収録曲 01. "It" Was Born In Hell 02. Made In Hell 03. #02302 04. Breadfest 05. Grind Bad Man 06. Chubby Na MILF 07. #02305 08. Seaside Story 09. Japanese H/M Rules! 10. A-M-T-R-S 11. US Core 12. Dances With Goats 13. FxExBx 14. Vinegar Display Of Power 15. #02301 16. Diarrher Crused By Iekei 17. Devil's Porn Rider 18. Long Gray Hair 19. Dungeons & Hardcore 20. Oi!!! 21. Blastbeat It 22. Song Made In 35 Seconds 23. Catch The Tiger 24. #02303 25. Hellish Stardust 26. Heavy Groove 2 27. Song Made In 15 Seconds 28. 3-2-1-GORE!!! 29. #02304 30. Dream At '69 31. March Comes In Like A Lion 32. Song Made In 5 Seconds 33. Softbank User 34. Jigoku In Hell 35. #02306 36. Don't Think...Blast!!! 37. Drinashi 38. Bleeding Mochi War 39. Atsujini 40. Love Letter From Hell
FINAL EXIT / BORN IN HELL『地獄の若大将』(LTD.250 BLACK)
F.O.A.D. (ITA) Japanese HardcoreLP \3520 (2025/03/28)
少数のみ!! ※LTD.250 BLACK VINYL!! 94年から活動するジャパニーズ・ノイズ・グラインド・デュオ "FINAL EXIT"!! 2024年結成30周年記念ニューアルバムをイタリアのF.O.A.D.よりリリース!! 25周年記念作となった片面ピクチャー盤『ノイズの若大将』以来5年振りとなる単独アルバム『地獄の若大将』!! 彼ら独特の遊び心、コミカルさやロックンロール、サーフ、ポップス、さらにはスラッシュメタルをも飲み込んだBRUTAL GRIND BLAST NOISE CORE 全40曲収録!! 40 TRACKS OF SCHIZOPHRENIC BLURR-NOISE DELIRIUM!! ジャケットもGRIND POPな帯付き仕様(帯文はFrozen Panty氏)!! 地獄生まれの地獄育ち、HELLづくしのフルコースを堪能あれ!! HELL度666%!! 限定400枚プレス!!
FINAL EXIT / Mr.EXSHIT A GO-GO!!!
OBLITERATION (JPN) Japanese HardcoreCD \1100(在庫なし SOLD OUT) (2025/03/28)
CHEAP SHOT CONTEST (JPN) Japanese HardcoreCASS \1650 (2025/03/28)
発売中!! 東京のハードコアバンドHETHと、千葉・柏のハードコアバンドONLY THE LAST SONGによるスプリットカセット!! ONLY THE LAST SONGのメンバーが運営するCHEAP SHOT CONTESTより自主リリース!! 1st CDがFIRED STOMPから7インチ化リリースもされたONLY THE LAST SONG!! 鼓膜と神経を刺激する耳障りな導入"Unbecoming Written (mixed by STD0MKN)"からはじまり、不穏な空気を充満させながら緊張感もマックス、そして一気にバーストするONLY THE LAST SONGらしいゴリゴリの剛球パワーヴァイオレンス・ハードコアへ!! 瞬発力も兼ね備えながら破壊的なサウンドを叩き出す、ブルータル&ヴァイオレンスな現代型混沌パワーヴァイオレンス!! 圧巻のサウンド!! 全5曲収録!! OTUS、SOILED HATE、Shapeshifter等のメンバーも在籍する東京ブルータルハードコア HETH!! メタル〜ハードコアを基軸にしながらも、ブラック/デス/カオティック/パワーヴァイオレンス/メタルコア/オルタナティブ...+αな様々な要素を取り入れ、それでいてブルータル&エクストリームなサウンドに仕上げる型にとらわれない自由な発想を持った独自型エクストリーム・ハードコア!! 全3曲収録!!
