JOE POGO (US) Japanese Hardcore7" \1760 (2025/03/29)
発売中!! ※国内流通100枚!! (500枚プレス) NYのSTREET PUNKレーベルJOE POGOニューリリース!! THE ERECTiONS.4曲入りニューシングル!!
東京のTHE ERECTiONSがニューEP『STAND FIRM,STAND PROUD』をJOE POGO RECORDSからリリースする。 20年以上にわたり、THE ERECTiONSは100%Oi!パンク。特にKENTAROは、20年以上にわたって「Oi!」が自分の生き方だと歌い続けている。 この新しいEPは4曲入りで、A面はERECTiONSの2曲、B面はTHE DISCOCKS - CLASS OF '94 EPのようにカバーが2曲。これがCLASS OF '24だ! タイトル曲の 「STAND FIRM,STAND PROUD 」は、EVIL CONDUCTを彷彿とさせる!サビを聴いた瞬間、歌詞を知らなくても一緒に歌っていました(笑)。 A面のもう1曲は、彼らが10年以上前に初めてレコーディングした「REAL NOW」。この曲もまた、Oi!Oiと叫びながら一緒に歌うことになる曲だ! Oi! Oi! と叫びながらPOGOダンスを踊る、DISCOCKSの曲になりそうなキャッチーな曲だ。 B面では2曲のカバーを収録。1曲目はTHE PARTISANSの名曲 I DON'T GIVE A FUCK!、この曲はみんな大好きですよね? KENTAROがTHE PARTISANS好きなのは知ってるけど、この曲を聴くとNAKACHINのことを完璧に表してる曲だと思わずにいられない(笑)。 もうひとつのカバー曲はOXYMORONのWHAT THE HELL! この曲を覚えている人は少ないと思いますが、いい曲なので、もっと多くの人に聴いてもらえたら嬉しいです。 FUCK THE 20's HERE'S THE ERECTiONS' NOIZE! 私が初めてTHE ERECTiONSを聴いたのは15年以上前だが、2024年になって彼らの新しいEPを聴いていると、初めて彼らのOi! Oi! MUSICを初めて聴いた時と同じ感覚を覚える。彼らは20年以上もNOiSE FOR THE BOYSを演奏し続けている。「Oi! IS ALIVE,IT WILL NEVER DIE」と言ったとき、彼らは嘘をついていなかった。 THE ERECTiONS ARE STILL STANDING FIRM AND THEY’RE STILL STANDING PROUD! Connor(Private Scandal Productions)
JUDGE / CHUNG KING CAN SUCK IT (1st PRESS/LTD.700 BONE AND PURPLE MARBLE)
REVELATION (US) US 80's HardcoreLP \5280 (2025/03/29)
少数のみ!! 1st PRESS!! LTD.700 BONE AND PURPLE MARBLE VINYL!! Retail Store Exclusive!! 各店入荷枚数がかなり限られていたカラー盤です!! 早い者勝ちです!!
87年結成、初期NYHCの重要バンド"JUDGE"!! オリジナル盤はまずお目にかかることも難しい超激レア盤として知られる89年作"CHUNG KING CAN SUCK IT" LPが遂にREVELATIONより2024年オフィシャル再発!! 限定100枚オンリーで89年にリリース、今や100万円以上で取引されるNYHC史上最も激レア盤と言える1枚!! REVELATIONの記念すべき200番のタイトルとしてファン待望の再発です!! 87年夏、Break Down The Wallsツアー後、YOUTH OF TODAYのMike "Judge" FerraroとJohn "Porcel" Porcellyにより結成、88年に1st EP "New York Crew" EPをリリース。ドラムにSIDE BY SIDE、YOUTH OF TODAYのSammyが加入し、1stアルバム"Bringin' It Down"の制作へ。この"CHUNG KING CAN SUCK IT"は、ニューヨークのスタジオChung Kingにてレコーディングされた1stアルバム"Bringin' It Down"の幻のプレ・レコーディング音源と言える作品!! スタジオの値段も高かったらしく、バンドの満足のいくものにはならなかったものの、やり直しする決断が遅かったらしく既にプレスの準備が進められていた事もあって、結果的にREVELATIONが100枚だけリリースしたという幻の1stアルバム・セッション!! 後にNormandy Soundにて再レコーディングし、正式に1stアルバム"Bringin' It Down"をリリースする事に。このChung Kingセッションには後の正式アルバムには収録されなかった未発表ナンバー"I'm Holding On"と"No Apologies."の2曲が収録されています!! これまでほとんどのファンが手にすることができなかったであろう激レア音源が、リマスターされ2024年遂に!! JUDGE、80s NYHCファンには正に待望の再発です!!
