・ノイズグラインドの轟音に様々なサウンドをコラージュし目まぐるしく展開していく楽曲!! 2人の職人芸のような阿吽の呼吸!! 遊び心とキャッチーさも数秒に詰め込む彼らならではの瞬発サウンド!!全8曲1分39秒!! 12センチCDに贅沢に収録し、ジャケットも見開き紙ジャケの豪華仕様!! 限定500枚!!
HETH // ONLY THE LAST SONG/SPLIT "INTENTIONS" HETH // ONLY THE LAST SONG / SPLIT "INTENTIONS"
CHEAP SHOT CONTEST (JPN) Japanese Hardcore CASS \1650 (2025/03/28)
発売中!!
東京のハードコアバンドHETHと、千葉・柏のハードコアバンドONLY THE LAST SONGによるスプリットカセット!! ONLY THE LAST SONGのメンバーが運営するCHEAP SHOT CONTESTより自主リリース!!
1st CDがFIRED STOMPから7インチ化リリースもされたONLY THE LAST SONG!! 鼓膜と神経を刺激する耳障りな導入"Unbecoming Written (mixed by STD0MKN)"からはじまり、不穏な空気を充満させながら緊張感もマックス、そして一気にバーストするONLY THE LAST SONGらしいゴリゴリの剛球パワーヴァイオレンス・ハードコアへ!! 瞬発力も兼ね備えながら破壊的なサウンドを叩き出す、ブルータル&ヴァイオレンスな現代型混沌パワーヴァイオレンス!! 圧巻のサウンド!! 全5曲収録!!
OTUS、SOILED HATE、Shapeshifter等のメンバーも在籍する東京ブルータルハードコア HETH!! メタル〜ハードコアを基軸にしながらも、ブラック/デス/カオティック/パワーヴァイオレンス/メタルコア/オルタナティブ...+αな様々な要素を取り入れ、それでいてブルータル&エクストリームなサウンドに仕上げる型にとらわれない自由な発想を持った独自型エクストリーム・ハードコア!! 全3曲収録!!

〜インフォメーション〜

ハードコアシーンを中心に活動をする東京のHETHと柏のONLY THE LAST SONGのスプリットがOTLSメンバー運営のCHEAP SHOT CONTESTよりリリース。
両バンドメンバーそれぞれ既存の繋がりや、バンドでの共演など幾多の交流を重ねる中、自然と(必然と)話が持ち上がった本作品。
HETHは、2019年の結成からコンスタントにリリースを続けながら、ジャンルに囚われない活動を展開しています。バンドとしては特定のジャンルを掲げることなく、様々なバックグラウンドから最終的にハードコア/メタル的にまとめ上げ、"〇〇ぽい"という形容が当てはまらない唯一無二のサウンドを創出。今作でも更に深化したHETHの世界観が堪能できます。(唯一無二って言葉、よく使われるが故に最早個性を表す単語では無くなってる気がしますが、HETHには本当に当てはまるなと感じています。)
対するOTLS、意外にも今年で結成10年目。
結成当初からスタイルの変遷がありましたが、2017年頃から現在のよりハードコア/パワーバイオレンス純度の高いサウンドに変貌を遂げました。2021年リリースのEPに引き続き、ショート/ファストな構成の中に寸止め系のブレイクを叩き込むスタイル。広くハードコアから受けた影響を独自配合で表現しています。
両バンドの活動としてはTRUE FIGHT / WRONG STATEとのKnock over the tray tourが記憶に新しいですが、このプロジェクト自体は2019年から構想としてあり、コロナ禍での活動やお互いの単独作品リリースを経て機が熟しました。
スプリットというフォーマットは、出している音やスタンスがリンクするもの、地域縛りのものや意外性のある組み合わせなど、さまざまなものがありますが、古今東西心を踊らせるコンテンツだと思います。
今作は所謂「友達スプリット」とも捉えられますが、ただそれだけでは終わらせない、お互い活動/サウンド共にリスペクトがあるのはもちろん、レコーディング前から"この2バンドが組んだらヤバい"という謎の確信がありました。
そんな中、特に両バンドメンバーの記憶に深く刻まれているのが、2013年リリースのYOUNG LIZARD / OTUS / TRAGIC FILMのCAUCASUS、2018年リリースTRAGIC FILM / RUNNERのスプリットEP。
勝ち負けや比較ではないですが、それらの作品に追随する仕上がりになったのではないかと感じています。
全ハードコアミュージックファン、またそれだけでなく、灰汁が強い音楽を好む人たちに是非聴いていただきたい作品です。




