東京のレコードショップ BASE のオンライン・ショップ:レコードショップベース QRコード

東京のレコードショップ BASE のオンライン・ショップ:レコードショップベース

SHOPPING CART HOME ORDER/INFO CONTAT US LINK
NEW RELEASE / NEW ARRIVAL NEW RELEASE USED SALE
<< 前へ (3/10ページ) 次へ >>
【 ジャケ/盤の状態表示について 】
CRY!/DANGEROUS GAME CRY! / DANGEROUS GAME
SP RECORDS (JPN) Punk CD \1650 (2025/11/01)
発売中!
EXPLODING HEARTSの再来と呼ばれ、衝撃のデビューアルバムが大好評大絶賛だったポートランドのパワーポップバンドTHE CRY! CONNECTION、そして日本のTELEPHONE GIRL SISTERSとのスプリットを経て、待望の2nd ALBUMがSP RECORDSより登場!!!EXPLODING HEARTS以降を感じさせる抜群のソングライティングセンス、パワーポップ・パンクファンを大いに唸らせる極上胸キュンメロディーと心躍るサウンドの応酬!!いやはやその魅力は増すばかり!!キラキラと眩しくキャッチー&クール、これでもかと名曲の揃った全10曲収録!!EXPLODING HEARTSファンは勿論、MOTHER'S CHILDREN等オタワ周辺から最近のNIGHTMARE BOYZZZ〜POWER POP PUNKファンに大スイセン!!
CRY!/S-T(1st ALBUM) CRY! / S-T(1st ALBUM)
SP RECORDS (JPN) Punk CD \1650 (2025/11/01)
発売中!
大絶賛速攻でソールドアウトとなった名盤1st ALBUMが、2nd ALBUM発売に合わせて再プレス!! ジャケ変更(輸入盤時のデザインかな?)!!
あのEXPLODING HEARTSの再来か? 一部の輸入盤取扱店で絶賛!大注目を集めるオレゴン州ポートランドのPOWER POPバンドTHE CRY!SP RECORDSからの1stアルバム日本盤CD!!
平均年齢20歳という4人の青年が奏でるのは極上POWER POPサウンド!青いボーカルとコーラス、甘酸っぱくキャッチーなメロディー、圧倒的ソングライティングセンス。どれをとってもトップレベルです。1曲目から同郷オレゴン・ポートランドの伝説のPOWER POPバンドEXPLODING HEARTSを彷彿とさせるそのサウンドは涙無しに聴くことはできません。EXPLODING HEARTS登場以後、数々のフォロワーバンドがいましたが、このTHE CRY!はまさに別格、もはやEXPLODING HEARTSの再来といってしまっても過言ではありません。全12曲、名曲オンリーの大傑作。これはTHE CRYによる新たな歴史の幕明けです!EXPLODING HEARTS、BITERS/POISON ARROWS、STEVE ADAMYK BAND、SONIC AVENUES、MOTHER'S CHILDREN、CUTE LEPERS、GENTLEMAN JESSE等など全70's PUNK、POWER POP、MELODIC PUNK、POP PUNKファン必聴です!!!
CRY/S-T (LTD.500 アナログ盤) CRY / S-T (LTD.500 アナログ盤)
SP RECORDS (JPN) Punk LP+DL \1980 (2025/11/01)
再入荷!!
話題のポートランド現行POWERPOPバンドTHE CRYのアナログ盤LPが、4/21 RECORD STORE DAYに合わせSP RECORDSからリリース!! 限定500枚!! インサート&ダウンロードコード付! 500枚プレスで海外にもかなりの枚数を流通させるようなので、実質国内流通分は...(?) アナログファン、コレクターはお買い逃しなく!!!
平均年齢20歳という4人の青年が奏でるのは極上POWER POPサウンド!青いボーカルとコーラス、甘酸っぱくキャッチーなメロディー、圧倒的ソングライティングセンス。どれをとってもトップレベルです。1曲目から同郷オレゴン・ポートランドの伝説のPOWER POPバンドEXPLODING HEARTSを彷彿とさせるそのサウンドは涙無しに聴くことはできません。EXPLODING HEARTS登場以後、数々のフォロワーバンドがいましたが、このTHE CRY!はまさに別格、もはやEXPLODING HEARTSの再来といってしまっても過言ではありません。全12曲、名曲オンリーの大傑作。これはTHE CRYによる新たな歴史の幕明けです!EXPLODING HEARTS、BITERS/POISON ARROWS、STEVE ADAMYK BAND、SONIC AVENUES、MOTHER'S CHILDREN、CUTE LEPERS、GENTLEMAN JESSE等など全70's PUNK、POWER POP、MELODIC PUNK、POP PUNKファン必聴です!!!
DIE SCHWARZEN SCHAFE/24 YEARS OF D.I.Y. DIE SCHWARZEN SCHAFE / 24 YEARS OF D.I.Y.
SP RECORDS (JPN) Punk CD \1100 (2025/11/01)
再入荷!!
