東京のレコードショップ BASE のオンライン・ショップ:レコードショップベース QRコード

東京のレコードショップ BASE のオンライン・ショップ:レコードショップベース

SHOPPING CART HOME ORDER/INFO CONTAT US LINK
NEW RELEASE / NEW ARRIVAL NEW RELEASE USED SALE
 (1/42ページ) 次へ >>
【 ジャケ/盤の状態表示について 】
CBGBs/1st. EP CBGBs / 1st. EP
KAIDENPA RECORDS (JPN) Japanese Punk CD \1650 (2025/09/05)
発売中!!
NYK CITY発 ラモーンパンクバンド "THE CBGBs"!!
2曲入り1st CDEPリリース!! ツアーにて先行販売されていましたが、遂に一般販売!! ダンダンダンダン!! ギミギミフリーダム!! のっけからシンプル&クールなRAMONES直系の3コードパンクパンクロックにちょっぴり哀愁とコーラスもバッチリの"WHAT CAN I DO?"!! そしてしんみりセンチメンタルでジョーイ・ラモーンの面影漂うパンクバラード(?)"YOU AND ME"もグッときますね!! ラモーン・パンクファンは注目です!! 6インチサイズの紙ジャケット仕様、8ページフルカラーインサート付き!!

発泡酒を片手に大音量でパンクロックを掻き鳴らし、神出鬼没の磯康恥さで善良な市民から早々と煙たがられつつある謎の新鋭過激派音楽集団、「THE CBGBs」がついにベールを解き放った!
2023年初頭、電撃結成直後にレコーディングした音源をたずさえ、現在ツアー快進撃中の彼ら。
だがそんな話題の音源のも、ツアー会場先行発売のため、今まではライブでしか購入できなかった。
しかしついに、ツアーファイナル翌日の12月17日から、一般店頭販売されることとなり、ライブへ足を運べなく、待ちわびたパンクキッズへも届けられることとなり、THE CBGBsのメンバー全員、喜びもひとしおで安堵の様子とのことだ。

THE RAMONES が解散し、はや四半紀。
THE CBGBsがあらわれた。
音源を手した時、彼らの放つ音しかり、リリック・ファッション・アートワーク・センス全てに込められたメッセージが、私達の決して色褪せることなく愛してやまなかったあのサウンドに、より一層想いを馳せ、さらに彩ることになるだろう。
そんなTHE CBGBsは、全国四名手配中!
革ジャンにサングラスといういでたちでライブハウスや居酒屋等に潜伏している可能性アリ!見かけたらすぐに通報せよ!
(インフォメーションより)

TRACKLIST:
1.WHAT CAN I DO?
2.YOU AND ME
CBGBs/THE CBGBs 1ST FULL ALBUM CBGBs / THE CBGBs 1ST FULL ALBUM
カイデンパレコード (JPN) Japanese Punk CD \2750 (2025/09/05)
再入荷!!
NYK CITY発 ラモーンパンクバンド "THE CBGBs"!! 1st EPに続く、2025年作1stフルアルバム!! 紅い地下室から全世界へ放つ、THE CBGBs 渾身の13曲入り1stアルバム!!
『コレはキミの新たなライフ・スタイルか!?』

TRACKLIST:
1.THE CBGBs COMING TO TOWN
2.PUNK AND DESTROY
3.LOCO LAGUNA
4.TEMPTATION
5.WHAT CAN I DO? (Album Ver.)
6.YOU AND ME (Album Ver.)
7.GO BACK TO BEING ALONE
8.BOSTAL HIGH SCHOOL
9.THIS IS ONLY WAY TO GO
10.BEAUTIFUL NIGHT
11.TEENAGE BLUE MOON
12.YOU ARE THE PUNK
13.WE GOTTA GO RIGHT NOW!
DEMIGLACE/IT'S READY! DEMIGLACE / IT'S READY!
HARDCORE KITCHEN (JPN) Japanese Hardcore CD \1760 (2025/09/05)
Scottish FoldのYamachon氏を中心に結成したハードコアバンド"DEMIGLACE(デミグラス)"!! SKULL SCREAMからのデビューCD(完売!!)、"Discocharge2023"COMP CD(HARDCORE KITCHEN)を経て、2025年作1stアルバムリリース!! DISCHARGE〜UK HARDCOREを軸に、US HARDCORE〜JAPANESE HARDCOREを見事に融合した激しくスピード感に溢れたハードコアパンクを展開!! 攻撃的かつドライブ感を持ちながら、日本語ボーカルで熱く疾走!! 和製D-BEAT THRASH HARDCORE PUNK!! 全9曲収録!! W紙ジャケット仕様!!