ONLY THE LAST SONG : Recorded Mixed by STD0MKN
HETH : Recorded Mixed by SHIGE(NOISE ROOM)

Mastered by SHIGE(NOISE ROOM)

Artwork by YOU (ig: @ lllyoulll)

Release by CHEAP SHOT CONTEST
HETH/RECIPE FOR LOVE HETH / RECIPE FOR LOVE
自主リリース (JPN) Japanese Hardcore CD \1100 (2025/03/28)
2019年結成、東京ハードコアバンド"HETH"!! 8分近い大作"Recipe For Love"1曲を収録したCDを自主リリース!! これまでのショートチューン主体の楽曲から打って変わって、激しく重くブルータルかつ抒情性をも加えながら情景を紡ぎだす、壮大かつブルータルに展開する大作ナンバー!! 紙ジャケット仕様!!

以下、バンドからのプレスインフォ。

HETHが1stシングル「Recipe for Love」をリリース
リリース・ショウ「Tiny Garden」の開催も決定

2019年の結成以降、コロナ禍中も精力的な活動を止めることなく続けてきたHETHがバンド初となるシングル「Recipe for Love」を自主制作にて3/28リリースする。
同バンドはNorio Kato、Tatsunobu Sakuraoka、Tomohiro Sekinoの3名により、2019年活動を開始した。
既存音楽に対する言葉にできない違和感を各々のベクトルで消化して鳴らされる音は圧倒的な存在感を放ち、リスナーを置き去りにしかねない危うさをはらみながらスリリングに響き渡る。
今作「Recipe for Love」はショートチューン主体であった今までとは打って変わり、8分近い大作となっている。
強すぎる自己愛を抱き続けた結果、他者を愛することと自分を愛することを同一化させるために好意を寄せる女性を手にかけてしまう男を描いたという今作は、ある種プログレッシブさを想起させるような起伏に富み、情景を想像させるような豊かなリフワークが特徴的な一曲となっている。
レコーディングエンジニアとしてDevu Recording StudioのDEVU氏、アートワークにはオーストラリアのアーティストGlenno氏とHETHファンにはおなじみの布陣ながらも、よりコンセプトの強まった今回の音源はバンドの新たな展望を期待させる余韻に満ちたものになっている。
今作は「現物を手に取り、音以外の観点からも音源を楽しんでほしい」というバンドの意向からデジタルリリースは未定となり、現段階ではCD以外の方法で聴くことはできない。
アートワークや歌詞など、耳以外で楽しめる要素もふんだんに盛り込まれた音源をぜひ手に取って体感してほしい。
そして作品のリリースに伴い、6/28には小岩BUSHBASHにてバンド自主企画「Tiny Garden」の開催が決定した。
開催日と会場以外の情報はまだ明かされていないが、完成度の高い音源だけにそのリリース・ショウとなるイベントにも期待が高まる。
最新の情報についてはバンドの各SNSアカウントをチェックしてほしい。

X: https://x.com/hethisgone?lang=ja
Instagram: https://www.instagram.com/hethisgone/
Store: https://hethisgone.base.shop
Bandcamp: https://heth.bandcamp.com