1985年から活動しているドイツの大御所POP PUNKバンド、DIE SCHWARZEN SCHAFE!(ディ・シュヴァルツェン・シャーフ)、通称DSS!ここ日本でも熱狂的な信者が多数いるフィンランドのKLAMYDIAとsplitをリリースしていたり(しかも7インチバージョンと12インチバージョンありでコレクター泣かせ)、ドイツのあのINCOGNITO RECORDSの記念すべき一発目リリースを飾ったり、かの有名な333 x Up & Downシリーズでもリリースしていたり、とEURO POP PUNKファンなら掘っていく過程で一度は通るバンドだと思います。独特のメロディーに母国語歌詞の力強いボーカルが相まって、我々は黙って拳を突き上げることしか出来ません。そんな彼らの日本編集盤が誰に頼まれるわけでもなくSP RECORDSからリリース!「ユリア〜ユリア〜」と連呼する極初期のPOP PUNK名曲から涙無しには聴けない失恋ソングまで、彼らの24年間の間にリリースした音源から19曲をチョイスしてぎゅっと詰め込んだDSS入門編にふさわしい1枚になっております。2009年ワーストジャケットにノミネートされそうな酷いジャケットですが、ジャケットのように目をつぶって手に取ってみてください!まさかの日本語対訳付き。
EVER COMING HAIR//SENSIBLES/SPLIT (LTD.500) EVER COMING HAIR//SENSIBLES / SPLIT (LTD.500)
SP RECORDS (JPN) Japanese Punk 7" \880 (2025/11/01)
久々再入荷!!!
札幌&イタリア!!ポップパンクファン注目の女の子ボーカル・ポップパンク2バンドによるスプリットEPがSP RECORDSよりリリース!!THE THANKS、OVER HEAD KICK GIRL、FILTERSなどのメンバーで結成された札幌の"EVER COMING HAIR"は今作が初の正式音源!!初々しくも伸びやかな女性ヴォーカルとシンプル&キャッチー、甘酸っぱく剥き出しのメロディーがとってもいい感じ!!WATER CLOSETからCANDY HEARTSなんか好きな人までバッチリ!!今後の活動も楽しみです!!対するは最近リリースされた自主7"EPの内容が最高だったイタリアの"SENSIBLES"!!パワー・ポップを通過したポップ・パンク・サウンド!!洗練され過ぎずいい感じにラフな演奏もたまらんです!ホント良質なメロディー!!BABY SHAKES、SUGAR STEMS等のファンはチェック!!ウキウキ胸キュン、ポップパンク/ガールポップフリークが笑顔になること必至の好スプリット!!それぞれ2曲ずつ全4曲収録!ダウンロード・コード付、限定500枚!
FAST FOOD // NO PICKY/SPLIT "SPAIN IN THE ASS!" FAST FOOD // NO PICKY / SPLIT "SPAIN IN THE ASS!"
I HATE SMOKE/CB/PICNIC/EDICIONES 64 (JPN/SPAIN) Punk 7" \1018 (2025/11/01)
少数のみ!! 日本流通盤は120枚限定!!
スペインポップパンクシーンを代表するFAST FOODとNO PICKYによる強力スプリットEP!! 国内はI HATE SMOKE、そして海外レーベルとの共同リリース!! 巻き舌スペイン語に痒いところに手が届くポップメロディーセンスが光るFAST FOOD/NO PICKY共に健在!単音ギターに哀愁メロディーも抜群なポップパンクFAST FOOD!! 思わずセンチメンタルに陥るメロディーにやられっぱなし!! NO PICKYも元気印◎の痛快SPANISH WEASEL POP PUNK!! 各バンド2曲ずつ全4曲収録!! I HATE SMOKE RECORDSから日本流通盤として120枚限定発売!ダウンロードコード付き!!
FAST FOOD/SOY UN RAMONE FAST FOOD / SOY UN RAMONE
SP RECORDS (JPN) Punk CD \1650 (2025/11/01)
久々再入荷!!
SHOCK TREATMENTやDEPRESSING CLAIMと並ぶ名盤!! スパニッシュ・ポップパンクファン・マストアルバムです!! しかもボーナストラック盛り沢山でヤバイッ!!
これまでメンバーの強い意向により再発を拒否されていたFAST FOODの傑作1stアルバムが遂にリイシュー!90'sポップパンクのベスト10入り確実な傑作スパニッシュポップパンクアルバム!!
Shock Treatment、Depressing Claimなどと共に90年代スペインポップパンクシーンを駆け抜けた3ピースラモーンポップパンクバンドFAST FOOD。彼らが1997年にPunch Recordsからリリースし、長らく超入手困難状態であった伝説の1stアルバム"Soy Un Ramone"が長い時を経てようやく再発リリース!1stアルバムオリジナルの18曲に極初期のオムニバス参加曲やSUGUSとのスプリット7インチの曲、大量のカバー含む未発表のデモ曲など14曲を追加した全32曲入り。最初から最後まで初期衝動で突っ走るラモーンポップパンクチューンの嵐!まさにScreeching Weaselの初期を思わせる怒涛のスラッシュチューンも搭載!今回の再発にあたり全曲Shock TreatmentのCoky(Rockaway Studio)によるリマスタリング!超ぶ厚い24ページブックレットにはメンバー本人によるFAST FOODの今までの歴史も記載されています。もちろんこちらも日本語対訳つきです。先達ってリリースされたShock TreatmentのBOXセットに次ぐ衝撃!全ポップパンクファン必聴!収録カバー曲はSCREECHING WEASEL、THE QUEERS、THE BARRACUDAS、BLACK FLAG、THE MISFITS、ANGRY SAMOANS、RAMONES。SHOCK TREATMENT、DEPRESSING CLAIM、スパニッシュポップパンク〜SCREECHING WEASEL、THE QUEERSファンまで是非!! (インフォメーションより)