『聴かずにただ過ごすか 聴いて生きるか』By せきしろ(作家)
2021年、Scottish FoldのYamachonが中心となって結成されたデミグラス。
Dischargeに代表される初期UKハードコアや80年代のジャパニーズ・ハードコア、パンク等に影響を受け、D-Beatを軸にしたソリッドかつストレートなハードコアサウンドを聴かせる。
ウィットに富んだリリックにも注目。Enjoy your meal.
アートワークはMARONASTY
(インフォメーションより)

TRACKLIST:
01. Appetizer
02. Flyaway
03. Dystopia
04. Utopia
05. Dugout - that’s the front line -
06. Demiglace Blues 07. 34
08. The Tiger Is Coming,Stay Away!
09. Chai

■ライブスケジュール
9/27 (土) CLUB STOMP
11/8 (土) 神戸HELLUVA LOUNGE

※HCK2023 V.A "Discocharge2023" CDにも参加!!
Bottom of the sky、ノラ一味、ASBESTOS、COALTAR OF THE DEEPERS、ACIDIC SOIL、OOPS、BLONDnewHALF、the原爆オナニーズ、CRIKEY CREW、DEMIGLACE、NOVADIES、wolfgangjapantour、TECHNOCRACY、NODAYSOFF、BLACK GANION、ミミレミミ、turncoat、天国注射、Ztom Motoyama & his pedal steel guitar 収録。強力コンピ発売中!!

INVICTUS/THE CATACOMBS OF FEAR (DIGIPACK/2025再発盤) INVICTUS / THE CATACOMBS OF FEAR (DIGIPACK/2025再発盤)
OBLITERATION (JPN) Japanese Hardcore CD \2200 (2025/09/05)
長野産デスメタル"INVICTUS"の2020年作1stアルバムが、2025年デジパック仕様で再発!! 曲順変更、ボーナスライブトラック追加収録!!

今年で結成10周年となる長野産デスメタル INVICTUS。
スラッシュメタルから影響を受けた刻み度の高いリフワークとシュレッドギターソロ、切れの良いブラストで90年代のオールドスクール・デスメタルを現代に継承する日本では数少ない”New Wave of Old School Death Metal”バンド。
2016年に韓国のFECUNATIONとスプリットCDをリリース後、国内での精力的なライブ活動だけでなく韓国、タイ、中国をツアー、ROTTING CHRIST、LEFT TO DIE、PESTILENCE、SINISTER、UNDEATHのオープニングアクトを務め、2025年にはMALEVOLENT CREATION、MASSACRE、DEATHBRINGERと2週間のヨーロッパツアーを敢行。
初のヨーロッパツアーに合わせ2020年に発表したファーストフルアルバムがデジパック仕様で再発!!
収録曲順を変更しタイトルトラック "The Catacombs of Fear"のライブヴァージョンをボーナス収録。12曲36分収録。

TRACKLIST:
1. Netherworld
2. The Catacombs of Fear
3. Sinkhole of Ghouls
4. Diabolic Intent
5. Bizarre Dreams
6. Devouring Room
7. At The Gates of Crypts
8. Lord of The Pit
9. Spawn The Cycle of Putrefaction
10. Infernal Covenant
11. Necrocrypt
12. The Catacombs of Fear (Live)

ROTARY BEGINNERS/キャタピラー/香港ガール ROTARY BEGINNERS / キャタピラー/香港ガール
KYUSU RECORDS (JPN) Japanese Hardcore 7" \1100 (2025/09/05)
豊田ハードコアパンク"ROTARY BEGINNERS"、2025年作2曲入りニューシングル!! 単独作としては2ndアルバム「シャイニングボーイ」以来約13年ぶりとなる7インチシングルをKYUSU RECORDSよりリリース!! 2024年12月〜2025年1月にかけてレコーディングの2曲、"キャタピラー"と"香港ガール"を収録!! 独特な日本語歌詞とメロディーにグイグイと引き込まれる唯一無二のROTARY BEGINNERS節!! 中毒的な魅力を放つメロディーライン、不安と緊張感がせめぎ合うスリリングなパンクロック!! オリジナリティ溢れるロータリー・ワールドは相変わらず素晴らしい!! 何度でも針を落としたくなる珠玉のシングル!! ステッカー封入!!