イベント情報
HETH pre.
“Tiny Garden“
2025年6月28日(土)
小岩BUSHBASH

HETH
and more...
AXEWIELD/WAR MACHINE AXEWIELD / WAR MACHINE
HARDCORE KITCHEN (JPN) Japanese Hardcore CD \1980 (2025/03/27)
発売中!! レーベル在庫も残少!!
死国・香川よりの暗黒の申し子!!AXEWIELD!!! ex.EFFIGYのMASUDA(Vo/B)を中心とするAXEWIELD、男道 Recからの「死国」コンピ参加を経て、待望の単独作はHARDCORE KITCHENとCRUST WARからの2作同時リリース!!こちらのCDはHARDCORE KITCHENからのリリースで、漆黒のアルペジオから幕を開ける、EFFIGYから更に深化した怒濤Axegrinding Metal Crust Holocaust!! もちろんCRUST WARからの12"とは異なる5曲を収録! 全世界の全てのMetal Crust Maniaxeに捧げる衝撃作!!
LOW CARD de la morte (LCDLM)/EL PARIS RADIO MASSACRE SESSIONS LOW CARD de la morte (LCDLM) / EL PARIS RADIO MASSACRE SESSIONS
HARDCORE KITCHEN (JPN) Japanese Hardcore CD \1650(お取り寄せ可能 SOLD OUT) (2025/03/27)
ex-ADA MAX、ex-FALSH GORDON、SUPER FLOORのメンバー等による名古屋の5人組 LOW CARD de la morteが!五人から四人編成になり極限まで贅肉を削ぎ落としbuilt & destroyを繰り返しフルスロットル&リミッターぶっちぎりで完全に生まれ変わった!名古屋エルパソ暴走ウエスタンカントリ〜スプラッターTHRASH CORE! "LOW CARD de la morte"全20曲収録!FROM ELPASO TO HELL!!!!
LOW CARD de la morte (LCDLM)/EL PARIS SAVAGE VIDEO VIOLENCE LOW CARD de la morte (LCDLM) / EL PARIS SAVAGE VIDEO VIOLENCE
HARDCORE KITCHEN (JPN) Japanese Hardcore CD \1980(お取り寄せ可能 SOLD OUT) (2025/03/27)
名古屋の"LOW CARD de la morte"!! メンバーチェンジを経て4人編成の現体制で放たれ2ndアルバム!! HARDCORE KITCHENよりリリース!! 贅肉を削ぎ落とし、爆裂エナジーを放出しまくる暴走爆音ファスト・スラッシュ・ハードコア!! キャッチー&ダンサブルな独特のスパイスも効かせながら、矢継ぎ早に放たれる圧巻のフルスロットル名古屋エルパソ暴走爆音激辛FAST THRASH CORE!! ボーナストラックにリハーサルトラックも10曲含む全25曲!!

昨年ボーカルがParisに変わり五人から四人編成になり、見事な変貌を遂げた名古屋 POWER FAST THRASHING HARDCOREバンド "LOW CARD de la morte" 2018リリースのアルバムから更に限界まで贅肉を削ぎ落として、一気に崩壊寸前爆走するボーナストラック含むヤバイオレントな25曲収録の2ndアルバム完成!アートワークは説明不要ヤバニシングポイントなCHOBI TOBITAとインナーはドラマーのMUSTDIEEE!世界中のBANDANA THRASH もYOUTH CREWも POWER VIOLENCE好きもFAST COREも、80年代後期~90年代初頭の日本のHARDCORE PUNK好きも、80年代後期〜のUS〜EURO HARDCORE好きも、世界中の快速HARDCORE PUNKがお好きな方に是非!(インフォメーションより)
LOW CARD de la morte // SUMMER OF DEATH // YUPPIE GORE FILTH/GUSANOS,RENCOR,BARBARICO - 3 WAY SPLIT LOW CARD de la morte // SUMMER OF DEATH // YUPPIE GORE FILTH / GUSANOS,RENCOR,BARBARICO - 3 WAY SPLIT
HARDCORE KITCHEN (JPN) Japanese Hardcore CD \2200 (2025/03/27)
発売中!!
東京、名古屋、大阪3バンドによるthrashing mad stench attack!!!
強力3 WAY SPLIT CD!! HARDCORE KITCHENよりリリース!!
全18曲収録 ART WORK BY 072