(収録曲)
1. Surf Nazis Must Die
2. Ella Vino Del Espacio Exterior
3. Angela
4. Kissin' Friends
5. El Viejo Matadero
6. Pleased To Hate You
7. Kim Shattuck
8. Soy Un Ramone
9. Four Days Without You
10. Fantasia En El Supermercado (Screeching WeaselのSUPERMARKET FANTASYのスペイン語バージョン)
11. Sacadme De Aqui
12. Debbie Is A Nerve
13. Pensando En Ti
14. Kill The Pidgeons
15. Rubber Love
16. Embrujada
17. No Me Importa
18. Argos

〜ボーナストラック〜
19. Carne de suicidio(ATAQUE PUNK-ROCK SPLIT w/SUGUS 7” EP)
20. Me & the Ronettes(ATAQUE PUNK-ROCK SPLIT w/SUGUS 7” EP)
21. Black flag(V/A NEVER TRUST A PUNK VOL.2 CD)
22. Jacked up(UNRELEASED TRACK FROM SOY UN RAMONE SESSIONS)
23. Nada ha cambiado(NO BEER LEFT SPLIT w/AEROBITCH 7” EP)
24. I don’t give a fuck(NO BEER LEFT SPLIT w/AEROBITCH 7” EP)
25. Kicked out of the Webelos(未発表デモ THE QUEERSカバー)
26. Kill the pigeons(未発表デモ)
27. I want my woody back(未発表デモ THE BARRACUDASカバー)
28. Wasted(未発表デモ BLACK FLAGカバー)
29. Tarugo adolescente(未発表デモ THE QUEERSカバー)
30. I turned into a martian(未発表デモ THE MISFITSカバー)
31. Stupid jerk(未発表デモ ANGRY SAMOANSカバー)
32. Love kills(未発表デモ RAMONESカバー)
GEROS/WEIRD DANCE (LTD.400 CDバージョン) GEROS / WEIRD DANCE (LTD.400 CDバージョン)
BLACK KONFLIK (MALAYSIA) Japanese Punk CD \2420 (2025/11/01)
発売中!!
大阪WEIRD KILLER PUNK "GEROS"!! 2021年にDEBAUCH MOODからリリースされた5曲入り12インチ"WEIRD DANCE"が、ボーナストラックに現在は入手困難となっている2014年1stデモの5曲を追加してCD化リリース!! 全10曲収録、限定400枚プレス!!

精神異常狂気のパンクロック炸裂!! ドロドロに病みまくったオープニングナンバーを皮切りに、狂気のテンションを上げながら切れ味を増していく捻じれたパンクロック!! THE MAD、LEWD、GERMS、BLACK FLAG.... US KBD PUNK〜early 80s US HARDCORE PUNKの流れが血肉となりながら異常をきたしたサウンドは強烈!! WEIRD DANCE!!!
(12インチリリース時の当店コメントより)

ex-X-DISCOS、ex-ERAZERのメンバーが結成した大阪PUNKバンド!
5曲入り1st DEMO!!! LEWD/SICK PLESUER/VAINS/DEAD KENNEDYS等80s初頭US西海岸のPUNKの影響を感じさせる、KBD/70s PUNK〜HARDCOREへの架け橋的サウンド!ハードでソリッド、ちょっと捻じれたPUNK ROCK!!
(1stデモ入荷時の当店コメントより)

TRACKLIST:
1. Pressure
2. Toxic
3. Be Bop A Noiz
4. Ikue
5. Weird Dance
6. Sexical Bitch *
7. Don't Call Me *
8. Genoicide Or Suicide *
9. Doctor Hoo Hoo *
10. Killer Boy *
* Bonus track taken from 2014 Demo.

DEBAUCH MOOD BANDCAMPより
GEROS/WEIRD DANCE GEROS / WEIRD DANCE
DEBAUCH MOOD (JPN) Japanese Punk 12" \1980 (2025/11/01)
再入荷!!
大阪PUNK the GER0S!! DEBAUCH MOODから5曲入り12インチリリース!! 精神異常狂気のパンクロック炸裂!! ドロドロに病みまくったオープニングナンバーを皮切りに、狂気のテンションを上げながら切れ味を増していく捻じれたパンクロック!! THE MAD、LEWD、GERMS、BLACK FLAG.... US KBD PUNK〜early 80s US HARDCORE PUNKの流れが血肉となりながら異常をきたしたサウンドは強烈!! WEIRD DANCE!!!