〜インフォメーション〜
ハードコアシーンを中心に活動をする東京のHETHと柏のONLY THE LAST SONGのスプリットがOTLSメンバー運営のCHEAP SHOT CONTESTよりリリース。 両バンドメンバーそれぞれ既存の繋がりや、バンドでの共演など幾多の交流を重ねる中、自然と(必然と)話が持ち上がった本作品。 HETHは、2019年の結成からコンスタントにリリースを続けながら、ジャンルに囚われない活動を展開しています。バンドとしては特定のジャンルを掲げることなく、様々なバックグラウンドから最終的にハードコア/メタル的にまとめ上げ、"〇〇ぽい"という形容が当てはまらない唯一無二のサウンドを創出。今作でも更に深化したHETHの世界観が堪能できます。(唯一無二って言葉、よく使われるが故に最早個性を表す単語では無くなってる気がしますが、HETHには本当に当てはまるなと感じています。) 対するOTLS、意外にも今年で結成10年目。 結成当初からスタイルの変遷がありましたが、2017年頃から現在のよりハードコア/パワーバイオレンス純度の高いサウンドに変貌を遂げました。2021年リリースのEPに引き続き、ショート/ファストな構成の中に寸止め系のブレイクを叩き込むスタイル。広くハードコアから受けた影響を独自配合で表現しています。 両バンドの活動としてはTRUE FIGHT / WRONG STATEとのKnock over the tray tourが記憶に新しいですが、このプロジェクト自体は2019年から構想としてあり、コロナ禍での活動やお互いの単独作品リリースを経て機が熟しました。 スプリットというフォーマットは、出している音やスタンスがリンクするもの、地域縛りのものや意外性のある組み合わせなど、さまざまなものがありますが、古今東西心を踊らせるコンテンツだと思います。 今作は所謂「友達スプリット」とも捉えられますが、ただそれだけでは終わらせない、お互い活動/サウンド共にリスペクトがあるのはもちろん、レコーディング前から"この2バンドが組んだらヤバい"という謎の確信がありました。 そんな中、特に両バンドメンバーの記憶に深く刻まれているのが、2013年リリースのYOUNG LIZARD / OTUS / TRAGIC FILMのCAUCASUS、2018年リリースTRAGIC FILM / RUNNERのスプリットEP。 勝ち負けや比較ではないですが、それらの作品に追随する仕上がりになったのではないかと感じています。 全ハードコアミュージックファン、またそれだけでなく、灰汁が強い音楽を好む人たちに是非聴いていただきたい作品です。
ONLY THE LAST SONG : Recorded Mixed by STD0MKN HETH : Recorded Mixed by SHIGE(NOISE ROOM)
Mastered by SHIGE(NOISE ROOM)
Artwork by YOU (ig: @ lllyoulll)
Release by CHEAP SHOT CONTEST
HETH / RECIPE FOR LOVE
自主リリース (JPN) Japanese HardcoreCD \1100 (2025/03/28)
2019年結成、東京ハードコアバンド"HETH"!! 8分近い大作"Recipe For Love"1曲を収録したCDを自主リリース!! これまでのショートチューン主体の楽曲から打って変わって、激しく重くブルータルかつ抒情性をも加えながら情景を紡ぎだす、壮大かつブルータルに展開する大作ナンバー!! 紙ジャケット仕様!!
以下、バンドからのプレスインフォ。
HETHが1stシングル「Recipe for Love」をリリース リリース・ショウ「Tiny Garden」の開催も決定
LOW CARD de la morte (LCDLM) / EL PARIS RADIO MASSACRE SESSIONS
HARDCORE KITCHEN (JPN) Japanese HardcoreCD \1650 (2025/03/27)
発売中!! ex-ADA MAX、ex-FALSH GORDON、SUPER FLOORのメンバー等による名古屋の5人組 LOW CARD de la morteが!五人から四人編成になり極限まで贅肉を削ぎ落としbuilt & destroyを繰り返しフルスロットル&リミッターぶっちぎりで完全に生まれ変わった!名古屋エルパソ暴走ウエスタンカントリ〜スプラッターTHRASH CORE! "LOW CARD de la morte"全20曲収録!FROM ELPASO TO HELL!!!!
