DIWPHALANX (JPN) Japanese Hardcore7" \3300 (2025/06/17)
発売中!! ※先着特典:バッジ付き!! THE PRISONER記念すべき10枚目フル・アルバム「BRAVE NEW WORLD」(すばらしい新世界) 渾身の全13曲。新メンバーFUMIYA(Drum)を加入させ、より強固な塊として覚醒、そして「前に進む」、ロック・バンドTHE PRISONERの「今」を体現させ、「生への肯定」が漲る、圧倒的な珠玉の最高傑作がこれだ。
TRACKLIST: 1.STRONGER THAN YESTERDAY 2.BRAVE NEW WORLD 3.路上 4.虹色ビードロ 5.LORELEY 6.美しくなくていい 7.恋文 8.LAST NIGHT ANOTHER SOLDIRE 9.在るが儘 10.タンポポの速度で 11.被害妄想 12.長距離奏者の孤独 13.花束を投げつけて
PRISONER / IN THE NAME OF PUNK
DIWPHALANX (JPN) Japanese HardcoreCD \3300(お取り寄せ可能 SOLD OUT) (2025/06/17)
THE PRISONERが放つ11枚目フル・アルバムのタイトルは、その名も「IN THE NAME OF PUNK」! 自分が、何者になりたかったのか。何を成したかったのか。 PUNKの名のもとに、今こそ、この我が衝動よ、「本懐」を遂げよ!
THE PRISONERが放つ11枚目フル・アルバムのタイトルは「IN THE NAME OF PUNK」。Vocal景山潤一郎の心臓疾患による長期療養を経て、昨年2024年、ミニアルバム「REVIVAL」(Diwphalanx/PX380)にて復活を遂げたTHE PRISONERが、「その先にあるもの」を明確に提示するために、サウンドクオリティの完成度と純度を高め続けた、完全復活の全12曲。そこには、アルバム・タイトル「IN THE NAME OF PUNK」が示すように、よりソリッドに、研ぎ澄まされたパンクロック・サウンドによる「強靭な塊」が炸裂し、「新たなる覚醒」を、そして「前に進む」、THE PRISONERの「新たなるフェーズ」を告げる傑作となった。 自分が、何者になりたかったのか。何を成したかったのか。 PUNKの名のもとに、今こそ、この我が衝動よ、「本懐」を遂げよ! (インフォメーションより)
PRISONER / LOOKIN' FOR A LOVE
VILLAINY PRISON (JPN) Japanese HardcoreCD \2530 (2025/06/17)
発売中!! "THE AVOIDED"のメンバーを母体に、キーボードや女性BACKING VOCAL等も加えた新バンド"PRISONER"!!9曲入りの1st ALBUM!! MODを通過しSOULへ遡る新たなPUNKサウンド!!ポップでソウルフル!ピースフル!!
PRISONER / LORELEY
DIWPHALANX (JPN) Japanese HardcoreCD \2500 (2025/06/17)
東京アンダーグラウンド・ロック・シーンの中核、リアル・ストリート・ロック・バンドTHE PRISONER(ザ・プリズナー)、9枚目のフル・アルバムがリリースされる。3月に発売した新録音ベスト・アルバム「THE VERY BEST OF THE PRISONER 2004-2018」(Diwphalanx/PX344)が予想を遥かに超える好セールスが継続される中で、連続してリリースされる完全新作フル・アルバムのタイトルは「THE PRISONER」。新メンバー編成になってからの現在の彼らの勢いを体現し、今までの「いわゆるTHE PRISONERサウンド」を飛躍的に乗り越え、劇的に覆すことにより、辿り着いた無上至高の、明確な日本語によるロック・バンド・サウンド。圧倒的であり、衝撃的でもある完成度を達成させた、まさに「リスタート」「新たなるファースト・アルバム」がここに立ち上がる。ARBの名曲「HOLIDAY」のカヴァーを含む珠玉の最高傑作フル・アルバム全12曲。(インフォメーションより)
SAGOSAID / itsumademo shinu noha kowai?