独特なソングライティングセンスに、怒りと諦めが混ざった温度感で人間や生活を見つめているような歌詞世界は相変わらず健在で、既にライブでも披露されている2曲を収録。
今作には旧知の仲でもあるテライショウタ(GOFISH,SIBAFÜ)をゲストギタリストとして迎え、まるでメロディアスなアナーコパンクと日本のフォークソングが邂逅したような一聴して耳に残る楽曲は、フォロワーが産まれようのない圧倒的なオリジナリティを放ち、2曲でも充分な聴き応えのある内容となっている。
録音、ミックス、マスタリングは数々の名作を産み出したレコーディングスタジオ、STUDIO ZENの岡崎幸人(ETERNAL ELYSIUM)が手がけ、アートワークはVo./Ba.のSOGA自身によって描かれた。

結成から30年以上経てもなお、ROTARY BEGINNERSとしか言いようのない音を鳴らし、シーンの中で異端であり続ける彼ら。
存在自体がパンクでありカウンター。
改めてこんなバンドはどこにもいないと断言する。
(インフォメーションより)

<収録曲>
side A キャタピラー
side B 香港ガール
BARREN?/ONECE UPON A DEATH... OUR NATIONAL INDUSTRY BARREN? / ONECE UPON A DEATH... OUR NATIONAL INDUSTRY
SYMPHONY OF DESTRUCTION/LES CHOEURS DE L'ENNUI (FRANCE) Europian Hardcore LP \3520 (2025/09/04)
発売中!!
2014年結成、フランス・パリのANARCHO PUNK BAND "BARREN?"!! 前作から4年振りとなる2025年作2ndアルバム!! フランスのSYMPHONY OF DESTRUCTION/LES CHOEURS DE L'ENNUI共同でリリース!! TURQUOISE、KRIGSKADEのメンバーも含む3人編成!! THE MOB、THE SYSTEM〜80s UK ANARCHO PUNKの流れを汲みつつ、より多彩で広がりと深みもを感じさせる仕上がりに!! エネルギッシュかつソリッドなサウンドに、哀愁も帯びたメロディー、ダークパンク〜ポストパンク的なアプローチも感じさせます!! FRENCH ANARCHO/PEACE PUNK!! 現行アナーコパンクファン〜ダークパンク/ポストパンクファンは要チェック!! 全11曲収録、シルクスクリーン・スリーブ、インサート、A3折り畳みポスター、ダウンロードコード付き!!
BOMBARDEMENT/DANS LA FOURNAISE BOMBARDEMENT / DANS LA FOURNAISE
SYMPHONY OF DESTRUCTION (FRANCE) Europian Hardcore LP \3300 (2025/09/04)
発売中!!
フランス・ボルドー発の5人組女性ボーカルD-BEAT HARDCORE BAND "BOMBARDEMENT"!! 前作2ndアルバムから3年振りとなる新作!! 2025年作3rdミニアルバムをフランスのSYMPHONY OF DESTRUCTIONよりリリース!! 結成からこの10年フランスの中でも優れたハードコアバンドの一つと評価の高い彼らが放つ新音源!! 1stアルバムの後にリリースされた2020年作のEPから加入した紅一点女性ボーカルOriane、MONARCH、WARNING//WARNING、GASMASK TERROR、FACE UP TO IT!、FAUCHEUSE等と言ったバンドでも活動するメンバーらによる5人編成!! DISCHARGE〜MEANWHILE、直球のD-BEAT HARDCOREを軸に、ドライヴィンな疾走感、うなりを上げるスピード、レイジング&アグレッシブな暴走D-BEAT HARDCORE PUNKで暴れまくる!! 随所に見せるメタリックさ、ツンギターも冴えわたるリフワーク、メタルパンクな要素やジャパニーズハードコアからの影響も伺えるより進化を遂げた傑作!! バンド名をタイトルにしたラストナンバー"Bombardement"では、盟友FAUCHEUSEのボーカルで初代BOMBARDEMENTのボーカルでもあるMiliaと、フランスのアナーコハードコアパンク"NAATLO SUTILA"のベース・ボーカルCoraがゲストボーカルで参加!! 全8曲収録!! BOMBARDEMENTとFAUCHEUSE、共に現在のフランスハードコアシーンの最重要バンドと言えます!! D-BEAT HARDCORE〜女性ボーカルハードコアファンまで是非!! インサート、ダウンロードコード、ステッカー付!!