LOW CARD de la morte
海外のレジェンドHCバンドや海外のTHRASHERとも共演し更なる独自の加速を続けるロウカードは両バンドへのリスペクトを込めたゴールデンハーベストスピードコアで参戦!!
鼓膜をぶち破る、F1-11より速いミュージカルデストラックション!!!
よりさらなる騒音を!!!!
faster than a speeding missile,and more noise for life!!!!!!
lowcard speedozoids 1!2!3!4!

YUPPIE GORE FILTH
MEGA HORRENDOUS FILTHY CRUSTY
STENCH SPEEDCORE CAPITALISM // CANNIBALISM

SUMMER OF DEATH
時は遡る事、201X年。
笑っていいとも!放送終了という悲しみを抱きつつ、
産業化した日本の音楽界に風穴を開けるという使命の元に結成。
しかし「純粋で尖っている」を信条とし過ぎていたあまり、
多くの挫折を味わう事となる。
今では「音楽の中でだけ尖っていればいいや」という境地に達し、欲のないスタイルで活動に専念。
近年、「カタメ、コイメ、オオメ」という召喚術に深く傾倒していく中で完成した本作では、地獄の釜で汚物と脂にまみれ黒光りする程に煮込まれたExtra Soy Sauceサウンドが貴方に襲いかかる!
I'm not racist!! Just die hard!!

072
1986年4月1日生まれ。神戸市在住。DISTURDなどで活動する一方、関西を中心に全国の数多くのバンドのデザインやアートワークを手掛けている。作風はグロテスク且つエレガントがモットー。

YOUTUBE

LOWCARD de la morte
https://youtu.be/J-zwIfJ8Ts0?si=esmF169pe_Oa57ja

YUPPIE GORE FILTH
https://www.youtube.com/watch?v=M43DHKoUpUk&t=265s

SUMMER OF DEATH
https://youtu.be/htzNmU3na-M?si=KI7nX4vOii7B3fip
MiDDLE // SLAMMING AVOID NUTS/SPLIT MiDDLE // SLAMMING AVOID NUTS / SPLIT
HARDCORE KITCHEN (JPN) Japanese Hardcore CD \1980 (2025/03/27)
発売中!!
東狂番外地の鶯谷WHAT'S UPを拠点に活動する超轟音ロッキンハードコアバンド"MiDDLE"と、CASBAHのHatori (Vo.)とex.URBAN TERRORのKim(Gt.)のニューバンド"SLAMMING AVOID NUTS"との強力スプリット!! 先陣を切るのは東京の"MiDDLE"!! 3人の半端ない熱量でカオティック&ドライヴィンな轟音激音尖音を放出!! 緊張感漲る鋭利で強靭なグルーヴと激烈エナジー!! さすがです!! 続くは船橋轟音ハードコア"SLAMMING AVOID NUTS"!! SUN CHILDREN SUNとのスプリットカセット以来となる久々の新音源!! アグレッシブな轟音激熱ハードコアは相変わらず!! パワフルでドライヴ感も溢れるサウンドでジャパニーズ・ハードコアにも是非!! 両バンド共5曲ずつ収録、熱いサウンドがぶつかり合う全10曲!! W紙ジャケット仕様!!
ARTWORKはりょーちん(C/TODESTRIEB)

MiDDLE
2010年にBUN(ex-Lovemen、ex-Longball To No-One)、KAWA(ex-International Jet Set、ex-Longball To No-One)、NATO(ex-Life Indicator、Cradle To Grave)で結成され、主に東京 A.K.A. 東狂番外地の鶯谷WHAT'S UPを拠点に活動する超轟音ロッキンハードコアバンド!
7曲入り1stアルバム『尖音』を2015年4月、四国のIMPULSE RECORDSからリリース、その他オムニバス、スプリット多数リリース。
そして今回盟友SLAMMING AVOID NUTSとのスプリットCDをリリースに至る