LOW CARD de la morte (LCDLM) / EL PARIS SAVAGE VIDEO VIOLENCE
HARDCORE KITCHEN (JPN) Japanese HardcoreCD \1980 (2025/03/27)
発売中!! 名古屋の"LOW CARD de la morte"!! メンバーチェンジを経て4人編成の現体制で放たれ2ndアルバム!! HARDCORE KITCHENよりリリース!! 贅肉を削ぎ落とし、爆裂エナジーを放出しまくる暴走爆音ファスト・スラッシュ・ハードコア!! キャッチー&ダンサブルな独特のスパイスも効かせながら、矢継ぎ早に放たれる圧巻のフルスロットル名古屋エルパソ暴走爆音激辛FAST THRASH CORE!! ボーナストラックにリハーサルトラックも10曲含む全25曲!!
昨年ボーカルがParisに変わり五人から四人編成になり、見事な変貌を遂げた名古屋 POWER FAST THRASHING HARDCOREバンド "LOW CARD de la morte" 2018リリースのアルバムから更に限界まで贅肉を削ぎ落として、一気に崩壊寸前爆走するボーナストラック含むヤバイオレントな25曲収録の2ndアルバム完成!アートワークは説明不要ヤバニシングポイントなCHOBI TOBITAとインナーはドラマーのMUSTDIEEE!世界中のBANDANA THRASH もYOUTH CREWも POWER VIOLENCE好きもFAST COREも、80年代後期~90年代初頭の日本のHARDCORE PUNK好きも、80年代後期〜のUS〜EURO HARDCORE好きも、世界中の快速HARDCORE PUNKがお好きな方に是非!(インフォメーションより)
LOW CARD de la morte // SUMMER OF DEATH // YUPPIE GORE FILTH / GUSANOS,RENCOR,BARBARICO - 3 WAY SPLIT
HARDCORE KITCHEN (JPN) Japanese HardcoreCD \2200 (2025/03/27)
発売中!! 東京、名古屋、大阪3バンドによるthrashing mad stench attack!!! 強力3 WAY SPLIT CD!! HARDCORE KITCHENよりリリース!! 全18曲収録 ART WORK BY 072
LOW CARD de la morte 海外のレジェンドHCバンドや海外のTHRASHERとも共演し更なる独自の加速を続けるロウカードは両バンドへのリスペクトを込めたゴールデンハーベストスピードコアで参戦!! 鼓膜をぶち破る、F1-11より速いミュージカルデストラックション!!! よりさらなる騒音を!!!! faster than a speeding missile,and more noise for life!!!!!! lowcard speedozoids 1!2!3!4!
YUPPIE GORE FILTH MEGA HORRENDOUS FILTHY CRUSTY STENCH SPEEDCORE CAPITALISM // CANNIBALISM
SUMMER OF DEATH 時は遡る事、201X年。 笑っていいとも!放送終了という悲しみを抱きつつ、 産業化した日本の音楽界に風穴を開けるという使命の元に結成。 しかし「純粋で尖っている」を信条とし過ぎていたあまり、 多くの挫折を味わう事となる。 今では「音楽の中でだけ尖っていればいいや」という境地に達し、欲のないスタイルで活動に専念。 近年、「カタメ、コイメ、オオメ」という召喚術に深く傾倒していく中で完成した本作では、地獄の釜で汚物と脂にまみれ黒光りする程に煮込まれたExtra Soy Sauceサウンドが貴方に襲いかかる! I'm not racist!! Just die hard!!