BOMBARDEMENT/LE FURUR EST LA BOMBARDEMENT / LE FURUR EST LA
SYMPHONY OF DESTRUCTION (FRANCE) Europian Hardcore LP \3080 (2025/09/04)
発売中!!
フランス・ボルドーの5人組女性ボーカルD-BEAT HARDCORE BAND "BOMBARDEMENT"!! アルバム、シングル共に好評!! 待望の2022年新作2ndアルバムをフランスのSYMPHONY OF DESTRUCTIONリリース!! 前作EPから元BARREN?のOrianeにボーカルが代わり、MONARCH、WARNING//WARNING、GASMASK TERROR、FACE UP TO IT!等と言ったバンドでも活動するメンバーがバックを固めたフランス最注目のD-BEATHARDCORE強力バンド!! DISCHARGE直球のD-BEAT HARDCOREを軸にしたサウンドに声高で芯の強いアグレッシブな女性ボーカル!! ノイジーさとメタリックさも絶妙に取り入れた焦燥感あふれるD-BEAT HARDCOREで激強力!! SACRILEGE〜女性ボーカルD-BEAT HARDCOREファンは是非!! 全8曲収録!!
CONFLICT/CONCLUSION CONFLICT / CONCLUSION
MORTARHATE (UK) UK Hardcore CD \1320 (2025/09/04)
お手ごろ価格です!
UKハードコア!'93年作7th ALBUM!!
CONFLICT/LIVE IN DUBLIN 2024 (LTD.1000) CONFLICT / LIVE IN DUBLIN 2024 (LTD.1000)
CADIZ (UK) UK Hardcore CD \2970(在庫なし SOLD OUT) (2025/09/04)
81年結成、UK POLITICAL HARDCORE 重鎮"CONFLICT"!! 2024年ダブリンでのライブを収録したライブ盤CD!! 2024年にアイルランドのNO ROMANCEから2枚組10インチでリリースされるも限定300枚のみで即完売し、当店入荷できませんでしたが、嬉しいCD化リリース!! 2024年2月、アイルランド・ダブリンでのライブパフォーマンスを収めた約10年振りのライブ盤!! CONFLICTの名曲クラッシック・ナンバーをはじめ、20年以上振りとなる新曲も交えた全21曲約60分の白熱ライブパフォーマンス!! ミックスはRADIATORS FROM SPACEのPete Holidaiが担当!! その後、新作7インチや2025年にはニューアルバムもリリースし、さあこれからという矢先にボーカルColinの訃報....大きすぎる喪失、残念すぎます。彼の残したメッセージ、多大な影響は今後も受け継がれていく事でしょう。CONFLICTファンは是非!! デジパック仕様、限定1000枚プレス!!
CONFLICT/THIS MUCH REMAINS (W紙ジャケットCD) CONFLICT / THIS MUCH REMAINS (W紙ジャケットCD)
MOTORHATE/CADIZ (UK) UK Hardcore CD \2970 (2025/09/04)
発売中!! ※見開きW紙ジャケット仕様!!
81年結成、UK POLITICAL HARDCORE 重鎮"CONFLICT"!! 日本盤もリリースされた2曲入り7インチシングルに続き、2025年待望のニューアルバムリリース!! 2003年にリリースされたアルバム"There's No Power Without Control"以来20年以上振りとなる新作アルバム!! 前述のシングルリリースされた2曲も含む、新音源全16曲収録!! 女性ボーカルも加入したニューラインナップによるCONFLICTの新作アルバム!!