MiDDLE LIVE SCHEDULE]
9/3 阿字ヶ浦 海の家 山形屋
9/17 町田NUTTY’S
10/9鶯谷What’s up レコ発pt1
10/22 調布CROSS
11/5 小岩BUSH BASH レコ発pt2
11/23 初台WALL

Slamming Avoid Nuts
2017年1月よりCASBAHのHatori (Vo.)とex.URBAN TERRORのKim(Gt.)のNEW BAND "SLAMMING AVOID NUTS" は Ba.にOiwa (ex.EXCROW)、Dr. にGoblin (Hebi Katana / Death Blast / etc.)を迎えリハーサルを開始する。
早くも11月には名刺代わりの3曲入りDEMO CD-R『So Shit xxx Demo 2017』をライヴ会場限定で販売開始した。
2018年10月10日にB.T.H.Recordsから1stアルバム『Nuts Bloody Nuts』を発表し東名阪ツアーを敢行。
2018/2019年で30本余りのLiveを精力的にこなし、見るものを圧倒するLiveスタイルを確立していく。
2020年6月1日、2バンドのスタジオLive一発録り音源 "SLAMMING AVOID NUTS / SUN CHILDREN SUN SPLIT"をNOVEMBRE RECORDSよりデジタルリリース、更に9月にはプロコピーカセットを200本限定で発売する。
そして、2023年10月オール新曲/新録の音源"Middle / SLAMMING AVOID NUTS SPLIT"CD を盟友Middleと共にリリースに至る。

SLAMMING AVOID NUTS LIVE SCHEDULE
8/11(fri)西荻Pit Bar
8/26(sat) 西横浜 el puente
10/9(mon) MiDDLE & SLAMMING AVOID NUTS split CD release party
-鶯谷What’s Up 編-
10/15(sun) 犬山「工房ひなゆめ/まぜこぜマルシェ13」
11/5 (sun) MiDDLE & SLAMMING AVOID NUTS split CD release party -小岩 BushBash 編-

TAXIDRIVER/1st EP TAXIDRIVER / 1st EP
ABD RECORDS (JPN) Japanese Hardcore CD \999(在庫なし SOLD OUT) (2025/03/27)
※販売価格は税込¥1000-です。
沖縄発の4人組ハードコアバンド"TAXIDRIVER"!! 2025年作5曲入り1st CDEP自主リリース!! ボーカルはなんと現在15歳!! ヤングエナジー大炸裂の発狂金切りスクリームボーカル!! ギターは実のお父さんだという(なんかいいね!!)、年齢差関係無しの沖縄ハードコアパンク!! フックも効かせたファスト・スラッシュ・ハードコアを軸に、激ハイテンションなボーカル!! ブッ飛びまくったボーカルがとにかく凄まじい!! パンクアティチュード全開フルスロットル!! バンド名は勿論あの映画から!! トラヴィスになれたらパンク・タクシーで大暴走だ!! ちょっとヘンテコ?独特で変則的なアプローチも見せるキレキレのファストチューン!! DVDサイズのスリムトールケースに歌詞やアートも掲載のインサート封入!! プレスCD盤です!! アルカシルカとも交流があるようで、近く東京でもライブをやりたいとの事ですので今後も楽しみ!! 沖縄ファスト・スラッシュ・ハードコアパンク!!
<< 前へ (8/22ページ) 次へ >>
- HOME - ORDER/INFO - CONTACT US - LINK - NEW RELEASE/NEW ARRIVAL - NEW RELEASE - USED - SALE - SHOPPING CART -
Copyright (C) 2008 Record Shop BASE, All rights reserved.
〒166-0003 東京都杉並区高円寺南4-23-5 ACPビル3F
TEL:03-3318-6145 / FAX:03-3318-6150 / E-MAIL:base@recordshopbase.com
(このサイトの内容物の無断転載を禁じます)