〜インフォメーション〜
the GERØS。
そのBandは2010年代以降の関西Punk Rock Sceneにおいて、70年代のPUNKから"選択"すべき随所を炙り出すように刮目されたその楽曲/アートワーク/画/それら全てにおいて妥協せぬディテールを異常なまでに描き、名実ともに大阪に君臨してきた。
遍歴としては2013年結成、幾多あるリリースはDemo CD-R(2014)、1st 7"『Genocide Or Suicide』(2016)、2nd 7"『Razor Dog』(2017)、3rd 7"『Freak Out』(2019)。メンバーそれぞれの前身活動の数々と、全ての積み重ねが根深く前提として在り現在に至る。
US Punk影響下と語られるのは当然でありながらも、最早その存在は一つの街に集約された膨大なPUNKの情報量・インスピレーションの権化として咲く"Japanese Punk Band"。鋭き意味を内包していく。
大阪にて活きるPunk Rock Bandの新作、the GERØS『weird dance(12")』。怨念が深く刺し込まれた今12" 45rpm盤が2021年4月遂に世にドロップされる。

タイトルに冠した『weird』の濃い意味はそのままに、今作もその奇怪な妖艶さと鋭きPUNKの完成形は成立。組み込まれたテクスチャが濃厚に展開される。
収録されるは囁かれるようなMurder感触的グルーヴと、そこから酔える甘美且つ鋭く切れるコード・濃厚に刻まれるビートと合わさる絶妙な色香を持ったディープなPunk Rockとして隙なく表現され、その"悪い"存在感に我々は常に背後を取られないよう怯えて過ごす楽しみを持つ事が出来る。
墓を掘り起こしていくかのズルズルとした展開から一気に各パートは一体となって口火を切られ、鋭くキラーなリフの応酬やそこからより明確なPUNKの根にあるものを意識下にキレるGt。展開の中心を持ち上げるように彩り、聴き惚れる程に細かく刻まれるDr、そして楽曲の存在感をより具体化し、痛快と言った感覚すら繰り返し繰り返されるアレンジセンスの爆発が顕著なBa。CRIMEが持った唯一無二の篭りうねる泥沼のような解釈の高度な再現、LEWDやVAINSの手癖としての切れ味、FEEDERZ等に於けるジリジリと削り取られるような要素も含めながら、そして特別なTHE MADの存在等々。メンバー自信が公言するように、ロカビリー影響下のリズムがクロスし、その感触がよりバンドの唯一無二な形を誇示させていく。
『内臓』にくる45rpm盤の強さ、バンドの持ち合わせる灰汁ある音楽性、そしてどう考えても危ないアートワーク。この全てはバンドの現段階を形として表すには申し分ない音源として、今作は体をなす。