TRACK LIST
1. The Impossible Soul
2. This Much Remains
3. The Collusion Exclusion
4. Outside The Box
5. Masters Of The Race?
6. That Other Song
7. Echoes
8. Cut The Crap
9. Shut The Fuck Up
10. Rebellion's In Session (Again)
11. A Mother's Milk
12. When The Lights Go Out
13. Statement Of Intent
14. A Message To Them
15. Inferno
16. Concluded


EX-DOM (EXTINCTION DE DOMINIO)/DEMO 2021 EX-DOM (EXTINCTION DE DOMINIO) / DEMO 2021
FUERZA INGOBERNABLE (COLUMBIA) Europian Hardcore CASS \1210 (2025/09/04)
少数のみ!!
ドイツ・ブレーメンを拠点に活動するドイツ/コロンビア混成ロウ・ハードコアパンク新バンド"EX-DOM (EXTINCTION DE DOMINIO)"!! 2021年3月レコーディングの7曲を収録したファーストデモカセット!! コロンビアのFUERZA INGOBERNABLEより限定リリース!! ドイツ人メンバー2人、コロンビア人メンバー2人による4人編成!! コロンビア〜南米ハードコアを思わせるロウ&プリミティブなハードコアを軸に、ドイツ〜ユーロハードコアエッセンスも融合!! ドタバタなスピード感とノイジー&ロウなパワフルさ、そして熱血スパニッシュボーカルが激テンションで歌い叫ぶ!! 南米ロウハードコアパンクに、ちょっと叙情的なメロディーのフレーズなんかはヨーロッパな雰囲気も!! おそらく何か他にハードコアパンクバンドをやっていた(やっている?)メンバー達なんじゃないかと思いますが、メンバー詳細は不明。スパニッシュボーカルなので、ボーカルがコロンビア人だったりするのかな?(あ、ドイツ語のナンバーもあったので違うかな?) Vox/Pacho、Gu/Zuri、Ba/Orti、Dr/Theyというラインナップ。(わかる人いるかな?) MURO〜コロンビア・ボゴタ周辺〜南米ロウハードコアパンク〜スパニッシュハードコアファンまで是非!! 現行ロウハードコアパンクファンは要チェックです!! 今後が楽しみなバンドです!! 限定カセット!!
EX-DOM/EN LA MIRA EX-DOM / EN LA MIRA
HASIOK (GER) Europian Hardcore LP \3520 (2025/09/04)
発売中!!
ドイツ・ブレーメンを拠点に活動するドイツ/コロンビア混成ロウ・ハードコアパンクバンド"EX-DOM (EXTINCTION DE DOMINIO)"!! 2本のデモカセットに続く、2024年作1stアルバムをドイツのDIYレーベルHASIOKよりリリース!! CROSS STITCHED EYES、ENDROPPHOBIAや、レーベルRUIN NATIONも運営するStevie、AMENAZAS、INFERNO PERSONALE、ZANJEERのZuriらが在籍する4人編成!! 新曲6曲+再録3曲の全9曲を収録した1stミニアルバム!! コロンビア〜南米ハードコアを思わせるロウ&プリミティブなハードコア!! ユーロハードコアエッセンスも感じさせつつ、以前よりもより南米色が強まった感じで、スパニッシュボーカルも熱い!! 以前はドイツ語の曲もありましたが、今作は全部スペイン語かな? IGNORANTES〜ラティーノパンクなドタバタポゴイッシュなプリミティブ感や、粗暴なスパニッシュロウパンクな感じでイイぞ!! コロンビア・ボゴタ周辺〜南米ロウハードコアパンク〜スパニッシュハードコアファン、現行ロウハードコアパンクファンは要チェック!! カラー・ヴィニール、インサート付き!!
FAUCHEUSE/REVE ELECTRIQUE FAUCHEUSE / REVE ELECTRIQUE
SYMPHONY OF DESTRUCTION (FRANCE) Europian Hardcore LP+DL \3520 (2025/09/04)
少数再入荷!!
BOMBARDEMENT、GASMASK TERROR等のメンバーらによるフランス・ボルドー発の女性ボーカルハードコア"FAUCHEUSE"!! 1stデモカセットに続く2024年作の1stアルバムをフランスのSYMPHONY OF DESTRUCTIONよりリリース!! BOMBARDEMENTに1stアルバムまで在籍していた女性シンガーEmilieがカムバックし、BOMBARDEMENTのメンバー2人や元GASMASK TERROR/MONARCHのメンバーらが結成したハードコアバンド!! 4人中3人が元/現BOMBARDEMENTなので、BOMBARDEMENTの別ユニットともいえるハードコアバンド!! BOMBARDEMENT〜TOTALITOR、スカンジD-BEAT辺りを軸にしながらも、ハードロックやサイケデリック、彼らならではの味付けを加えたクラッシックかつオリジナルなD-BEAT ROCKIN' HARDCOREに仕上がっています!! 性急でドライヴィ感溢れるサウンド、ガツンとくる瞬発力と勢いのなかに見せる様々な味付けが飽きさせない!! そしてEmilieの声高で表情豊かなボーカルが加わり、独創的なオリジナリティ溢れる魅力を放つ!! これぞ最新型なBDX D-BEAT'N'ROLL HARDCORE PUNK!! 全10曲収録!! D-BEAT HARDCOREフリークは勿論の事、BOMBARDEMENT〜女性ボーカルハードコアファンは是非!! 歌詞掲載のインサート、ステッカー、ダウンロードコード付き!!

FAUCHEUSE:
Vo./Emilie(ex-Bombardement)
Ba./Stephane (Bombardement/ex-Monarch)
Dr./Luc (Bombardement/ex-Gasmask Terror)
Gu./Shiran (Year of No Light/ex-Gasmask Terror/ex-Monarch)

FRICTION/'79 LIVE (帯付き・初回完全限定生産) FRICTION / '79 LIVE (帯付き・初回完全限定生産)
P-VINE (JPN) Japanese Punk 10" \3630 (2025/09/04)
再入荷!!
大変長らくお待たせいたしました!! 告知後、大幅に発売が延期となっていたFRICTIONアナログ盤4タイトルが遂に発売!!

※初回完全限定生産、帯付き仕様!!