MiDDLE 2010年にBUN(ex-Lovemen、ex-Longball To No-One)、KAWA(ex-International Jet Set、ex-Longball To No-One)、NATO(ex-Life Indicator、Cradle To Grave)で結成され、主に東京 A.K.A. 東狂番外地の鶯谷WHAT'S UPを拠点に活動する超轟音ロッキンハードコアバンド! 7曲入り1stアルバム『尖音』を2015年4月、四国のIMPULSE RECORDSからリリース、その他オムニバス、スプリット多数リリース。 そして今回盟友SLAMMING AVOID NUTSとのスプリットCDをリリースに至る
MiDDLE LIVE SCHEDULE] 9/3 阿字ヶ浦 海の家 山形屋 9/17 町田NUTTY’S 10/9鶯谷What’s up レコ発pt1 10/22 調布CROSS 11/5 小岩BUSH BASH レコ発pt2 11/23 初台WALL
Slamming Avoid Nuts 2017年1月よりCASBAHのHatori (Vo.)とex.URBAN TERRORのKim(Gt.)のNEW BAND "SLAMMING AVOID NUTS" は Ba.にOiwa (ex.EXCROW)、Dr. にGoblin (Hebi Katana / Death Blast / etc.)を迎えリハーサルを開始する。 早くも11月には名刺代わりの3曲入りDEMO CD-R『So Shit xxx Demo 2017』をライヴ会場限定で販売開始した。 2018年10月10日にB.T.H.Recordsから1stアルバム『Nuts Bloody Nuts』を発表し東名阪ツアーを敢行。 2018/2019年で30本余りのLiveを精力的にこなし、見るものを圧倒するLiveスタイルを確立していく。 2020年6月1日、2バンドのスタジオLive一発録り音源 "SLAMMING AVOID NUTS / SUN CHILDREN SUN SPLIT"をNOVEMBRE RECORDSよりデジタルリリース、更に9月にはプロコピーカセットを200本限定で発売する。 そして、2023年10月オール新曲/新録の音源"Middle / SLAMMING AVOID NUTS SPLIT"CD を盟友Middleと共にリリースに至る。
SLAMMING AVOID NUTS LIVE SCHEDULE 8/11(fri)西荻Pit Bar 8/26(sat) 西横浜 el puente 10/9(mon) MiDDLE & SLAMMING AVOID NUTS split CD release party -鶯谷What’s Up 編- 10/15(sun) 犬山「工房ひなゆめ/まぜこぜマルシェ13」 11/5 (sun) MiDDLE & SLAMMING AVOID NUTS split CD release party -小岩 BushBash 編-
TAXIDRIVER / 1st EP
ABD RECORDS (JPN) Japanese HardcoreCD \999 (2025/03/27)
以下、LP入荷の当店コメントです。 Center of Tokyo Burning Core Maniacs "100 SWINDLE"!! これまでに3本のカセットと1枚の7インチEP(GENERAL SPEECH)をリリース。2015年の結成から10年、遂に1st LPを2025年リリース!! 元POISON COLA、UNKINDのメンバーに加え、MILITARY SHADOWのメンバー2人が加入した新ラインナップによる初音源となる1st LP!! 80年代を体感し、熱く燃え滾り荒ぶるearly90s JAPCOREサウンドを混沌の令和現代に叩きつける!! 若き血も加わりその勢いは加速!! PURE RAGE TRADITIONALJAPANESE HARDCORE PUNK!! FURIOUS AND FULL THROTTLE!! 新曲8曲収録!! ジャパニーズ・ハードコアファンは是非!!
ACUTE / みだら (LTD.500 アナログ盤)
CREW FOR LIFE (JPN) Japanese Hardcore12" \2200 (2025/03/25)
CREW FOR LIFE (JPN) Japanese HardcoreCD \1650 (2025/03/25)
再入荷!! 岡崎CITY HARDCORE PUNK "ACUTE"!! 2014年にLP+CDでリリースされたファーストアルバム"魘 -unasare-"が、CD単体フォーマットで再発!! 昨年末にリリースされた新音源"みだら"も大好評な中、傑作アルバムも再登場!! 買い逃していた方や新たにファンになった人は是非!!