刑務所、精神病棟。ボンテージ、刃物、絞首、笑顔の狂気、晒される頭、破滅的なSEXUAL。そして仲間同士で楽しみ合うはお互いのお互いにおけるマインドコントロール。そして人間関係を重んじ、幸せで平和的でもある。
過去の文献等から様式を辿りながらも、人はここまで新たな想像力を独創的に突出させる事ができるのか。Killed By Death/Bloodstains/Back To Frontにて選択された偉大なバンド達が決して希少価値のみでピックアップされた訳ではない事実は"体験"としてしか物語られず、現在も同じように、墓標に刻まれるべきPUNKは表現の渦の中で神経質に研磨されていく。
GEROS/YOU MURDER POISE OF ME/GUILTY FACE (LTD.300) GEROS / YOU MURDER POISE OF ME/GUILTY FACE (LTD.300)
KILLER BOY (JPN) Japanese Punk 7" \1760 (2025/11/01)
残り数枚のみ!! レーベル完売です!!
大阪WEIRD KILLER PUNK "GEROS"!! 5枚目となるシングルをKILLER BOY RECORDSよりリリース!! 前作"WEIRD DANCE"12インチ以来2年振りの新作!! 2曲入り7インチ!! 2023年5月レコーディング、"YOU MURDER POISE OF ME"と"GUILTY FACE"の2曲を収録で、ソリッドで尖りうねるサウンドは相変わらずクールでキケン!! 鋭くエグってくる緊張感漂いまくりのWEIRD KILLER PUNK ROCK!! ジャケットもカッコいいぞ!! 限定300枚プレス!! レーベル在庫は既に終了!! 今回限りの入荷になります!! お買い逃がし無く!!
MUNCIE GIRLS // GREAT CYNICS/SPLIT MUNCIE GIRLS // GREAT CYNICS / SPLIT
SP RECORDS/SPECIALIST SUBJECT (JPN/UK) Punk LP \1430 (2025/11/01)
再入荷!!
限定150枚クリアブルービニール(SP RECORDSカラー!)&SP RECORDS分はMP3ダウンロードコード付き!!
SP RECORDSとSPECIALIST SUBJECTの共同リリースで抜群のスプリットが登場!! 世界中が注目するイギリスの2バンドMUNCIE GIRLSとGREAT CYNICSによる強力スプリット作品!! SP RECORDSの"SP Short-Run CD series"(SRCD・完売)の記念すべき第1弾リリース、そしてSPECIALIST SUBJECTからの単独作品も素晴らしかったイギリス/エクセターの女性ボーカルメロディックバンド3人組"MUNCIE GIRLS"!! スタートからヤバイヤバイ!!! 伸びやかでグッとくるLande嬢のボーカルは相変わらず胸キュン!! ハートがキュンキュンします!! そして抜群のメロディーと繊細かつダイナミックなサウンド!! 清々しくハートウォーミングな哀愁そよ風サウンドがこれからの季節(春ね!)にバッチリ!! LEMURIA〜LEMONHEADS/JULIANA HATFIELD/MARY LOU LORD(古くてごめん!)とか好きならバッチリですよ!!! 対して、KIND OF LIKE RECORDSからのアルバムで注目を浴びた、UK/ロンドンの男女混成フォーキー・メロディックパンクバンド3人組 "GREAT CYNICS"!! フォーキーやらカントリーやら云々ではなく、パンチが効いた1曲目からもう最高の曲を惜しげもなく収録!! パンチが効いたサウンドに思わず口ずさみたくなるメロディー&コーラス!! 哀愁と熱さが見事なまでにマッチ!!! 2曲目の女性ボーカルがメインを取るナンバーなんて言わずもがな!! 素晴らしすぎる!!! 女性ボーカルがメインをとるのはあんまりないみたいですが、正直もっと聴きたい!!!UKながらアメリカっぽさを感じます! SP RECORDSの言葉を借りれば、MUNCIE GIRLSは『曇り空から降り注ぐ哀愁の雨嵐!』、GREAT CYNICSは『カラッと晴れた夕暮れの空から降り注ぐ哀愁』なるほど巧い!! 両者共に抜群のナンバーを3曲ずつ、全6曲収録!! うん、足りない!! もっともっと!!! メロディックファン、女性ボーカル好き、迷わず買ってね!! トータル500枚プレス!! SP RECORDS分は150枚のみですよ!!
REVERSE/BEHIND THESE WALLS (帯付き国内流通盤) REVERSE / BEHIND THESE WALLS (帯付き国内流通盤)
WATERSLIDE/BOSS TUNEAGE (JPN/UK) Punk LP \3300 (2025/11/01)
発売中!!
※ランダムMIXカラーVINYL、国内流通限定帯/歌詞対訳付!!
90s UKメロディック "REVERSE"!! 2020年復活アルバム以来3年振りとなる、復活後2作目のニューアルバム!! アナログ盤はUK/BOSS TUNEAGEから、CDは国内WATERSLIDEよりリリース!!
国内流通盤はランダムMIXカラーVINYL、国内流通限定帯/歌詞対訳付!!
前作復活アルバムもファンの期待を裏切らない内容でしたが、続く本作も勿論REVERSE節全開の90s UK MELODICサウンド!! 哀愁メロディーと疾走感、エモーショナルで哀愁を帯びたサウンドの中にも爽快感すら漂う清々しさ!! snuff/LEATHERFACEの血統を受け継ぐナンバーもたまりません!! やっぱREVERSEでしょ!! 往年の90s UKメロディックファンも大満足の全12曲!!

UK メロディックシーンが最も脚光を浴びていた90年代初頭。1990年にストークオントレントにて結成、デモ音源をリリースし地道に活動開始。すぐさま御大EXIT CONDITIONに発掘され、そしてEXIT CONDITIONが自らレーベルを設立し、彼らとスプリット7"シングルを93年にリリースしたことにより、ここ日本でもすぐさま多くのUKメロディックファンが「REVERSE」の虜になった。これまでに正式にリリースした音源も非常に少ないながらも、どの音源も非常にクォリティーが高く時代を経ても未だにUKメロディック界の奇跡として語られるバンドの2023年の新作アルバム。
2019年突如復活し、シングル、アルバムをリリースし彼らの持ち味であったドライビングメロディックに泣きのサッドメロディーは健在であることを証明してくれましたが、今作は1曲目からまさに原点回帰とも取れるメロディック狂が心を奪われた95年から96年にかけてDAMAGED GOODSから連続でリリースされた3枚のEPを彷彿させる曲に!!!当時とはレコーディング機材からレコーディング方法まで変化しているはずなのに、この音の質感といいこれぞREVERSEらしさはまさに90'sメロディックサウンド!素晴らしい!バンドは常に新しいモノを生み出す派に対して、このバンドにしか出せない古き良き音を望む派にはたまらないアルバムになっている事は保証致します。昔の焼き直しと言われても結構。俺達がバンドに求めてるのは最高期の音だろ?
(インフォメーションより)