Track Listing: 1. Take Me Away 2. Bringing' It Down 3. Hold Me Back 4. Give It Up 5. The Storm 6. Hear Me 7. Like You 8. I've Lost 9. Holding On 10. No Apologies
JUDGE / CHUNG KING CAN SUCK IT (2nd PRESS HALF BLACK/WHITE)
REVELATION (US) US 80's HardcoreLP \4950 (2025/03/29)
2ndプレスも少数のみです!! 2nd PRESS!! LTD.1000 HALF BLACK/HALF WHITE COLOR VINYL!! 早くもレーベルでは2ndプレスもソールドアウト!! 3rdプレスに入るようです!!
87年結成、初期NYHCの重要バンド"JUDGE"!! オリジナル盤はまずお目にかかることも難しい超激レア盤として知られる89年作"CHUNG KING CAN SUCK IT" LPが遂にREVELATIONより2024年オフィシャル再発!! 限定100枚オンリーで89年にリリース、今や100万円以上で取引されるNYHC史上最も激レア盤と言える1枚!! REVELATIONの記念すべき200番のタイトルとしてファン待望の再発です!! 87年夏、Break Down The Wallsツアー後、YOUTH OF TODAYのMike "Judge" FerraroとJohn "Porcel" Porcellyにより結成、88年に1st EP "New York Crew" EPをリリース。ドラムにSIDE BY SIDE、YOUTH OF TODAYのSammyが加入し、1stアルバム"Bringin' It Down"の制作へ。この"CHUNG KING CAN SUCK IT"は、ニューヨークのスタジオChung Kingにてレコーディングされた1stアルバム"Bringin' It Down"の幻のプレ・レコーディング音源と言える作品!! スタジオの値段も高かったらしく、バンドの満足のいくものにはならなかったものの、やり直しする決断が遅かったらしく既にプレスの準備が進められていた事もあって、結果的にREVELATIONが100枚だけリリースしたという幻の1stアルバム・セッション!! 後にNormandy Soundにて再レコーディングし、正式に1stアルバム"Bringin' It Down"をリリースする事に。このChung Kingセッションには後の正式アルバムには収録されなかった未発表ナンバー"I'm Holding On"と"No Apologies."の2曲が収録されています!! これまでほとんどのファンが手にすることができなかったであろう激レア音源が、リマスターされ2024年遂に!! JUDGE、80s NYHCファンには正に待望の再発です!!
Track Listing: 1. Take Me Away 2. Bringing' It Down 3. Hold Me Back 4. Give It Up 5. The Storm 6. Hear Me 7. Like You 8. I've Lost 9. Holding On 10. No Apologies
KHOROSHO / BACK IN THE ALLEYWAY (LTD.500)
JOE POGO (US) Oi-Street Punk, Spiky PunkLP \3740 (2025/03/29)
発売中!! ※500枚プレス(国内流通50枚) Neon Pink(250枚) / splatter(250枚) (色の指定はできませのでご了承ください。) US/NYのSTREET PUNKレーベルJOE POGO RECORDSニューリリース!! 2006年、シンガポールで悪名高いストリートパンクバンド「Rejected Scums」「State of Decay」「The Menace」のメンバーが集結し、KhoroShoが誕生。 『時計じかけのオレンジ』をテーマにした独自のスタイルで地下シーンを席巻するも、一時活動停止。2023年に復活し、2024年にこのアルバム『Back in the Alleyway』をリリース。喧騒と静寂が交錯する街で生まれたこのアルバムは、過去を切り裂き未来を切り開く。 「自由への鎖を断ち切れ」というメッセージと共に、新たな革命を! Punks united,stay Punks! KhoroSho: Sufi Panda / Abu Pogo / Riko / Josep Scum /Dr. Disease REVIEW / KhoroSho 要約 / MOMO (CRISPY NUTS)
RAISE A FLAG / BETTER LATE THAN NEVER (LTD.250 SPLATTER)
JOE POGO (US) Japanese HardcoreLP \3740 (2025/03/29)
発売中!! ※限定250枚プレス アナログ盤LP!! (国内流通60枚) ※カラー盤 BLUE WITH YELLOW SPLATTER VINYL!!