Re:ME(i) RECORDS/SECOND ROYAL (JPN) Japanese PunkCD \2000 (2025/06/17)
※先着特典:音源ダウンロードコード付ポストカード SAGOSAID待望の新作リリース!! オルタナティブロック、インディーロックを基調にした楽曲をバンド形式で発表するソロアーティストSAGOSAIDが、新作「itsumademo shinu noha kowai ?」をリリース。前作に比べギターのソリッドさが一層際立ち、激しさと優しさが絶妙に融合した作品となっています。レコーディングはライブサポートも務めるVINCE;NT、ベランダ等のメンバーを迎えて行われ、マスタリングはDavid Bowie、BECK、Vampire Weekendなども手がけたグラミー賞受賞者でもあるエミリー・ラザールが担当。
TRACKLKIST: 1.Am I afraid of dying? 2.Morning Boy 3.inside your eyes 4.the shore,you 5.iimmaaggee 6.dance / wings
プロフィール: オルタナティブロック、インディーロックを基調にした楽曲をバンド形式で発表するソロアーティスト。ライブもバンド形態でパフォーマンスを行う。2021年『REIMEI』、2023年『Tough Love Therapy』とコンスタントに作品を発表しつつ、東京・西調布で音楽スタジオ"Studio REIMEI"を運営。同スタジオでのライブセッション企画『REIMEI SESSION』をYouTube動画と音楽配信サービスにてシリーズ公開している。
SAGOSAID“itsumademo shinu noha kowai ?”Release Tour 2025/7/6(日) 広島 CONQUEST 2025/8/2(土) 名古屋 CLUB ROCK'N'ROLL 2025/8/3(日) 大阪 NOON+CAFE
SAGOSAID / REIMEI
SECOND ROYAL (JPN) Japanese PunkCD \1760 (2025/06/17)
発売中!! 京都・名古屋を拠点に活動していたバンドshe saidのヴォーカル/ギターSAGOを中心とした新たなインディ・ユニット「SAGOSAID」。7曲入りCD"REIMEI"をSECOND ROYALよりリリース!! これまで自主制作で3本のカセット・シングルをリリース、いずれも初回プレス分は即完売。本作のレコーディングにはバンド形態でライブを行う際のメンバーでもあるシンマ(g)、木村伊織(b)、カイチ(dr)が参加。なんだかうまくやれなかったり、いつも寂しいし、全然理想の自分になれないけど、曲をつくってるとそれはそれでいいかと思える。そんなSAGOが素直にパーソナルなことを歌いたいと現実の生活を思って作った作品。海外ではYOUNG GUVなどもリリースするアメリカのレーベル"SMOKING ROOM"からカセットリリースが決定している。 For Fan of:Alternative Rock、Indie Music、Punk、Lo-Fi music、beabadoobee、Courtney Barnett、Waxahatchee、Snail Mail、Soccer Mommy、girl in red、Phoebe Bridgers、Julian baker、Big Thief、Beach Bunny、Hop Along、Pavement、Dinosaur Jr. she saidファンは勿論、女性ボーカルインディーロック、オルタナティブ、ローファイポップファンまで是非!!
TRACK LIST 1. What to do 2. Don't work 3. Long thinking 4. Moment26 5. Stay up late 6. Spring is cold 7. Pastime
SAGOSAID: Vo./Gt. SAGO Gt. SHINMA Ba. kimura iori Dr. Kaichi
SAGOSAID / TOUGH LOVE THERAPY (限定アナログ盤)
SECOND ROYAL/Re:ME(i) RECORDS (JPN) Japanese PunkLP \3850 (2025/06/17)
発売中!! 現行の海外アーティストとも比肩するバンドサウンドで急速にリスナーの心を捉えているSAGOSAID、2023年リリースのフル・アルバム"Tough Love Therapy"が待望のアナログ化!!
収録曲 1.the name only you know 2.Broken song 3.Brainstop 4.Stay soft,touch my skin 5.Reborn 6.In REIMEI 7.Chinese Restaurant 8.Disease 9.Tough Love Therary 10.Rain, rain, 11.Summer Hurts 12.Spend many years