収録曲
A1. THAT SUMMER
A2. OUR FAVOURITE SONG
A3. NOT DEAD YET
A4. THIS DISAPPOINTMENT
A5. GOT IT WRONG
A6. TWO POINT FIVE DEGREES
B1. BEHIND THESE WALLS
B2. ANGRY ON THE INSIDE
B3. SAY SOMETHING ELSE
B4. ANN WITHOUT AN E
B5. NEAR MISSES
B6. TIME

REVERSE/BLOODY MARY AND GRANT HART (LTD.300) REVERSE / BLOODY MARY AND GRANT HART (LTD.300)
SP RECORDS (JPN) Punk 7" \990 (2025/11/01)
再入荷!!
90s UKメロディックバンド"REVERSE"!! な、なんと、2019年2曲入り新作EPを国内SP RECORDSよりリリース!! 90sメロディックファンなら誰もが通ったバンドで、EXIT CONDITIONとのスプリットを皮切りに単独7インチを3枚リリース!! 涙腺を刺激する泣きの哀愁メロディックサウンドでUKメロディックの代名詞と言っても過言ではないサウンド!! '96年にリリースされたラストシングルから23年の時を経てリリースされる本作は、90年代当時の彼らのサウンドと全く変わらない、そう、シングル3部作の続編と言える会心の復活作!! 彼ららしい哀愁メロディーと歳を経ても変わらない瑞々しく青いボーカル!! これぞまさしくREVERSE節全開な1枚!! 数年前に作ったという"Bloody Mary and Grant Hart"と、Nickが17歳の時に作ったという"You're The Poison"の2曲を収録!! 20年以上振りのレコーディングもブランクを全く感じさせない、90s UKメロディック復活4th EP!! 限定300枚、ダウンロードコード付き!!

※SP RECORDS藤田氏の今作リリースに至る熱い思いの丈もこちらでどうぞ。
REVERSE - Bloody Mary and Grant Hart 7”について。

REVERSE/CHASING GHOSTS REVERSE / CHASING GHOSTS
SP RECORDS (JPN) Punk CD \1320 (2025/11/01)
発売中!!
UK メロディック最後の砦"REVERSE"!!'09年にSP/DAMAGED GOODS共同リリースにて待望のディスコグラフィー盤がリリースされたことは記憶に新しいですが、なんとさらなる未発表曲17曲入りアルバムがリリース!!ディスコグラフィー盤に未収録の17曲(うち1曲はバージョン違い)を詰め込んだREVERSEとしては2枚目となるアルバム!!REVERSEから後の VC'sに移行する直前にレコーディングされた曲で、若干インディーロックに傾倒している部分はあるものの、Nickのねちっこいボーカルと圧倒意的なソングライティング能力により作られた珠玉のメロディーはもちろん健在で、往年のUKメロディックファンは大興奮間違いなし!
REVERSE/EMPTY SPACES (国内CD盤) REVERSE / EMPTY SPACES (国内CD盤)
SP RECORDS (JPN) Punk CD \1650 (2025/11/01)
発売中!!
90s UKメロディックバンド"REVERSE"!! 2020年復活アルバムのCDバージョンは国内SP RECORDSより先行リリース!! 2019年に突如復活を果たし国内SP RECORDSから復活EPをリリース!! 2020年復活アルバム完成!! YOUTUBE & SP RECORDS BANDCAMPに上がっているナンバー"It's a Disaster"を聴いても疾走感溢れるアップテンポなビートに哀愁メロディー、キレもバッチリ!! 90年代と変わらない哀愁と疾走感に溢れたREVERSE節は期待を裏切りません!! 初期〜90年代中期頃までのsnuffを彷彿とさせる湿り気を帯びたギターワークの哀愁メロディックチューン、エッジを効かせながらドライビンに疾走!! ミッドテンポでエモーショナル&サッドネスなナンバーも抜群!! REVERSE完全復活の全12曲!! UKメロディックファンは是非!! 8ページブックレット・歌詞付き、10oジュエルケース・帯付き仕様!!

UKメロディックバンドREVERSE。1990年代中盤に活動、デモ作品、EXIT CONDITIONとのスプリット7インチ、Damaged Goodsからの7インチ3部作、Snuffy Smileへのオムニバスへの参加。ここ日本でも人気を博するも、その後活動停止。2009年にDamaged GoodsとSP Recordsの共同リリースで編集盤”Glance Sideways”をリリース、また2011年にはお蔵入りになっていたアルバム”Chasing Ghosts”をリリース。そして2019年にホームレスへのドネーションオムニバスアルバムへの楽曲提供を機に突如復活。そのオムニバスに提供の2曲はSP Recordsから7インチでリリース。復活し本格的に活動を再開したREVERSEは曲作りを続け、ニューアルバムのレコーディングを開始。レコーディング途中でコロナウイルスの影響もありながらも出来上がったのが今作”Empty Spanes”。90年代のあの頃のREVERSEと何も変わらない、みんなが待ち焦がれていた疾走感のあるサッドメロディックサウンドをこれでもかと見せつけてくれる仕上がりになっています。
CD盤はSP Recordsから、アナログ盤はBoss Tuneageからリリース。
アナログ盤のリリースは2020年8月下旬予定。
(インフォメーションより)