愛知県岡崎市発RAGING JAPANESE HARDCORE PUNK"ACUTE"!!'14年末待望のファーストアルバムをCREW FOR LIFEよりリリース!!ex-SOOTHE/ex-TOMORROW/CURIOSOのメンバー在籍!!当初の女性ボーカルからベースのYUZO-C(Ba)が兼ボーカルとなり、SMRTからアナログ化もされた『殺人予告』、それに続くCD-R『PSYCHO』をリリース、その都度大好評を博してきたACUTEの、これまでの集大成と言っていい濃厚な内容!!猛烈な勢い溢れるド迫力かつハードな音像と、ACUTE節といえるナチュラルな和怪奇メロディー、駆り立てられるスピード感と怒りに満ちたボーカルで息つく間もなく襲い掛かってくる強烈無比なHARDCORE PUNK!!エナジーと破壊力あるサウンドの中にはコーラスワーク、印象的なメロディーと抜群のフックがこれでもかと盛り込まれ、そのオリジナリティー&インパクトに満ちた圧巻の楽曲群に殺られること必至!!緊張感に満ちた怒涛の全11曲収録!!
BACK DROP BOMB / 30th Anniv. Exclusive Cut (限定7インチ)
NIW! (JPN) Japanese Hardcore
7" (2025/03/25)
完売しました!! ※"THAT'S THE WAY WE UNITE" / "TURN ON THE LIGHT"の2曲収録の限定7インチシングル!! 日本のミクスチャーロックを牽引するパイオニア"BACK DROP BOMB" 結成30周年を記念し、初期の名曲「THAT’S THE WAY WE UNITE」、「TURN ON THE LIGHT」を収録した7inchをリリース!!
1994年の結成以来、ヒップホップ、ラウドロック、ダンスホール・レゲエを融合させた独自のサウンドで日本のミクスチャーロックを牽引してきたBACK DROP BOMB。結成30周年を迎えた彼らの初期の名曲「THAT'S THE WAY WE UNITE」と「TURN ON THE LIGHT」を収録した7inchがついに登場! BACK DROP BOMBの30年にわたる進化を象徴する2曲が現代の音楽シーンに再び光を灯し、ファンのみならず、初めて触れる方にも心を打つこと間違いなし。ジャケットデザインはこれまでの30年を振り返るアニバーサリーにふさわしい仕上がり。30年の軌跡と進化を体感できるこの記念盤をお見逃しなく。 (インフォメーションより)
BACK DROP BOMB: Takayoshi Shirakawa (Vocal) Masashi Ojima (Vocal) Jin Tanaka (Guitar) Toshiki Kagohashi (Bass) Masuo Arimatsu (Drums)
BIOGRAPHY 1994年10月バンド結成。95年よりLIVE活動開始。ヒップホップのビート感、ラウドでハードコアなギター、ファンキーなリズムセクション、ツイン・ボーカルから繰り出されるダンスホール・レゲエの要素も盛り込んだタイトかつスリリングなライミングといった多彩な要素を融合した音楽性は、いわゆるミクスチャーの象徴的存在となる。 伝説的野外イベント「AIR JAM '98」や、FUJI ROCK FESTIVAL、ROCK IN JAPAN FESTIVAL、RISING SUN ROCK FESTIVALなど国内の主要大型フェスティバルの常連となるなど、ライヴバンドとしての存在感を見せつける。 1999年には彼らの初期代表作といっても過言ではないアルバム『MICROMAXIMUM』をリリース。以降、通算7枚のフル・アルバムをリリース。多彩な音楽性を感じさせ、常に一歩先を行く音源をリリースし続ける。 2013年には、一度脱退していたオリジナルメンバーの有松益男(Dr.)が復帰。オリジナルメンバーでの活動を再開。 そして2025年は結成30周年イヤーとしてスペシャルLIVEの開催が発表されるなど、その活動が活発になってきている。