US/NYのSTREET PUNKレーベルJOE POGO RECORDSニューリリース!! 昨年BOOTSTOMPからリリースされたRAISE A FLAGの6thアルバム"BETTER LATE THAN NEVER"のアナログ盤LP!! CDと同内容の全11曲収録!! 限定250枚スプラッター・ヴィニール!!
2024年11月20日、BOOTSTOMP RECORDS(BTSP-064)よりリリースされた6枚目のフルアルバム『BETTER LATE THAN NEVER』が、"12"vinylでJoe Pogo Records(JPR-064)より登場! RAISE A FLAGは1993年日本で結成。 幾度となくメンバーチェンジを繰り返しながらも、JAPANESE Oi!スタイルを一切変えることなく貫き通す。活動歴は32年目に突入した。 本作は全て新曲からなる全11曲で構成されている。 全曲を通し、オリジナルメンバーでシンガーの家富が、結成した1993年から現在に至るまで、自身が送ってきた生活の中で感じた怒りや喜び、仲間達との絆、自身のプライドなどを歌詞にしている。 アルバムのタイトルとなる『BETTER LATE THAN NEVER』は、“今更だ”と諦めて何も実行しなかったり、”混迷・思考”の中で躊躇して立ち止まってしまうくらいならば、どんな状況、時が過ぎて遅くなってしまっても、やる方が全然マシなんだ。何時まで経ってもアルバムをリリースすることこそがその証明だ。 という強い意志を込めたメッセージとなっている。 「普段思っていることを歌いたいように歌って、新曲を作って、アルバムをリリースしてGIGをする。ただやりたい事をやるのみだ。こんなに爽快で愉快なことはない。不器用だっていいじゃないか。時間が掛かってしまってもいいじゃないか。壁なんかぶち壊して皆でやりたいようにやっていこうぜ!!」 RAISE A FLAG. 家富信宏(Vo.)
SPIKY TOPS / LET'S GO! POGO! (LTD.500)
JOE POGO (US) Oi-Street Punk, Spiky Punk7" \1760 (2025/03/29)
発売中!! ※LTD.2000 RevHQ EXCLUSIVE YELLOW VINYL!! 80s BOSTON HARDCORE "SS DECONTROL"!! 1stアルバム"THE KIDS WILL HAVE THEIR SAY"LPのオフィシャル再発に続き、83年にX-CLAIMからリリースされた2ndミニアルバム"GET IT AWAY"も遂にTRUST RECORDSよりオフィシャル再発!! 1st同様、オリジナルリリース以来40年振りとなる正規再発盤!! 名曲"Glue"を皮切りに、怒りのエナジーを叩きつけるUSハードコア黎明期の傑作!! ジャケットアートワークはPUSHEADが担当した、こちらもUS HARDCORE史に残る名盤です!! 全7曲リマスター再発!! BOSTON HARDCORE〜STRAIGHT EDGE〜80s US HARDCOREファンは勿論、全ハードコアファンマストな1枚!!
TRACKLIST: 1. Glue 2. Forced Down Your Throat 3. Get It Away 4. Under The Influence 5. Nothing Done 6. X-Claim 7. No Reply
SSD / THE KIDS WILL HAVE THEIR SAY (LTD.PURPLE/3rd PRESS)
少数のみ!! LTD.2000 RevHQ EXCLUSIVE PURPLE VINYL!! 3rdプレス!! 2ndミニアルバム"GET IT AWAY"の発売に合わせて、1stアルバム"THE KIDS WILL HAVE THEIR SAY"の追加プレス盤、限定パープル・ヴィニール!! US HARDCORE史に残るSS DECONTROLの82年傑作1stアルバム"THE KIDS WILL HAVE THEIR SAY"が、US/TRUST RECORDSより遂にオフィシャル再発!! オリジナルは82年にX-CLAIMからリリース、以来40年以上再発されなかった待ちに待った正規再発盤!! 怒りに燃えるまくる熱いアメリカン・ハードコアは色褪せることのない大傑作盤!! BOSTON HARDCORE〜STRAIGHT EDGE〜80s US HARDCOREファンは勿論、全ハードコアファンマストな1枚!! オリジナル・アナログテープから2023年リマスター!! 初回プレス、2ndプレスも完売し、盤の色を変えて2024年追加プレス!!