REVERSE/GLANCE SIDEWAYS(THE COMPLETE REVERSE) (LTD.120 廉価版) REVERSE / GLANCE SIDEWAYS(THE COMPLETE REVERSE) (LTD.120 廉価版)
SP RECORDS (JPN) Punk CD \1100 (2025/11/01)
再入荷!!
REVERSEの20年以上振りとなる復活新作EPの発売に合わせて、2009年にリリースされたREVERSEのディスコグラフィーCDも限定120枚廉価版でリリース!! オリジナルは帯付きプラケース仕様でしたが、今回は余っていたジャケットとWATERSLIDEおにぎり社長によるバイオグラフィー対訳、そして再プレスしたCD盤をビニールに封入したオリジナル盤とは仕様が異なる廉価版リイシュー!!

以下、発売当時のインフォメーションより。

「しゃがれた今にも泣き出しそうな声に、イギリス特有の泣きの繊細ギター、涙腺を刺激するメロディー、UKメロディックにこれ以上に何が必要か!」
UK メロディックシーンが最も脚光を浴びていた90年代初頭。1990年に結成、デモ音源をリリースし地道に活動開始。すぐさま御大EXIT CONDITIONに発掘され、そしてEXIT CONDITIONが自らレーベルを設立し、E.C.とスプリット7"シングルを1992年にリリースしたことにより、ここ日本でもすぐさま多くのUKメロディックファンが「REVERSE」の虜になった。これまでに正式にリリースされたのは、スプリット7"シングルに、3枚の7"、SNUFFY SMILEのコンピレーションアルバムと残した音源も非常に少ないながらも、どの音源も非常にクォリティーが高く時代を経ても未だにUKメロディック界の奇跡として語られるバンド。そんなREVERSEの待ちに待ったディスコグラフィー音源が、UKの重鎮レーベルDAMAGED GOODSと日本のSP RECORDSとの共同リリースにより登場。10年前から噂されていた珠玉の作品がようやく登場となります!!!
収録曲は3枚のシングル、1枚のスプリット7"シングルに収録の全曲はもちろんのこと、LEATHERFACEのFRANKIE STUBBSプロデュースのもと製作されてはいたが、リリース前に解散となってしまったためこれまで発表されることのなかった幻のアルバムに収録予定だった15曲をボーナストラックとして収録されています!!
さらにこれまで全くといいほど彼らの情報は日本には入ってきていなかったんですが、今作のブックレットにはメンバー自身による歴史を含めた当時の活動状況や解散の真実などを盛り込んだバイオグラフィー執筆に加え活動時の貴重な写真も掲載されています。日本盤には内容の濃いそのバイオグラフィーの対訳がついてきます。