フリクション、ヴァイナルでのリイシュー・プロジェクトが始動。歴史的名盤『軋轢』と、当時の演奏を記録したライブ盤がアナログ盤で蘇る。

日本のロック/パンク史を語る上で欠かせない不世出のバンド、フリクション。80年にリリースされたジャパニーズ・パンク史に燦然と輝く傑作『軋轢』をはじめとする諸作を、アナログ盤でリイシューするプロジェクトが始動。
まずは『軋轢』をはじめ、京都・磔磔における初期の演奏を収録した『'79 Live』、レック、ヒゲ、ツネマツ時代の悼尾を飾る、神奈川大学でのパフォーマンスを収めた『Live - Pass Tour '80』、2作目『スキン・ディープ』リリース後、ローマのジャパン・ジャパン・フェスティヴァルでの伝説のライブ『Live at "Ex Mattatoio" in Roma』のライブ盤3タイトルのリイシューを予定。『'79 Live』と『Live at "Ex Mattatoio" in Roma』はアナログでのリイシューは初、『Live - Pass Tour '80』は初アナログ化となる。

『軋轢』の4ヶ月前、あの3人は疾走していた
ジャパニーズ・パンク史に燦然と輝く傑作1stアルバム『軋轢』をリリースする4ヶ月前の1979年12月、京都・磔磔におけるフリクションのライヴ・パフォーマンスを捉えた『79ライヴ』。フリクションのベスト・パフォーマンスとして語られてきたこのライヴは、80年に私家盤10インチLPという形で発表された、ごくわずかのマニアのみが体験し得たもの。レック自ら「奇跡の演奏」というこの伝説のライヴ、待望の初10インチ再発。

※ジャケットはオリジナルのデザイン、10インチという形態ですが、
音源は2005年にリリースされたCD音源(同ライブの別録り音源)
のアナログ化となります。

TRACKLIST:
1. AUTOMATIC-FRU.
2. PISTOL
3. BIG-S
4. KAGAYAKI
5. A-GAS
6. COOL FOOL
7. CYCLE DANCE
8. I CAN TELL
9. OUT
FRICTION/LIVE AT "EX MATTATOIO"IN ROMA (帯付き・初回完全限定生産) FRICTION / LIVE AT "EX MATTATOIO"IN ROMA (帯付き・初回完全限定生産)
P-VINE (JPN) Japanese Punk LP \4500 (2025/09/04)
再入荷!!
大変長らくお待たせいたしました!! 告知後、大幅に発売が延期となっていたFRICTIONアナログ盤4タイトルが遂に発売!!

※初回完全限定生産、帯付き仕様!!

フリクション、ヴァイナルでのリイシュー・プロジェクトが始動。歴史的名盤『軋轢』と、当時の演奏を記録したライブ盤がアナログ盤で蘇る。

日本のロック/パンク史を語る上で欠かせない不世出のバンド、フリクション。80年にリリースされたジャパニーズ・パンク史に燦然と輝く傑作『軋轢』をはじめとする諸作を、アナログ盤でリイシューするプロジェクトが始動。
まずは『軋轢』をはじめ、京都・磔磔における初期の演奏を収録した『'79 Live』、レック、ヒゲ、ツネマツ時代の悼尾を飾る、神奈川大学でのパフォーマンスを収めた『Live - Pass Tour '80』、2作目『スキン・ディープ』リリース後、ローマのジャパン・ジャパン・フェスティヴァルでの伝説のライブ『Live at "Ex Mattatoio" in Roma』のライブ盤3タイトルのリイシューを予定。『'79 Live』と『Live at "Ex Mattatoio" in Roma』はアナログでのリイシューは初、『Live - Pass Tour '80』は初アナログ化となる。

東京ロッカーズから遠く離れて……
1984年、イタリアはローマでのライヴ
リリース当時、各方面に物議を醸した歴史的問題作、フリクション第二作『スキン・ディープ』(1982年)の代補となる作品と言っていいかもしれない。『スキン・ディープ』と同じラインナップ――レック(b/vo)、チコ・ヒゲ(ds)、茂木恵美子(g)、シュルツ・ハルナ(tp)――で、パンクでもニュー・ウェイヴでもない未曾有の瑞々しさで聴衆を圧倒した、1984年の夏にローマで開催されたジャパン・ジャパン・フェスティヴァルにおけるフリクション伝説のライヴ。翌85年にプライヴェイト盤としてリリースされたその伝説のドキュメントを初のLP再発。

TRACKLIST:
1. INTRO
2. IKIGIRE
3. PICK UP
4. NEW BABY'S
5. NEW SENSATION
6. DEFENCE
FRICTION/LIVE,PASS TOUR '80 (帯付き・初回完全限定生産) FRICTION / LIVE,PASS TOUR '80 (帯付き・初回完全限定生産)
P-VINE (JPN) Japanese Punk LP \4500 (2025/09/04)
再入荷!!
大変長らくお待たせいたしました!! 告知後、大幅に発売が延期となっていたFRICTIONアナログ盤4タイトルが遂に発売!!