TRACKLIST: 1. Boiling Point 2. Fight Them 3. Do You Even Care 4. Not Normal 5. Wasted Youth 6. Jock Itch 7. Fun To You 8. V.A. 9. How Much Art 10. The Kids Will Have Their Say 11. Headed Straight 12. War Threat 13. Teach Me Violence 14. Screw 15. Who's To Judge 16. Police Beat 17. United 18. The End
STALAG 13 / IN CONTROL (LTD.500 YELLOW/2024 DELUXE REISSUE)
収録バンド; B.A.L.M Squad Ballistix Barricade Mentale Bauxite Crachat Desaxed Bastards Destructive General Chaos Jail Knoxious La Gachette Moose Knuckle One Way System Revolt Shitizen SkullNBone Squander The Boredom Empire The Hacked The Leftovers The Ruffianz Unwanted Noise Vermine Kaos Warrior Kids Who Killed Spikey Jacket?
WHO KILLED SPIKEY JACKET? + MOOSE KNUCKLE / SPLIT(WKSJ? JAPAN TOUR 2024) (LTD.300)
JOE POGO JAPAN (JPN) US HardcoreCD \1650 (2025/03/29)
発売中!! ※300枚プレス!! (国内流通100枚!!) 紙ジャケ仕様カップリングCD!! WHO KILLED SPIKEY JACKET? 2024ジャパンツアーCD!! KAPPUNK&東名阪ツアーで ステージを沸騰させたボストンのリアルパンクバンド、"WHO KILLED SPIKEY JACKET?"(WKSJ?)の2nd 10"アルバム"Never Gonna Stop"に、ドラムのマークとギターのPJが別で活動しているチンピラ•ストリートパンクバド、"Moose Knuckle"の12"アルバム"Too Punk for Love"を合体させたスプリットCD! "Japan tour 2024"のサポート用として、初めてJoe Pogo Records JPで製作したものなので、また次も彼らが日本に来るためにも、ぜひこのスプリットCDを買って聴いて欲しい。 レコードを持っている人にも、まだ持っていない人にもPUNKが好きな人には超オススメの一枚。 Naka-chin(THE ERECTiONS/Joe Pogo Records JP)
〜インフォメーション〜 アメリカはボストンで2007年結成。言わずと知れたDRUNK STUPID SPIKEY PUNK BAND!!WHO KILLED SPIKEY JACKET?待望のジャパンツアーが今年7月ついに決定!2015年にはTHE ERECTiONSとアメリカ東海岸ツアーを決行!ライブもステージングも最高だったが初来日となるジャパンツアーでは更に最高なSPIKEY JACKET旋風を巻き起こす事間違いなし!そこでジャパンツアーに合わせて過去音源を集めたアルバム「50 Years Of Punk: The Stud Collection」をリリース!最高傑作のLPはもちろん、6枚のSingle、Splitとcompilation、更には未発表音源も含めたPogo never stopの全26曲!!キャッチーなドランク系ハードコアにプラスされた痛快POGOサウンド!曲名もOi! IS A WAY OF LIFE FOR PUNKS、PUNKS DRESS PUNK、SPIKE YOUR HAIR WITH BEERなど聞いただけでゾクゾクポゴポゴしちゃうタイトルでそれに加えてファッションも最高(そこ大事!)ときたらもう文句無しに大推薦できるSTUPID POGO PUNK BANDだ! KENTARO(THE ERECTiONS./YOUNG AND PROUD records)
WHO KILLED SPIKEY JACKET? / NEVER GONNA STOP (限定カラー盤)