SMOG/SPEED OF LIFE/NEW GAME (LTD.500) SMOG / SPEED OF LIFE/NEW GAME (LTD.500)
GOING UNDERGROUND (US) Japanese Punk 7" \1980 (2025/11/01)
発売中!!
※限定500枚プレス!! 帯付き仕様!!
2018年結成、大阪を拠点に活動するパンクバンド"THE SMOG"!! 2025年作2曲入りニューシングルをUS/GOING UNDERGROUNDよりリリース!!
これまでに自主リリースのシングルを2枚、GOING UNDERGROUND、EPOISODE SOUNDより3rd、4thシングルをリリース!! 4年ぶりとなる通算5作目の7インチシングルをUS/GOING UNDERGROUNDより再びリリース!! 昨年はアメリカ西海岸、そしてGONERFESTにも参戦し、日本のパンクシーンは勿論の事、海外でも高い評価を受ける彼ら!! ソリッドでエッジの立ったパンクロック!! 切れ味鋭いエネルギッシュなサウンドと、どこか哀愁も漂うメロディー!! "Speed Of Life"と"New Game"の2曲!! 帯付き仕様、限定500枚プレス!!
SPAZZYS // FAST FOOD/ANTIPODES EP SPAZZYS // FAST FOOD / ANTIPODES EP
SP RECORDS/RUFUS/CB (JPN/SPAIN) Punk 7" \880 (2025/11/01)
久々再入荷!! 少数のみ!!
SP RECORDS流通分は130枚のみ!! 枚数も少なく国内流通もあまりないようなのでお早目に!!
オーストラリアの3人組GIRLS POP PUNK"SPAZZYS"と、SP RECORDSから1stアルバムもリイシューされたスペインポップパンク界の顔"FAST FOOD"による'14年SPLIT 7"が、日本のSP RECORDSとスペインのRUFUS、CBより共同リリース!! SPAZYSのスペインツアーに合わせてリリースされた限定スプリットシングル!! これはPOP PUNKファン心躍るSPLIT!!まずはオーストラリアが誇る人気GIRLS POP PUNK"SPAZZYS"!!いきなりのROKY ERICKSON"NOTHING IN RETURN"のSPAZZYS流カバーでセンスの良さを発揮!!そして続く"FOR LOVERS ONLY"も美麗な歌声でしっとり聴かせ、キャリアを重ね表現力増したSPAZZYSの魅力全開!!なによりメロディーの良さ/根っこは不変で、大人っぽく落ち着いたアプローチもたまらない!!対する"FAST FOOD"はMOTORHEADバリにイケイケなスピード感でグイグイ突っ走る"DETECTOR DE MOCOSOS"でブッチギリ!! 一瞬MOTORHEADのカバーかと思うクールなナンバーにシビレっぱなし!! そして、持ち前のなつっこいメロディー&サーフなコーラスワークがグッド・フィーリングな"LA NOCHE QUE MURIO PHIL LYNOTT"の2曲でこちらもバッチリ!! なんとFAST HOODは今回のレコーディングでKurt Bakerがベースで参加(正式加入か??!!)!! POP PUNKファンにオススメのナイスなSPLITに仕上がっています!! 限定500枚!! ダウンロードコード付!
SPRINGHILL/...YOU SAW ME LAUGH、YOU SAW ME CRY... SPRINGHILL / ...YOU SAW ME LAUGH、YOU SAW ME CRY...
SP RECORDS (JPN) Punk CD \1100 (2025/11/01)
再入荷!!
'90s GERMAN MELODIC PUNKバンド"SPRINGHILL"!!LOVE RECORDSからの唯一のEPとLP(どちらも入手困難。リリース当時も入手困難。)に加え、レコーディングを終えるもリリースされることのなかった幻の未発表2ndLPを追加したディスコグラフィー盤が日本の新鋭レーベルSP RECORDSからリリース!アルペジオで幕を開け一気にドライビングギターが炸裂といった、繊細かつ爆発力を兼ね備えたギターワークに、流れるようなメロディーを哀愁たっぷりに歌い上げる強弱をつけた熱いボーカル!この手のエモーショナルメロディックパンクバンドに必要条件は全て揃っています。正直言ってまじでかっこいいですよ!!レーベルメイトのRUSTY JAMESを始めとしてSNUFFY SMILESのバンドやイタリアのEVERSOR、カナダのPAINTED THIN、TWO LINE FILLER、SAMIAMが好きな人は必聴!UKMELODICの王道が好きな人にも大大大大スイセン!!全26曲入り!!
SUBURBAN NOISE/EL SONIDO DEL SUBURBIO SUBURBAN NOISE / EL SONIDO DEL SUBURBIO
SP RECORDS (JPN) Punk CD \1650 (2025/11/01)
少数再入荷!!
SPRING HILL、AMAZING TAILS、KALASHINIKOVなどなどアンダーグラウンドで無名ながら最高の発掘音源をリリースし、レコードコレクターを発狂させるリリースでお馴染みのSP RECORDSからまたまた再発見な発掘音源登場! その名も"SUBURBAN NOISE"! これが全然知らなかったけどヤバイっす!「エモと括るには激し過ぎるスピード感、ハードコアと詠うには美しすぎるメロディーライン!メロディーと攻撃性の奇跡的なまでの融合感。早すぎたうえに速すぎたエモーショナルハードコア、イタリアの最終兵器、SUBURBAN NOISEが3枚のシングルにライブ音源を追加したディスコグラフィー盤にて日本初登場!疾走感と哀愁メロディーの見事な調和が織り成すビューティフルサウンドで熱心なメロディックファン
には有名ですが、なんせイタリアのバンドなので入手が大変だったのです。KINA、EVERSORといったイタリアンメロディックバンドの先駆者に影響を受け1995年に結成され、2000年の解散までの期間にリリースされた全音源に加え、2008年末に一度限りのリユニオンショーの模様を収録したライブ音源(ライン録りなので音質もクリアーです)を追加し全16曲入りの完全ディスコグラフィー!同郷のEVERSOR、MILES APARTはもちろん、LIFTIME、BROKEN HEARTS ARE BLUE、2 LINE FILLER、そしてSP RECORDSからリリースもあSPRING
HILL、SNUFFY SMILESなどが好きな人は気に入ってくれるはず!またNOFXばりのドラムの疾走感もあるので昨今盛り上がっているイタリアの高速メロディックファンへも激オススメです!!
<< 前へ (3/10ページ) 次へ >>
- HOME - ORDER/INFO - CONTACT US - LINK - NEW RELEASE/NEW ARRIVAL - NEW RELEASE - USED - SALE - SHOPPING CART -
Copyright (C) 2008 Record Shop BASE, All rights reserved.
〒166-0003 東京都杉並区高円寺南4-23-5 ACPビル3F
TEL:03-3318-6145 / FAX:03-3318-6150 / E-MAIL:base@recordshopbase.com
(このサイトの内容物の無断転載を禁じます)