※初回完全限定生産、帯付き仕様!!

フリクション、ヴァイナルでのリイシュー・プロジェクトが始動。歴史的名盤『軋轢』と、当時の演奏を記録したライブ盤がアナログ盤で蘇る。

日本のロック/パンク史を語る上で欠かせない不世出のバンド、フリクション。80年にリリースされたジャパニーズ・パンク史に燦然と輝く傑作『軋轢』をはじめとする諸作を、アナログ盤でリイシューするプロジェクトが始動。
まずは『軋轢』をはじめ、京都・磔磔における初期の演奏を収録した『'79 Live』、レック、ヒゲ、ツネマツ時代の悼尾を飾る、神奈川大学でのパフォーマンスを収めた『Live - Pass Tour '80』、2作目『スキン・ディープ』リリース後、ローマのジャパン・ジャパン・フェスティヴァルでの伝説のライブ『Live at "Ex Mattatoio" in Roma』のライブ盤3タイトルのリイシューを予定。『'79 Live』と『Live at "Ex Mattatoio" in Roma』はアナログでのリイシューは初、『Live - Pass Tour '80』は初アナログ化となる。

レック、ヒゲ、ツネマツ時代の悼尾を飾るパフォーマンス 日本のロック史にする屹立する比類なき孤高のアンサンブル
レック(b/vo)、チコ・ヒゲ(ds)、ツネマツ・マサトシ(g)の3人によるフリクション、1980年の神奈川大学におけるライヴ・パフォーマンスの完全編集・決定盤。『ゾーン・トリッパー』発表の翌96年にリリースされ、『_ed ’79 Live』が入手困難だった(2005年に『79ライヴ』としてCD化)当時、初期フリクションのライヴ・パフォーマンスを知るものとして新旧のァンから大歓迎されたものだが、その『79ライヴ』からわずか半年後の演奏にも関わらず、このトリオがおそろしいほどの進化・深化を遂げていたことがはっきりと見て取れる。尋常ならざる突出ぶり、ソリッドさ、タイトさは凄まじいというほかない。あまりにも危険な、非情なまでにスリリングなライヴ・アルバム、待望の初LP化。

TRACKLIST:
1. Time Smoke
2. Big-S
3. A-Gas
4. Cycle Dance
5. No Thrill
6. 100年
7. Ikigire
8. Automatic-Fru.
9. Out
10. Kagayaki
FRICTION/軋轢 (2025再発盤/帯付き・初回完全限定生産) FRICTION / 軋轢 (2025再発盤/帯付き・初回完全限定生産)
P-VINE (JPN) Japanese Punk LP \4500 (2025/09/04)
再入荷!!
大変長らくお待たせいたしました!! 告知後、大幅に発売が延期となっていたFRICTIONアナログ盤4タイトルが遂に発売!!

※初回完全限定生産、帯付き仕様!!

フリクション、ヴァイナルでのリイシュー・プロジェクトが始動。歴史的名盤『軋轢』と、当時の演奏を記録したライブ盤がアナログ盤で蘇る。

日本のロック/パンク史を語る上で欠かせない不世出のバンド、フリクション。80年にリリースされたジャパニーズ・パンク史に燦然と輝く傑作『軋轢』をはじめとする諸作を、アナログ盤でリイシューするプロジェクトが始動。
まずは『軋轢』をはじめ、京都・磔磔における初期の演奏を収録した『'79 Live』、レック、ヒゲ、ツネマツ時代の悼尾を飾る、神奈川大学でのパフォーマンスを収めた『Live - Pass Tour '80』、2作目『スキン・ディープ』リリース後、ローマのジャパン・ジャパン・フェスティヴァルでの伝説のライブ『Live at "Ex Mattatoio" in Roma』のライブ盤3タイトルのリイシューを予定。『'79 Live』と『Live at "Ex Mattatoio" in Roma』はアナログでのリイシューは初、『Live - Pass Tour '80』は初アナログ化となる。

日本のロック/パンク史を語る上で絶対に欠かすことのできない歴史的名盤。
PASSレコード第一作、そしてフリクションの記念すべき1stアルバム『軋轢』、久々のLP再発。

TRACKLIST:
1. A-GAS
2. オートマチック・フラ
3. I CAN TELL
4. 100年
5. CRAZY DREAM
6. CYCLE DANCE
7. COOL FOOL
8. NO THRILL
9. BIG-S
10. OUT
GRISAILLE/ENTRE DEUX AVERSES... GRISAILLE / ENTRE DEUX AVERSES...
SYMPHONY OF DESTRUCTION (FRANCE) Other Europian Hardcore 7" \1430 (2025/09/04)
発売中!!
SYNDROME 81、MENTALITE 81のFabriceとJackyが結成したフランス・ブレスト発の新プロジェクトバンド"GRISAILLE"!! 2024年作のデビューシングルをフランスのSYMPHONY OF DESTRUCTIONよりリリース!! SYNDROME 81のボーカルFabriceがこのバンドでもボーカルを担当し、他のパートはSYNDROME 81のベースLionelことJackyが全て担当した新ユニット!! 彼らが結成した別バンドMENTALITE 81は直球ハードコア・クラッシック・バンドでしたが、この新バンドはメロディアスさを前面に打ち出した哀愁メロディックパンクバンド!! SYNDROME 81もメロディアスさを持ったOi! PUNKですが、そこにも通じながらより哀愁メロディックなアプローチ!! GORILLA ANGREB〜MASSHYSTERIといったCopenhagen/Umeåシーンからの影響を感じさせる哀愁を帯びたメロディーライン、軽やかさを感じさせながらも芯の強さもしっかりと感じさせる極上のメロディック・パンクで大スイセンです!! A面の"BLESSURES"、B面の"TON SOUVENIR"、共に好ナンバーです!! GENERACION SUICIDA、ESTRANGED、LITOVSK、GURS辺りが好きな人も是非!! 勿論SYNDROME 81が好きな人も要チェックですよ!! もっと聴きたいので是非アルバムまで頑張ってもらいたいです!!
ちなみに余談ですが、こちらの荷物は2月から行方不明(フランスで放置されてたっぽい...泣 ツイてないだけか、フランスからの荷物が立て続けにトラブル)になってて、半ば諦めてましたが4か月もかかって漸く到着、無事届いてよかった。で、このシングルBLACK WATERからUS盤もリリースされてます。SYNDROME 81も出してるからだろうけど、内容もバッチリですからね!! 待った甲斐のある素晴らしい内容でした!!
GURS/GERRAN BIZI GARA GURS / GERRAN BIZI GARA
SYMPHONY OF DESTRUCTION (FRANCE) Europian Hardcore LP+DL \3300 (2025/09/04)
発売中!!
スペイン北部バスク州ビルバオ発の4人組哀愁メロディック・パンク/ポストパンクバンド"GURS"!! 好内容だった2022年作の1st 7インチに続き、待望の新音源となる2024年作1stミニアルバムを前作同様フランスのSYMPHONY OF DESTRUCTIONよりリリース!! フランスからの郵便事情が最近ちょっと悪く?(運が悪かっただけか?)到着まで2か月もかかりましたが無事到着!! 哀愁を帯びたメロディアスなサウンドながらもエネルギッシュでシンガロングな熱っぽさ、根っこにある80s SPANISH RAW HARDCORE PUNKな激しさや力強さを感じさせる絶妙なバランスを持った哀愁メロディックパンク/ポストパンク!! GENERACION SUICIDA〜ESTRANGEDの流れを感じさせるサウンドに、MASHYSTERI辺りを思わせるダーク&コールドなエッセンス、ESKORBUTO〜80s SPANISH PUNKなゴツゴツとした荒っぽさと熱気を融合!! CHAIN CULT、LITOVSK、MARMOL、BOSQUE ROJO、BLEAKNESS辺りが好きな人や、スパニッシュメロディックパンク〜哀愁メロディックパンクファンまで断然オススメです!! 全8曲収録!! シルクスクリーンスリーブも渋くカッコイイ!! 歌詞掲載の両面プリントインサート、ステッカー付!! ダウンロードコードも付属!!
1st EPも初回の500枚は完売し、最近再プレスもされたようですよ!! 要注目です!!
 (1/42ページ) 次へ >>
- HOME - ORDER/INFO - CONTACT US - LINK - NEW RELEASE/NEW ARRIVAL - NEW RELEASE - USED - SALE - SHOPPING CART -
Copyright (C) 2008 Record Shop BASE, All rights reserved.
〒166-0003 東京都杉並区高円寺南4-23-5 ACPビル3F
TEL:03-3318-6145 / FAX:03-3318-6150 / E-MAIL:base@recordshopbase.com
(このサイトの内容物の無断転載を禁じます)